魔力0の俺は王家から追放された挙句なぜか体にドラゴンが棲みついた~伝説のドラゴンの魔力を手に入れた俺はちょっと王家を懲らしめようと思います~

きょろ

文字の大きさ
上 下
92 / 112
第六章 ~ロックロスの序曲~

91 似たタイプ

しおりを挟む
「いやはや、流石に凄い魔力を感じますね。確かに僕は君達について何も知りません。だからこそ、アルカトラズ襲撃から約一年、君達をずっと追っていました。

しかしこれといった有力な情報が得られず、退屈過ぎたので今日はこうして訪れたのです。初めからこうしておくべきでした。まさかこれ程面白いことが起きているとは。
どういう訳で古代黒龍なんかがレイと一緒にいるのかも分かりませんが、君が晴れて魔力を扱える様になったと言うのは本当の事でしたね。その力ならば、いくつもの不可解な点が全て繋がりますよ。

ですが、その程度の力では到底リバースダンジョン等挑めないでしょう。それ以前に、Sランクになる事自体不可能です。しかもリバースダンジョンはそもそも見つけるのが困難ですが、恐らくそのドラゴンやフェアリー・イヴが何か知っているのでしょうが。それでも根本に実力がなければ元も子もない。

ロックロス家でありながら確かに不覚ですが、正直この一年で分かった事はそれぐらい。一番の疑問は、何故レイが異空間とやら探しているのかです。そのドラゴン達にそそのかされているのか、もしくは他の別の理由なのか。

本来であれば、我がロックロス家を追放された能無しの君に構う理由等一ミリも無いのですが、君が手に入れようとしている物が、余りに我々ロックロスとの関りが深いのです。最初は君を捉え拷問でもして吐かせればいいとも思っていましたが、フェアリー・イヴも絡んでいるとなるとこちらも少々面倒。厄介なんですよね。
それこそ全面戦争を起こすにも、こちらもそれなり準備をしないといけませんから利口とは言えません」

<……本当によく喋る。故に目障りだ>

ドーランが珍しく好戦的な態度を取る。
そっちがその気ならもうこのまま“始めてもいいぞ”と言わんばかりだ。

レイとドーラン、ヨハネとポセイドンが互いに睨み合う。
すると、ここでポセイドンが一歩前に出た。

「ヨハネ様どう致しますか? 一応本日は偵察という形でしたが、もしお気持ちが変わっている様でしたら如何ほどでも私は動けます」

そう言ったポセイドンは威嚇するように魔力を高め出した。

<そっちのデカい主は中々やる様だな。まぁたかが人間レベルでの話だが>

「噂でしか聞いたことがないが、千年決戦と呼ばれる戦いが本当に存在したのならば、貴様はそのたかが人間であるロックロス家に封印されたのだろう? ドラゴンよ。実体のない所を見ると更に現実味が増すな。王家ロックロスに負けた下等ドラゴンが」

普段は冷静なドーランであったが、これも竜の王としてのプライドなのか、はたまた同族嫌悪とでも言うべきか……ヨハネもポセイドンも第三者から見ると、自分の方が上だという人を見下した態度や口調や雰囲気が全面に溢れ出ているのである。

これがドーランにとっては兎に角癇に障る様子。
ここまで嫌味っぽくも傲慢な感じもないが、ドーラン、そしてイヴも、ある意味似たタイプと言えよう。

そして似ているが故に、それを相手にやられると非常に気に食わない。

<――よし。奴を食らう>

一切の迷いなくそう断言したドーランは、レイと出会ってから初めて自らが“直接攻撃”に出た――。

<先ずは丸焼きだ>

「は⁉ おいおい、ちょっと待ッ……『――ボオォォォォォンッ!!』

次の瞬間、レイの後ろに姿を現していたドーランが口を開くや否や、凄まじい業火の咆哮がやヨハネとポセイドンを襲った。

「「――⁉」」

ポセイドンは瞬時にヨハネを抱え、その炎を間一髪の所で躱した。

ドーランの炎の咆哮はそのまま研究所の扉を丸焦げにして突き破った。
直径2m弱の丸い穴が開いた研究所の正面。その開いた穴の縁は黒く焦げており、焼かれた匂いが辺りに充満していた。

<この姿じゃまともな攻撃も出来ぬか>

「まともに攻撃出来ないって……ドーラン、お前どんな攻撃出そうとしていたんだよ! 止めろよいきなり! ビックリするだろ!」

<突発的な行動はお互い様だ>

レイはこの時、「確かに」と強く納得した。

「……大丈夫でしたかヨハネ様」

「ええ、お陰で助かりました。伝説の古代黒龍……やはりかなり脅威ですね」

「確かに。古代黒龍の力は認めざる終えませんが、語り継がれた噂が本当であればあのドラゴンはまだ体がありません。もし抹殺するのであれば今がチャンスかと」

ポセイドンがヨハネに聞こえるぐらいの声でそう言った。
一瞬考える様な表情を見せたが、直ぐに元の不敵な笑顔に戻ったヨハネ。

「いえ。今はまだ様子見だけにしておきましょう。あのドラゴンがフェアリー・イヴの名に反応したという事は、やはり繋がりがあります。ここでレイ達を片付けるのは簡単ですが、“後の事”を考えて、奴らが何の目的で動いているのか把握するのが賢明です」

「かしこまりました。ではここら辺で一旦引き上げましょう」

「んー、少し待って下さい」

「――何をごちゃごちゃ話してやがる」

ヨハネとポセイドンが話していると、それをレイが遮った。

「ポセイドン、もう少し遊んでいきましょう。彼らが生きてられるのは僕達のお陰だとやはり分からせておいた方がいいです。ただ、決して殺しはしないで下さい。あくまでその実力差を分からせれば十分です」

「お安い御用です」

そう言うと、ポセイドンも再び魔力を高めて戦闘態勢に入った。

「やる気みたいだぜドーラン。しかもアイツ強いな……」

ポセイドンから感じる強い魔力。レイ達が戦ってきた相手の中でも群を抜いて強い。ポセイドンはそこから更に殺気を放つと、それを感じたランベル、ローラ、リエンナも反射的に身を構える体勢を取った。

「気をつけてリエンナ……アイツかなり強いわよ」

「ええ。その様ですね……」

四体一。
魔力を高めるポセイドンにレイ達も警戒を強める。
この緊迫した場で、ドーランが急に驚く事を口にした。

<やれやれ。向こうもやる気になってしまった様だな>

「ああ。でも遅かれ早かれ、いつかこういう日が来ることは分かっていたんだから問題無いだろ。思っていたより早かっただけの話さ」

<いや、問題大ありだ>

「何だよ、もうやり合う寸前なのに」

<まぁやるのは構わんが……お前達の実力ではまだ全然勝てぬぞ――>



「………………え??」


闘いの火蓋が切って落とされた――。
しおりを挟む
感想 17

あなたにおすすめの小説

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

幼少期に溜め込んだ魔力で、一生のんびり暮らしたいと思います。~こう見えて、迷宮育ちの村人です~

月並 瑠花
ファンタジー
※ファンタジー大賞に微力ながら参加させていただいております。応援のほど、よろしくお願いします。 「出て行けっ! この家にお前の居場所はない!」――父にそう告げられ、家を追い出された澪は、一人途方に暮れていた。 そんな時、幻聴が頭の中に聞こえてくる。 『秋篠澪。お前は人生をリセットしたいか?』。澪は迷いを一切見せることなく、答えてしまった――「やり直したい」と。 その瞬間、トラックに引かれた澪は異世界へと飛ばされることになった。 スキル『倉庫(アイテムボックス)』を与えられた澪は、一人でのんびり二度目の人生を過ごすことにした。だが転生直後、レイは騎士によって迷宮へ落とされる。 ※2018.10.31 hotランキング一位をいただきました。(11/1と11/2、続けて一位でした。ありがとうございます。) ※2018.11.12 ブクマ3800達成。ありがとうございます。

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜

サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」 孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。 淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。 だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。 1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。 スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。 それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。 それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。 増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。 一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。 冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。 これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。

俺だけに効くエリクサー。飲んで戦って気が付けば異世界最強に⁉

まるせい
ファンタジー
異世界に召喚された熱海 湊(あたみ みなと)が得たのは(自分だけにしか効果のない)エリクサーを作り出す能力だった。『外れ異世界人』認定された湊は神殿から追放されてしまう。 貰った手切れ金を元手に装備を整え、湊はこの世界で生きることを決意する。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

処理中です...