私のわがままな異世界転移

とみQ

文字の大きさ
上 下
23 / 135
第2章 覚醒

21

しおりを挟む
  洞窟の中は思ったより広かった。
  魔物の棲みかと言うから狭い所にわんさかいる感じも想像していたのだが、どうやらダンジョンのような造りになっているらしい。
  人工の穴ではないようなので、複雑な迷路のようにはなっていないとは思うのだが。
  これは少々骨が折れそうだ。
  後不思議な事に洞窟内は思った以上に明るかった。
  よく見ると岩の所々に苔のようなものが生えていて、それが薄明るく発光しているようなのだ。
  私も視界の点については考えが及んでいなかったため、助かったと言えばそうなのだが。
  もしかしたら村長のネムルさんも、その点については初めから問題が無いと分かっていたため、別段気にも止めていなかったのかもしれない。

「椎名。何か感じたらすぐに教えてくれ」

「もちろんだよ。でも何かあっても椎名ちゃんがぱぱっと片付けちゃうから安心して?」

  油断は禁物だとは思うが、最早ギャグでも何でもない椎名の物言いに私は苦笑するしかなかった。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

  しばらく奥に進むと道が二つに分かれていた。

「どうやら最初の分岐点のようだな」

「うーん。よくわからないけど、左のような気がする」

  椎名は暫し思案した後、洞窟の左側を指差してそんな事を言った。

「お前そんなこともわかんのかよ?」

「椎名、何か根拠はあるのか?」

「んー。確信はないけど、左の道の方が風が動いてる感じがするの。多分奥まで続いてるんじゃないかなって」

  ――なるほど。
  そういう事ならばそれなりの説得力がある。
  何の根拠も無しにがむしゃらに進むよりはよっぽど良い。
  今は椎名の感覚を頼りにした方が良さそうだ。

「うむ。では左の道へ行ってみよう。駄目なら引き返せばいいのだからな」

  やはり風の動きを感知できるというのは距離的な制限はあれどかなり便利だ。
  今回の洞窟探索にしても、ここまでの道のりにしても、この力に相当助けられている。
  洞窟の中の道はほぼ一本道で、入り口から一貫して回りが岩に囲まれた道が続いていた。
  それにしても、思っていた以上の奥行きだ。
  今となってはさっきの分岐点の反対側がどうなっていたのか少しは確かめるべきだったかもしれない。
  それにマッピングなども全くしていない。
  迷う程の道程では無いが私達は考え無し過ぎるのではないか。
  一抹の不安が頭を過ったがここからどう改善していくか考えがある訳でも無く。
  結局出来る事と言えばそろそろ目的の場所に着いてくれる事を願うばかりであった。

「しかしなんもねーな。魔物が出てくる訳でもねーし」

  鉄の剣を鞘から抜いて構えた状態の工藤が、辺りを見回しながら、ため息のような声をあげた。
  確かに魔物の棲みかとは聞いていたが、未だに一度たりとも魔物とは遭遇していない。
  もしかしたらさっきの通路を右に行けば魔物の巣窟へ繋がる、とかそういう可能性もあったのだろうか。

「まあ、何もないに越したことはないんだからいいじゃない」

  前を歩く椎名がほんのちらとこちらを振り返り答えた。
  そんなほんの一瞬の気の弛みが招いた出来事だった。

 ボンッ!!!

「きゃっ……!!」

  突然地面の中からとてつもないスピードで何かが出現した。
  その物体は椎名目掛けて突っ込んできて、なんと彼女の右肩に見事命中してしまったのだ。
しおりを挟む
小説家になろうにて4年以上連載中の作品です。https://ncode.syosetu.com/n2034ey/続きが気になる方はこちらでも読めますのでどうぞ。ブクマや感想などしていただけるととても嬉しいです。よろしくお願いいたします。
感想 2

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

次男坊と言っても末っ子です。

もちた企画
ファンタジー
人類において環境に準じるのは容易くは無いファンタジーな世界で集落より少し外れると魔物が溢れかえり人類存亡の危機がそこにはあった。 主神メガイス様の力で増えすぎた魔物を封じることに成功したがそれは当時の話、今は封じた空間に穴が空いて魔物が一部姿を表していた。 名称は「ダンジョン」 主神の妻で豊穣の女神アストレアは人類に加護を与えた。四大属性「火・水・風・土」。 人々は体内に流れる魔力を感じ精霊に感謝をして魔法を使えるようになった。 特に強い属性魔法の使い手を王の側近貴族として囲い込んだのが今の魔法至上主義だ。 自分の属性に合った生活をする人々で構成され、それぞれの生活を送っていた。 時はヴァルデン四世治めるウェストヴァルデン。 その首都から西に進んだ伯爵領地の首都カイランで生まれたシティーボーイ次男坊が6歳で執り行われる祝福の儀で土属性を扱えるようになったお話。 主要な国 ウェストヴァルデン (Westvalden) - 古い森と堅牢な城塞が特徴の西部の王国。長い歴史を持ち、貴族階級と騎士道が重んじられる国。 イーストリア (Eastria) - 東方に位置する、交易と文化が栄える国。多くの学者や魔法使いが集まり、学問や魔術が発展している。 ノルデンヘイム (Nordenheim) - 北方にある寒冷な地域に広がる王国。厳しい自然環境の中で強靭な戦士たちが育ち、騎士団が国を守っている。 ルミナス (Luminis) - 女神アストレア信仰を中心とする宗教国家。教会の影響力が強く、神聖な儀式や聖騎士団による巡礼が盛んに行われている。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...