オオカミの旦那様、もう一度抱いていただけませんか

梅乃なごみ

文字の大きさ
上 下
8 / 8

8.【最終話】夢をみせて(3)

しおりを挟む
「うそ……だって、グレッグ様は私と同じ寝室を使うのが夫としての義務だって」

 震えた声を遮るようにグレッグ様は「すまない」と言った。

「違うんだ……。いや、言った言葉に間違いはない。義務なのは、メアリーを抱かないでいること、だったんだ」
「……え?」
「君が出産を機に『ヒト』になるのだと知ったとき、夫としてできることはないかと勉強していたんだ。そこで……その、どの資料にも発情期のないヒトは性的欲求が獣人に比べて極めて低いのだと記されていた。そして性交渉の無い期間こそに愛を感じるのだ、と」

 彼は眉間に皺を寄せた。
 私も自分の周りに関することはたくさん調べたけれど、自分自身のことは実際体験してみないと分からないからとそこまで真剣に勉強したことはなかったのだ。
 でも、彼は『ヒト』でないのだから書物しか知識がなくて当然だ。調べてくれていたこともすごく嬉しい。そのぶん、自分が伝えてこなかったことが悔しくなってきた。

「でも、君は『ヒト』になり、母としての柔らかさを纏ってさらに魅力的になった。身体の仕組みも異なる、もとより大きな俺の身体はヒトになった君を怖がらせてしまうかもしれない……そう考えると自分の野蛮さが嫌になった。その先を望む自分が情けなくて口付けするのも躊躇うようになった」
「……いつか、欲望のままに君を貪ってしまうのが恐ろしくて」

 彼は贖罪のように告げると、そっと私の頬を撫でた。
 私もそろりと手を伸ばして彼の頬に触れる。

「……叩いてごめんなさい。私、ずっと勘違いしてて……っ」

 グレッグ様は手にすり寄り、銀色の耳をぺたんと垂れさせた。

「俺が勘違いさせるようなことを言ったからだ。妻に直接話せばよかったことを、見栄を張って3年も触れる機会を逃し続けた馬鹿な夫だ。……寂しい想いをさせたよね」

 ふるふると首を振る。
 愛されていた。
 義務、なのはヒトである私と共に過ごすことが、なのではなく『ヒト』は性交渉がない期間に愛があるのだという資料をみて勘違いしたせいだった。そして、私が言葉にして伝えてこなかったせい。

「……あのっ、グレッグ様、その……私はヒト、ですが個人差があるので……そのっ……もっとたくさん、したいです」
 言った、伝えた! 覚悟を決めて言ったその言葉に、グレッグ様は今まで見たことがないくらい目を輝かせて、それはもう可愛らしい無邪気な笑みを浮かべた。
 もふもふの尻尾が左右にちぎれんばかりに振られている。

「嬉しいな……! 無理、してないんだよね? 俺に合わせてくれているわけじゃないかい?」
「そ、そんなことないです」
「よかった。じゃあこれからは遠慮しないで毎晩可愛い妻が抱けるんだね。幸せだな……いや、今までも十分に幸せだったけれど」

 え、毎晩? 猫族のときより大分体力落ちてるけれど大丈夫かな、という心配とは裏腹に、お腹の奥からきゅんっと熱が溢れるのを感じた。目が合うと、どちらともなく重なり合ってシーツに絡みついた。

 ◇

 それから15年の間に、公爵家は『ヒト』と『犬族(オオカミ)』との間に6人の子供に恵まれ、仕事では冷徹な強面と恐れられている公爵が家では瓜二つな長男が呆れかえるほどの愛妻家として知られ、とあるきっかけを作った天才魔導師から生涯イジられ続けたというのは犬国ではかなり有名な話となる。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

当て馬令嬢からの転身

歪有 絵緖
恋愛
当て馬のように婚約破棄された令嬢、クラーラ。国内での幸せな結婚は絶望的だと思っていたら、父が見つけてきたのは獣人の国の貴族とのお見合いだった。そして出会ったヴィンツェンツは、見た目は大きな熊。けれど、クラーラはその声や見た目にきゅんときてしまう。    幸せを諦めようと思った令嬢が、国を出たことで幸せになれる話。 ムーンライトノベルズからの転載です。

貴方の記憶が戻るまで

cyaru
恋愛
「君と結婚をしなくてはならなくなったのは人生最大の屈辱だ。私には恋人もいる。君を抱くことはない」 初夜、夫となったサミュエルにそう告げられたオフィーリア。 3年経ち、子が出来ていなければ離縁が出来る。 それを希望に間もなく2年半となる時、戦場でサミュエルが負傷したと連絡が入る。 大怪我を負ったサミュエルが目を覚ます‥‥喜んだ使用人達だが直ぐに落胆をした。 サミュエルは記憶を失っていたのだった。 ※架空のお話です。現実世界の話ではありません。  史実などに基づいたものではない事をご理解ください。 ※話の都合上、残酷な描写がありますがそれがざまぁなのかは受け取り方は人それぞれです。  表現的にどうかと思う回は冒頭に注意喚起を書き込むようにしますが有無は作者の判断です。 ※作者都合のご都合主義です。作者は外道なので気を付けてください(何に?‥いろいろ) ※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。 ※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。

【完結】愛する夫の務めとは

Ringo
恋愛
アンダーソン侯爵家のひとり娘レイチェルと結婚し婿入りした第二王子セドリック。 政略結婚ながら確かな愛情を育んだふたりは仲睦まじく過ごし、跡継ぎも生まれて順風満帆。 しかし突然王家から呼び出しを受けたセドリックは“伝統”の遂行を命じられ、断れば妻子の命はないと脅され受け入れることに。 その後…… 城に滞在するセドリックは妻ではない女性を何度も抱いて子種を注いでいた。 ※完結予約済み ※全6話+おまけ2話 ※ご都合主義の創作ファンタジー ※ヒーローがヒロイン以外と致す描写がございます ※ヒーローは変態です ※セカンドヒーロー、途中まで空気です

令嬢と黒猫執事の婚約破棄騒動

卯月ミント
恋愛
伯爵令嬢リアーナは、婚約者であるフランシス王子から婚約破棄をされる。それを助けてくれたのは隣国の皇子レヴィンだった。 大好きな婚約破棄ものと同じ展開に期待するリアーナは、そのことを黒猫獣人の執事セリクに言うのだが、セリクはいい顔はしなかった。 そしてリアーナはレヴィンに部屋に来るように誘われて……。 *この作品は他サイトにも投稿しています

『ヒーローが過去に本気で愛した人』役から逃げたつもりが溺愛ルートに入ってしまった

イセヤ レキ
恋愛
愛犬のポポと一緒に、人狼の治める国という異世界へ飛ばされた柏木愛流(あいる)、二十三歳。 それから三年間、落とされた先で出会ったおばあちゃんにお世話になり、仕事も言語も身に着け異世界で順応していく。 身内のように大切な存在となったおばあちゃんが亡くなると同時に拾ったのが、怪我をしたハスキーのような大型犬。 愛流は二匹と楽しく一年過ごしたが、愛流が出入りする街には不穏な空気が漂い始める。 そして、愛流は思い出した。 昔読むのをやめた、ダブルヒーローの小説を。 ヒーローの一人が、ロロと名付けて可愛がった大型犬の状況にそっくりであることを。 そして、一年ほど一緒に住んで愛を育んだ相手、つまり愛流が、ある日ロロを守って殺される運命の女性であることを。 全八話、完結済。

隣国に嫁いだちょいぽちゃ王女は帰りたい

恋愛
パンデルム帝国の皇帝の末娘のシンシアはユリカ王国の王太子に政略結婚で嫁ぐことになった。食べることが大好きなシンシアはちょいぽちゃ王女。 しかし王太子であるアルベートにはライラールという恋人がいた。 アルベートは彼女に夢中。 父である皇帝陛下には2年間で嫌になったら帰ってもいいと言われていたので、2年間耐えることにした。 内容はありがちで設定もゆるゆるです。 ラブラブは後半。 よく悪役として出てくる隣国の王女を主役にしてみました。

「君と勝手に結婚させられたから愛する人に気持ちを告げることもできなかった」と旦那様がおっしゃったので「愛する方とご自由に」と言い返した

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
デュレー商会のマレクと結婚したキヴィ子爵令嬢のユリアであるが、彼との関係は冷めきっていた。初夜の日、彼はユリアを一瞥しただけで部屋を出ていき、それ以降も彼女を抱こうとはしなかった。 ある日、酒を飲んで酔っ払って帰宅したマレクは「君と勝手に結婚させられたから、愛する人に気持ちを告げることもできなかったんだ。この気持ちが君にはわかるか」とユリアに言い放つ。だからユリアも「私は身を引きますので、愛する方とご自由に」と言い返すのだが―― ※10000字前後の短いお話です。

洗浄魔法はほどほどに。

歪有 絵緖
恋愛
虎の獣人に転生したヴィーラは、魔法のある世界で狩人をしている。前世の記憶から、臭いに敏感なヴィーラは、常に洗浄魔法で清潔にして臭いも消しながら生活していた。ある日、狩猟者で飲み友達かつ片思い相手のセオと飲みに行くと、セオの友人が番を得たと言う。その話を聞きながら飲み、いつもの洗浄魔法を忘れてトイレから戻ると、セオの態度が一変する。 転生者がめずらしくはない、魔法のある獣人世界に転生した女性が、片思いから両想いになってその勢いのまま結ばれる話。 主人公が狩人なので、残酷描写は念のため。 ムーンライトノベルズからの転載です。

処理中です...