予知姫と年下婚約者

チャーコ

文字の大きさ
上 下
96 / 124
番外編 Side:虹川夢乃

2 偏頭痛

しおりを挟む
「夢ちゃん。日高くんとは関わらない方がいいんじゃない?」

 休み時間に友達から忠告された。

「日高くん、多分そんなに悪くない人よ。ただ、運が悪いだけ」

 そう、運が悪い。今日も水溜りに足を突っ込む予定。タオルを渡してあげよう。
 翌日になって、日高くんはタオルを返してくれた。

「……助かった。ありがとう。つーか、何でもお見通し? こえーくらい」
「何でもってわけじゃないわよ。見通せていたら、告白されて悩むこともないでしょ」
「そっか」

 日高くんは、にっと笑った。からかっているような笑い方。面白がられている。

 ♦ ♦ ♦

 放課後私は、人気のない廊下で蹲っていた。
 持病の偏頭痛だ。頭が痛くて割れそうだ。普段は前兆があるときに、薬を飲んでおくのだけれど、今日は前兆がなかった。
 助けを呼ぼうにも人通りはなく、携帯も教室。ぐわんぐわん鳴る頭を押さえる。頑張って教室へ戻って、薬を飲まなければ。

「……虹川?」

 一所懸命立ち上がろうとしていたら、声をかけられた。

「どうした? 具合悪いのか?」

 顔を覗き込んできたのは日高くんだった。何故こんな人通りのない廊下に……。

「偏頭痛……」

 掠れ声で答えると、日高くんは人差し指で頬を掻いた。その後背を向けて、しゃがみこんだ。

「保健室まで連れて行ってやるよ。最近世話になってばかりだしな」

 華奢に見える背中に乗ってみた。今助かるならば、何でもいい。日高くんは私を背負うと、見かけによらず、軽々私を運んでくれた。
 保健室で日高くんに、私の鞄を持ってきてもらえるよう頼んだ。専用の薬が入っている。あれを飲まないと痛みが治まらない。
 ベッドに横になって唸っていると、日高くんが鞄を持ってきてくれた。
 私は無理矢理身体を起こし、鞄を開けて、薬を取り出した。

「ほら、水」

 薬を飲もうとしたら、日高くんが水を差し出してくれた。ありがたくいただいた。
 ──薬を飲んでも、痛みが治らない。保健の先生もいない。いるのは、心配そうな顔をした日高くんだけ。

「おい、虹川、大丈夫か? 今先生を呼んでくるからな」

 やがて保健の先生を連れて、日高くんが戻って来てくれた。薬はまだ効かない。痛い、痛いと呻いていると、いつの間にか母や校長先生も来ていた。

「救急車を呼びますか? もしかしたら、脳に異常が……」
「そうですね……。こんなに痛がっているのは、初めてです」

 救急車を呼ばれた。乗るのは人生初体験。でも、車内を観察している余裕などない。
 母と担任の先生が付き添ってくれた。頭痛にサイレン音は堪える。頭に音が突き刺さる。緊急走行なので運転も荒い。吐き気もする。
 病院に着いて運ばれ、診察と検査をされた。脳に異常はなさそうだ。薬を処方され、車椅子に座るように言われた。起き上がるとき吐きそうと言ったら、膿盆を用意された。
 起き上がったら案の定吐いてしまった。でも、そのおかげで多少すっきりした。
 薬を飲んで大人しくしていると、頭痛も吐き気も治まったので、家から迎えに来てもらうことにした。
 今思うと、頭痛で救急車なんて大袈裟だったのではないか。

「大丈夫? 夢ちゃん」

 母が尋ねてきたので、もう大丈夫と答えた。母は安心したようだ。
 迎えは、仕事があるはずなのに、わざわざ父が来てくれた。家には運転手さんもいるのだけれど……。

「夢乃の一大事に、仕事なんてしていられないよ」

 父は美しい顔に気遣いの表情を浮かべていた。
 とにかく病状は落ち着いたので、両親と救急病院を後にした。

 ♦ ♦ ♦

 翌日は大事をとって学校を休んだ。
 その次の日、学校へ行って、まず最初に日高くんにお礼を言った。

「日高くん。あそこで助けてもらえなかったら、どうなっていたことか……。おかげで治ったわ。本当にありがとう」

 彼は不思議な虹彩の瞳を細めた。

「いや、治ったなら良かったよ。まさか、救急車沙汰になるとは思わなかったな。先生を連れてきて、正解だった」
「先生にも、お礼を言わなきゃね」

 校長先生や、保健の先生、担任の先生にもお礼を言った。皆、私の症状が軽くて良かったと安堵してくれた。後、日高くんの判断が良かったと言ってくれた。
 本当に日高くんには感謝してもしきれない。何かお礼をしなければ。私は暇さえあると、日高くんの顔を見つめていた。

「な、何だよ?」
「ちょっとね」

 ビスクドールのような顔。今夜も日高くんの夢を視る。

「日高くん、傘貸してあげる」
「何で? 晴れているだろ?」
「いいから、持っていて」

 帰りがけ、雨が降って困っている日高くんの夢を視た。
 折り畳み傘を押し付けて、その日も日高くんを見つめた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

今宵、薔薇の園で

天海月
恋愛
早世した母の代わりに妹たちの世話に励み、婚期を逃しかけていた伯爵家の長女・シャーロットは、これが最後のチャンスだと思い、唐突に持ち込まれた気の進まない婚約話を承諾する。 しかし、一か月も経たないうちに、その話は先方からの一方的な申し出によって破談になってしまう。 彼女は藁にもすがる思いで、幼馴染の公爵アルバート・グレアムに相談を持ち掛けるが、新たな婚約者候補として紹介されたのは彼の弟のキースだった。 キースは長年、シャーロットに思いを寄せていたが、遠慮して距離を縮めることが出来ないでいた。 そんな弟を見かねた兄が一計を図ったのだった。 彼女はキースのことを弟のようにしか思っていなかったが、次第に彼の情熱に絆されていく・・・。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

明日結婚式でした。しかし私は見てしまったのです――非常に残念な光景を。……ではさようなら、婚約は破棄です。

四季
恋愛
明日結婚式でした。しかし私は見てしまったのです――非常に残念な光景を。……ではさようなら、婚約は破棄です。

残念ながら、定員オーバーです!お望みなら、次期王妃の座を明け渡しますので、お好きにしてください

mios
恋愛
ここのところ、婚約者の第一王子に付き纏われている。 「ベアトリス、頼む!このとーりだ!」 大袈裟に頭を下げて、どうにか我儘を通そうとなさいますが、何度も言いますが、無理です! 男爵令嬢を側妃にすることはできません。愛妾もすでに埋まってますのよ。 どこに、捻じ込めると言うのですか! ※番外編少し長くなりそうなので、また別作品としてあげることにしました。読んでいただきありがとうございました。

復讐のための五つの方法

炭田おと
恋愛
 皇后として皇帝カエキリウスのもとに嫁いだイネスは、カエキリウスに愛人ルジェナがいることを知った。皇宮ではルジェナが権威を誇示していて、イネスは肩身が狭い思いをすることになる。  それでも耐えていたイネスだったが、父親に反逆の罪を着せられ、家族も、彼女自身も、処断されることが決まった。  グレゴリウス卿の手を借りて、一人生き残ったイネスは復讐を誓う。  72話で完結です。

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。

石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。 ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。 それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。 愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...