邪神降臨~言い伝えの最凶の邪神が現れたので世界は終わり。え、その邪神俺なの…?~

きょろ

文字の大きさ
上 下
1 / 36

第1話 無力は死ぬだけ

しおりを挟む
 俺は城壁から街を見下ろした。

 建物は倒壊し、あちこちから火の手が上がっている。

「くそ……ッ!」

 街で唯一無事なのは、小高い丘にあるこの伯爵の小城だけ。周囲にある民家や店は、ゴブリン共の手によって破壊し尽されていた。

「来たぞォォォッ!!」

 見張りの兵士が大声で叫ぶ。木で作ったであろう梯子を持ったゴブリン達が、城壁に近付いて来た。その数は優に数百。そして更にその後方には四千弱のゴブリン軍が。

「奴らの侵入を絶対に許すな!」
「「うおおお!!」」

 ハンク戦士長の声に、七十程の兵士達が呼応する。
 これが、この城の全兵士だ。

「今度こそ突破されるぞ……」
「もう終わりだ」

 隣から絶望の声が聞こえてきた。
 恐怖に青ざめ、震えている中年男性と老人。彼らは俺と同じ、ただの町民だ。魔物と戦えるだけの勇気も力もない。
 しかしゴブリンの侵入を防ぐ為には、俺達い一般町民も戦わねばならなかった。 弓も魔法も使えない。だが城壁から石を落とす事は出来るのだから。

 兵士七十人、町人二百人。たったそれだけの戦力で、俺達は三日間もゴブリンの攻撃を凌いだ。ハンク戦士長の優れた武と指揮力のお陰だ。でもそれも潮時。いつ来るか分からない襲撃に怯え、まともに眠る事も出来ず、食事の量もまるで足りていなかった。既に皆の疲労は限界だった。

「畜生……応援はいつ来るんだよ……」

 隣の男が半ベソでボソリと呟いた。
 領主であるルートガー伯爵は、ゴブリンの襲撃直後に百騎の騎兵と共に、この街を脱出していた。
 本人は「逃げるのではない! 援軍を呼びに行くのだ!」と戯言を吐いたが、伯爵本人が行く必要などない。俺達を見捨てたのだ。
 ハンク戦士長と、彼に忠実な兵士達だけが、ここに残って俺達の為に戦ってくれていた。しかし、伯爵が他の貴族に援軍を求めているのは確かな筈だ。そろそろ助けが来てもよさそうなのだが。

「四千のゴブリンと戦える領主なんて、この辺りにはいねぇ!」

 別の男が、半ベソをかく男を怒鳴りつけた。
 そう。この辺りの領主が所有する兵力は、ぜいぜい数百程度。連合軍でも編成しない限り、とてもじゃないが太刀打ち出来ない。だから直ぐの援軍が来ないのだ。

「“邪神”の言い伝えは本当だったのか……」

 男は涙を拭い、そう漏らす。

 邪神降臨の伝説――。
 ここベルックスの街には、大昔から邪神が地獄から甦ると伝えられている。

「あいつが邪神なのだろうか」

 俺はゴブリン軍の中央にいる魔物を見る。ゴブリンロード、ゴブリンの王の中の王だ。 通常十匹程度の群れしか作らないゴブリンだが、ゴブリンロードが誕生した時だけは別。
 奴はその力と知性を用い、他のゴブリンの群れを次々と吸収する。そして、小さな街なら簡単に滅ぼせる程の大軍団となるのだ。

「投石始め!」

 城壁に数十の梯子が掛けられた。俺は集めて置いた石を一つ手に取り、真下にいるゴブリンに向かって投げつける。隣にいる男達も一心不乱に石を放っている。

「食らえ、火球!」

 兵士の手から火の球が発射され、ゴブリンに着弾すると小さな爆発を起こした。梯子が後ろに倒れ、登っていたゴブリン達は地面に叩きつけられ即死。

「狙撃ぃぃぃ!」

 兵士が狙撃のスキルを使い、矢を放つ。彼の放った矢は全て、ヘッドショットを決めていた。
 魔法とスキルの力は偉大だ。
 生まれた時に神から授けられるこの力がなければ、魔物が蔓延るこの世界で、人類が繁栄する事はかっただろう。
 だが、俺にはその魔法もスキルの才能も全くなかった。

「くそがッ! 来るな!」

 俺はゴブリンと自分の無能さに対する怒り、両方の怒りを込めて石を投げる。ゴブリンは梯子から落下する。
 ざまあみろ。
 ゴブリン達も連日の戦いで疲労している様子。昨日までの勢いが失われており、城壁の上まで辿り着ける者は一匹もいなかった。

「ゴブリン達が撤退していくぞ、今日も何とか生き延びられた様だ」
「「うおおお!」」

 兵士と町民から歓声が上がった。流石にもう駄目だろうと思っていた状況から、まさかの勝利。誰もが興奮するのは無理もない。
 ハンク戦士長は街の外に目を向けた。
 それに釣られ、俺もその方角を見る。すると、空に幾つもの黒い点が見えた。

「鳥?」

 その群れはゴブリン達の陣地へと降り立った。かなり大きい鳥だ。暫くすると、徐に飛び出し、こちらを向かってきた。

「あれはハーピーだ! 奴らめ、手を組んだのか。弓を構えろ!」

 兵士達が弓を構える。マズい。矢が足りない上に、先程のゴブリンを撃退する為に魔力も消耗している。この状態でハーピーを撃ち落とせるのか。
 ゴブリンを掴んだハーピーが、一気に小城の上空へと向かってくる。

「撃てぇぇぇッ!」

 矢と魔法がハーピーに向けて一斉に発射された。だがハーピーの機動力が高く、数匹しか撃ち落とせない。
 手間取っていると、ハーピーが地上に降下。ゴブリンの先兵を降ろした。

「何としてでも死守するんだ!」
「「うおおお!」」

 ハンク戦士長は強い。ゴブリンの先兵を次々と斬り殺していく。彼の勇猛さに兵士達も鼓舞され、勇敢に戦う。兵士達が圧倒的に有利だ。
 俺は不意に城壁の外を見る。そして、戦士長に大声で叫んだ。

「戦士長! ゴブリン達が、再び梯子を持って攻めてきました!」

 ハンク戦士長はゴブリンを斬り殺しながら、目を見開いた。

「ちっ、城壁は君達で守ってくれ!」

 俺達町民の投石だけでゴブリンを撃退しろと?
 そんなの無理だ。他の町民も俺と同じ事を思ったのだろう。何人かがパニックを起こし、それが周囲に伝播してしまった。
 ある者は女子供が隠れている城内に逃げ、ある者はその場で泣き叫び、ある者はゴブリンに殺される前に城壁から身を投げた。
 投石をまともに行っている者は、もう三割にも満たなかった。

「うわぁぁぁぁ!」
「せ、戦士長、助けて下さいッ」

 ハーピー達が何人かの兵士を掴み、上空へと舞う。

 グシャッ。

 空中から落とされ、兵士の四肢があらぬ方向に曲がった。
 地上のゴブリンと上空の二方向からの攻撃を受け、兵士達は完全に形勢不利となる。挙句に数百のゴブリンが梯子を登り始めているという始末。
 完全に終わった。

「……いや、諦めるな。まだ生きてるじゃないか」

 俺は石を拾い、梯子を登るゴブリンに投げ付けた。全然当たらないし、そもそも人でが全く足りない。ゴブリン達がどんどん梯子を登って来る。

「もう無理だ……!」

 一人の町人が石を捨て逃げ去ろうとしたが、直後ハーピーに捕まり、城壁の下へと落とされた。それで前線は完全に崩壊した。町人は我先にと、城内に逃げ込んで行く。まだ投石を続けているのは二十人もいない。
 ゴブリンが城壁から顔を覗かせた。奴はニヤりと不敵な笑みを浮かべると、壁を乗り越え、城壁の上に侵入する。

「この、クソゴブリンが……! 死ねぇッ」

 俺は木の棒でゴブリンの頭を打ち付けた。一瞬間が空き、ゴブリンは恐る恐る自分の頭を撫でる。
 そして、自分の手に血液が付いていないからだろう。不思議そうな表情を浮かべた。

「ぐっ、俺みたいな奴じゃあ、ゴブリン一匹すら殺す事も出来ない」

 俺は恐らく世界一の無能だ。魔法、スキルは何一つ習得出来ず、おまけにステータスは“オール1”ときた。齢十歳にも満たない子供にガチで負ける程喧嘩が弱い。ゴブリンに放った渾身の一撃も、全くダメージになっていなかった。

 城壁に次々とゴブリンが現れた。
 十歳くらいの女の子が、泣きながら棒を振ってゴブリンを追い払おうとしている。

「あの子はミルクの子、か」

 限られた食料は、戦闘要員から優先的に配給されていた。
 一番は兵士。次に投石係。隠れているだけの女子供に与えられる事はない。あの女の子は、産まれたばかりの弟のミルクを貰う為に、投石係となったのだ。
 他の大人達が逃げる中、家族を守る為に最期まで勇敢に戦おうとしている。なんと立派な事か。
 そんな彼女を、ゴブリン達がニタニタと笑いながら囲み込んだ。短剣やこん棒で彼女の腕を斬り付け、肩を殴打した。

「や、やめろぉぉぉ!」

 俺は少女を助けようと、反射的に駆け出していた。
 刹那、脇腹に熱い感覚が生じた。

「ぐっ……!」

 脇腹には、先程頭を殴ったゴブリンの短剣が深々と刺さっていた。俺は思わず膝から崩れ落ちた。

「くそ……。俺は子供一人救う事すら出来ない……」

 自分の弱さが憎い。無能な自分が憎い。神が憎い。
 何故神は、俺に一つも力を授けてくれなかったのか。もし俺が勇者ならば、みんなを救う事だって出来ただろう。幼少の頃から勇者に憧れ、無駄な訓練を続けてきたがこの様だ。

 そんな俺を嘲笑うかの様に、ゴブリンは得意の気味悪い笑みを浮かべると、こん棒を躊躇なく振り下ろした。

 ズガッ。

 結局、この世界は弱肉強食。無力は死ぬだけだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

ワールド・カスタマイズ・クリエーター

ヘロー天気
ファンタジー
不思議な声によって異世界に喚ばれた悠介は、その世界で邪神と呼ばれる存在だった? 歴史の停滞を打ち破り、世界に循環を促す存在として喚ばれた若者の魂は、新たな時代への潮流となる。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

妹と歩く、異世界探訪記

東郷 珠
ファンタジー
ひょんなことから異世界を訪れた兄妹。 そんな兄妹を、数々の難題が襲う。 旅の中で増えていく仲間達。 戦い続ける兄妹は、世界を、仲間を守る事が出来るのか。 天才だけど何処か抜けてる、兄が大好きな妹ペスカ。 「お兄ちゃんを傷つけるやつは、私が絶対許さない!」 妹が大好きで、超過保護な兄冬也。 「兄ちゃんに任せろ。お前は絶対に俺が守るからな!」 どんなトラブルも、兄妹の力で乗り越えていく! 兄妹の愛溢れる冒険記がはじまる。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

治癒術師の非日常―辺境の治癒術師と異世界から来た魔術師による成長物語―

物部妖狐
ファンタジー
小さな村にある小さな丘の上に住む治癒術師 そんな彼が出会った一人の女性 日々を平穏に暮らしていたい彼の生活に起こる変化の物語。 小説家になろう様、カクヨム様、ノベルピア様へも投稿しています。 表紙画像はAIで作成した主人公です。 キャラクターイラストも、執筆用のイメージを作る為にAIで作成しています。 更新頻度:月、水、金更新予定、投稿までの間に『箱庭幻想譚』と『氷翼の天使』及び、【魔王様のやり直し】を読んで頂けると嬉しいです。

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果

安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。 そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。 煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。 学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。 ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。 ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は…… 基本的には、ほのぼのです。 設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

処理中です...