2 / 29
2
しおりを挟む
屯所の奥にある幹部隊舎、そのさらに奥が団長の事務室になっている。
それなりに高価で格式のある調度品でしつらえられた事務室に、ナハトは先ほどの少女と並んで立っていた。
二人の向かいには焼けた肌の壮年の男性──アステリオン衛兵団の団長が、事務机に手を組んで座っている。
団長は上背はないが鍛えられた体をしており、いかにも歴戦の勇士とでも言うべき貫禄があった。
しかしそんな貫禄など感じさせないような気さくな態度で団長は口を開く。
「色々と手違いがあったようで申し訳ない。紹介しよう、この度我らがアステリオン衛兵隊に入隊するフェリス・ヴァンダルム殿だ──フェリス嬢、こちららの男は三番隊所属のナハトという」
「……」
ブロンドの美少女──フェリスは仏頂面のままナハトを睨み続けていた。人の悪意に疎いナハトでも、ここまであからさまな態度を取られたら分かる。
「……なんか滅茶苦茶怒ってません?」
「当たり前だ!」
弾けるようにフェリスの声が木霊する。至近距離で怒鳴られたナハトの鼓膜に、多少の痛みが走った。
頬を赤らめながら刃物のような鋭い眼光でナハトに食ってかかる。
「貴様分かっているのか不埒者め! 貴族の娘が肌を見られたのだぞ!」
「あ~……えっと……」
「生涯、伴侶にしか見せぬはずのものを見られたのだ。それがどれだけ大事か分かっていないのだろう!」
正直貴族ではなく、まともな教育を受けていないナハトに、フェリスの言っている感覚は全く分からない。
返事に窮するナハトの脇から、団長が口をはさむ。
「それならこの男を伴侶にしては如何か」
「は……?」
団長からの唐突な言葉に、フェリスはさらに顔を赤くしてまた固まってしまう。ナハトと違って目上の人物である団長には、ツッコミづらいのだろう。
「団長、冗談が過ぎますよ」
「はっはっはっ、すまん。どうやら私にユーモアのセンスはないらしい」
団長としては助け船を出したつもりだったようだ──突拍子もない会話でフェリスの怒気が削がれたのは、結果的に功を奏したと言えるかもしれない。
……よりフェリスを怒らせたかもしれないが。
「まったく! どうしてこのような無教養な男が衛兵団にいるのですか⁉」
「衛兵団だから──という返答になってしまうな。その問いには」
アステリオン衛兵団は、拡大する帝国の領土と比例して流れ込んでくる難民により悪化した帝都の治安を守るために発足された組織の一つである。
そして一定以上の技量さえあれば身分を問わない。さらには本来平民であった者でも騎士として扱われるというのが、衛兵団の特徴なのだ。
これにより治安維持に必要な人員を確保できたが、本来騎士や貴族でない者が立身出世を夢見て集った関係上、無教養な者も多いというのが実情であった。
団長は苦笑して続ける。
「フェリス嬢の入隊は幹部しか知らない状態だったからな。今日の集会で周知するつもりだったのだが、それが裏目に出たようだ。誠に申し訳ない」
それを聞いてナハトはポンと手を打つ。
「あれっ? という事は、俺の落ち度ではないのでは?」
「──もう我慢ならん! その男、私が叩き切ってやる‼」
ナハトの態度がフェリスの神経を逆なでするのだろう。フェリスは一瞬で腰の長剣を抜き放った。
(あんな長剣を軽々と──)
などと関心している場合ではない。
「ちょっと裸を見られたくらいで乱暴だな」
「ちょっとだと⁉ 貴様……!」
ギリギリと奥歯を噛みしめ、フェリスはいままさに剣を振り下ろさんと大上段に振りかぶる。
どうやらナハトが口をきくと、ことごとくフェリスを怒らせてしまうらしい。団長は頭を抱えた。
「ナハト、お前は少し黙ってろ」
「はい……」
「叩き切るとは穏やかではありませんなフェリス嬢。どうかそれは勘弁していただきたい、その男は貴方の補佐につけようと思っていた男でして」
「こんな男をですか?」
フェリスは大きく目を見開いて団長とナハトを何度も見やる。
「ええ。こんな男をです」
「(……失礼な)」
思わずぼそぼそと抗議の声を出すナハト。
そんなナハトには構わず、今度は団長に食ってかかるフェリス。
「嫌です。こんな男を私の補佐につけるなど、悪い冗談にも程がある!」
「この男では不服ですか」
「もちろんです! 私は騎士としてここに入隊します。このような見るからに弱そうな男をそばに置きたくはありません‼」
(この人の方が失礼じゃないのか?)
ナハトが首を捻り、団長はフッと頬を緩めた──いたずらっ子のようにニヤリと笑う。
「ふむ。それでは決闘で決めるというのは?」
どことなく煽るような、挑戦的な目で団長はフェリスに問いかける。
「古来より騎士の揉め事は決闘で決めるのが慣わし──そこのナハトと木剣で立ち合い、敗れたら今回の件は不問にして補佐につける──如何ですかな?」
フェリスはもう一度ナハトをチラリと見てから頷いた。
「いいでしょう。騎士として生きると決めた以上、我が道は剣にて拓きます」
このような男に負けるはずがないとでも思っているのだろう、その目は烈火のごとく燃えていた。
「それと──」
燃え盛る瞳とは裏腹な冷たい声色で、フェリスは念を押す。
「木剣とはいえ決闘するのですから、骨の一つや二つ、へし折っても文句はありませんね」
かくしてフェリスとナハトは木剣での決闘を行うことになったのである。
それなりに高価で格式のある調度品でしつらえられた事務室に、ナハトは先ほどの少女と並んで立っていた。
二人の向かいには焼けた肌の壮年の男性──アステリオン衛兵団の団長が、事務机に手を組んで座っている。
団長は上背はないが鍛えられた体をしており、いかにも歴戦の勇士とでも言うべき貫禄があった。
しかしそんな貫禄など感じさせないような気さくな態度で団長は口を開く。
「色々と手違いがあったようで申し訳ない。紹介しよう、この度我らがアステリオン衛兵隊に入隊するフェリス・ヴァンダルム殿だ──フェリス嬢、こちららの男は三番隊所属のナハトという」
「……」
ブロンドの美少女──フェリスは仏頂面のままナハトを睨み続けていた。人の悪意に疎いナハトでも、ここまであからさまな態度を取られたら分かる。
「……なんか滅茶苦茶怒ってません?」
「当たり前だ!」
弾けるようにフェリスの声が木霊する。至近距離で怒鳴られたナハトの鼓膜に、多少の痛みが走った。
頬を赤らめながら刃物のような鋭い眼光でナハトに食ってかかる。
「貴様分かっているのか不埒者め! 貴族の娘が肌を見られたのだぞ!」
「あ~……えっと……」
「生涯、伴侶にしか見せぬはずのものを見られたのだ。それがどれだけ大事か分かっていないのだろう!」
正直貴族ではなく、まともな教育を受けていないナハトに、フェリスの言っている感覚は全く分からない。
返事に窮するナハトの脇から、団長が口をはさむ。
「それならこの男を伴侶にしては如何か」
「は……?」
団長からの唐突な言葉に、フェリスはさらに顔を赤くしてまた固まってしまう。ナハトと違って目上の人物である団長には、ツッコミづらいのだろう。
「団長、冗談が過ぎますよ」
「はっはっはっ、すまん。どうやら私にユーモアのセンスはないらしい」
団長としては助け船を出したつもりだったようだ──突拍子もない会話でフェリスの怒気が削がれたのは、結果的に功を奏したと言えるかもしれない。
……よりフェリスを怒らせたかもしれないが。
「まったく! どうしてこのような無教養な男が衛兵団にいるのですか⁉」
「衛兵団だから──という返答になってしまうな。その問いには」
アステリオン衛兵団は、拡大する帝国の領土と比例して流れ込んでくる難民により悪化した帝都の治安を守るために発足された組織の一つである。
そして一定以上の技量さえあれば身分を問わない。さらには本来平民であった者でも騎士として扱われるというのが、衛兵団の特徴なのだ。
これにより治安維持に必要な人員を確保できたが、本来騎士や貴族でない者が立身出世を夢見て集った関係上、無教養な者も多いというのが実情であった。
団長は苦笑して続ける。
「フェリス嬢の入隊は幹部しか知らない状態だったからな。今日の集会で周知するつもりだったのだが、それが裏目に出たようだ。誠に申し訳ない」
それを聞いてナハトはポンと手を打つ。
「あれっ? という事は、俺の落ち度ではないのでは?」
「──もう我慢ならん! その男、私が叩き切ってやる‼」
ナハトの態度がフェリスの神経を逆なでするのだろう。フェリスは一瞬で腰の長剣を抜き放った。
(あんな長剣を軽々と──)
などと関心している場合ではない。
「ちょっと裸を見られたくらいで乱暴だな」
「ちょっとだと⁉ 貴様……!」
ギリギリと奥歯を噛みしめ、フェリスはいままさに剣を振り下ろさんと大上段に振りかぶる。
どうやらナハトが口をきくと、ことごとくフェリスを怒らせてしまうらしい。団長は頭を抱えた。
「ナハト、お前は少し黙ってろ」
「はい……」
「叩き切るとは穏やかではありませんなフェリス嬢。どうかそれは勘弁していただきたい、その男は貴方の補佐につけようと思っていた男でして」
「こんな男をですか?」
フェリスは大きく目を見開いて団長とナハトを何度も見やる。
「ええ。こんな男をです」
「(……失礼な)」
思わずぼそぼそと抗議の声を出すナハト。
そんなナハトには構わず、今度は団長に食ってかかるフェリス。
「嫌です。こんな男を私の補佐につけるなど、悪い冗談にも程がある!」
「この男では不服ですか」
「もちろんです! 私は騎士としてここに入隊します。このような見るからに弱そうな男をそばに置きたくはありません‼」
(この人の方が失礼じゃないのか?)
ナハトが首を捻り、団長はフッと頬を緩めた──いたずらっ子のようにニヤリと笑う。
「ふむ。それでは決闘で決めるというのは?」
どことなく煽るような、挑戦的な目で団長はフェリスに問いかける。
「古来より騎士の揉め事は決闘で決めるのが慣わし──そこのナハトと木剣で立ち合い、敗れたら今回の件は不問にして補佐につける──如何ですかな?」
フェリスはもう一度ナハトをチラリと見てから頷いた。
「いいでしょう。騎士として生きると決めた以上、我が道は剣にて拓きます」
このような男に負けるはずがないとでも思っているのだろう、その目は烈火のごとく燃えていた。
「それと──」
燃え盛る瞳とは裏腹な冷たい声色で、フェリスは念を押す。
「木剣とはいえ決闘するのですから、骨の一つや二つ、へし折っても文句はありませんね」
かくしてフェリスとナハトは木剣での決闘を行うことになったのである。
0
本作にはまだまだ改良の余地があると思っております。『ここがちょっと分かりにくいな』『ここはもっとこうした方がいいんじゃないか』等々、どのような意見でも構いませんので、コメントをいただけたらと思います。 十二田明日
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

魔力ゼロの忌み子に転生してしまった最強の元剣聖は実家を追放されたのち、魔法の杖を「改造」して成り上がります
月ノ@最強付与術師の成長革命/発売中
ファンタジー
小説家になろうでジャンル別日間ランキング入り!
世界最強の剣聖――エルフォ・エルドエルは戦場で死に、なんと赤子に転生してしまう。
美少女のように見える少年――アル・バーナモントに転生した彼の身体には、一切の魔力が宿っていなかった。
忌み子として家族からも見捨てられ、地元の有力貴族へ売られるアル。
そこでひどい仕打ちを受けることになる。
しかし自力で貴族の屋敷を脱出し、なんとか森へ逃れることに成功する。
魔力ゼロのアルであったが、剣聖として磨いた剣の腕だけは、転生しても健在であった。
彼はその剣の技術を駆使して、ゴブリンや盗賊を次々にやっつけ、とある村を救うことになる。
感謝されたアルは、ミュレットという少女とその母ミレーユと共に、新たな生活を手に入れる。
深く愛され、本当の家族を知ることになるのだ。
一方で、アルを追いだした実家の面々は、だんだんと歯車が狂い始める。
さらに、アルを捕えていた貴族、カイベルヘルト家も例外ではなかった。
彼らはどん底へと沈んでいく……。
フルタイトル《文字数の関係でアルファポリスでは略してます》
魔力ゼロの忌み子に転生してしまった最強の元剣聖は実家を追放されたのち、魔法の杖を「改造」して成り上がります~父が老弱して家が潰れそうなので戻ってこいと言われてももう遅い~新しい家族と幸せに暮らしてます
こちらの作品は「小説家になろう」にて先行して公開された内容を転載したものです。
こちらの作品は「小説家になろう」さま「カクヨム」さま「アルファポリス」さまに同時掲載させていただいております。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる