7 / 37
プリンの行方②
しおりを挟む
カノン視点。
あはは、ミウ最高!
レイナが膝をついて地面を叩いて笑っていた。
アキラは口を抑えて、笑いを我慢していた。
あばばばば。恥ずかしいやら、悔しいやら。
本当ミウは凄いあだ名つけてくれたじゃない!
「意地悪。」
小声でミウに言った。
「いえいえ、カノンの為に間違いを起こさないよう、厳しく言ってるだけですん。」
胸を張りながら彼女が反論する。
「間違いくらい誰だって起こすし、わざとじゃないわよ。だいたい、プリン食べてたら、勘違いするのも仕方ないでしょ?」
「はい、仕方ないですぅ。これでいいですかぁ?」
ミウの抑揚のない冷めた声が、私に届く。
「この…頭にくるわ!」
歯に力が入るのを感じた。
「自分にですか? 本当ドジが頭にきますよね。」
「くるわぁ! 舐めんなこいつ! 意地悪超人揚げ足取り女!」
腹が立ち過ぎて呂律がまわらなかった。手に力が入り、彼女を厳しく見据える。
「あはは、ミウの特徴掴みすぎだろ! ミウもその辺で辞めな。あんまり責めてやるなよ。」
アキラが止めに入るも、私の怒りは頂点に達していた。
「ファイアーボール!」
私は呪文を唱えミウにぶつけた。
日頃の恨みを込めた、渾身の炎の玉を彼女が手で受け止める。
「あっつ~い。手が焦げ焦げですん。」
火の玉が消えて、ミウの手から煙が立ち上る。
「おい! 家でそんなもん使うな~壊す気か!」
アキラの声が耳に届き、冷静を幾分取り戻した。もちろん全力でやれば借家は壊れる。
「はぁはぁ、ごめん。ミウ外で決着つけましょう!」
これで終わりじゃないわよ。お灸を据えてやらなければいけないという、使命感が湧いてきた。
「食べ物の恨みは恐ろしいですねぇ。」
ミウが他人事の様に言ってのけた。
「いや、ミウの煽りのせいだろ?
このアオリーマンが!」
アキラがミウを叱る。
「はい、アキラ、やり過ぎましたぁ。」
「アキラありがとう。」
「良いよ、ミウが言い過ぎだから。」
アキラが肩に手を置き、ため息を吐いた。
「うん、叱ってくれて気持ちが少し楽になった。」
「ふふ、私と言う敵を作って気持ちが楽になりましたね? 大成功ですん。」
「あは、何が大成功だよ~まったく。そんなつもりなかった癖に。」
「まぁまぁ、2人ともこれで終わりにしましょう。
これ以上言い争いしても、仲間割れになるでしょ?」
レイナが私達を宥めた。
確かに暴力で懲らしめようとしたのは、間違いだった。プリンのことも反省してるから。
私はみんなに謝った。
「だって、ミウ。」
アキラが彼女に言う。これ以上反論すればアキラは私の味方になるだろう。
「…分かりました。レイナ~手を治してくださーい。」
「ミウってほんとに人を煽るの好きだよな。」
アキラが呆れながら呟く。
「学校で煽り姫ってあだ名つけられましたぁ。そんなつもりはないんですけどね。」
本当かしら? 私は疑問に思った。
「まぁ今回は私が全面的に悪いから、良いけど…あなたが悪い時はしっかり反省しなさいよね。」
ミウに叱る。
「うん。」
すると子供のように頷いた。
「なんだやけに素直だな?」
アキラが小首を傾げて言う。
「我慢しましたぁ。説教タレ蔵が横にいるので。」
「俺のことかよ!」
アキラに凄いあだ名が付いた。そして皮肉太郎ってあだ名を影でつけた私はミウに何も言えなかった。
ぷっく、プププ。
レイナが苦笑していた。
「おーいレイナだけ楽しんでるぞ?」
アキラが苦笑いして言う。
「そうね、まぁ良いわ。疲れたから、私ベットで休む。」
私は精神的疲れがきて、休みたくなったのだ。
「お疲れ様ですん。」
ミウが気遣うように言った気がした。
私は自分の部屋に戻った。
こんこん、とドアを叩く音が聞こえた。
「誰?」
「ミウですぅ。」
「何よ? まだ文句言いに来たの?」
私は怒り心頭でキツく言ってしまった。
「違いますぅ~。」
ミウが首を横に振る。
「なに?」
「プリン忘れてますぅ。」
ミウがプリンを届けてくれた。
「ありがとう。また忘れてたわ。」
プリンを受け取る。
「いつも家事とかやってくれてありがとうございますん。」
いきなり感謝を伝えられ、戸惑いながら少し怒りを抱いた。
「なんなの? ご機嫌取り?」
「違いますん。またですぅ。」
「ちょっと待ちなさいよ。」
私はミウを引き止める。
「なんですかぁ?」
…言葉が口から出なかった。
「なんでもない。また。」
「はいですぅ。」
はぁ、プリン持ってきて貰ったお礼言えなかった。
私はプリンを食べながら、何故だろう? 涙が溢れてきた。
涙を拭いながら私は、プリンに何故ミウはスプーンじゃなくて、フォーク持ってきたんだろう。
「やっぱり嫌なやつぅ!」
カノン視点。
あはは、ミウ最高!
レイナが膝をついて地面を叩いて笑っていた。
アキラは口を抑えて、笑いを我慢していた。
あばばばば。恥ずかしいやら、悔しいやら。
本当ミウは凄いあだ名つけてくれたじゃない!
「意地悪。」
小声でミウに言った。
「いえいえ、カノンの為に間違いを起こさないよう、厳しく言ってるだけですん。」
胸を張りながら彼女が反論する。
「間違いくらい誰だって起こすし、わざとじゃないわよ。だいたい、プリン食べてたら、勘違いするのも仕方ないでしょ?」
「はい、仕方ないですぅ。これでいいですかぁ?」
ミウの抑揚のない冷めた声が、私に届く。
「この…頭にくるわ!」
歯に力が入るのを感じた。
「自分にですか? 本当ドジが頭にきますよね。」
「くるわぁ! 舐めんなこいつ! 意地悪超人揚げ足取り女!」
腹が立ち過ぎて呂律がまわらなかった。手に力が入り、彼女を厳しく見据える。
「あはは、ミウの特徴掴みすぎだろ! ミウもその辺で辞めな。あんまり責めてやるなよ。」
アキラが止めに入るも、私の怒りは頂点に達していた。
「ファイアーボール!」
私は呪文を唱えミウにぶつけた。
日頃の恨みを込めた、渾身の炎の玉を彼女が手で受け止める。
「あっつ~い。手が焦げ焦げですん。」
火の玉が消えて、ミウの手から煙が立ち上る。
「おい! 家でそんなもん使うな~壊す気か!」
アキラの声が耳に届き、冷静を幾分取り戻した。もちろん全力でやれば借家は壊れる。
「はぁはぁ、ごめん。ミウ外で決着つけましょう!」
これで終わりじゃないわよ。お灸を据えてやらなければいけないという、使命感が湧いてきた。
「食べ物の恨みは恐ろしいですねぇ。」
ミウが他人事の様に言ってのけた。
「いや、ミウの煽りのせいだろ?
このアオリーマンが!」
アキラがミウを叱る。
「はい、アキラ、やり過ぎましたぁ。」
「アキラありがとう。」
「良いよ、ミウが言い過ぎだから。」
アキラが肩に手を置き、ため息を吐いた。
「うん、叱ってくれて気持ちが少し楽になった。」
「ふふ、私と言う敵を作って気持ちが楽になりましたね? 大成功ですん。」
「あは、何が大成功だよ~まったく。そんなつもりなかった癖に。」
「まぁまぁ、2人ともこれで終わりにしましょう。
これ以上言い争いしても、仲間割れになるでしょ?」
レイナが私達を宥めた。
確かに暴力で懲らしめようとしたのは、間違いだった。プリンのことも反省してるから。
私はみんなに謝った。
「だって、ミウ。」
アキラが彼女に言う。これ以上反論すればアキラは私の味方になるだろう。
「…分かりました。レイナ~手を治してくださーい。」
「ミウってほんとに人を煽るの好きだよな。」
アキラが呆れながら呟く。
「学校で煽り姫ってあだ名つけられましたぁ。そんなつもりはないんですけどね。」
本当かしら? 私は疑問に思った。
「まぁ今回は私が全面的に悪いから、良いけど…あなたが悪い時はしっかり反省しなさいよね。」
ミウに叱る。
「うん。」
すると子供のように頷いた。
「なんだやけに素直だな?」
アキラが小首を傾げて言う。
「我慢しましたぁ。説教タレ蔵が横にいるので。」
「俺のことかよ!」
アキラに凄いあだ名が付いた。そして皮肉太郎ってあだ名を影でつけた私はミウに何も言えなかった。
ぷっく、プププ。
レイナが苦笑していた。
「おーいレイナだけ楽しんでるぞ?」
アキラが苦笑いして言う。
「そうね、まぁ良いわ。疲れたから、私ベットで休む。」
私は精神的疲れがきて、休みたくなったのだ。
「お疲れ様ですん。」
ミウが気遣うように言った気がした。
私は自分の部屋に戻った。
こんこん、とドアを叩く音が聞こえた。
「誰?」
「ミウですぅ。」
「何よ? まだ文句言いに来たの?」
私は怒り心頭でキツく言ってしまった。
「違いますぅ~。」
ミウが首を横に振る。
「なに?」
「プリン忘れてますぅ。」
ミウがプリンを届けてくれた。
「ありがとう。また忘れてたわ。」
プリンを受け取る。
「いつも家事とかやってくれてありがとうございますん。」
いきなり感謝を伝えられ、戸惑いながら少し怒りを抱いた。
「なんなの? ご機嫌取り?」
「違いますん。またですぅ。」
「ちょっと待ちなさいよ。」
私はミウを引き止める。
「なんですかぁ?」
…言葉が口から出なかった。
「なんでもない。また。」
「はいですぅ。」
はぁ、プリン持ってきて貰ったお礼言えなかった。
私はプリンを食べながら、何故だろう? 涙が溢れてきた。
涙を拭いながら私は、プリンに何故ミウはスプーンじゃなくて、フォーク持ってきたんだろう。
「やっぱり嫌なやつぅ!」
アキラの視点に戻る。
俺は眉をひそめ、ミウの顔を見つめながら尋ねた。
「なんで疑われて怒ったんだ? 前なら、どっちでも良い、疑いたいなら疑えば? 的なスタンスだったろ?」
ミウは目を細め、頭を傾げて答えた。
「そうですねー、仲間だからですぅ。前はただの味方って感じだったので。」
「今は仲間意識があるって事か。」
俺は腕を組んで、頷く。
ミウが指を立てて、説明するように続ける。
「それもありますけど、してないこと責められたら誰でも怒りますん。」
「まぁな。」
俺は肩をすくめて、手を腰にやる。
「私が仲間の物盗んだら、アキラも責められますん。それが嫌ですぅ。」
ミウか真剣な表情で語った。
「ミウ~成長したなぁ!」
肩をポンとやり、軽く叩いて俺は自然と頬がるんだ。
「してないですぅ~! 性格変わってないですん。」
両手を振りながら、ミウが頬を膨らまして否定した。
「なんだよ、謙遜しやがって。」
「でもそっか、ならもう信用して良いな?」
「なんですかぁ? その確認は?
やりますよ、悪戯。」
「いや、仲間の金盗むことはしないって信用していいよなって話し。」
「自分のお金なんで、盗まないですぅ。」
「みんなの金じゃ!」
俺は声を荒げて、額に手をやり呆れてため息を吐いた。
あはは、ミウ最高!
レイナが膝をついて地面を叩いて笑っていた。
アキラは口を抑えて、笑いを我慢していた。
あばばばば。恥ずかしいやら、悔しいやら。
本当ミウは凄いあだ名つけてくれたじゃない!
「意地悪。」
小声でミウに言った。
「いえいえ、カノンの為に間違いを起こさないよう、厳しく言ってるだけですん。」
胸を張りながら彼女が反論する。
「間違いくらい誰だって起こすし、わざとじゃないわよ。だいたい、プリン食べてたら、勘違いするのも仕方ないでしょ?」
「はい、仕方ないですぅ。これでいいですかぁ?」
ミウの抑揚のない冷めた声が、私に届く。
「この…頭にくるわ!」
歯に力が入るのを感じた。
「自分にですか? 本当ドジが頭にきますよね。」
「くるわぁ! 舐めんなこいつ! 意地悪超人揚げ足取り女!」
腹が立ち過ぎて呂律がまわらなかった。手に力が入り、彼女を厳しく見据える。
「あはは、ミウの特徴掴みすぎだろ! ミウもその辺で辞めな。あんまり責めてやるなよ。」
アキラが止めに入るも、私の怒りは頂点に達していた。
「ファイアーボール!」
私は呪文を唱えミウにぶつけた。
日頃の恨みを込めた、渾身の炎の玉を彼女が手で受け止める。
「あっつ~い。手が焦げ焦げですん。」
火の玉が消えて、ミウの手から煙が立ち上る。
「おい! 家でそんなもん使うな~壊す気か!」
アキラの声が耳に届き、冷静を幾分取り戻した。もちろん全力でやれば借家は壊れる。
「はぁはぁ、ごめん。ミウ外で決着つけましょう!」
これで終わりじゃないわよ。お灸を据えてやらなければいけないという、使命感が湧いてきた。
「食べ物の恨みは恐ろしいですねぇ。」
ミウが他人事の様に言ってのけた。
「いや、ミウの煽りのせいだろ?
このアオリーマンが!」
アキラがミウを叱る。
「はい、アキラ、やり過ぎましたぁ。」
「アキラありがとう。」
「良いよ、ミウが言い過ぎだから。」
アキラが肩に手を置き、ため息を吐いた。
「うん、叱ってくれて気持ちが少し楽になった。」
「ふふ、私と言う敵を作って気持ちが楽になりましたね? 大成功ですん。」
「あは、何が大成功だよ~まったく。そんなつもりなかった癖に。」
「まぁまぁ、2人ともこれで終わりにしましょう。
これ以上言い争いしても、仲間割れになるでしょ?」
レイナが私達を宥めた。
確かに暴力で懲らしめようとしたのは、間違いだった。プリンのことも反省してるから。
私はみんなに謝った。
「だって、ミウ。」
アキラが彼女に言う。これ以上反論すればアキラは私の味方になるだろう。
「…分かりました。レイナ~手を治してくださーい。」
「ミウってほんとに人を煽るの好きだよな。」
アキラが呆れながら呟く。
「学校で煽り姫ってあだ名つけられましたぁ。そんなつもりはないんですけどね。」
本当かしら? 私は疑問に思った。
「まぁ今回は私が全面的に悪いから、良いけど…あなたが悪い時はしっかり反省しなさいよね。」
ミウに叱る。
「うん。」
すると子供のように頷いた。
「なんだやけに素直だな?」
アキラが小首を傾げて言う。
「我慢しましたぁ。説教タレ蔵が横にいるので。」
「俺のことかよ!」
アキラに凄いあだ名が付いた。そして皮肉太郎ってあだ名を影でつけた私はミウに何も言えなかった。
ぷっく、プププ。
レイナが苦笑していた。
「おーいレイナだけ楽しんでるぞ?」
アキラが苦笑いして言う。
「そうね、まぁ良いわ。疲れたから、私ベットで休む。」
私は精神的疲れがきて、休みたくなったのだ。
「お疲れ様ですん。」
ミウが気遣うように言った気がした。
私は自分の部屋に戻った。
こんこん、とドアを叩く音が聞こえた。
「誰?」
「ミウですぅ。」
「何よ? まだ文句言いに来たの?」
私は怒り心頭でキツく言ってしまった。
「違いますぅ~。」
ミウが首を横に振る。
「なに?」
「プリン忘れてますぅ。」
ミウがプリンを届けてくれた。
「ありがとう。また忘れてたわ。」
プリンを受け取る。
「いつも家事とかやってくれてありがとうございますん。」
いきなり感謝を伝えられ、戸惑いながら少し怒りを抱いた。
「なんなの? ご機嫌取り?」
「違いますん。またですぅ。」
「ちょっと待ちなさいよ。」
私はミウを引き止める。
「なんですかぁ?」
…言葉が口から出なかった。
「なんでもない。また。」
「はいですぅ。」
はぁ、プリン持ってきて貰ったお礼言えなかった。
私はプリンを食べながら、何故だろう? 涙が溢れてきた。
涙を拭いながら私は、プリンに何故ミウはスプーンじゃなくて、フォーク持ってきたんだろう。
「やっぱり嫌なやつぅ!」
カノン視点。
あはは、ミウ最高!
レイナが膝をついて地面を叩いて笑っていた。
アキラは口を抑えて、笑いを我慢していた。
あばばばば。恥ずかしいやら、悔しいやら。
本当ミウは凄いあだ名つけてくれたじゃない!
「意地悪。」
小声でミウに言った。
「いえいえ、カノンの為に間違いを起こさないよう、厳しく言ってるだけですん。」
胸を張りながら彼女が反論する。
「間違いくらい誰だって起こすし、わざとじゃないわよ。だいたい、プリン食べてたら、勘違いするのも仕方ないでしょ?」
「はい、仕方ないですぅ。これでいいですかぁ?」
ミウの抑揚のない冷めた声が、私に届く。
「この…頭にくるわ!」
歯に力が入るのを感じた。
「自分にですか? 本当ドジが頭にきますよね。」
「くるわぁ! 舐めんなこいつ! 意地悪超人揚げ足取り女!」
腹が立ち過ぎて呂律がまわらなかった。手に力が入り、彼女を厳しく見据える。
「あはは、ミウの特徴掴みすぎだろ! ミウもその辺で辞めな。あんまり責めてやるなよ。」
アキラが止めに入るも、私の怒りは頂点に達していた。
「ファイアーボール!」
私は呪文を唱えミウにぶつけた。
日頃の恨みを込めた、渾身の炎の玉を彼女が手で受け止める。
「あっつ~い。手が焦げ焦げですん。」
火の玉が消えて、ミウの手から煙が立ち上る。
「おい! 家でそんなもん使うな~壊す気か!」
アキラの声が耳に届き、冷静を幾分取り戻した。もちろん全力でやれば借家は壊れる。
「はぁはぁ、ごめん。ミウ外で決着つけましょう!」
これで終わりじゃないわよ。お灸を据えてやらなければいけないという、使命感が湧いてきた。
「食べ物の恨みは恐ろしいですねぇ。」
ミウが他人事の様に言ってのけた。
「いや、ミウの煽りのせいだろ?
このアオリーマンが!」
アキラがミウを叱る。
「はい、アキラ、やり過ぎましたぁ。」
「アキラありがとう。」
「良いよ、ミウが言い過ぎだから。」
アキラが肩に手を置き、ため息を吐いた。
「うん、叱ってくれて気持ちが少し楽になった。」
「ふふ、私と言う敵を作って気持ちが楽になりましたね? 大成功ですん。」
「あは、何が大成功だよ~まったく。そんなつもりなかった癖に。」
「まぁまぁ、2人ともこれで終わりにしましょう。
これ以上言い争いしても、仲間割れになるでしょ?」
レイナが私達を宥めた。
確かに暴力で懲らしめようとしたのは、間違いだった。プリンのことも反省してるから。
私はみんなに謝った。
「だって、ミウ。」
アキラが彼女に言う。これ以上反論すればアキラは私の味方になるだろう。
「…分かりました。レイナ~手を治してくださーい。」
「ミウってほんとに人を煽るの好きだよな。」
アキラが呆れながら呟く。
「学校で煽り姫ってあだ名つけられましたぁ。そんなつもりはないんですけどね。」
本当かしら? 私は疑問に思った。
「まぁ今回は私が全面的に悪いから、良いけど…あなたが悪い時はしっかり反省しなさいよね。」
ミウに叱る。
「うん。」
すると子供のように頷いた。
「なんだやけに素直だな?」
アキラが小首を傾げて言う。
「我慢しましたぁ。説教タレ蔵が横にいるので。」
「俺のことかよ!」
アキラに凄いあだ名が付いた。そして皮肉太郎ってあだ名を影でつけた私はミウに何も言えなかった。
ぷっく、プププ。
レイナが苦笑していた。
「おーいレイナだけ楽しんでるぞ?」
アキラが苦笑いして言う。
「そうね、まぁ良いわ。疲れたから、私ベットで休む。」
私は精神的疲れがきて、休みたくなったのだ。
「お疲れ様ですん。」
ミウが気遣うように言った気がした。
私は自分の部屋に戻った。
こんこん、とドアを叩く音が聞こえた。
「誰?」
「ミウですぅ。」
「何よ? まだ文句言いに来たの?」
私は怒り心頭でキツく言ってしまった。
「違いますぅ~。」
ミウが首を横に振る。
「なに?」
「プリン忘れてますぅ。」
ミウがプリンを届けてくれた。
「ありがとう。また忘れてたわ。」
プリンを受け取る。
「いつも家事とかやってくれてありがとうございますん。」
いきなり感謝を伝えられ、戸惑いながら少し怒りを抱いた。
「なんなの? ご機嫌取り?」
「違いますん。またですぅ。」
「ちょっと待ちなさいよ。」
私はミウを引き止める。
「なんですかぁ?」
…言葉が口から出なかった。
「なんでもない。また。」
「はいですぅ。」
はぁ、プリン持ってきて貰ったお礼言えなかった。
私はプリンを食べながら、何故だろう? 涙が溢れてきた。
涙を拭いながら私は、プリンに何故ミウはスプーンじゃなくて、フォーク持ってきたんだろう。
「やっぱり嫌なやつぅ!」
アキラの視点に戻る。
俺は眉をひそめ、ミウの顔を見つめながら尋ねた。
「なんで疑われて怒ったんだ? 前なら、どっちでも良い、疑いたいなら疑えば? 的なスタンスだったろ?」
ミウは目を細め、頭を傾げて答えた。
「そうですねー、仲間だからですぅ。前はただの味方って感じだったので。」
「今は仲間意識があるって事か。」
俺は腕を組んで、頷く。
ミウが指を立てて、説明するように続ける。
「それもありますけど、してないこと責められたら誰でも怒りますん。」
「まぁな。」
俺は肩をすくめて、手を腰にやる。
「私が仲間の物盗んだら、アキラも責められますん。それが嫌ですぅ。」
ミウか真剣な表情で語った。
「ミウ~成長したなぁ!」
肩をポンとやり、軽く叩いて俺は自然と頬がるんだ。
「してないですぅ~! 性格変わってないですん。」
両手を振りながら、ミウが頬を膨らまして否定した。
「なんだよ、謙遜しやがって。」
「でもそっか、ならもう信用して良いな?」
「なんですかぁ? その確認は?
やりますよ、悪戯。」
「いや、仲間の金盗むことはしないって信用していいよなって話し。」
「自分のお金なんで、盗まないですぅ。」
「みんなの金じゃ!」
俺は声を荒げて、額に手をやり呆れてため息を吐いた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
防御に全振りの異世界ゲーム
arice
ファンタジー
突如として降り注いだ隕石により、主人公、涼宮 凛の日常は非日常へと変わった。
妹・沙羅と逃げようとするが頭上から隕石が降り注ぐ、死を覚悟した凛だったが衝撃が襲って来ないことに疑問を感じ周りを見渡すと時間が止まっていた。
不思議そうにしている凛の前に天使・サリエルが舞い降り凛に異世界ゲームに参加しないかと言う提案をする。
凛は、妹を救う為この命がけのゲーム異世界ゲームに参戦する事を決意するのだった。
*なんか寂しいので表紙付けときます
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
強奪系触手おじさん
兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
ノアズアーク 〜転生してもスーパーハードモードな俺の人生〜
こんくり
ファンタジー
27歳にして、今ゆっくりと死に向かう男がいる。
彼の人生は実にスーパーハードモードだった。
両親は早くに他界し、孤児院でイジメられ、やっと出れたと思えば余命宣告をされた。
彼は死に際に願う。
「来世は最強の魔法使いとか世界を救う勇者とかになりたいものだ。あ、あとハーレムも追加で。」と。
力尽きた彼が目を覚ますと、子供の体に転生していた。
転生は成功した。
しかし、願いは1つも叶わない。
魔術?厄災?ノア?
訳の分からないことばかりだ。
彼の2度目のスーパーハードモードな人生が始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる