魔力0の俺は王家から追放された挙句なぜか体にドラゴンが棲みついた~伝説のドラゴンの魔力を手に入れた俺はちょっと王家を懲らしめようと思います~

きょろ

文字の大きさ
上 下
2 / 112
第一章 ~追放と出会い~

01 TKG

しおりを挟む
 
 素っ頓狂な声を上げるレイ。ボルゴは何が起こっているのか分からすただただレイを見て驚いている。
そんなボルゴ以上に驚いているのは他でもなくレイ本人だ。

「……は?えッ……ちょっと待って……。ボルゴ!今の声聞こえたよね?」
「何を言ってるんだ?何も聞こえていないし急にお前の様子が可笑しくなって驚いてるぞ俺は……。大丈夫か?」
「いやッ、だって今絶対聞こえッ―<……主にしか我の声は聞こえんぞ。…“ドラゴンを宿す者”よ>

 レイの言葉を遮って、レイにのみまた声が聞こえた。

「何を言っているんだ……⁉俺にしか聞こえない?ドラゴン⁉……どういう事??」

 取り敢えずボルゴに助けを求めているがボルゴも何が起きているのか終始意味不明だ。

<そう慌てるでない。バカに見えるぞ>
「なんだコイツ急に!人をバカ呼ばわりしやがって…お前一体何なんだよ!」
「おいおい……。マジで大丈夫なのかレイ⁉」

 レイにのみ話しかけるドラゴン。
 正体不明の声と話すレイ。
 レイの声しか聞こえないボルゴ。

 摩訶不思議な事が起こっているこの光景は傍から見たら最早カオス――。

 レイもボルゴも状況が飲み込めない。そんな二人を見て、ドラゴンは溜息をつきながらレイに話し始めた。

<主よ、兎も角落ち着け。“千年ぶり”の宿し主がまさかこんな少年とは……我も驚いた。そして先行き不安だ……>
「お前マジで何なんだよ!急に出てきて俺の事バカにしてよ。」
<まぁ良い。我は古代黒竜ドラゴン。我の力を体に宿すことは“魔力0”の人間にしか出来ん>
「魔力が0って……俺……?」
<だからそう言っておるだろ。“今”ではそうなってしまったが、昔の人間は“魔力がなかった”。我を封印魔法で閉じ込めたのも人間だ>
「どういう事……?情報が一気に出てきて混乱してるけど、お前封印魔法で閉じ込められてこんな事になってるのか?ドラゴンに千年前……。それに魔力がどうたらってどっかで聞いたような……あ! 思い出した。もしかしてお前“千年決戦”とか言うのと関係してる……?」
<主何故それを知っている…⁉⁉>

 レイの意外な言葉にドラゴンは驚いている様子だ。

「城にあった本にそんな話が出てきてたよいくつか。まぁ千年前なんて現実味無さ過ぎてよく分からないけど…やっぱ本当にあったんだ千年決戦……」
<城にあっただと……?主、名は何という?>
「俺?俺の名前はレイ。言いたくないけど、レイ・“ロックロス”」
<――⁉主……あのロックロス家の人間なのか……⁉>
「知ってるのか?ロックロス」
<いやはや……何の因果か。知っているも何も、千年決戦が起こったきっかけがロックロス家だ>
「――なッ……⁉そんな事本には書いてなかったぞ……」
<本がどんな内容かは知らぬが、その千年決戦で我は封印されてしまった。未だにロックロスは力を持っていたか……>

 何かを悟ったように話すドラゴン。突如レイの体に現れたドラゴンにもここに至るまでの背景があるらしい。

 レイとドラゴン……両者の小さな点が少しづつだが繋がりを見せてきた。聞きたことが山ほどあるレイだが、ここで一番シンプルな疑問をドラゴンに聞いた。

「話戻るけど……魔力0だからって何で急に俺の体に現れたの……??」
<食べたであろう?我を>

 ドラゴンの想定外の回答にまたもや理解が出来ないレイ。

 無理もない……。

 まさかの答えが“食べたであろう”?……なんて誰も直ぐに理解出来ないであろう。

 自分の人生でドラゴンを食べる人なんてこの世にいるのか?と強く疑問に思ったレイ。思い当たる節が全くないレイは暫くフリーズしていたのでドラゴンが分かりやすく説明した。

<気が付いていないのか?さっき主が食べた“卵かけご飯”。あの卵が我だぞ>

「ええ~~~~ッッ⁉⁉俺ドラゴン食ったの⁉⁉醤油かけて⁉⁉」

 そう。
 さっきレイが食べた卵かけご飯の卵は、ニワトリの卵ではなく一つだけ混ざっていた“ドラゴンの卵”だったのだ――。

 何故そんなものが鶏の卵と一緒に、しかもボルゴの農場にあるのだと鋭くツッコミを入れるレイだが、封印されたドラゴンは“魔力0の者と強く引き寄せられる”という何ともざっくりした答えだった。

 つまり簡単に言うと、そういう運命だったのである。

 驚きの連続で疲れ果てたレイは一旦呼吸を整え冷静になり、今自分に起こっている事を一つずつ整理し確認するかの様に、ボルゴにも一連のやり取りを全て話した。自分に起こっている事を一回言葉にして整理が出来たのかレイもボルゴもようやく事態が飲み込めた。

「――って事は要するに…レイ。さっき食べた卵でお前の体にドラゴンが棲みついて、そのドラゴンがこんな事になったきっかけがロックロス家……って事か」
「そうっぽい」
「もう一生このままか?」

 ボルゴに聞かれ、レイも確かにと思い直ぐにドラゴンに聞こうとしたらドラゴンの方から教えてくれた。

<……方法は二つ。一つは、主が死んで我はまた別の宿主と出会うか>
「それはダメだろ。解決になってない」
<我も御免だ。今の時代魔力0など奇跡に近い。下手したらこの先二度と現れぬかもしれん。実質コレが最後のチャンスだ>
「最後のチャンスって、やっぱ何か方法があるのか?」
<ある……。もう一つは、我の“体”が封印されている“異空間”を見つけ出し取り戻す。コレが最善策だ>
「体が封印されてる?…異空間ってどこにあるの?」
<我も詳しい事は知らぬ。そもそもその異空間はロックロス家の古魔法だ>
「でた。またウチかよ。やっぱりろくでもない家系だったんだロックロス家って……」
「レイ。確かに普通の家系ではないが、先祖が皆悪者ではないぞ。先代の……レイの祖父母はこの世界を良くしようとしていた。結果人々も平和に暮らせているからなぁ」
「そりゃそうだけど……。キャバルみたいなのがいるとどうしても良い家系だとは思えん。その証拠に悪事が次々と出てくる」

 ロックロス家……中でもキャバルには心底呆れているレイは、ドラゴンの話を聞き自分がそんな王家の血を引いていると思うと情けなく恥ずかしいとさえ思えてきた。

<主よ、何か知らぬか?異空間について>
「異空間ねぇ……あ、ちょっと待って!その異空間って“母さん”が飛ばされたのと同じなのか?ひょっとして!」

 また小さな点が繋がったレイは目を大きくさせてボルゴを見た。ドラゴンの体が封印されていると言う謎の異空間。それはレイも探し求める母親がいるかもしれない場所と同じなのではないかと。

 憶測でしかないが、“ロックロス家”、“古魔法”、“異空間”。これだけ共通点があればほぼ同じ異空間だと思ってもいいだろう。
 
 しかし、肝心の場所が分からなければ行き方も分からない。唯一の頼みであるドラゴンも異空間の場所を知らない様だ。

<主も異空間を探しているのか?ロックロス家のくせに>
「やめろその言い方!俺は今しがた王家から出てきた正真正銘の一般だ!俺とロックロス家の関係は母さんを消したと同時に俺の中でも消えた存在…一緒にすんじゃねぇ…!!」
<――⁉>

 これまでの軽い感じから一転、ドラゴンは最後のレイの一言に凄まじい覚悟と決意を感じた。この青年に何があったのかは知らないが間違いなく発せられたロックロス家への殺意。とても十六歳の子供が放っていい感情ではないが、ドラゴンはこの只ならぬ決意に一つの案が浮かんだ――。

<主にも何やら事情があるみたいだが……差しつまるところ我と主の目的は異空間…そしてロックロス家。
これを機に手を組まんか?異空間を探すにもロックロス家を敵に回すのも危険な道だ。主の魔力ではゴブリン一体倒せん。互いの目的が達するまで我の魔力を主に貸してやろう。その代わり、我の体の封印が解けるまで主の体に棲ませてもらう。どうだ?利害は一致するであろう>

 ドラゴンからの申し出にレイは微塵の迷いなく決断した。

「いいぞ!俺の体に棲まわせてやる!その代わりお前強いんだろうな?」
<生意気な小僧だ…。我はドラゴンの中でも頂点に君臨する黒龍ぞ。誰も我に勝てぬわ>
「でも封印されたんでしょ?」
<……ゔッ…!…>

 痛いところを突かれたドラゴンは何も言い返せなかった。
 出会ったばかりで互いに何も知らないレイとドラゴン。だが不思議な事に…昔から仲が良かった友達の如く自然と互いを受け入れられた。ロックロス家に同じような目に遭わされたレイとドラゴンにはシンパシーの様な通じるものがあったのだろう。

 魔力0の青年と封印されたドラゴン。
 出会うべくして出会った二者の壮大な物語がここから始まる――。
しおりを挟む
感想 17

あなたにおすすめの小説

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

異世界転生はどん底人生の始まり~一時停止とステータス強奪で快適な人生を掴み取る!

夢・風魔
ファンタジー
若くして死んだ男は、異世界に転生した。恵まれた環境とは程遠い、ダンジョンの上層部に作られた居住区画で孤児として暮らしていた。 ある日、ダンジョンモンスターが暴走するスタンピードが発生し、彼──リヴァは死の縁に立たされていた。 そこで前世の記憶を思い出し、同時に転生特典のスキルに目覚める。 視界に映る者全ての動きを停止させる『一時停止』。任意のステータスを一日に1だけ奪い取れる『ステータス強奪』。 二つのスキルを駆使し、リヴァは地上での暮らしを夢見て今日もダンジョンへと潜る。 *カクヨムでも先行更新しております。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

幼少期に溜め込んだ魔力で、一生のんびり暮らしたいと思います。~こう見えて、迷宮育ちの村人です~

月並 瑠花
ファンタジー
※ファンタジー大賞に微力ながら参加させていただいております。応援のほど、よろしくお願いします。 「出て行けっ! この家にお前の居場所はない!」――父にそう告げられ、家を追い出された澪は、一人途方に暮れていた。 そんな時、幻聴が頭の中に聞こえてくる。 『秋篠澪。お前は人生をリセットしたいか?』。澪は迷いを一切見せることなく、答えてしまった――「やり直したい」と。 その瞬間、トラックに引かれた澪は異世界へと飛ばされることになった。 スキル『倉庫(アイテムボックス)』を与えられた澪は、一人でのんびり二度目の人生を過ごすことにした。だが転生直後、レイは騎士によって迷宮へ落とされる。 ※2018.10.31 hotランキング一位をいただきました。(11/1と11/2、続けて一位でした。ありがとうございます。) ※2018.11.12 ブクマ3800達成。ありがとうございます。

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜

サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」 孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。 淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。 だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。 1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。 スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。 それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。 それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。 増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。 一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。 冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。 これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。

俺だけに効くエリクサー。飲んで戦って気が付けば異世界最強に⁉

まるせい
ファンタジー
異世界に召喚された熱海 湊(あたみ みなと)が得たのは(自分だけにしか効果のない)エリクサーを作り出す能力だった。『外れ異世界人』認定された湊は神殿から追放されてしまう。 貰った手切れ金を元手に装備を整え、湊はこの世界で生きることを決意する。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

処理中です...