狼さんのごはん

中村湊

文字の大きさ
上 下
5 / 22

職場の異動は、彼の意向

しおりを挟む
 絵里は入社以来、3年。社員食堂の栄養士として、働いていた。今日も、毎月恒例の社員食堂メニューを管理栄養士の上司と打ち合わせをしている。
 上司の彼女は、人事部に旦那さんがいる。と、ちらりと聞いたことがある。旦那さんの家系では珍しく、恋愛結婚だったらしい。
 食堂のメニューは、商品開発部の開発メニューの実践調理の場でもあり、社員から意見を聞いて反映される仕組み。自分の意見を反映されやすいようにと、『ご意見箱アプリ』などというものを会社の社員は使用している。意見の反映が高いからと、無理難題の意見もあるらしい……『営業事務のAさんとのデートセッティングして』などという。そして……実現したのが、恐い。
 
 「うーん、その味付けをもう少しアレンジして。でも、塩分は……」
 「そうですね。塩分控えめで、こう……あっ、それなら鯖の味噌漬けのやり方を……」
 「うんうん。あぁ!! これなら調理もしやすいわ!! さっすが絵里ちゃん!!」
 「い、いえ。かえでさんの味噌漬けがあったから……」
 「そういうところが、可愛い!!」
 「きゃぁ!!」

 坂口楓は、可愛い部下。もとい、可愛い小動物をでるように抱き締めて頬ずりする。一緒に、調理師がいるのも忘れている。
 社員食堂の調理部や栄養部にとって、絵里はとても愛らしい。可愛いからと、やってくる男どもから護っている。女性からは、妙な愛でられ方をされている。楓のように。
 小一時間の献立会議は、毎回、絵里を直接愛でる楓の姿が見れる貴重な……場でもある。管理栄養士の楓は、鬼、なのだ。

 「そこぉ!! ちげぇだろ!! キイテンノカァ!!」

 「ちょぉっと、ヤンチャだった時期があったから」と云う楓の言葉は……ちょぉっと、どころではなかった。目は鋭く、恐い。ブリザード吹き荒れる。荒れていた事がある調理師すら、凍る。心臓も凍る。
 それを溶かした初めての人間が、絵里だった。その後、楓が結婚して栄養部も調理部もおさまるか? と思っていたのが。甘かった。今日も、荒れ狂う楓嬢をとめたのは彼女だった。

 「楓さん? 料理……楽しくない、ですか?」
 「っ!!」
 「楓、さん?」
 「~~~っ!! 絵里ちゃぁーん!!」

 何処に行ったか、鬼。絵里の素だが、鬼の形相とドスがきいた声は消え去る。
 ぎゅうぎゅうと抱き締めて、満足すると笑顔で仕事に戻る。週に1度は起きるこのイベント。社員食堂の皆は、慣れた。慣れすぎた……。来月が、異動の時期だというのをすっかり忘れる程に。

【辞令 沢絵里】
【異動部署 商品開発部への異動を命ずる】
【○○年 3月○日】

 その辞令を見た楓が叫んだ。雄叫びに近かった。
 そして、夫がいる人事部に殴り込み……走り込んだ。

 小一時間後、すっきりした表情の楓が戻ってきた。なんだか、小さな傷だらけだったので絵里は手当てしていた。
 
 「商品開発部には、話していた友だちの優歌がいるんです」
 「ほんっっっとう、に!! 大丈夫? 絵里ちゃん? 無理してない?」
 「楓さん達は、本当に過保護なんですから」
 
 楓は、絵里がいなくなってしまうと異動先のヤツがいる心配。他の社員は……ブリザードイベントが毎日、連日、起きる心配。命が削られる、心配。
 絵里は、異動先に親友の優歌と一緒に仕事ができるのと……上司が、高井雅和だというのを。最初に、雅和の顔が浮かんでほころんでしまった。
 人事部に走ったのは、辞令になにか感じた野生? の感だった。

 『んー。だってさぁ、面白そうだったから』
 『あぁっ!! あんだってぇ!! 何ぬかしてんだよ!!』

 人事部の課長の夫に言われ、ひと暴れした楓は少し、すこぉしスッキリしたが。釈然としない。あの、サイボーグと言われ続けても何とも思っていなかった高井雅和が、気にしているのだ。
 挙げ句、従兄弟である理人りひとに圧をかけてきていた。「変な圧だったなぁ」と、彼は言って遠い目していたけど。

 実は、例の食事で雅和と一緒に過ごして以来。絵里は何度も食事をしたりしている。無論、会社での弁当も通常運転。
 メッセージアプリで、連絡をとって弁当のリクエストだけでなくなって。日常のできごとを伝え合ったり、最近はスタンプも使っている。
 絵里が赤ずきんのスタンプを送ると、雅和は狼のスタンプで返した。赤ずきんちゃんとオオカミさんのスタンプシリーズだった。童話スタンプのキャラクターが可愛いと、絵里が言っていたのを雅和は弟のともに教わりスタンプ購入し使用している。

 『オオカミとかって……ぶはっ、兄貴、地でいってるし!!』

 と、朝に大笑いされた。その直後、朝は沈んだ。兄、雅和のひと睨みで。冗談が通じすぎない、というのが雅和。弟は軽すぎる、と兄は思っているが。
 従兄弟の理人にまで笑われた。

 『っくくっ!! そりゃぁ、朝の意見に賛同する』

 少し年上の従兄弟。数少ない理解者だが、こうも言われると傷つく。
 絵里にメッセージで、それとなく伝えると。『雅和さんが私と同じシリーズのスタンプ使ってくれて。嬉しいです』と返ってきた。それで、全部、消え去った。

 ある日、高井は社内を歩いていて耳にした。

 「あの社員食堂の栄養部の子。可愛いいよな!! 声かけたら、すんげぇ可愛い笑顔で」
 「俺も俺も!! あぁ、食事だけでも行きてぇ」
 「名前はたしか……沢、絵里? だっけ?」
 「そうそう、絵里ちゃん?」

 絵里ちゃん、とかと言っている男どもに殴りかかりそうになった。俺だって呼んでいない。沢さんとしか……。

 そこで、ふと思いついた。あぁいうやからから遠ざけて、ウロウロさせない方法を。しかし、それは違う意味で、いや、本当に職権乱用だった。

 ピロン。

 【今度、雅和さんの部署に配属になります。よろしくお願いします】
 【こちらこそ】

 フッと息を漏らし、高井は廊下の端でスマホ画面を見て笑みをこぼした。
 笑みを零している……と分かったのは、たまたま通りかかった楓。そう、さっきまで人事部で一暴れ。した帰りだった。あの理人が、『面白そう』と言った言葉が甦った。

 ーーぜっったい、危ない!! 絵里ちゃんを護らないと!! ーー

 商品開発部では、あの絵里が配属されると聞き。喜んでいた。しかし、優歌だけは心配だった。
 絵里が、男と食事をしている。そして、その男は……あろうことか、絵里のファーストキスを奪っている!! 絶対許さない!! あの日から、そう誓っている優歌。あの男は会社の人間だというのを突き止めたが、そこからStopなのだ。
 どんなに、話しを聞こうにも優歌は聞けなかった。聞いて良いことと、いけないことは分かっていたから。たとえ、友人でも、親友でも、勝手に踏み込んではいけない。そういうモノがあるのを知っているから。
 親友の絵里は、優歌が彼女の次兄じけい健人けんとと交際し始めたのを黙っていたが、待ってくれていた。彼女が話したい、と思う時を。だから、2人はお互いの距離感をうまく掴んで友人から親友へとなっていった。
 
 ピロン。

 【優歌に話したいことがあるの。今日の夜、お部屋に行ってもいい?】
 【いいよ。待ってる】
 
 昼休みの終わり頃、絵里からの連絡に優歌は一瞬ドキリとした。緊張と不安を抱えて、その日、仕事を済ますとマンションで絵里が尋ねて来るのを待った。
 そして、小さくなっている彼女を迎え一緒にご飯を食べて話しを聞いた。

 「あのね、私……今、一緒に。ご飯を食べている人がいるの」
 「うん」
 「その人、男の人で……会社の他の部署の人で……」

 彼女なりに、一生懸命、言葉を探して話してくれた。そして、その相手を聞いて優歌は思わず……驚きの余り、硬直した。

 『雅和、さんなの』
 『へっ?! まさかず、さ、ん? 誰?』
 『優歌の上司の雅和さん』
 『……じょうし……んっ?』
 『高井雅和さん』
 『…………』

 あぁ、そういや、高井の下の名前なんて気にしていなかったけど。雅和って、言うんだ。へぇーへぇーへぇー…………。

 しばらくの硬直と、呆然とした表情のあと。我に返ると、「異動で優歌とも一緒になるから」と。
 
 優歌とも、とも、とも……私は、あの、分からず屋の上司のオマケか?! いやいや、あんなのと競ってどうする!! 私は、絵里を護らないと!! 楓さんに頼まれたんだから!!

 小さく小首を傾げている絵里を抱き締めて、「うんうん、大丈夫」と言っている優歌。「ありがとう」と言っている絵里。
 噛み合っていない、2人の会話の糸口。お互い、なにかに納得した。

 4月が近づき、絵里は送別会を開いてくれた調理部と栄養部から商品開発部へと異動した。
 異動で離れた部署は大粒の涙。異動先では、歓迎の涙。2つ、違う意味で涙が流れた。離れた場所は、血の涙へと変わったが……。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

隠れドS上司の過剰な溺愛には逆らえません

如月 そら
恋愛
旧題:隠れドS上司はTL作家を所望する! 【書籍化】 2023/5/17 『隠れドS上司の過剰な溺愛には逆らえません』としてエタニティブックス様より書籍化❤️ たくさんの応援のお陰です❣️✨感謝です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 🍀WEB小説作家の小島陽菜乃はいわゆるTL作家だ。  けれど、最近はある理由から評価が低迷していた。それは未経験ゆえのリアリティのなさ。  さまざまな資料を駆使し執筆してきたものの、評価が辛いのは否定できない。 そんな時、陽菜乃は会社の倉庫で上司が同僚といたしているのを見てしまう。 「隠れて覗き見なんてしてたら、興奮しないか?」  真面目そうな上司だと思っていたのに︎!! ……でもちょっと待って。 こんなに慣れているのなら教えてもらえばいいんじゃないの!?  けれど上司の森野英は慣れているなんてもんじゃなくて……!? ※普段より、ややえちえち多めです。苦手な方は避けてくださいね。(えちえち多めなんですけど、可愛くてきゅんなえちを目指しました✨) ※くれぐれも!くれぐれもフィクションです‼️( •̀ω•́ )✧ ※感想欄がネタバレありとなっておりますので注意⚠️です。感想は大歓迎です❣️ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)💕

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

Sweet Healing~真摯な上司の、その唇に癒されて~

汐埼ゆたか
恋愛
絶え間なく溢れ出る涙は彼の唇に吸い取られ 慟哭だけが薄暗い部屋に沈んでいく。    その夜、彼女の絶望と悲しみをすくい取ったのは 仕事上でしか接点のない上司だった。 思っていることを口にするのが苦手 地味で大人しい司書 木ノ下 千紗子 (きのした ちさこ) (24)      × 真面目で優しい千紗子の上司 知的で容姿端麗な課長 雨宮 一彰 (あまみや かずあき) (29) 胸を締め付ける切ない想いを 抱えているのはいったいどちらなのか——— 「叫んでも暴れてもいい、全部受け止めるから」 「君が笑っていられるなら、自分の気持ちなんてどうでもいい」 「その可愛い笑顔が戻るなら、俺は何でも出来そうだよ」 真摯でひたむきな愛が、傷付いた心を癒していく。 ********** ►Attention ※他サイトからの転載(2018/11に書き上げたものです) ※表紙は「かんたん表紙メーカー2」様で作りました。 ※※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

腹黒上司が実は激甘だった件について。

あさの紅茶
恋愛
私の上司、坪内さん。 彼はヤバいです。 サラサラヘアに甘いマスクで笑った顔はまさに王子様。 まわりからキャーキャー言われてるけど、仕事中の彼は腹黒悪魔だよ。 本当に厳しいんだから。 ことごとく女子を振って泣かせてきたくせに、ここにきて何故か私のことを好きだと言う。 マジで? 意味不明なんだけど。 めっちゃ意地悪なのに、かいま見える優しさにいつしか胸がぎゅっとなってしまうようになった。 素直に甘えたいとさえ思った。 だけど、私はその想いに応えられないよ。 どうしたらいいかわからない…。 ********** この作品は、他のサイトにも掲載しています。

処理中です...