57 / 70
第4章~賢者と聖女と新たな門出~
55 大賢者イェルメス
しおりを挟む
“その人”もまた、突然と姿を現した――。
「アンタは随分と老けたねぇ『イェルメス』や。隠居生活が寂しくなったかい?変人め」
「人の醜い争いを感じない、自然が素晴らしい場所だよ“メイリーン山”はね」
見覚えのないその男の人とシスターは知り合いなのだろうか、会話をしたかと思いきや今度はお互いに笑い合い、仲良く握手をし始めた。
「アッハッハッハッ!久しぶりじゃないかイェルメス!相変わらずシケた顔してるねぇ」
「お前も相変わらずの様だアグネス。シスターになってもガサツさが消えないな」
白髪の長い髪に白い髭。旅人の様な深緑色のローブを纏ったその男の人は突然現れた。見た目はシスターと同じぐらい……? いや、でも待てよ。それだとこの人も100歳って事になるぞ……。
それにアグネスって、どう考えてもシスターの名前だよな?
どういう関係なんだこの2人は。っていうかそんな事よりいい加減ギガノキア消した方が良くない?
何か無事にロセリーヌさんの力が認められて一件落着みたいな雰囲気だけど、まだ街の人達パニックになってるから! 動きは止まったけど聳え立ってるし怖いから! ギガノキアが!先にしまおうよ。ね、シスター。
……で、そのオジさんも結局誰ですか?
「ギガノキアか……。これはまた随分と懐かしいものを」
「時の流れは早いものだろう。新緑が芽吹いてきたのさ」
「彼女が次のシスターか」
「ああ。まだ少し頼りないがね」
「あの若さで冷静にギガノキアを封じ込めらるのなら大丈夫だろう。お前と違ってな」
「アッハッハッハッ。悪口はぶっ飛ばすよイェルメス」
「それより、用が済んだなら早くギガノキアをしまえ。街にもっと混乱が生まれる」
「そうだったね、忘れてたわい。……ロセリーヌ! 祈りをしたまま結界魔法を出しな! 魔力を高めてギガノキアを一気に封印するんだ、メイリーン山に!」
言われたロセリーヌさんは驚いていた。それはきっとこの場にいた全員が思ったに違いない。まさかギガノキアがメイリーン山に封印されていたなんて初めて知った。
驚きつつももう後には退けないロセリーヌさんは、シスターの指示通り、祈りを唱えたまま結界魔法を使った。
聖女の祈りは魔力や魔法の効果を高めると言われている。
それが理由なのか、それともこれが元々のロセリーヌさんの力なのかは分からないけど、彼女の結界魔法が強い光と共にギガノキアのデカい体を囲った。
「ほう。これはまた見事な結界魔法だ。メイリーン山も彼女の魔力に呼応するかの如く強さが増していっているな」
そして次の瞬間、ロセリーヌさんの強力な結界魔法によりギガノキアが封印され、その大きな姿が一瞬で消え去った――。
「はぁ……はぁ……出来た……?」
「よくやったねロセリーヌ」
「凄いよロセリーヌ、やったね!」
「凄いものを見てしまったケロ」
「意外と面白かったな。まさかあんな怪物がいたとは」
こうして、ブロッサム大聖堂の次期シスターの座をかけた壮大な勝負が幕を閉じた。
これがロセリーヌさんとエンビアの勝負だって事を、僕はいつの間にか忘れていた……。まぁしょうがないよね。
「さて、これで終わりだねぇ。皆中に戻って仕事しな!」
それは幾ら何でも……。たった今こんな事が起きていたのに、皆そんな簡単に気持ちを切り替えられないでしょ。
「――シスター!」
突然大声を出したのはロセリーヌさんだ。
「どうしたロセリーヌ」
「あ、あの……私……」
僕はこの時思った。
シスターは一体、何処までロセリーヌさんの事を見抜いていたのだろうと――。
「なんだい?言いたいことがあるならハッキリいいな」
「私、自分にこんな力があるなんて知らなかった……。昨日病院でシスターから話を聞くまで、私も心の何処かで贔屓されているんじゃないかと……そう思ってたの。
でも、シスターは本当に1人の聖女として私を見てくれていた。自分の力に気付けた今日までずっと。
私は自分に自信がなかった……。シスターは疎か聖女としても。幾ら自分に力があったからって、直ぐには自信も持てないし簡単には変わる事なんで出来ない。シスターやティファーナちゃんの様に……」
俯きながら話すロセリーヌの言葉はとても力強く感じられる。まだ会ったばかりだけど、今まで話した中で1番強く思いが伝わってくる。
そんな風に思っていた矢先、ロセリーヌさの話は意外な方向へ舵を切った。
そしてその話の結論に衝撃を受けるのは今から数分後のお話――。
「……私にとって、ジル君とティファーナちゃんとの出会いは大きな変化だった。会ったのは昨日。時間にしたらとても短いけど、ジル君とティファーナちゃんが私を前へと押し出してくれた。そして、シスターと本音で話し、今日のこの出来事を通して思ったの……。
シスター……私、もっと強い人間になりたい――」
この言葉を聞いた瞬間、僕にはシスターの顔が一瞬喜んでいる様に見えた。
「だからね、シスター……私“旅に出よう”と思うの!」
「え?ロセリーヌさん……⁉」
「アッハッハッハッ!」
旅に出るって? 何でそうなるの?
「もっと強い人間になって、自分に自信のある聖女になりたい。私は生まれてからずっとここにいるから、外の世界も知らないし、今までは自分を変えたいと思っても中々踏み出せなかった……。私にその勇気がやっと今日生まれたの。心の強い立派なシスターになる為に、1度私に旅をさせて下さい! “シスターの様に”!」
「旅に出るときたか……。ハッハッハッ! 今までのアンタからは想像も出来ない言葉だねぇ」
成程……。ロセリーヌさんは自分の為に旅を経験しようとしているんだね。僕が言うのもアレだけど、確かに外の世界は広く険しい。想像も出来ない凄い世界が広がっているから、人として成長出来ると思う。良くも悪くもだけどね……。
だがそれよりも、僕はロセリーヌさんの“最後”の一言が何故か引っ掛かっている。
旅をさせて下さい……。“シスターの様に”……?
「あの~、お話し中申し訳ないんですが……」
気が付くと、僕はシスターに話し掛けていた。
「何だいジル坊」
「シスターの様に旅に出るという意味は……?」
「おや、言ってなかったかい? 私はこれでも“元冒険者”だよ」
「え⁉ そうなんですか⁉」
「シスターも冒険者だったんだ!」
「そうなんですよ。私も冒険者というのは詳しく知りませんが、シスターは“Sランク”? と言う冒険者だったみたいです。ジル君やティファーナちゃんと同じですよね?」
「「Sランク……⁉」」
僕は勿論、すぐ横にいたディオルドとバレンも驚愕した。
「シ、シスターが元冒険者⁉ しかもSランクの⁉ 本当に⁉」
「ハッハッハッ。そうさ。別にそんな驚く事じゃないだろう。たかがSランク如きで」
「いやいやいや!Sランクなんて僕まともに会った事ないですよ!」
「何だい、そんなに今は冒険者のレベルでも落ちているのかい? そこのジジイだって“Sランク”だよ――」
シスターはそう言いながら、イェルメスと呼んでいたオジさんを指差した。
「ええぇぇぇぇ⁉ オジさんもッ⁉……って失礼ですが、先程からオジさんの事も気になっていまして……」
何がどうなっているの? 貴方達は一体何者ですか……?
「フハハハハ、面白い少年だ。改めて、私の名は『イェルメス・バーキーン』と言う。突然君達の輪の中に入ってしまってすまないね」
「い、いえ、とんでもないです。こちらこそ急にすいません。あ、僕はジルと言います。ジル・インフィニート。オジ……じゃなくて、イェルメスさんもSランクの冒険者なんですか?」
「ああ、まぁね。一応私とアグネスは昔の仲間なんだ」
「ハッハッハッ! 何十年前の話をしているんだよアンタは」
「凄いね!シスターもオジさんもSランクなんて。私達もSランク目指しているんだよ。ね、皆!」
ティファーナがそう言って僕達を見てきた。
「Sランクになるのって、ドラゴンを捕まえないといけないんでしょ?」
「ああ、確かそうだったねぇ。それは昔から変わっていないのかい?」
「それは今でも変わっていない様だぞアグネス」
「そうなのかい。懐かしいねぇ。まぁあの時だけは、アンタの“無駄な知恵”が役立ったねぇ確か」
「知恵に無駄なものなんてない」
「はいはい、分かってるよ。本ばかり読み漁って何が楽しいんだかねぇ。そういえば、ここ何十年か前から“大賢者”とか呼ばれているらしいじゃないかアンタ!アッハッハッハッ! 」
「「――⁉」」
僕とティファーナとディオルドとバレンは一斉に互いの目を合わせた。
――大賢者……?
「アッハッハッハッ! 笑わせるねぇホントに!何が大賢者だよ全く!」
シスターの大笑いは、僕達の耳には一切届いてこなかった――。
「アンタは随分と老けたねぇ『イェルメス』や。隠居生活が寂しくなったかい?変人め」
「人の醜い争いを感じない、自然が素晴らしい場所だよ“メイリーン山”はね」
見覚えのないその男の人とシスターは知り合いなのだろうか、会話をしたかと思いきや今度はお互いに笑い合い、仲良く握手をし始めた。
「アッハッハッハッ!久しぶりじゃないかイェルメス!相変わらずシケた顔してるねぇ」
「お前も相変わらずの様だアグネス。シスターになってもガサツさが消えないな」
白髪の長い髪に白い髭。旅人の様な深緑色のローブを纏ったその男の人は突然現れた。見た目はシスターと同じぐらい……? いや、でも待てよ。それだとこの人も100歳って事になるぞ……。
それにアグネスって、どう考えてもシスターの名前だよな?
どういう関係なんだこの2人は。っていうかそんな事よりいい加減ギガノキア消した方が良くない?
何か無事にロセリーヌさんの力が認められて一件落着みたいな雰囲気だけど、まだ街の人達パニックになってるから! 動きは止まったけど聳え立ってるし怖いから! ギガノキアが!先にしまおうよ。ね、シスター。
……で、そのオジさんも結局誰ですか?
「ギガノキアか……。これはまた随分と懐かしいものを」
「時の流れは早いものだろう。新緑が芽吹いてきたのさ」
「彼女が次のシスターか」
「ああ。まだ少し頼りないがね」
「あの若さで冷静にギガノキアを封じ込めらるのなら大丈夫だろう。お前と違ってな」
「アッハッハッハッ。悪口はぶっ飛ばすよイェルメス」
「それより、用が済んだなら早くギガノキアをしまえ。街にもっと混乱が生まれる」
「そうだったね、忘れてたわい。……ロセリーヌ! 祈りをしたまま結界魔法を出しな! 魔力を高めてギガノキアを一気に封印するんだ、メイリーン山に!」
言われたロセリーヌさんは驚いていた。それはきっとこの場にいた全員が思ったに違いない。まさかギガノキアがメイリーン山に封印されていたなんて初めて知った。
驚きつつももう後には退けないロセリーヌさんは、シスターの指示通り、祈りを唱えたまま結界魔法を使った。
聖女の祈りは魔力や魔法の効果を高めると言われている。
それが理由なのか、それともこれが元々のロセリーヌさんの力なのかは分からないけど、彼女の結界魔法が強い光と共にギガノキアのデカい体を囲った。
「ほう。これはまた見事な結界魔法だ。メイリーン山も彼女の魔力に呼応するかの如く強さが増していっているな」
そして次の瞬間、ロセリーヌさんの強力な結界魔法によりギガノキアが封印され、その大きな姿が一瞬で消え去った――。
「はぁ……はぁ……出来た……?」
「よくやったねロセリーヌ」
「凄いよロセリーヌ、やったね!」
「凄いものを見てしまったケロ」
「意外と面白かったな。まさかあんな怪物がいたとは」
こうして、ブロッサム大聖堂の次期シスターの座をかけた壮大な勝負が幕を閉じた。
これがロセリーヌさんとエンビアの勝負だって事を、僕はいつの間にか忘れていた……。まぁしょうがないよね。
「さて、これで終わりだねぇ。皆中に戻って仕事しな!」
それは幾ら何でも……。たった今こんな事が起きていたのに、皆そんな簡単に気持ちを切り替えられないでしょ。
「――シスター!」
突然大声を出したのはロセリーヌさんだ。
「どうしたロセリーヌ」
「あ、あの……私……」
僕はこの時思った。
シスターは一体、何処までロセリーヌさんの事を見抜いていたのだろうと――。
「なんだい?言いたいことがあるならハッキリいいな」
「私、自分にこんな力があるなんて知らなかった……。昨日病院でシスターから話を聞くまで、私も心の何処かで贔屓されているんじゃないかと……そう思ってたの。
でも、シスターは本当に1人の聖女として私を見てくれていた。自分の力に気付けた今日までずっと。
私は自分に自信がなかった……。シスターは疎か聖女としても。幾ら自分に力があったからって、直ぐには自信も持てないし簡単には変わる事なんで出来ない。シスターやティファーナちゃんの様に……」
俯きながら話すロセリーヌの言葉はとても力強く感じられる。まだ会ったばかりだけど、今まで話した中で1番強く思いが伝わってくる。
そんな風に思っていた矢先、ロセリーヌさの話は意外な方向へ舵を切った。
そしてその話の結論に衝撃を受けるのは今から数分後のお話――。
「……私にとって、ジル君とティファーナちゃんとの出会いは大きな変化だった。会ったのは昨日。時間にしたらとても短いけど、ジル君とティファーナちゃんが私を前へと押し出してくれた。そして、シスターと本音で話し、今日のこの出来事を通して思ったの……。
シスター……私、もっと強い人間になりたい――」
この言葉を聞いた瞬間、僕にはシスターの顔が一瞬喜んでいる様に見えた。
「だからね、シスター……私“旅に出よう”と思うの!」
「え?ロセリーヌさん……⁉」
「アッハッハッハッ!」
旅に出るって? 何でそうなるの?
「もっと強い人間になって、自分に自信のある聖女になりたい。私は生まれてからずっとここにいるから、外の世界も知らないし、今までは自分を変えたいと思っても中々踏み出せなかった……。私にその勇気がやっと今日生まれたの。心の強い立派なシスターになる為に、1度私に旅をさせて下さい! “シスターの様に”!」
「旅に出るときたか……。ハッハッハッ! 今までのアンタからは想像も出来ない言葉だねぇ」
成程……。ロセリーヌさんは自分の為に旅を経験しようとしているんだね。僕が言うのもアレだけど、確かに外の世界は広く険しい。想像も出来ない凄い世界が広がっているから、人として成長出来ると思う。良くも悪くもだけどね……。
だがそれよりも、僕はロセリーヌさんの“最後”の一言が何故か引っ掛かっている。
旅をさせて下さい……。“シスターの様に”……?
「あの~、お話し中申し訳ないんですが……」
気が付くと、僕はシスターに話し掛けていた。
「何だいジル坊」
「シスターの様に旅に出るという意味は……?」
「おや、言ってなかったかい? 私はこれでも“元冒険者”だよ」
「え⁉ そうなんですか⁉」
「シスターも冒険者だったんだ!」
「そうなんですよ。私も冒険者というのは詳しく知りませんが、シスターは“Sランク”? と言う冒険者だったみたいです。ジル君やティファーナちゃんと同じですよね?」
「「Sランク……⁉」」
僕は勿論、すぐ横にいたディオルドとバレンも驚愕した。
「シ、シスターが元冒険者⁉ しかもSランクの⁉ 本当に⁉」
「ハッハッハッ。そうさ。別にそんな驚く事じゃないだろう。たかがSランク如きで」
「いやいやいや!Sランクなんて僕まともに会った事ないですよ!」
「何だい、そんなに今は冒険者のレベルでも落ちているのかい? そこのジジイだって“Sランク”だよ――」
シスターはそう言いながら、イェルメスと呼んでいたオジさんを指差した。
「ええぇぇぇぇ⁉ オジさんもッ⁉……って失礼ですが、先程からオジさんの事も気になっていまして……」
何がどうなっているの? 貴方達は一体何者ですか……?
「フハハハハ、面白い少年だ。改めて、私の名は『イェルメス・バーキーン』と言う。突然君達の輪の中に入ってしまってすまないね」
「い、いえ、とんでもないです。こちらこそ急にすいません。あ、僕はジルと言います。ジル・インフィニート。オジ……じゃなくて、イェルメスさんもSランクの冒険者なんですか?」
「ああ、まぁね。一応私とアグネスは昔の仲間なんだ」
「ハッハッハッ! 何十年前の話をしているんだよアンタは」
「凄いね!シスターもオジさんもSランクなんて。私達もSランク目指しているんだよ。ね、皆!」
ティファーナがそう言って僕達を見てきた。
「Sランクになるのって、ドラゴンを捕まえないといけないんでしょ?」
「ああ、確かそうだったねぇ。それは昔から変わっていないのかい?」
「それは今でも変わっていない様だぞアグネス」
「そうなのかい。懐かしいねぇ。まぁあの時だけは、アンタの“無駄な知恵”が役立ったねぇ確か」
「知恵に無駄なものなんてない」
「はいはい、分かってるよ。本ばかり読み漁って何が楽しいんだかねぇ。そういえば、ここ何十年か前から“大賢者”とか呼ばれているらしいじゃないかアンタ!アッハッハッハッ! 」
「「――⁉」」
僕とティファーナとディオルドとバレンは一斉に互いの目を合わせた。
――大賢者……?
「アッハッハッハッ! 笑わせるねぇホントに!何が大賢者だよ全く!」
シスターの大笑いは、僕達の耳には一切届いてこなかった――。
0
お気に入りに追加
1,262
あなたにおすすめの小説

憧れのスローライフを異世界で?
さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。
日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

憧れの異世界転移が現実になったのでやりたいことリストを消化したいと思います~異世界でやってみたい50のこと
Debby
ファンタジー
【完結まで投稿済みです】
山下星良(せいら)はファンタジー系の小説を読むのが大好きなお姉さん。
好きが高じて真剣に考えて作ったのが『異世界でやってみたい50のこと』のリスト。
やっぱり人生はじめからやり直す転生より、転移。
転移先の条件としては『★剣と魔法の世界に転移してみたい』は絶対に外せない。
そして今の身体じゃ体力的に異世界攻略は難しいのでちょっと若返りもお願いしたい。
更にもうひとつの条件が『★出来れば日本の乙女ゲームか物語の世界に転移してみたい(モブで)』だ。
これにはちゃんとした理由がある。必要なのは乙女ゲームの世界観のみで攻略対象とかヒロインは必要ない。
もちろんゲームに巻き込まれると面倒くさいので、ちゃんと「(モブで)」と注釈を入れることも忘れていない。
──そして本当に転移してしまった星良は、頼もしい仲間(レアアイテムとモフモフと細マッチョ?)と共に、自身の作ったやりたいことリストを消化していくことになる。
いい年の大人が本気で考え、万全を期したハズの『異世界でやりたいことリスト』。
理想通りだったり思っていたのとちょっと違ったりするけれど、折角の異世界を楽しみたいと思います。
あなたが異世界転移するなら、リストに何を書きますか?
----------
覗いて下さり、ありがとうございます!
10時19時投稿、全話予約投稿済みです。
5話くらいから話が動き出します。
✳(お読み下されば何のマークかはすぐに分かると思いますが)5話から出てくる話のタイトルの★は気にしないでください

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!
ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。
退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた!
私を陥れようとする兄から逃れ、
不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。
逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋?
異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。
この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

前世の記憶さん。こんにちは。
満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。
周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。
主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。
恋愛は当分先に入れる予定です。
主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです!
小説になろう様にも掲載しています。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件
桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。
神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。
しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。
ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。
ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる