狼さんのごはん

中村湊

文字の大きさ
上 下
14 / 22

食卓は一緒に

しおりを挟む
 彼女と、絵里と一緒に暮らしていることが日常になってきていた雅和にとっては、最近の食卓に不安のようなものがあった。
 会社での昼食は、彼女の手製弁当を楽しみにしているのだが……一緒に食べることができない。優歌と絵里が中心に進めている新企画のため、ランチミーティングというのを行うようになったからだ。
 企画のサポートにしたのだが、ほぼ企画の中心になっている状態。彼にとっては、彼女の仕事での成長を願うものの、彼女への強い独占欲が日に日に増していて企画から外すことすら考え始めてしまっている。
 本格的な梅雨入りになり、公園のベンチでは昼食ができず自席で弁当を食べている。

 「課長が弁当……まさか……」
 「最近多いよね? 自分で手作りって感じでもないし」
 「だよな? 恋人?」
 「「……まさか、ねぇ……」」

 じろりと課長に睨まれた商品開発課の面々は、「昼に行ってきまーす」と逃げだした。
 小さく嘆息たんそくすると、ちょうど絵里が戻ってきた。
 課には、雅和と絵里だけになっていた。

 「雅和さん……あの、企画が忙しくて。一緒にご飯できなくてごめんなさい」
 「いや……大丈夫。弁当、美味しかった」
 「雅和さん、ねぇーーーー」
 「?! ゆ、優歌?!」
 「絵里がそわそわして行くもんだから、誰かと待ち合わせって思ったけど……まぁ、挨拶した時に、あんなんだったしぃ」

 優歌は少し遠い目で、明後日の方向を見ている。今日も企画詰めに行きそうで行かない状態だった2人は、少し疲れた表情になっている。「少し外すね」と、優歌は課から離れた。
 2人の時間を、と気を遣ってくれたようで、さりげない言い方の優歌に絵里は嬉しくなった。2人分のお茶を淹れて持ってきて、雅和と一緒に飲む。
 お弁当を2人で食べる時間は減ったが、こうして一緒にお茶を飲む時間はとるようにしている。
 
 「企画は楽しいか?」
 「はい!! 新しいことばかりで、大変ですけど……優歌も一緒にいるので」
 「アイツがいるから?」
 「優歌ですか?」
 「その……君は、絵里はサポートのはずでは……」
 「企画部の方で、サポート位置だと中途半端だからと優歌と一緒に……聞いてませんか? 企画課からは?」
 
 記憶の糸を手繰たぐる雅和の脳裏に、「あっ、サポートじゃなくなったから!! 沢さん!!」という言葉を思い出す。その時は、特に気にせず聞き返しはしなかったが……企画の中心に、という意味だったのを今分かり眉間に皺が……ぐぅぅぅっと寄って、うなる。
 ガタンと席を立つと、「外してもらう!!」と言い出した。
 驚いた絵里が、彼の手を握る。

 「君を企画から外して貰うようにする!!」

 厳しい瞳で絵里に向けて、ハッキリと言ってきた。突然、企画から外して貰うと言い出し。その前は、サポートにと言ってきたり……彼の中で、何が起こっているのか? 絵里は検討が着かなくなり始める。
 企画は順調とは言い難いが、テーマは決まって固まり始めていて、メニューを考え始めてきている。優歌も、「絵里と一緒に新しいことに挑戦できて嬉しい」と言ってくれている。
 雅和の提案で、企画メンバーに入れてくれたはずだったのだが……今や、メンバーから外すと言い出している。

 「雅和さん? あの、高井課長!! 待ってください!!」
 「雅和!!」
 「課長!! どうして、ですか? 私、企画メンバーに入れて貰えて嬉しかったですし……サポートって言われても……今度は、企画から外すって?」
 「雅和!!」
 「今は、課長とお話ししていて……」
 「課長と呼ばない!!」

 絵里が必死に問おうとしても、彼は「雅和」と呼ぶようにと何度も言い返して話しが段々成り立たなくなってきている。
 泣きそうになってきたのを、必死に堪えて、自分の手をぎゅぅっと握り締める。爪が食い込んで、痛み始めていても、それも分からないくらいに……。

 「どうしてか、理由が知りたいです。高井課長」
 「………………」

 もう、課長はだんまりの状態になり眉間にひどい皺を寄せている。彼女が必死に堪えて言っているのは分かっているが……なんて言ったら良いかが分からない。
 彼女の頬に、触れようとしたら顔をそむけられてしまい立ち去ってしまった。
 昼休みが終えても、彼女は席に戻っては来なかった。不機嫌なサイボーグに、不機嫌な優歌。商品開発課の中では、ブリザードと嵐が同時に起きていた。
 他の社員は、身震いを起こしながら、その日は仕事をするはめになった。絵里が戻ってきても、その雰囲気は……壊れることがなかった。
 いつもなら、彼女が溶かしてくれる氷や、とめてくれる嵐も……吹きすさんで荒れに荒れていた。

 企画課に就業終了前に寄った雅和は、企画課課長に直談判した。彼女を企画から外せ、と。直談判というよりも、圧力。
 坂口家の縁戚関係の、遠い遠い縁戚の課長は……「外して企画がどうなる?」と問う。その答えに、雅和はきゅうしてしまった。
 とにかく、彼女を企画から外すことしか考えないでいて。企画のことは全く考えていない状態で言ったからだ。

 「高井課長? 彼女を企画に入れたいと言ったのは、あなたです。それが、サポートにしろ? 今度は、企画から外せ? 何様です?! アンタは!!」
 「ぐっ……と、とにかく……」
 「お断りします。彼女の意思を確認し、他の企画メンバーと話し合う必要もあります。それに、企画に必要かどうかは、企画リーダーを務める、企画課で判断します」
 「し、しかし!!」
 「以上です」

 企画課課長は、言うなり席を外し就業終了のメロディーが鳴るとカバンを持って席を外した。
 うなだれ、企画課から会社の外に出た雅和は途方に暮れた。昼間、彼女にあのような言い方をした。彼女は戻ってきたが……目は腫れていた。

 泣かせてしまった。自分が……彼女を泣かせてしまった。
 
 「俺は、ただ……一緒に……一緒に、居たいだけなのに……」

 ポツポツと小雨だった雨は、だんだんと強くなり始めた。傘を広げて、歩き出したが……一緒に居るマンションに戻ろうにも、脚が重くなかなか辿りつけない。
 マンションの灯りがともっている。彼女の部屋を見上げ、途方に暮れた。
 
 「一緒に、ご飯食べたい」
 「一緒に、居たい」
 「それだけ、なんだ……ただ、俺は……絵里を好きだから……」

 そこまで言って、初めて気がついた。彼女に好意を寄せていることを。好きという、女性として、一緒に居たいくらいに好きで好きで堪らないということ。
 もう、好きを通り越している……のかも知れないことも。

 【ごはん。一緒がいい】

 マンションに既に戻っていた絵里のスマホに届いたメッセージ。その中に、今の雅和の、彼の気持ちが全て詰まっているように感じた。

 「……一緒……」

 【ご飯、食べましょう。一緒に】

 絵里は、返事をし彼を部屋で待った。すると、ガチャッと勢い良く帰ってきた彼の姿。相変わらず、息はきらしていないが。尻尾が大きくふりふりしているように見え、大きな耳はへにゃっと垂れ下がっている。
 自分よりも身長があって、体格も良いけれど。瞳も鋭いけれど、どこかに恐怖感や寂しさをもっている彼を抱き締めて迎える。
 ふるふると震えていた彼の手が、絵里を優しく抱き包み、「ご飯は一緒がいい」とこぼす。
 今にも泣き出しそうなオオカミさんは、大好きな赤ずきんちゃんの家に帰れて嬉しそうにはにかんだ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

隠れドS上司の過剰な溺愛には逆らえません

如月 そら
恋愛
旧題:隠れドS上司はTL作家を所望する! 【書籍化】 2023/5/17 『隠れドS上司の過剰な溺愛には逆らえません』としてエタニティブックス様より書籍化❤️ たくさんの応援のお陰です❣️✨感謝です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 🍀WEB小説作家の小島陽菜乃はいわゆるTL作家だ。  けれど、最近はある理由から評価が低迷していた。それは未経験ゆえのリアリティのなさ。  さまざまな資料を駆使し執筆してきたものの、評価が辛いのは否定できない。 そんな時、陽菜乃は会社の倉庫で上司が同僚といたしているのを見てしまう。 「隠れて覗き見なんてしてたら、興奮しないか?」  真面目そうな上司だと思っていたのに︎!! ……でもちょっと待って。 こんなに慣れているのなら教えてもらえばいいんじゃないの!?  けれど上司の森野英は慣れているなんてもんじゃなくて……!? ※普段より、ややえちえち多めです。苦手な方は避けてくださいね。(えちえち多めなんですけど、可愛くてきゅんなえちを目指しました✨) ※くれぐれも!くれぐれもフィクションです‼️( •̀ω•́ )✧ ※感想欄がネタバレありとなっておりますので注意⚠️です。感想は大歓迎です❣️ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)💕

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

偽装溺愛 ~社長秘書の誤算~

深冬 芽以
恋愛
あらすじ  俵理人《たわらりひと》34歳、職業は秘書室長兼社長秘書。  女は扱いやすく、身体の相性が良ければいい。  結婚なんて冗談じゃない。  そう思っていたのに。  勘違いストーカー女から逃げるように引っ越したマンションで理人が再会したのは、過去に激しく叱責された女。  年上で子持ちのデキる女なんて面倒くさいばかりなのに、つい関わらずにはいられない。  そして、互いの利害の一致のため、偽装恋人関係となる。  必要な時だけ恋人を演じればいい。  それだけのはずが……。 「偽装でも、恋人だろ?」  彼女の甘い香りに惹き寄せられて、抗えない――。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

隠れドS上司をうっかり襲ったら、独占愛で縛られました

加地アヤメ
恋愛
商品企画部で働く三十歳の春陽は、周囲の怒涛の結婚ラッシュに財布と心を痛める日々。結婚相手どころか何年も恋人すらいない自分は、このまま一生独り身かも――と盛大に凹んでいたある日、酔った勢いでクールな上司・千木良を押し倒してしまった!? 幸か不幸か何も覚えていない春陽に、全てなかったことにしてくれた千木良。だけど、不意打ちのように甘やかしてくる彼の思わせぶりな言動に、どうしようもなく心と体が疼いてしまい……。「どうやら私は、かなり独占欲が強い、嫉妬深い男のようだよ」クールな隠れドS上司をうっかりその気にさせてしまったアラサー女子の、甘すぎる受難!

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

Sweet Healing~真摯な上司の、その唇に癒されて~

汐埼ゆたか
恋愛
絶え間なく溢れ出る涙は彼の唇に吸い取られ 慟哭だけが薄暗い部屋に沈んでいく。    その夜、彼女の絶望と悲しみをすくい取ったのは 仕事上でしか接点のない上司だった。 思っていることを口にするのが苦手 地味で大人しい司書 木ノ下 千紗子 (きのした ちさこ) (24)      × 真面目で優しい千紗子の上司 知的で容姿端麗な課長 雨宮 一彰 (あまみや かずあき) (29) 胸を締め付ける切ない想いを 抱えているのはいったいどちらなのか——— 「叫んでも暴れてもいい、全部受け止めるから」 「君が笑っていられるなら、自分の気持ちなんてどうでもいい」 「その可愛い笑顔が戻るなら、俺は何でも出来そうだよ」 真摯でひたむきな愛が、傷付いた心を癒していく。 ********** ►Attention ※他サイトからの転載(2018/11に書き上げたものです) ※表紙は「かんたん表紙メーカー2」様で作りました。 ※※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

処理中です...