26 / 70
第2章~試験と赤髪と海上ギルド~
24 お頭
しおりを挟む♢♦♢
~ギルドファクトリー~
「急に呼んで悪かったねジル君」
「いえいえ、そんな事ないですよ」
騎士団入団試験の騒動から約1時間程経った時、海上ギルドの見積もりが出せたとトビオさんから連絡が入り、“僕達”はギルドファクトリーに来ていた。
「もうギルド造れるの?」
「ハハハ。相変わらず元気な奥さんだね」
彼女という響きにも実感がないのに、それを通り越して奥さんなんて言われても全然反応出来ない。
「―何だ。結婚してたのか“お頭”」
驚いている素振りもない、ごく普通のトーンでそう言ったのはディオルドさん。
「してないよ!話が進み過ぎてる」
「でも結婚するのは決まってるから遅かれ早かれよ!」
「へぇ~。じゃあ式挙げる時は呼んでくれよ。いい酒が飲めそうだ。なぁ“お頭”」
「そんな先の話分からないってば!それにその“お頭”って言うの止めて下さいよディオルドさん」
そう。ディオルドさんは僕達の仲間になりました。
いつの話だって? ついさっきだよ。
入団希望者達全員が屯所に向かっていたあの時、試験官さんとゴーキンさん、それにディオルドさんとも別れを告げた筈なのに、試験官さんとゴーキンさんが屯所へ向かおうとした瞬間、ディオルドさんは「行かない」と言い出したんだ。
♢♦♢
~15分前~
「――俺はここに残る」
唐突に言い出したのはディオルドさん。
「何言ってんだお前?」
「俺は騎士団受けるの辞めるって言ってんだ。コイツに付いて行く」
「はぁ⁉」
ゴーキンさんは勿論、僕も滅茶苦茶驚いている。だってそのコイツって、絶対僕の事だもん。ディオルドさんと目合ってるし。
「だから俺はもう騎士団に用はねぇ。ここに残るよ」
「いや、お前……本気で言ってんのか?」
「ああ」
ティファ―ナも試験官さんも驚いているな。当たり前か。いまいち掴めない人だもんなディオルドさんは。でも、今言ってる事が冗談でないと分かる。それを察したゴーキンさんも、もう同じ事を聞こうとはしなかった。
「そうか。まぁ好きにしろや。俺には関係ねぇ話だ。お前の面見なくて済むと思うと清々しいぜ」
「それはこっちの台詞だ。せいぜい受かる様に面接官に胡麻でも摺っとけ」
2人はそう言葉を交わし、ゴーキンさんは屯所へと行ってしまった。
「本当にいいのかい?」
試験官さんがディオルドさんに再度確認する。
「ああ。別にどうしてもなりたい訳じゃないしな」
「君がそう言うなら仕方ないね。その力を騎士団で使ってもらいたかったけど」
「俺の力が見たきゃ年に1回招待してやるよ。その代わりちゃんと吐くとこまで見て帰ってくれよ」
「ハハハ!それはまたユニークなショーだな。まぁ君も気が変わったらいつでも騎士団に来てくれよ。今日は本当に助けられたよ。ありがとう」
試験官さんがその場を立ち去ろうとした時、最後にディオルドさんがこんな事を言った。
「なぁ。あの図体だけの髭筋肉馬鹿だけどさ、確かに口も態度も悪いけど、クレイとは違って根性だけはあるんだ」
「分かるよ。十分見させてもらったからね」
「少しだけでいいから、アイツの態度大目に見てくれるようアンタの口から面接官に言っといてくれよ」
思いがけない言葉に、何故か僕の口が緩んでしまった。
「残念だがそれは出来ない。合否を決めるのは私ではないし、試験の結果を総合的に見て判断しなくてはならない」
返ってきた試験官さんの言葉は思ったより冷たかった。いや、それが当然の事だ。皆が真剣に入団試験を受けに来ているんだから、全てを平等に見て判断するのが当たり前。
でも今回はイレギュラーな事態が起こったとはいえ、それに対応したディオルドさんやゴーキンさんは少しぐらいプラス評価を貰ってもいいんじゃないかな? とか思う僕は甘くて、平等にジャッジする人がこんな風に私情を挟んじゃいけないよねそりゃ。
「だから申し訳ないが、いくら私や他の皆を助けてくれたとしても、君の要望は受け入れられないんだ」
「そっか。そりゃ仕方ねぇ。寧ろ今のナシにしてくれ。柄にもない事言っちまった」
「悪いね。彼が合格出来るかどうかは試験の結果次第。でもこの3日間の彼の成績なら実技は問題なく受かるだろう。後は君も気に掛けている面接だが、私が直接面接官に伝える事は“物理的に不可能”。
何故なら……今年の面接は私も担当するからね!」
悪戯な笑顔を残し、試験官さんはそう言って手を振りながら行ってしまった。
なんて粋なお返しだ。思わず鳥肌が立っちゃったよ。いい人過ぎるよ試験官さん。
「さて、じゃあ俺らも行こうかジル。いや、俺らのリーダーだから“お頭”だな。行こうぜお頭」
「やったねジル!海上ギルドに新らしい仲間が増えた!」
「待って待って!本当に僕と来るんですか?ディオルドさん」
「何だ、ティファ―ナと2人でイチャイチャギルドが良かったか?安心しろ。邪魔しねぇからよ」
「そ、そういう事じゃないですよっ!そんなに強いのにどうして僕なんかと……」
「今日俺の人生に奇跡が起きた。お頭から貰った魔力が俺に凄ぇ影響を与えたんだ。それに俺の直感が言ってるんだ。お頭といれば、この先誰も見た事が無いような面白いことが起こるってな」
真っ直ぐ僕に言うディオルドさん。だからその表情はズルいって。
「……分かりました。僕なんかでよければ仲間になって下さい。ディオルドさんがいれば怖いもの無しですから」
「ああ」
「よ~し!これでディオルドも仲間になったわね!じゃんじゃん仲間集めましょうよ!」
「別に仲間集めが目的じゃないんだよティファ―ナ」
「でもギルド建てるなら人がいて損はねぇだろ」
「まぁそうですけど」
「それと、もうその敬語やめろよな。さん付けも。面倒なんだそういうの。いくら俺のお頭でも、敬語使ったら斬るぜ」
急に物騒な言葉出たぁ~。しかもこんな時に目がマジだぁ~。
分かったよ。こりゃ変に気を遣わず思い切って普通に喋る事にするよ。
「よし。分かったよディオルド!これから宜しく!」
「おう。面白い事やろうぜお頭」
「そのお頭っていうのどうにかならない……?」
0
お気に入りに追加
1,269
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界無知な私が転生~目指すはスローライフ~
丹葉 菟ニ
ファンタジー
倉山美穂 39歳10ヶ月
働けるうちにあったか猫をタップリ着込んで、働いて稼いで老後は ゆっくりスローライフだと夢見るおばさん。
いつもと変わらない日常、隣のブリっ子後輩を適当にあしらいながらも仕事しろと注意してたら突然地震!
悲鳴と逃げ惑う人達の中で咄嗟に 机の下で丸くなる。
対処としては間違って無かった筈なのにぜか飛ばされる感覚に襲われたら静かになってた。
・・・顔は綺麗だけど。なんかやだ、面倒臭い奴 出てきた。
もう少しマシな奴いませんかね?
あっ、出てきた。
男前ですね・・・落ち着いてください。
あっ、やっぱり神様なのね。
転生に当たって便利能力くれるならそれでお願いします。
ノベラを知らないおばさんが 異世界に行くお話です。
不定期更新
誤字脱字
理解不能
読みにくい 等あるかと思いますが、お付き合いして下さる方大歓迎です。
不遇スキルの錬金術師、辺境を開拓する 貴族の三男に転生したので、追い出されないように領地経営してみた
つちねこ
ファンタジー
【4巻まで発売中】
貴族の三男であるクロウ・エルドラドにとって、スキルはとても重要なものである。優秀な家系であるエルドラド家において、四大属性スキルを得ることは必須事項であった。
しかしながら、手に入れたのは不遇スキルと名高い錬金術スキルだった。
残念スキルを授かったクロウは、貴族としての生き方は難しいと判断され、辺境の地を開拓するように命じられてしまう。
ところがクロウの授かったスキルは、領地開拓に向いているようで、あっという間に村から都市へと変革してしまう。
これは辺境の地を過剰防衛ともいえる城郭都市に作り変え、数多の特産物を作り、領地経営の父としてその名を歴史轟かすことになるクロウ・エルドラドの物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
このやってられない世界で
みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。
悪役令嬢・キーラになったらしいけど、
そのフラグは初っ端に折れてしまった。
主人公のヒロインをそっちのけの、
よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、
王子様に捕まってしまったキーラは
楽しく生き残ることができるのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件
桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。
神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。
しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。
ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。
ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる