70 / 124
番外編 Side:瀬戸征士
9 意外な来訪者
しおりを挟む
梅雨時期の雨降りの中。帰ろうとして昇降口へ行ったら、志野谷が途方に暮れたような顔をして空を見上げていた。傘がない様子だ。
いつも付き合ってくれと頼まれるのを断り続けていて悪いし、この間はお弁当ももらった。何より女子には優しくしないと。
僕は志野谷に声をかけて、家まで送ることにした。
小さい折り畳み傘なので、自然、身体を寄せ合うことになる。
志野谷は身体を寄せて、更に傘を握る僕の腕へ手を添えてきた。
振り払うのも悪いのでそのままにしておくと、やたらと僕のことを優しいだの格好良いだの言ってきた。
一応お礼は言ったけど、後は話したいことなどない。
月乃さんとだと、いつも楽しいおしゃべりが出来るのにな……。
無言で歩いていたら、志野谷が突然大声で話しかけてきた。
「あ、あのさあ!」
「?」
いきなり何だろう。
「瀬戸くんのこと、美苑の高等部入って、私一目惚れしたんだよ? クラス紹介のとき、すっごく格好良くて、それからずっと好きなんだよ」
「…………」
「だから、やっぱり付き合ってください! お願い!」
僕は黙り込んでしまった。
もし、今の台詞を月乃さんから言われたら、どんなに嬉しいだろうか。
「……好きって言われるのは、すごく嬉しい。すごく、嬉しいんだ」
僕は、月乃さんのことを考えつつ、そう言った。
「志野谷は、勉強教えても素直に理解してくれる。こうして好きって真っ直ぐ素直に言ってくれる。素直なところは僕も好きなんだ。好きって言われるのは、僕の憧れなんだ」
酔った月乃さんの素直なところが好きだ。月乃さんから好きって言われるのを、夢みたいに憧れているんだ。だから。
「でも……婚約者、いるから。ごめん」
志野谷には悪いけど、僕を諦めてもらおう。
腕に添えられていた手を、そっと外した。
♦ ♦ ♦
その日から少し経った金曜日。
クラスの用事を志野谷から頼まれた後、帰宅すると、母親が電話をしていた。
電話を切った後、僕を見た。
「征士……。お前、明日は用事、ないわね?」
「え……うん。特に用事は入っていないけど」
不思議に思って尋ねる。
「僕に何か用事の電話だった?」
「よく……わからないんだけど。何でも虹川グループの顧問弁護士の方が、うちに来て相談したいんですって。お父さんもいるかと訊かれたんだけど」
「虹川グループの顧問弁護士? 父さんに用事?」
「征士にもだって。重要な相談なんですって」
母親と揃って、首を傾げた。
弁護士の人が相談なんて何だろう。しかも僕と父親にだって?
見当もつかない。
取り敢えず、明日はきちんとした身なりをしておこう。
♦ ♦ ♦
「婚約、解消!?」
翌日土曜日。弁護士の椎名と名乗った人は、僕と月乃さんとの婚約解消について話をしてきた。
今日は兄も在宅していて、家族全員揃っている。
「誠に申し訳ございません」
椎名さんは、何度も謝罪してきた。
僕達家族は、婚約を申し込まれたときよりも困惑した。
「どうしてですか!? 理由は!?」
僕はすっかり興奮して、椎名さんに詰め寄っていた。
「ですから先程申し上げました通り、全て虹川家の事情です。こちらの事情ですので理由はお話出来ません。大変ご迷惑をおかけしました。慰謝料は一応持参いたしましたが、足りないようであれば後からいくらでも……」
「慰謝料なんて絶対いりません! 理由を教えてください!」
「虹川家の事情でございます」
僕がいくら訊いても、全て『虹川家の事情』だ。
謝られてばかりだ。その事情とやらを、是非訊かなければ。
いつも月乃さんは優しかった。僕が他の人を好きにならない限り、他の婚約話は断るって言っていた。虹川会長にだって経営学の勉強を褒められていた。
婚約解消される事情がわからない。
僕は失礼なことを承知の上で、椎名さんの前で、月乃さんの携帯に電話した。
「…………」
何回かけても繋がらない。メールも送ったが、返ってこない。
椎名さんは結局『虹川家の事情』を一言も話さないまま、すごい金額の入った慰謝料を置いて、謝罪しつつ帰っていった。
椎名さんは、父親の勤務先での不都合な点や、慰謝料の増額について相談を受けると名刺を置いていった。
一家で呆然とした。
慰謝料なんて、死んでも受け取りたくなかった。何回も断ったのに、無理矢理押し付けてきた。
僕が月乃さんと結婚出来なくなるなんて、想像も出来ない。
いつか好きって言ってもらうのが夢だった。幸せな家族になるんだと思っていた。将来必ず愛し合えると考えていた。
僕は月乃さんの携帯に電話をかけ続け、メールも送りまくった。
……電話は、繋がらない。いくら待っても、メールも返ってこない。
しばらくそれを繰り返した挙句、虹川の家へ電話してみた。
お手伝いさんの豊永さんが取り次いでくれたのは、椎名さんだった。
僕は月乃さんにかけたのに!
椎名さんは、月乃さんの体調がすぐれないので代理だと言っていた。事情を訊いても『虹川家の事情』の一点張りだ。
明日朝にでも虹川の家に行ってみよう。
いつも付き合ってくれと頼まれるのを断り続けていて悪いし、この間はお弁当ももらった。何より女子には優しくしないと。
僕は志野谷に声をかけて、家まで送ることにした。
小さい折り畳み傘なので、自然、身体を寄せ合うことになる。
志野谷は身体を寄せて、更に傘を握る僕の腕へ手を添えてきた。
振り払うのも悪いのでそのままにしておくと、やたらと僕のことを優しいだの格好良いだの言ってきた。
一応お礼は言ったけど、後は話したいことなどない。
月乃さんとだと、いつも楽しいおしゃべりが出来るのにな……。
無言で歩いていたら、志野谷が突然大声で話しかけてきた。
「あ、あのさあ!」
「?」
いきなり何だろう。
「瀬戸くんのこと、美苑の高等部入って、私一目惚れしたんだよ? クラス紹介のとき、すっごく格好良くて、それからずっと好きなんだよ」
「…………」
「だから、やっぱり付き合ってください! お願い!」
僕は黙り込んでしまった。
もし、今の台詞を月乃さんから言われたら、どんなに嬉しいだろうか。
「……好きって言われるのは、すごく嬉しい。すごく、嬉しいんだ」
僕は、月乃さんのことを考えつつ、そう言った。
「志野谷は、勉強教えても素直に理解してくれる。こうして好きって真っ直ぐ素直に言ってくれる。素直なところは僕も好きなんだ。好きって言われるのは、僕の憧れなんだ」
酔った月乃さんの素直なところが好きだ。月乃さんから好きって言われるのを、夢みたいに憧れているんだ。だから。
「でも……婚約者、いるから。ごめん」
志野谷には悪いけど、僕を諦めてもらおう。
腕に添えられていた手を、そっと外した。
♦ ♦ ♦
その日から少し経った金曜日。
クラスの用事を志野谷から頼まれた後、帰宅すると、母親が電話をしていた。
電話を切った後、僕を見た。
「征士……。お前、明日は用事、ないわね?」
「え……うん。特に用事は入っていないけど」
不思議に思って尋ねる。
「僕に何か用事の電話だった?」
「よく……わからないんだけど。何でも虹川グループの顧問弁護士の方が、うちに来て相談したいんですって。お父さんもいるかと訊かれたんだけど」
「虹川グループの顧問弁護士? 父さんに用事?」
「征士にもだって。重要な相談なんですって」
母親と揃って、首を傾げた。
弁護士の人が相談なんて何だろう。しかも僕と父親にだって?
見当もつかない。
取り敢えず、明日はきちんとした身なりをしておこう。
♦ ♦ ♦
「婚約、解消!?」
翌日土曜日。弁護士の椎名と名乗った人は、僕と月乃さんとの婚約解消について話をしてきた。
今日は兄も在宅していて、家族全員揃っている。
「誠に申し訳ございません」
椎名さんは、何度も謝罪してきた。
僕達家族は、婚約を申し込まれたときよりも困惑した。
「どうしてですか!? 理由は!?」
僕はすっかり興奮して、椎名さんに詰め寄っていた。
「ですから先程申し上げました通り、全て虹川家の事情です。こちらの事情ですので理由はお話出来ません。大変ご迷惑をおかけしました。慰謝料は一応持参いたしましたが、足りないようであれば後からいくらでも……」
「慰謝料なんて絶対いりません! 理由を教えてください!」
「虹川家の事情でございます」
僕がいくら訊いても、全て『虹川家の事情』だ。
謝られてばかりだ。その事情とやらを、是非訊かなければ。
いつも月乃さんは優しかった。僕が他の人を好きにならない限り、他の婚約話は断るって言っていた。虹川会長にだって経営学の勉強を褒められていた。
婚約解消される事情がわからない。
僕は失礼なことを承知の上で、椎名さんの前で、月乃さんの携帯に電話した。
「…………」
何回かけても繋がらない。メールも送ったが、返ってこない。
椎名さんは結局『虹川家の事情』を一言も話さないまま、すごい金額の入った慰謝料を置いて、謝罪しつつ帰っていった。
椎名さんは、父親の勤務先での不都合な点や、慰謝料の増額について相談を受けると名刺を置いていった。
一家で呆然とした。
慰謝料なんて、死んでも受け取りたくなかった。何回も断ったのに、無理矢理押し付けてきた。
僕が月乃さんと結婚出来なくなるなんて、想像も出来ない。
いつか好きって言ってもらうのが夢だった。幸せな家族になるんだと思っていた。将来必ず愛し合えると考えていた。
僕は月乃さんの携帯に電話をかけ続け、メールも送りまくった。
……電話は、繋がらない。いくら待っても、メールも返ってこない。
しばらくそれを繰り返した挙句、虹川の家へ電話してみた。
お手伝いさんの豊永さんが取り次いでくれたのは、椎名さんだった。
僕は月乃さんにかけたのに!
椎名さんは、月乃さんの体調がすぐれないので代理だと言っていた。事情を訊いても『虹川家の事情』の一点張りだ。
明日朝にでも虹川の家に行ってみよう。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
今宵、薔薇の園で
天海月
恋愛
早世した母の代わりに妹たちの世話に励み、婚期を逃しかけていた伯爵家の長女・シャーロットは、これが最後のチャンスだと思い、唐突に持ち込まれた気の進まない婚約話を承諾する。
しかし、一か月も経たないうちに、その話は先方からの一方的な申し出によって破談になってしまう。
彼女は藁にもすがる思いで、幼馴染の公爵アルバート・グレアムに相談を持ち掛けるが、新たな婚約者候補として紹介されたのは彼の弟のキースだった。
キースは長年、シャーロットに思いを寄せていたが、遠慮して距離を縮めることが出来ないでいた。
そんな弟を見かねた兄が一計を図ったのだった。
彼女はキースのことを弟のようにしか思っていなかったが、次第に彼の情熱に絆されていく・・・。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
復讐のための五つの方法
炭田おと
恋愛
皇后として皇帝カエキリウスのもとに嫁いだイネスは、カエキリウスに愛人ルジェナがいることを知った。皇宮ではルジェナが権威を誇示していて、イネスは肩身が狭い思いをすることになる。
それでも耐えていたイネスだったが、父親に反逆の罪を着せられ、家族も、彼女自身も、処断されることが決まった。
グレゴリウス卿の手を借りて、一人生き残ったイネスは復讐を誓う。
72話で完結です。
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
[完結]私を巻き込まないで下さい
シマ
恋愛
私、イリーナ15歳。賊に襲われているのを助けられた8歳の時から、師匠と一緒に暮らしている。
魔力持ちと分かって魔法を教えて貰ったけど、何故か全然発動しなかった。
でも、魔物を倒した時に採れる魔石。石の魔力が無くなると使えなくなるけど、その魔石に魔力を注いで甦らせる事が出来た。
その力を生かして、師匠と装具や魔道具の修理の仕事をしながら、のんびり暮らしていた。
ある日、師匠を訪ねて来た、お客さんから生活が変わっていく。
え?今、話題の勇者様が兄弟子?師匠が王族?ナニそれ私、知らないよ。
平凡で普通の生活がしたいの。
私を巻き込まないで下さい!
恋愛要素は、中盤以降から出てきます
9月28日 本編完結
10月4日 番外編完結
長い間、お付き合い頂きありがとうございました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
真実の愛がどうなろうと関係ありません。
希猫 ゆうみ
恋愛
伯爵令息サディアスはメイドのリディと恋に落ちた。
婚約者であった伯爵令嬢フェルネは無残にも婚約を解消されてしまう。
「僕はリディと真実の愛を貫く。誰にも邪魔はさせない!」
サディアスの両親エヴァンズ伯爵夫妻は激怒し、息子を勘当、追放する。
それもそのはずで、フェルネは王家の血を引く名門貴族パートランド伯爵家の一人娘だった。
サディアスからの一方的な婚約解消は決して許されない裏切りだったのだ。
一ヶ月後、愛を信じないフェルネに新たな求婚者が現れる。
若きバラクロフ侯爵レジナルド。
「あら、あなたも真実の愛を実らせようって仰いますの?」
フェルネの曾祖母シャーリンとレジナルドの祖父アルフォンス卿には悲恋の歴史がある。
「子孫の我々が結婚しようと関係ない。聡明な妻が欲しいだけだ」
互いに塩対応だったはずが、気づくとクーデレ夫婦になっていたフェルネとレジナルド。
その頃、真実の愛を貫いたはずのサディアスは……
(予定より長くなってしまった為、完結に伴い短編→長編に変更しました)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる