28 / 31
私、再会したくないです。
しおりを挟む
エールやコメントたくさんありがとうございます!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
王妃様ことユリアーナ様とのお茶会も無事におえて、次は夜会つまり、私にとっては社交界デビュー。
素敵なドレスは出来上がっていて家族にはお披露目済みで、クリス様が誰にも見せたくないとちょっと一悶着あったとはいえこんなに素敵なドレスで私は幸せだわ。
でもね、最近少しだけ寂しいの。
タリアが完全に侍女としてしかお話してくれないのよ。
2人でお店で生活していた時が懐かしいと思うのは贅沢よね?
2人きりになることもほとんどないの。
そんなふうに少し元気が無かったみたいでクリス様とお茶している時
「リディ?最近元気無いけどどうしたんだい?まさか社交界デビューが不安なのかな?」
って、それはそれで不安が無いとは言わないけれどもみんなが護ってくれるつもりなのが分かっているので実はあまり心配はしていなかったりもするのよね。
「そうじゃないの。」
「それとも、サウスリンドに会うかもしれないことを心配してるのかな?」
あ、それはすっかり忘れていたわ。
そもそも近寄っては行けないと誓約書を……
ってあの人は私の顔をしらないわ!!
「クリス様!すっかり忘れていましたの。私がリリーとして働いているお店には来ていても名ばかりの妻だということに気づいていなかったのですが、今の私は髪の色が違うだけのなのでもしかしたら知らずに近寄ってくるかもですわ!」
「確かにそれはあるかもしれないね、でもそれはそれでいいんじゃないかな?」
「えっ?」
どういう事かしら?
「知らないとはいえ誓約書を交わしているのに不用意に近づいたという事であいつの絶望の顔が見れるしな。」
性格がわるいですわ。
「そんな顔すら見たくありませんわ。」
以前はふざけてどんな顔をするのかとは思ったのに幸せな今は全く興味がありませんしね。
「あいつは鈍すぎるんだよ。リディにした事も少しは悪いと思っているから婚姻無効に同意はしたんだろうけど、必死になって探すべきだったのさ。」
「その事は私には分からないのですが、傍から見ていて何をしているのかしらとは思っていました。」
「優秀だと思われていた奴にこんなとんでもない欠点があったとはな、でも今のリディは私の婚約者だから必ず護るよ。」
「頼りにしてますね。」
「もしも、そばにいられない事になったとしても母上か、不本意ながら殿下のそばにいて欲しい。」
殿下のことは信用なさっているけど男心ってことなのでしょうか?
「ふふ、わかりました。」
ちょっと拗ねているクリス様が可愛いと思ってしまったなんて知られたらもっと拗ねてしまうのでしょうか。
「それで?悩みことはこのことではなさそうだけど、どうしたんだい?」
しっかり覚えていてくれたようで話が戻る。
「大したことではないの、環境の変化についていけていないだけで。」
そう、タリアのこともだけれども何もかもが変わってしまったからこその不安はやっぱりあるの。
「大丈夫だよ。」
「ここにいるのはみんな君の味方だからさ。」
「ええ、そうよね。」
「そうだ!タリア、リディと私の代わりにお茶をしていてくれないか?少し用事を思い出したから。」
「クリフォード様?それは……」
「いいからいいから!君はリディが1人の時からずっと支えてくれていたんだから少しくらい前みたいに砕けてもいいんだよ。」
「しかし、」
「もちろん他の人の前ではきちんとして欲しいがリディの前位はさ、頼むよ。」
クリス様ったら私の不安をくみ取ってくれるなんて、やっぱりこの人を選んで良かったわ。
「ふふ、タリアとこうするのは久しぶりね。」
「ええ、でもいいのでしょうか?」
「いいの!それに家族は私に甘々よ?それがこんなに幸せな事と知ることが出来たのはタリアが私のそばにいてくれたから。」
「私はそんな、大したことはしていませんよ。」
「ううん、タリアは信用するって事を私に教えてくれたの。」
「リディア様……」
「ありがとうタリア、そばに居てくれて。」
「私はただ、リディア様のそばに居たかったのでむしろ勝手にそばに居るってついて行ってるだけで。」
「タリアがそう思ってくれた事が嬉しいの。だからこれからも時々こうして一緒にお茶を飲んでお話させて、2人でお店をやっていたあの時の事は大切な思い出なのだから。」
「リディア様、あの時のことは私も大切な思い出です。」
「ふふ、やっぱり私たち気が合うのよ。これからもよろしくね。」
「はい!」
タリアとその後ものんびり思い出話をしたり、新しいお店のことを話したりとゆっくり話せて少しスッキリできたのは良かったけれども、あの人と再会してしまう可能性のある夜会はやっぱり気が重いと思うわ。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
王妃様ことユリアーナ様とのお茶会も無事におえて、次は夜会つまり、私にとっては社交界デビュー。
素敵なドレスは出来上がっていて家族にはお披露目済みで、クリス様が誰にも見せたくないとちょっと一悶着あったとはいえこんなに素敵なドレスで私は幸せだわ。
でもね、最近少しだけ寂しいの。
タリアが完全に侍女としてしかお話してくれないのよ。
2人でお店で生活していた時が懐かしいと思うのは贅沢よね?
2人きりになることもほとんどないの。
そんなふうに少し元気が無かったみたいでクリス様とお茶している時
「リディ?最近元気無いけどどうしたんだい?まさか社交界デビューが不安なのかな?」
って、それはそれで不安が無いとは言わないけれどもみんなが護ってくれるつもりなのが分かっているので実はあまり心配はしていなかったりもするのよね。
「そうじゃないの。」
「それとも、サウスリンドに会うかもしれないことを心配してるのかな?」
あ、それはすっかり忘れていたわ。
そもそも近寄っては行けないと誓約書を……
ってあの人は私の顔をしらないわ!!
「クリス様!すっかり忘れていましたの。私がリリーとして働いているお店には来ていても名ばかりの妻だということに気づいていなかったのですが、今の私は髪の色が違うだけのなのでもしかしたら知らずに近寄ってくるかもですわ!」
「確かにそれはあるかもしれないね、でもそれはそれでいいんじゃないかな?」
「えっ?」
どういう事かしら?
「知らないとはいえ誓約書を交わしているのに不用意に近づいたという事であいつの絶望の顔が見れるしな。」
性格がわるいですわ。
「そんな顔すら見たくありませんわ。」
以前はふざけてどんな顔をするのかとは思ったのに幸せな今は全く興味がありませんしね。
「あいつは鈍すぎるんだよ。リディにした事も少しは悪いと思っているから婚姻無効に同意はしたんだろうけど、必死になって探すべきだったのさ。」
「その事は私には分からないのですが、傍から見ていて何をしているのかしらとは思っていました。」
「優秀だと思われていた奴にこんなとんでもない欠点があったとはな、でも今のリディは私の婚約者だから必ず護るよ。」
「頼りにしてますね。」
「もしも、そばにいられない事になったとしても母上か、不本意ながら殿下のそばにいて欲しい。」
殿下のことは信用なさっているけど男心ってことなのでしょうか?
「ふふ、わかりました。」
ちょっと拗ねているクリス様が可愛いと思ってしまったなんて知られたらもっと拗ねてしまうのでしょうか。
「それで?悩みことはこのことではなさそうだけど、どうしたんだい?」
しっかり覚えていてくれたようで話が戻る。
「大したことではないの、環境の変化についていけていないだけで。」
そう、タリアのこともだけれども何もかもが変わってしまったからこその不安はやっぱりあるの。
「大丈夫だよ。」
「ここにいるのはみんな君の味方だからさ。」
「ええ、そうよね。」
「そうだ!タリア、リディと私の代わりにお茶をしていてくれないか?少し用事を思い出したから。」
「クリフォード様?それは……」
「いいからいいから!君はリディが1人の時からずっと支えてくれていたんだから少しくらい前みたいに砕けてもいいんだよ。」
「しかし、」
「もちろん他の人の前ではきちんとして欲しいがリディの前位はさ、頼むよ。」
クリス様ったら私の不安をくみ取ってくれるなんて、やっぱりこの人を選んで良かったわ。
「ふふ、タリアとこうするのは久しぶりね。」
「ええ、でもいいのでしょうか?」
「いいの!それに家族は私に甘々よ?それがこんなに幸せな事と知ることが出来たのはタリアが私のそばにいてくれたから。」
「私はそんな、大したことはしていませんよ。」
「ううん、タリアは信用するって事を私に教えてくれたの。」
「リディア様……」
「ありがとうタリア、そばに居てくれて。」
「私はただ、リディア様のそばに居たかったのでむしろ勝手にそばに居るってついて行ってるだけで。」
「タリアがそう思ってくれた事が嬉しいの。だからこれからも時々こうして一緒にお茶を飲んでお話させて、2人でお店をやっていたあの時の事は大切な思い出なのだから。」
「リディア様、あの時のことは私も大切な思い出です。」
「ふふ、やっぱり私たち気が合うのよ。これからもよろしくね。」
「はい!」
タリアとその後ものんびり思い出話をしたり、新しいお店のことを話したりとゆっくり話せて少しスッキリできたのは良かったけれども、あの人と再会してしまう可能性のある夜会はやっぱり気が重いと思うわ。
129
お気に入りに追加
3,130
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】長い眠りのその後で
maruko
恋愛
伯爵令嬢のアディルは王宮魔術師団の副団長サンディル・メイナードと結婚しました。
でも婚約してから婚姻まで一度も会えず、婚姻式でも、新居に向かう馬車の中でも目も合わせない旦那様。
いくら政略結婚でも幸せになりたいって思ってもいいでしょう?
このまま幸せになれるのかしらと思ってたら⋯⋯アレッ?旦那様が2人!!
どうして旦那様はずっと眠ってるの?
唖然としたけど強制的に旦那様の為に動かないと行けないみたい。
しょうがないアディル頑張りまーす!!
複雑な家庭環境で育って、醒めた目で世間を見ているアディルが幸せになるまでの物語です
全50話(2話分は登場人物と時系列の整理含む)
※他サイトでも投稿しております
ご都合主義、誤字脱字、未熟者ですが優しい目線で読んで頂けますと幸いです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたの破滅のはじまり
nanahi
恋愛
家同士の契約で結婚した私。夫は男爵令嬢を愛人にし、私の事は放ったらかし。でも我慢も今日まで。あなたとの婚姻契約は今日で終わるのですから。
え?離縁をやめる?今更何を慌てているのです?契約条件に目を通していなかったんですか?
あなたを待っているのは破滅ですよ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
政略結婚で「新興国の王女のくせに」と馬鹿にされたので反撃します
nanahi
恋愛
政略結婚により新興国クリューガーから因習漂う隣国に嫁いだ王女イーリス。王宮に上がったその日から「子爵上がりの王が作った新興国風情が」と揶揄される。さらに側妃の陰謀で王との夜も邪魔され続け、次第に身の危険を感じるようになる。
イーリスが邪険にされる理由は父が王と交わした婚姻の条件にあった。財政難で困窮している隣国の王は巨万の富を得たイーリスの父の財に目をつけ、婚姻を打診してきたのだ。資金援助と引き換えに父が提示した条件がこれだ。
「娘イーリスが王子を産んだ場合、その子を王太子とすること」
すでに二人の側妃の間にそれぞれ王子がいるにも関わらずだ。こうしてイーリスの輿入れは王宮に波乱をもたらすことになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
政略結婚だからと諦めていましたが、離縁を決めさせていただきました
あおくん
恋愛
父が決めた結婚。
顔を会わせたこともない相手との結婚を言い渡された私は、反論することもせず政略結婚を受け入れた。
これから私の家となるディオダ侯爵で働く使用人たちとの関係も良好で、旦那様となる義両親ともいい関係を築けた私は今後上手くいくことを悟った。
だが婚姻後、初めての初夜で旦那様から言い渡されたのは「白い結婚」だった。
政略結婚だから最悪愛を求めることは考えてはいなかったけれど、旦那様がそのつもりなら私にも考えがあります。
どうか最後まで、その強気な態度を変えることがないことを、祈っておりますわ。
※いつものゆるふわ設定です。拙い文章がちりばめられています。
最後はハッピーエンドで終えます。
出世のために結婚した夫から「好きな人ができたから別れてほしい」と言われたのですが~その好きな人って変装したわたしでは?
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
古代魔法を専門とする魔法研究者のアンヌッカは、家族と研究所を守るために軍人のライオネルと結婚をする。
ライオネルもまた昇進のために結婚をしなければならず、国王からの命令ということもあり結婚を渋々と引き受ける。
しかし、愛のない結婚をした二人は結婚式当日すら顔を合わせることなく、そのまま離れて暮らすこととなった。
ある日、アンヌッカの父が所長を務める魔法研究所に軍から古代文字で書かれた魔導書の解読依頼が届く。
それは禁帯本で持ち出し不可のため、軍施設に研究者を派遣してほしいという依頼だ。
この依頼に対応できるのは研究所のなかでもアンヌッカしかいない。
しかし軍人の妻が軍に派遣されて働くというのは体裁が悪いし何よりも会ったことのない夫が反対するかもしれない。
そう思ったアンヌッカたちは、アンヌッカを親戚の娘のカタリーナとして軍に送り込んだ――。
素性を隠したまま働く妻に、知らぬ間に惹かれていく(恋愛にはぽんこつ)夫とのラブコメディ。
(完結)婚約破棄から始まる真実の愛
青空一夏
恋愛
私は、幼い頃からの婚約者の公爵様から、『つまらない女性なのは罪だ。妹のアリッサ王女と婚約する』と言われた。私は、そんなにつまらない人間なのだろうか?お父様もお母様も、砂糖菓子のようなかわいい雰囲気のアリッサだけをかわいがる。
女王であったお婆さまのお気に入りだった私は、一年前にお婆さまが亡くなってから虐げられる日々をおくっていた。婚約者を奪われ、妹の代わりに隣国の老王に嫁がされる私はどうなってしまうの?
美しく聡明な王女が、両親や妹に酷い仕打ちを受けながらも、結局は一番幸せになっているという内容になる(予定です)
王太子妃は離婚したい
凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。
だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。
※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。
綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。
これまで応援いただき、本当にありがとうございました。
レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。
https://www.regina-books.com/extra/login
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる