おまけ娘の異世界チート生活〜君がいるこの世界を愛し続ける〜

蓮条緋月

文字の大きさ
上 下
26 / 68
壱 出会いの章

閑話② 変な女 (ガイ目線)

しおりを挟む
 俺はガイ。ソロ冒険者だ。巷で『漆黒一閃』とかいう渾名で呼ばれているみてーだが興味ねえ。
 ここ最近は魔物が活発化してきているらしいが、大して強くない、俺からすりゃあ雑魚ばっかだ。少しばかり期待していたんだがな。その魔物の活発化に伴い、隣国セフィロスで聖女召喚とやらが行われたと酒場で聞いた。わざわざ異世界から人間を喚び出すなんざ正直どうかしてるとしか思えん。
 
 ある日、ギルドからの帰り道を歩いていると若い女とぶつかった。どうやらよそ見をしていたらしい。特に興味もなかったんで少し喋った後すぐに宿へ向かった……んだが。

何故か女は俺を尾行してきていた。いや気配が丸わかりだから尾行と言うよりはただ俺の後をつけて来てるだけだろうが、だからこそ鬱陶しい。角を曲がり、女が追い越したところで声をかけた。聞くと宿を探していたから俺をつけていたと言う。……普通に聞きゃいいことだろ。なんでそんな面倒なことするんだよ。まあ、いちいち道を説明するのも面倒くさいから互いのこと考えたら後をつけんのが一番楽っちゃ楽か。

……仕方なく女を宿に案内することにした俺は、そのままババアに部屋の案内を押し付けられた。何が最後まで面倒見ろだ。職務放棄してんじゃねえよ。

……が、問題はその後、夕飯を食っている時にやって来た。
俺の周りが空くのはいつものことだから無視していたら、事もあろうに女は俺の正面を指差して座っていいかと聞いて来た。なんでここに座ろうとするんだこいつは。
このまま拒否してもいいが……なんとなく引きそうになかったので仕方なく頷くと女はなんの躊躇いもなく、それこそ初めから予定されていたことのようにあっさりと席についた。

女はいきなり礼を言ってきたかと思えば、唐突に冒険者についての話を始めた。なんとなくわかった。こいつは初めから礼を言うためだけに座ったわけじゃない。 ……拒否すればよかったと後悔したところで既に後の祭りだ。女の狙いは初心者の付き添いだということがすぐにわかった。金の話をすれば引くかと思ったが、全く引く気配がない。口では難しいと言っているものの、内心では真逆のことを考えているだろう。

結局、俺は女……ヒヨ・セリハラの依頼を引き受けることにした。特に面白え依頼もなくここ最近はかなり退屈していた。 ……まあ暇つぶしくらいにはなるだろう。

 その日を境に俺はヒヨと行動することになった。最初の依頼で氷魔法を使用していた。氷は使える者が他の属性より少なかった気がするが……まあいい。雑魚を数十体倒したところで実力を測れるものでもないが、初心者ってのを考えると及第点だな。

それにしてもこいつはいつまで町娘と同じ恰好してんだよ。 ……そういやこいつ金ねえんだっけか。まあ素材なら使わねえの大量に持ってるから、装備くらいは整えてやるか。持っていても増えるだけで使わねえし欲しくなったら取りに行きゃいいだけだしな。正直いらねえ。

で、ヒヨに装備のこと話してちょっと挑発したら面白がられた。やっぱどっかおかしいだろこの女。
だが、俺に対して宣戦布告した女は今までいなかった。変人だとは思うが……だからこそ、面白くなりそうだ。


シュライヤに装備の製作を依頼した翌日、依頼の最中に冒険者パーティがサラマンダーを連れて俺たちの方に逃げてきた。なんでこんなところにサラマンダーなんか出るんだか。これも魔物活性化のせいか。なんにせよ獲物が向こうからやってきてくれて万々歳だな。

サラマンダーを倒した後、追いかけられていた冒険者パーティと共にゼノンに報告しそのまま酒場で酒を飲んだが、会話の殆どが金のことだった。他に話題ねえのかこいつら。

 それからしばらくして、ヒヨの装備が完成したとシュライヤから連絡をもらった俺達がシュライヤの店に向かうと、随分と騒々しい音を立てていた。あいつ、依頼溜まると必ずこうなるんだよな。てことは店の中は……
やや憂鬱になりながらドアを開けるとそこには予想通りどっ散らかった光景が広がっていた。今回はいつも以上に歩く場所ねえな。いい加減店と工房別にしろよ。

ヒヨが着替えている間、シュライヤが声を顰めながら話しかけてきた。

「……何か嫌な予感がするんだよ。絶対になんかあるぞ。それこそ、関わったが最後災厄の渦中に飛び込むことになるほどの、何かがな」

災厄の渦中……ね。こいつがここまで言うなんざ随分と珍しい。俺も薄々思っている。アイツには何かとんでもない秘密があるんじゃねえかってな。
だが、それがどうした。ヒヨと連むまで退屈だったんだ。多少の面倒くらいならむしろ大歓迎だな。折角の暇つぶし、水を差させはしねえよ。
その後、別室から出てきたヒヨを見て俺は……似合うと思っちまった。赤が随分と映える女だな。まあ、多少は冒険者らしくなったんじゃねえの。あとは実力を上げていくだけだ。


 それからヒヨは順調に依頼をこなしていき、わずか一ヶ月でランクが上がった。昇格した以上、もう俺の付き添いは必要ねえだろう。 
……が、俺はヒヨと行動を続けることにした。ここ一ヶ月は想定外のことばかりで、確かに楽しかったからな。またつまんねえ生活に戻るよりヒヨと一緒にいた方が面白いだろう。

そう思って俺はヒヨに契約解除を言い出すと、ヒヨは特に取り乱すこともなくあっさりと受け入れた。報酬を断ったことに不満気だったが、理由を告げるとヒヨはおもちゃ見つけたガキみてえに笑った。まあこいつはこういう奴だわな。
俺がヒヨの名前を言った時、今まで敬語だったヒヨはタメ口で俺の名前を呼んだ。どうやらノリノリみてえだな。

それから、ヒヨは俺に冒険者になろうとした経緯を話した。想定外っちゃ想定外だ。確かにセフィロスで聖女召喚が行われたのは知っているが、まさかその被害者だったとはな。シュライヤの言っていたこと、早速的中した気がする。

とか思っているとヒヨがシネラに来るためにもらった金を返しにいくと言い出した。こういうところは律儀だよなこいつ。

 緋夜の転移魔法でミルノーラ砦に来た俺は砦に向かう夕日に照らされたヒヨの後ろ姿を見つめていた。無意識のうちに自身の顔に笑みを浮かべながら。

 俺は誰にも縛られねえ、縛れねえ。俺自身の選択でアイツの側にいることを選んだ。
 
だから……全属性持ちの異世界からの来訪者ヒヨ・セリハラ。俺を、退屈させんなよ……



 

しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

出来損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出来損ないを望む

家具屋ふふみに
ファンタジー
 この世界には魔法が存在する。  そして生まれ持つ適性がある属性しか使えない。  その属性は主に6つ。  火・水・風・土・雷・そして……無。    クーリアは伯爵令嬢として生まれた。  貴族は生まれながらに魔力、そして属性の適性が多いとされている。  そんな中で、クーリアは無属性の適性しかなかった。    無属性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。  その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。      だからクーリアは出来損ないと呼ばれた。    そして彼女はその通りの出来損ない……ではなかった。    これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。  そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。 設定揺らぎまくりで安定しないかもしれませんが、そういうものだと納得してくださいm(_ _)m ※←このマークがある話は大体一人称。

聖女の座を奪われてしまったけど、私が真の聖女だと思うので、第二の人生を始めたい! P.S.逆ハーがついてきました。

三月べに
恋愛
 聖女の座を奪われてしまったけど、私が真の聖女だと思う。だって、高校時代まで若返っているのだもの。  帰れないだって? じゃあ、このまま第二の人生スタートしよう!  衣食住を確保してもらっている城で、魔法の勉強をしていたら、あらら?  何故、逆ハーが出来上がったの?

追放された引きこもり聖女は女神様の加護で快適な旅を満喫中

四馬㋟
ファンタジー
幸福をもたらす聖女として民に崇められ、何不自由のない暮らしを送るアネーシャ。19歳になった年、本物の聖女が現れたという理由で神殿を追い出されてしまう。しかし月の女神の姿を見、声を聞くことができるアネーシャは、正真正銘本物の聖女で――孤児院育ちゆえに頼るあてもなく、途方に暮れるアネーシャに、女神は告げる。『大丈夫大丈夫、あたしがついてるから』「……軽っ」かくして、女二人のぶらり旅……もとい巡礼の旅が始まる。

ぽっちゃり女子の異世界人生

猫目 しの
ファンタジー
大抵のトリップ&転生小説は……。 最強主人公はイケメンでハーレム。 脇役&巻き込まれ主人公はフツメンフツメン言いながらも実はイケメンでモテる。 落ちこぼれ主人公は可愛い系が多い。 =主人公は男でも女でも顔が良い。 そして、ハンパなく強い。 そんな常識いりませんっ。 私はぽっちゃりだけど普通に生きていたい。   【エブリスタや小説家になろうにも掲載してます】

転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~

丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。 一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。 それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。 ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。 ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。 もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは…… これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

【完結】転生の次は召喚ですか? 私は聖女なんかじゃありません。いい加減にして下さい!

金峯蓮華
恋愛
「聖女だ! 聖女様だ!」 「成功だ! 召喚は成功したぞ!」 聖女? 召喚? 何のことだ。私はスーパーで閉店時間の寸前に値引きした食料品を買おうとしていたのよ。 あっ、そうか、あの魔法陣……。 まさか私、召喚されたの? 突然、召喚され、見知らぬ世界に連れて行かれたようだ。 まったく。転生の次は召喚? 私には前世の記憶があった。どこかの国の公爵令嬢だった記憶だ。 また、同じような世界に来たとは。 聖女として召喚されたからには、何か仕事があるのだろう。さっさと済ませ早く元の世界に戻りたい。 こんな理不尽許してなるものか。 私は元の世界に帰るぞ!! さて、愛梨は元の世界に戻れるのでしょうか? 作者独自のファンタジーの世界が舞台です。 緩いご都合主義なお話です。 誤字脱字多いです。 大きな気持ちで教えてもらえると助かります。 R15は保険です。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。

処理中です...