5 / 81
第一章 黒い瞳の異邦人
(4)
しおりを挟む
静羅の耳にもよく聞きたくない噂話が耳に入る。
ストレスが高じてすべてぶち壊したくなるときがある。
そんな破壊衝動を抑えるために夜遊びを覚えたのだ。
そのため、家族には内密にしていた。
もちろん和哉にも。
そのときの静羅ほど通り名の修羅が似合うこともないだろう。
切れるような鋭さを秘めた瞳。
その鋭利な雰囲気。
普段のやる気なさげで、どうでもよさそうな静羅とは別人である。
夜に遊び歩く人々の中でも、静羅はドンのような存在だった。
だれもが静羅の気を惹きたがる。
夜のルールはひとつ。
静羅が認めた相手が静羅に関するすべての権利を一夜だけもてるのだ。
その代償はキスひとつ。
それ以上の行為は認めない。
その代わりその夜は静羅のためにかかるお金は、すべてその者が払わなければならない。
従って御曹司の宿命として、現金など持ち歩いたこともない静羅だが、お金には困っていなかった。
これは夜遊びを始めた当初、遊びでファーストキスを奪われ、それ以後はキスぐらいでは動じなくなった静羅が、周囲の奪い合いにげんなりして取り決めたことだった。
だから、だれもがその最初の権利を得ようと、静羅の気を惹こうとするのだ。
「世羅? 本物かよ」
「和泉(いずみ)?」
路地の隅の方に見知った相手がいた。
壁にダラリと背中を預けているのは、夜の遊び仲間、和泉だ。
これも夜の通り名で本名ではない。
「なにやってんだよ、タバコなんて吸って」
近づいていくと微かにアルコールの匂いがした。
「酔ってんのか、和泉?」
「別に。ちょっと一杯引っかけただけだって。それより久しぶりだよな。最近はあんまり見かけなかったのに」
それは静羅の事情である。
教えるわけにはいかないとアルカイックスマイル。
ちぇ、負けたと和泉は軽く上半身を起こす。
彼の隣にあったお酒の自販機を、静羅が軽く蹴っ飛ばした。
すぐにカシャンと音がして静羅が手を差し入れると、缶ビールを取り出した。
「ほら」
しり上がりの口笛を吹いて和泉は受け取った。
「よくまあ毎回、毎回蹴っ飛ばすだけで缶を落とすよな。これだけ成功すると金出して買うのがバカに思えてくる」
「偶然だろ。俺はただ蹴っ飛ばしてるだけだぜ」
缶ビールを一気に煽って、和泉は壁に背中を預けている静羅の横顔を覗き込む。
顔は隠れていて見えないが、かなりの美形なのは間違いない。
素顔が見えないものだろうかと、儚い望みを抱くが、叶えられそうもなかった。
「そういや最近、ちょっと毛色の変わったのが出入りしているらしいぜ、世羅」
「毛色の変わったの? なんだよ、それ?」
「いや、よくわかんねーんだよな、それが。ただ時々、街に現れて徘徊してるんだ。
なにしてんのかは全く不明で、見かけないときになにやってんのかも全く不明。
話しかけた奴もいないから、名前も不明。ただ夜の通り名で黒豹って呼ばれてるけどな」
「黒豹?」
「世羅みたいに群れないんだよ。一匹狼っていうのか? なんかそんな感じ。ミステリアスだって話題になってんだ」
「相変わらずみんな暇なんだな」
呆れ顔の静羅に和泉はちょっと笑う。
「そいつの感じが、なんか世羅に似てるからってのもあるみたいだぜ?」
「変に意味付けすんじゃねえよ、迷惑だ」
吐き捨てる静羅に和泉がクックッと肩を震わせて笑う。
世羅のクールさはポーズではない。
ポーズでは作れないシニカルさがある。
シビアな話題にも危なげなくついてくる。
どんなに危険な話題も世羅にかかると赤子の手を捻るように簡単だ。
そのストイックなクールさが世羅に人々が群がる原因である。
だれも落とせない高嶺の花に焦がれて。
かくいう和泉もそのひとりだ。
世羅だけが血も身体も熱くする。
その感覚をなんて表現すればいいのか、和泉にはわからない。
「なんかこうしてるのも暇だな。どっか付き合わないか? どこかに食いに行かないか?」
静羅のこの問いは今夜の権利に関わることだった。
まさか誘ってもらえるとは思わなくて、和泉がまたしり上がりな口笛を吹く。
ストレスが高じてすべてぶち壊したくなるときがある。
そんな破壊衝動を抑えるために夜遊びを覚えたのだ。
そのため、家族には内密にしていた。
もちろん和哉にも。
そのときの静羅ほど通り名の修羅が似合うこともないだろう。
切れるような鋭さを秘めた瞳。
その鋭利な雰囲気。
普段のやる気なさげで、どうでもよさそうな静羅とは別人である。
夜に遊び歩く人々の中でも、静羅はドンのような存在だった。
だれもが静羅の気を惹きたがる。
夜のルールはひとつ。
静羅が認めた相手が静羅に関するすべての権利を一夜だけもてるのだ。
その代償はキスひとつ。
それ以上の行為は認めない。
その代わりその夜は静羅のためにかかるお金は、すべてその者が払わなければならない。
従って御曹司の宿命として、現金など持ち歩いたこともない静羅だが、お金には困っていなかった。
これは夜遊びを始めた当初、遊びでファーストキスを奪われ、それ以後はキスぐらいでは動じなくなった静羅が、周囲の奪い合いにげんなりして取り決めたことだった。
だから、だれもがその最初の権利を得ようと、静羅の気を惹こうとするのだ。
「世羅? 本物かよ」
「和泉(いずみ)?」
路地の隅の方に見知った相手がいた。
壁にダラリと背中を預けているのは、夜の遊び仲間、和泉だ。
これも夜の通り名で本名ではない。
「なにやってんだよ、タバコなんて吸って」
近づいていくと微かにアルコールの匂いがした。
「酔ってんのか、和泉?」
「別に。ちょっと一杯引っかけただけだって。それより久しぶりだよな。最近はあんまり見かけなかったのに」
それは静羅の事情である。
教えるわけにはいかないとアルカイックスマイル。
ちぇ、負けたと和泉は軽く上半身を起こす。
彼の隣にあったお酒の自販機を、静羅が軽く蹴っ飛ばした。
すぐにカシャンと音がして静羅が手を差し入れると、缶ビールを取り出した。
「ほら」
しり上がりの口笛を吹いて和泉は受け取った。
「よくまあ毎回、毎回蹴っ飛ばすだけで缶を落とすよな。これだけ成功すると金出して買うのがバカに思えてくる」
「偶然だろ。俺はただ蹴っ飛ばしてるだけだぜ」
缶ビールを一気に煽って、和泉は壁に背中を預けている静羅の横顔を覗き込む。
顔は隠れていて見えないが、かなりの美形なのは間違いない。
素顔が見えないものだろうかと、儚い望みを抱くが、叶えられそうもなかった。
「そういや最近、ちょっと毛色の変わったのが出入りしているらしいぜ、世羅」
「毛色の変わったの? なんだよ、それ?」
「いや、よくわかんねーんだよな、それが。ただ時々、街に現れて徘徊してるんだ。
なにしてんのかは全く不明で、見かけないときになにやってんのかも全く不明。
話しかけた奴もいないから、名前も不明。ただ夜の通り名で黒豹って呼ばれてるけどな」
「黒豹?」
「世羅みたいに群れないんだよ。一匹狼っていうのか? なんかそんな感じ。ミステリアスだって話題になってんだ」
「相変わらずみんな暇なんだな」
呆れ顔の静羅に和泉はちょっと笑う。
「そいつの感じが、なんか世羅に似てるからってのもあるみたいだぜ?」
「変に意味付けすんじゃねえよ、迷惑だ」
吐き捨てる静羅に和泉がクックッと肩を震わせて笑う。
世羅のクールさはポーズではない。
ポーズでは作れないシニカルさがある。
シビアな話題にも危なげなくついてくる。
どんなに危険な話題も世羅にかかると赤子の手を捻るように簡単だ。
そのストイックなクールさが世羅に人々が群がる原因である。
だれも落とせない高嶺の花に焦がれて。
かくいう和泉もそのひとりだ。
世羅だけが血も身体も熱くする。
その感覚をなんて表現すればいいのか、和泉にはわからない。
「なんかこうしてるのも暇だな。どっか付き合わないか? どこかに食いに行かないか?」
静羅のこの問いは今夜の権利に関わることだった。
まさか誘ってもらえるとは思わなくて、和泉がまたしり上がりな口笛を吹く。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。


【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

俺の義兄弟が凄いんだが
kogyoku
BL
母親の再婚で俺に兄弟ができたんだがそれがどいつもこいつもハイスペックで、その上転校することになって俺の平凡な日常はいったいどこへ・・・
初投稿です。感想などお待ちしています。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜のたまにシリアス
・話の流れが遅い
執着攻めと平凡受けの短編集
松本いさ
BL
執着攻めが平凡受けに執着し溺愛する、似たり寄ったりな話ばかり。
疲れたときに、さくっと読める安心安全のハッピーエンド設計です。
基本的に一話完結で、しばらくは毎週金曜の夜または土曜の朝に更新を予定しています(全20作)
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

傷だらけの僕は空をみる
猫谷 一禾
BL
傷を負った少年は日々をただ淡々と暮らしていく。
生を終えるまで、時を過ぎるのを暗い瞳で過ごす。
諦めた雰囲気の少年に声をかける男は軽い雰囲気の騎士団副団長。
身体と心に傷を負った少年が愛を知り、愛に満たされた幸せを掴むまでの物語。
ハッピーエンドです。
若干の胸くそが出てきます。
ちょっと痛い表現出てくるかもです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる