9 / 31
私、恋を知りません。
しおりを挟む
タリアが帰ってきたのを確認して旦那様は警備隊の詰所に行かれました。
ティータイムの営業は臨時休業として2階のリビングで何があったのかをタリアに話したのだけれども、
「そこでときめかないっていうのがオーナーらしいですね。」
って言うのよ?
「だって旦那様よ?」
「一応旦那様はかなりの美男子のはずですよ。」
「顔なんてどうでもいいわ、私を理解して大切にしてくれさえすれば。」
「まぁお屋敷に来た時のオーナーはガリガリに痩せていたのにそれをおかしいとも思わないのは人として理解できませんね。」
「いまは随分太ったと思うわ。」
「オーナーは太ったのではなく健康的な体型に近づいたというのです。ほかのご令嬢と比べてもまだまだ細い方ですからね。」
タリアは実家のドレス部門でリリーの服を調達する時に他の令嬢のサイズも聞いてみるとまだまだ細いと言う事だったのでもう少しリリーを太らせようと思っているのだが、いかんせん食が細いままなので最近はなかなか太る様子が見られないのだ。
「にしても旦那様は私が居なくなっていることは本当に気づいてないのかしら?」
「多分家令は気づいていてもおかしくないのですが、横領している可能性が高いので居ないことを隠しお手当てを全額懐に入れれるチャンスなので旦那様には報告をしてないかと。」
「ただ、そろそろバレる頃かと思います。」
「あら?なんでバレるの?」
「いくら病弱設定でも来年の春に国王陛下の生誕50年祭がありますからね。いるか分からない妻の存在を怪しんでいる人もそろそろ出ている頃なので仕方がなく連れていかないといけない、となるかと思いますよ。」
「王宮主催パーティにあまり不参加が続くのは確かに体裁も悪いわね。そうするとドレスを仕立てる時期もあるし早ければそろそろバレるという訳ね。」
「これでバレなければ逆に凄いと思いますよ。」
タリアもちょっと呆れてるみたい。
ここまで放置された妻って私じゃなければ病んでそうね。
「さぁ、落ち着いたことろ申し訳ないのですが、警備隊の詰所に1度顔を出さないと行けませんよ。」
タリアに言われるまですっかり忘れてたわ。
ナイジェルの事は旦那様に任せておけば揉み消しは出来ないでしょうから、今後の心配が無いって変な安心感があって忘れていたわ。
「そうね、暗くなる前に行きましょう。」
「では、よろしくお願い致しますね。」
「はい、もしも何か困ったことが出てきましたら警備隊にお知らせ下さい。」
旦那様が丁重に対応するようにとでも言っていたのかしら?と思うほどこちらも誘っていたのでは?などの嫌な質問もなくスムーズな聞き取りだけで済んだことには旦那様に感謝してもいいわね。
というより、余罪もたくさん有りそうなのでこれを機に警備隊の揉み消し疑惑も含めてどうにかして欲しいわ。
「オーナー、明日の営業も一応おやすみしましょう。」
「え?でも…」
「手首のアザの事もありますから数日は安静にされた方がいいと思いますよ。」
「うっ…」
確かになんだかアザのことろが熱っぽよね。
「今日は私がお世話しますから大人しくしていてください。」
「はぁい」
タリアったらやっぱり過保護!!
ティータイムの営業は臨時休業として2階のリビングで何があったのかをタリアに話したのだけれども、
「そこでときめかないっていうのがオーナーらしいですね。」
って言うのよ?
「だって旦那様よ?」
「一応旦那様はかなりの美男子のはずですよ。」
「顔なんてどうでもいいわ、私を理解して大切にしてくれさえすれば。」
「まぁお屋敷に来た時のオーナーはガリガリに痩せていたのにそれをおかしいとも思わないのは人として理解できませんね。」
「いまは随分太ったと思うわ。」
「オーナーは太ったのではなく健康的な体型に近づいたというのです。ほかのご令嬢と比べてもまだまだ細い方ですからね。」
タリアは実家のドレス部門でリリーの服を調達する時に他の令嬢のサイズも聞いてみるとまだまだ細いと言う事だったのでもう少しリリーを太らせようと思っているのだが、いかんせん食が細いままなので最近はなかなか太る様子が見られないのだ。
「にしても旦那様は私が居なくなっていることは本当に気づいてないのかしら?」
「多分家令は気づいていてもおかしくないのですが、横領している可能性が高いので居ないことを隠しお手当てを全額懐に入れれるチャンスなので旦那様には報告をしてないかと。」
「ただ、そろそろバレる頃かと思います。」
「あら?なんでバレるの?」
「いくら病弱設定でも来年の春に国王陛下の生誕50年祭がありますからね。いるか分からない妻の存在を怪しんでいる人もそろそろ出ている頃なので仕方がなく連れていかないといけない、となるかと思いますよ。」
「王宮主催パーティにあまり不参加が続くのは確かに体裁も悪いわね。そうするとドレスを仕立てる時期もあるし早ければそろそろバレるという訳ね。」
「これでバレなければ逆に凄いと思いますよ。」
タリアもちょっと呆れてるみたい。
ここまで放置された妻って私じゃなければ病んでそうね。
「さぁ、落ち着いたことろ申し訳ないのですが、警備隊の詰所に1度顔を出さないと行けませんよ。」
タリアに言われるまですっかり忘れてたわ。
ナイジェルの事は旦那様に任せておけば揉み消しは出来ないでしょうから、今後の心配が無いって変な安心感があって忘れていたわ。
「そうね、暗くなる前に行きましょう。」
「では、よろしくお願い致しますね。」
「はい、もしも何か困ったことが出てきましたら警備隊にお知らせ下さい。」
旦那様が丁重に対応するようにとでも言っていたのかしら?と思うほどこちらも誘っていたのでは?などの嫌な質問もなくスムーズな聞き取りだけで済んだことには旦那様に感謝してもいいわね。
というより、余罪もたくさん有りそうなのでこれを機に警備隊の揉み消し疑惑も含めてどうにかして欲しいわ。
「オーナー、明日の営業も一応おやすみしましょう。」
「え?でも…」
「手首のアザの事もありますから数日は安静にされた方がいいと思いますよ。」
「うっ…」
確かになんだかアザのことろが熱っぽよね。
「今日は私がお世話しますから大人しくしていてください。」
「はぁい」
タリアったらやっぱり過保護!!
84
お気に入りに追加
3,128
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】長い眠りのその後で
maruko
恋愛
伯爵令嬢のアディルは王宮魔術師団の副団長サンディル・メイナードと結婚しました。
でも婚約してから婚姻まで一度も会えず、婚姻式でも、新居に向かう馬車の中でも目も合わせない旦那様。
いくら政略結婚でも幸せになりたいって思ってもいいでしょう?
このまま幸せになれるのかしらと思ってたら⋯⋯アレッ?旦那様が2人!!
どうして旦那様はずっと眠ってるの?
唖然としたけど強制的に旦那様の為に動かないと行けないみたい。
しょうがないアディル頑張りまーす!!
複雑な家庭環境で育って、醒めた目で世間を見ているアディルが幸せになるまでの物語です
全50話(2話分は登場人物と時系列の整理含む)
※他サイトでも投稿しております
ご都合主義、誤字脱字、未熟者ですが優しい目線で読んで頂けますと幸いです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
政略結婚で「新興国の王女のくせに」と馬鹿にされたので反撃します
nanahi
恋愛
政略結婚により新興国クリューガーから因習漂う隣国に嫁いだ王女イーリス。王宮に上がったその日から「子爵上がりの王が作った新興国風情が」と揶揄される。さらに側妃の陰謀で王との夜も邪魔され続け、次第に身の危険を感じるようになる。
イーリスが邪険にされる理由は父が王と交わした婚姻の条件にあった。財政難で困窮している隣国の王は巨万の富を得たイーリスの父の財に目をつけ、婚姻を打診してきたのだ。資金援助と引き換えに父が提示した条件がこれだ。
「娘イーリスが王子を産んだ場合、その子を王太子とすること」
すでに二人の側妃の間にそれぞれ王子がいるにも関わらずだ。こうしてイーリスの輿入れは王宮に波乱をもたらすことになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたの破滅のはじまり
nanahi
恋愛
家同士の契約で結婚した私。夫は男爵令嬢を愛人にし、私の事は放ったらかし。でも我慢も今日まで。あなたとの婚姻契約は今日で終わるのですから。
え?離縁をやめる?今更何を慌てているのです?契約条件に目を通していなかったんですか?
あなたを待っているのは破滅ですよ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
政略結婚だからと諦めていましたが、離縁を決めさせていただきました
あおくん
恋愛
父が決めた結婚。
顔を会わせたこともない相手との結婚を言い渡された私は、反論することもせず政略結婚を受け入れた。
これから私の家となるディオダ侯爵で働く使用人たちとの関係も良好で、旦那様となる義両親ともいい関係を築けた私は今後上手くいくことを悟った。
だが婚姻後、初めての初夜で旦那様から言い渡されたのは「白い結婚」だった。
政略結婚だから最悪愛を求めることは考えてはいなかったけれど、旦那様がそのつもりなら私にも考えがあります。
どうか最後まで、その強気な態度を変えることがないことを、祈っておりますわ。
※いつものゆるふわ設定です。拙い文章がちりばめられています。
最後はハッピーエンドで終えます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。
出世のために結婚した夫から「好きな人ができたから別れてほしい」と言われたのですが~その好きな人って変装したわたしでは?
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
古代魔法を専門とする魔法研究者のアンヌッカは、家族と研究所を守るために軍人のライオネルと結婚をする。
ライオネルもまた昇進のために結婚をしなければならず、国王からの命令ということもあり結婚を渋々と引き受ける。
しかし、愛のない結婚をした二人は結婚式当日すら顔を合わせることなく、そのまま離れて暮らすこととなった。
ある日、アンヌッカの父が所長を務める魔法研究所に軍から古代文字で書かれた魔導書の解読依頼が届く。
それは禁帯本で持ち出し不可のため、軍施設に研究者を派遣してほしいという依頼だ。
この依頼に対応できるのは研究所のなかでもアンヌッカしかいない。
しかし軍人の妻が軍に派遣されて働くというのは体裁が悪いし何よりも会ったことのない夫が反対するかもしれない。
そう思ったアンヌッカたちは、アンヌッカを親戚の娘のカタリーナとして軍に送り込んだ――。
素性を隠したまま働く妻に、知らぬ間に惹かれていく(恋愛にはぽんこつ)夫とのラブコメディ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑
岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。
もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。
本編終了しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる