52 / 124
本編
最終話 的中率十割の予知姫
しおりを挟む
子育ては思った以上に大変だった。私はあまり母乳が出ない体質だった。
すぐにミルクへ切り替えた。それでも新生児には三時間おきにミルクを飲ませないといけない。おむつも頻繁に替えないと肌が痛んでしまう。
夜中でも三時間おきだ。私は多少、産後鬱になった。
そんな私を気遣って、征士くんは夜中でも、私に代わりミルクを与え、おむつも替えた。寝かしつけもよく子守り歌を歌っていた。
♦ ♦ ♦
三か月程経ち、少し落ち着いてくると、友達や先輩が出産お祝いに来てくれた。首が据わっていないので、皆おっかなびっくり抱き上げる。
「ちーちゃん。弥生お姉さんが、お洋服持ってきたよ」
「玲子お姉さんは、小さなうさぎさんや、きりんさんのぬいぐるみよ」
深見くんと志野谷さんと山井さんが来て、共同でおむつケーキをプレゼントしてくれた。若竹兄弟も連れ立ってやってきた。
「俺からはスタイです。兄はテニスボールを持ってきました」
「若竹くん、テニスボールなんて球、どうするのよ」
「だって、ちーちゃん、英才教育しないといけないじゃねえか。いつか試合して、そして俺が勝つ!」
「若竹先輩、テニスで僕に勝てなかったからといって、ちーちゃん相手にするのは理不尽です」
♦ ♦ ♦
育休も終わり、知乃は豊永さんに預けてまた働きに出た。店長と宮西さんが、子ども用の靴を何足かお祝いにくれた。
「また頑張って働けよ。征士は学校へ行って、徹夜で子育てしながら、アルバイトもしていたんだからな」
「はい。仕事、頑張ります」
♦ ♦ ♦
月日は流れて、知乃は四歳になっていた。顔立ちは征士くんに似ていて可愛らしく、物覚えも非常に早い。ある日、私と征士くんと三人でテレビを観ていると、知乃が指差した。
「おかあさま。このマークがついているたてものが、すごくおおきなたてものになったゆめをみたよ」
私と征士くんは顔を見合わせた。私が予知夢を視るようになったのは十歳くらいだった。しばらく様子を見ていると、本当にその会社は大幅に業績を伸ばした。
知乃は夢を視ると、私達へ報告してくる。全く外れない。
父にその話をすると、喜んで知乃へ色々な会社のマークを見せていた。
「おじいさま。このマークのついているものが、すごくたくさん、おみせでうれているゆめをみたよ」
「そうか、ちーちゃん。ではこのマークの会社の株を買ってみよう」
知乃が何回夢を視ても必ず当たる。的中率九割どころの話ではない。まさに百発百中だ。
私がまた産休を取って本を読んでいると、知乃が部屋へ入ってきた。今日は征士くんもお休みで、経済雑誌を読んでいる。
「おとうさま、おかあさま。わたし、またゆめをみたよ」
知乃の言葉に本を読むのをやめて近寄った。征士くんも経済雑誌を置いて、私の側へ来た。
「どんな夢を視たの?」
私が問いかけると、知乃は口を開いた。何だろう。お腹の中の子どもの性別でも当てるのか。
「あのね。おとうさまとおかあさまが、おじいちゃんとおばあちゃんになっているゆめなの。とてもたのしそうで、おとうさまがおかあさまのほっぺに、ちゅっとしているのよ」
征士くんはそれを聞いて、ものすごく幸せそうに笑った。
「知乃。その夢は絶対当たっているよ。だって僕と月乃さんは、こんなに愛し合っているからね!」
それはもう蕩けそうな笑顔で、征士くんは私に深く口付けた。
すぐにミルクへ切り替えた。それでも新生児には三時間おきにミルクを飲ませないといけない。おむつも頻繁に替えないと肌が痛んでしまう。
夜中でも三時間おきだ。私は多少、産後鬱になった。
そんな私を気遣って、征士くんは夜中でも、私に代わりミルクを与え、おむつも替えた。寝かしつけもよく子守り歌を歌っていた。
♦ ♦ ♦
三か月程経ち、少し落ち着いてくると、友達や先輩が出産お祝いに来てくれた。首が据わっていないので、皆おっかなびっくり抱き上げる。
「ちーちゃん。弥生お姉さんが、お洋服持ってきたよ」
「玲子お姉さんは、小さなうさぎさんや、きりんさんのぬいぐるみよ」
深見くんと志野谷さんと山井さんが来て、共同でおむつケーキをプレゼントしてくれた。若竹兄弟も連れ立ってやってきた。
「俺からはスタイです。兄はテニスボールを持ってきました」
「若竹くん、テニスボールなんて球、どうするのよ」
「だって、ちーちゃん、英才教育しないといけないじゃねえか。いつか試合して、そして俺が勝つ!」
「若竹先輩、テニスで僕に勝てなかったからといって、ちーちゃん相手にするのは理不尽です」
♦ ♦ ♦
育休も終わり、知乃は豊永さんに預けてまた働きに出た。店長と宮西さんが、子ども用の靴を何足かお祝いにくれた。
「また頑張って働けよ。征士は学校へ行って、徹夜で子育てしながら、アルバイトもしていたんだからな」
「はい。仕事、頑張ります」
♦ ♦ ♦
月日は流れて、知乃は四歳になっていた。顔立ちは征士くんに似ていて可愛らしく、物覚えも非常に早い。ある日、私と征士くんと三人でテレビを観ていると、知乃が指差した。
「おかあさま。このマークがついているたてものが、すごくおおきなたてものになったゆめをみたよ」
私と征士くんは顔を見合わせた。私が予知夢を視るようになったのは十歳くらいだった。しばらく様子を見ていると、本当にその会社は大幅に業績を伸ばした。
知乃は夢を視ると、私達へ報告してくる。全く外れない。
父にその話をすると、喜んで知乃へ色々な会社のマークを見せていた。
「おじいさま。このマークのついているものが、すごくたくさん、おみせでうれているゆめをみたよ」
「そうか、ちーちゃん。ではこのマークの会社の株を買ってみよう」
知乃が何回夢を視ても必ず当たる。的中率九割どころの話ではない。まさに百発百中だ。
私がまた産休を取って本を読んでいると、知乃が部屋へ入ってきた。今日は征士くんもお休みで、経済雑誌を読んでいる。
「おとうさま、おかあさま。わたし、またゆめをみたよ」
知乃の言葉に本を読むのをやめて近寄った。征士くんも経済雑誌を置いて、私の側へ来た。
「どんな夢を視たの?」
私が問いかけると、知乃は口を開いた。何だろう。お腹の中の子どもの性別でも当てるのか。
「あのね。おとうさまとおかあさまが、おじいちゃんとおばあちゃんになっているゆめなの。とてもたのしそうで、おとうさまがおかあさまのほっぺに、ちゅっとしているのよ」
征士くんはそれを聞いて、ものすごく幸せそうに笑った。
「知乃。その夢は絶対当たっているよ。だって僕と月乃さんは、こんなに愛し合っているからね!」
それはもう蕩けそうな笑顔で、征士くんは私に深く口付けた。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
今宵、薔薇の園で
天海月
恋愛
早世した母の代わりに妹たちの世話に励み、婚期を逃しかけていた伯爵家の長女・シャーロットは、これが最後のチャンスだと思い、唐突に持ち込まれた気の進まない婚約話を承諾する。
しかし、一か月も経たないうちに、その話は先方からの一方的な申し出によって破談になってしまう。
彼女は藁にもすがる思いで、幼馴染の公爵アルバート・グレアムに相談を持ち掛けるが、新たな婚約者候補として紹介されたのは彼の弟のキースだった。
キースは長年、シャーロットに思いを寄せていたが、遠慮して距離を縮めることが出来ないでいた。
そんな弟を見かねた兄が一計を図ったのだった。
彼女はキースのことを弟のようにしか思っていなかったが、次第に彼の情熱に絆されていく・・・。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
筆頭婚約者候補は「一抜け」を叫んでさっさと逃げ出した
基本二度寝
恋愛
王太子には婚約者候補が二十名ほどいた。
その中でも筆頭にいたのは、顔よし頭良し、すべての条件を持っていた公爵家の令嬢。
王太子を立てることも忘れない彼女に、ひとつだけ不満があった。
復讐のための五つの方法
炭田おと
恋愛
皇后として皇帝カエキリウスのもとに嫁いだイネスは、カエキリウスに愛人ルジェナがいることを知った。皇宮ではルジェナが権威を誇示していて、イネスは肩身が狭い思いをすることになる。
それでも耐えていたイネスだったが、父親に反逆の罪を着せられ、家族も、彼女自身も、処断されることが決まった。
グレゴリウス卿の手を借りて、一人生き残ったイネスは復讐を誓う。
72話で完結です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません
天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。
私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。
処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。
魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
幼馴染がそんなに良いなら、婚約解消いたしましょうか?
ルイス
恋愛
「アーチェ、君は明るいのは良いんだけれど、お淑やかさが足りないと思うんだ。貴族令嬢であれば、もっと気品を持ってだね。例えば、ニーナのような……」
「はあ……なるほどね」
伯爵令嬢のアーチェと伯爵令息のウォーレスは幼馴染であり婚約関係でもあった。
彼らにはもう一人、ニーナという幼馴染が居た。
アーチェはウォーレスが性格面でニーナと比べ過ぎることに辟易し、婚約解消を申し出る。
ウォーレスも納得し、婚約解消は無事に成立したはずだったが……。
ウォーレスはニーナのことを大切にしながらも、アーチェのことも忘れられないと言って来る始末だった……。
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる