【完結】リゾット同盟、始めました

朝日みらい

文字の大きさ
上 下
3 / 27
第1章 異動とミステリーサークル

第3話

しおりを挟む
 休暇なんて取れる訳ないじゃない。

 私は販売から営業部に来てから、年休なんて取ったことなどない。

 ずっと働きずめだ。
 ここの部署はみんなそうだ。
 帰宅は十二時過ぎ。翌朝五時には起床して出社する。
 時々徹夜だってある。
 そうでもしないと仕事は終わらない。
 終わらなければ、中央に立たされて部長の指導を受ける。
 それを分かっていながら、高田部長は綺麗事を言っている。
 何か問題が起きても、これだけ自分が部下に指導していたんだと言い訳ができるから。

 つまり部下が責任を取るシステム。
 今日も、いい加減な言葉が 淀みなく高田部長の口からこぼれ落ちてくる。

「いいですか。わが社は、法令を遵守しています。
過労死などあっては一番困りますから。自己管理は徹底してくださいね。先月の新宿H デパートの 斉木 美帆店長が お亡くなりになったのはご承知の通りです。もちろん 我が社と死亡との関連性はありません。パワハラの指摘も上がってはおりません。ですが皆さんも、くれぐれも言動には注意するように」

 未知子は周囲の鋭利な視線を感じた。

  Hデパートの 営業担当をしていたのは未知子であった。
 まるで未知子の言動でこうなったと、名指しで宣伝しているように思える。

 高田部長は流し目で全員を見渡した。

「それでは引き続き、担当店舗に労務管理の指導の徹底をお願いしますね」

 そしてあてつけのように、未知子を見たのである。

 朝礼が終わり、未知子はその場から逃げるように、肩にバッグ、両手にダンボールを抱えてエレベーターに乗り込んだ。
 カゴに誰もいないことにほっとしたのも、つかの間。突然、高田部長が割り込んできた。

「文書課の入っているビルは知ってる?」

「はい。だいぶ古い雑居ビルらしいですね。人事課の方で伺いました」

「ところで美帆の葬式には出てないわよね?」

「ええ。言われた通りに」

「ならいいんだけど」

 安堵したように高田部長は言った。

「美帆は、お店のみんなに慕われていたでしょう。
どうもそこのお店の子達があなたを逆恨みしてるみたい」

「逆恨み?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

処理中です...