27 / 58
前段
27 成長
しおりを挟む
※ぎりぎりR15の範疇にはいっている、はずです。こういうシーンは壁に頭を打ち付けたくなります。
ずいぶん前から自分の体に違和感があることには気づいていた。
一度気付くと、それ以前がどうだったのか、もう思い出すことができない。
前からそうだったのだろうか。
主上に触られると、最近はくすぐったさよりも、気持ち良いような、何か変な感じがする。
いや、それは今更だ。以前も時々反応していた。主上と同じことだし、授業でも習った。男なら普通のことだと。
ただ、今までは考えないようにしてきた。主上に触られて、時々反応してしまうことを。それに、別のことを考えていればすぐに収まった。ごまかしたいと思った。
僕は変になったのだろうか。
変な感じがすると思うと、反応してしまうので、あまり最近は触って欲しくない。必死に別のことを考える癖がついた。
でも、なぜ今になってこんなに恥ずかしいのだろう。
主上に触れられると困る。反応してしまう。いや、別に触られたくないわけではない。でも。
初雪が降ったあたりからだろうか。僕は自分の気持ちがよくわからなくなっていた。
けれど最近は、主上は年末から年の初めの儀式や種々の行事、臣下との会合や夜会などで忙しくされていて、ほとんど会うことがなかったから安心していた。
けれど、そんな中で、僕の体は本人の知らぬ間に成長していたらしかった。
僕はどうしたらいいのだろう。
真っ先に浮かんだ言葉はそれだった。
いや、最近は主上の御渡りがないから知らないはずだ。
気づかれたくない。恥ずかしい。
顔は見たい気がする。色々話もしたい。けど、知られるのは困る。
大人になる嬉しさよりも気恥ずかしさのほうが勝るなんて思ってもみなかった。
大人になりたいと思う気持ちは変わらない。けれど、このまま体だけ大人になってしまっていいのだろうか。
まだしばらく先のことではあるだろうけれど、その時がきたら、僕はそういうことを主上としなくてはならないのだろうか。
上手く想像できない。
自分に求められていることだというのは分かっている。そのために僕はここにいるのだから。
けれど。
このあいまいな気持ちのまま主上を受け入れることはできるだろうか。
わからない。
もう少し時間が欲しいと思うのは、逃避だろうか……。
月階の節会の夜から、引き続き主上は忙しくて、一月近く僕の部屋には来てない。朝はいつも通り顔を合わせている。
僕はあの宴の経験から、楽器や詩作により力を入れるようになった。同じような事態は避けなければならない。主上にも迷惑はかけられないのだ。もっとしっかりしないといけない。
そうして勉強に勤しみ、主上との時間が少ないまま過ごしている間に、自分の体の変化は日増しに顕著になっていった。
少し前までは願っても変化など起こらなかったのに。
もう隠しようが無い。じっくり観察していなくても気づかれてしまうだろう。
主上には自分から申し上げたほうがいいのだろうか。でも、知られるのが気恥しい。
また少し背が伸びて、髪も伸びた気がする。
けれど、まだ主上にはおいつかない。僕はどこまで大きくなるだろう。
雲嵐も背が伸びてきているけれど、僕ほどではない。僕はもう標準的な大人の男の人と同じくらいまでになった。侠舜ももうすぐ追い越すと思う。
違和感を感じて目が覚めた。
夢の世界から瞬時に覚醒する。
自らを確認して、すぐにその時がきたのだとわかった。
どうしよう。雲嵐がもうすぐ来る。
寝台の上で僕は身じろぎもせずにいた。
少しして、いつもの時間になっても僕が一向に起き出さないことを怪しんだのだろう、控えめに寝室の扉が叩かれた。
僕はまだ心が決められなくて、答えられなかった。
また少しして再度扉が叩かれる。さきほどより少し大きい。
僕は返事をして雲嵐を迎え入れる。
「ごめん、雲嵐。忙しいところ申し訳ないのだけれど、侠舜を呼んできてもらえるかな。忙しいようだったらいいんだけど。」
雲嵐の挨拶もそこそこに僕は声を掛ける。すぐに返事が返ってきて雲嵐が部屋を出ていった。しばらくしてから侠舜がやってきて僕の顔を覗き込む。体調を心配しているようだ。
僕は顔をうつむける。こういう時どんな顔をしたらいいのかわからない。
「お願いがあるのですが。」
「どうされました?」
「朝から申し訳ないのだけれど、湯浴みがしたいので準備をお願いしてもいいですか?」
怪訝な顔をされた。
「畏まりました。少しお待ちください。」
そういって部屋から出ていく。
部屋に誰もいなくなると自然ため息がこぼれた。どうしようか。望んでいたことのはずなのに嬉しくない。
そのまま物思いに沈んでいると、侠舜から声がかけられた。思ったよりも長い時間こうしていたようだ。戻ってくるのが早く感じる。
雲嵐ではなく侠舜が湯殿までついてくる。
一人で大丈夫だというと、後は私が処理しておきます、と返された。何も言わなくてもわかってしまったらしい。恥ずかしい。
浴室に入る直前におめでとうございますと言われた。居たたまれない。
しばらくの間は、主上の御渡りもなく、穏やかな日常が過ぎていった。そうなると、僕は日々の勉強に追われて考えたくないことを後回しにできた。ただ、ときどきふとしたときに不安が心に影を落とすことはあったが。
けれど、そんな日々はやはり長続きはしないのだ。記憶にある限り初めて主上から先触れがあり、僕はその日の午後を落ち着きなく過ごした。夜主上が僕の部屋にやってきた。
軽く会話をし、寝室に誘われる。僕はうまく返事ができただろうか。
主上が僕を優しく寝台の上に倒す。いつもとは違う。
いつもは他愛もないおしゃべりをしながら僕を脱がせるのに。
鼓動が早まったのは、期待か不安かわからない。
優しく頭を支えられて、唇が重なった。
舌が入り込んでくる。久しくこうされたことはなかった。
舌の先から心地よさが広がってくる。まずい。
息が合わされた唇の隙間から漏れる。意図しない声が。これは自分の声だろうか。
下肢の間で反応するのがわかる。恥ずかしい。
指が。
主上のそれが自分のと重なる。主上も反応している。そう思うと、恥ずかしくはなくなる。
けれど、これでいいのだろうかと思う自分がいる。
もともとこのためにここにいるのだから、これでいいのだと思う自分がいる。
どうしたらいいのだろう。このまま任せていれば終わるだろうか。
主上の手が僕の夜着を脱がせる。露わになった肌が寒さに粟立つ。
名前を呼ばれる。
恥ずかしくて、目が開けられない。指の動きが気になる。
指が僕の体をなぞるほどに不安が大きくなる。
自分の声がうるさい。主上の息遣いがいやに大きく聞こえる。
口づけが幾度か角度を変えて繰り返され、深いものになった。
気持ち良い。けれど、自分がひどく頼りないような気がする。ただ抗うこともできずに流されているような。独りぼっちの子供のような不安が、少しずつ僕の胸に満ちてくる。
どうしよう。
もう一度名前が呼ばれたけれど、答えられずに目をとじたままでいると、不意に強い視線を感じた。
ひどく優しく名を呼ばれて目を開くと、おどろくほど真剣な顔があった。僕の目をじっと見ている。
主上の手が止まる。
どうしたのだろう。上手く考えられない。僕はぼんやりと焦点の合わない目で主上を見上げるだけだった。
そうして。
「今日はもう寝よう。」
予想もしていなかった言葉が聞こえた。
え、と僕の口から意図しない声が漏れる。うまく理解できなかった。
しばらく呆けた後で、僕は何か粗相をしてしまっただろうかと慌てる。何と言うべきなのだろう。
不安げな顔に気付いて、主上がふっと表情を緩めた。
「まだ早かったようだ。つい先走ってしまった。」
「そんなことはありません。」
僕は小さく頭を振る。
「僕はもう大人になりました。ただ、ちょっと久しぶりだったというか、きちんとお相手をするのは初めてだったので、どうしたらいいのかと……。」
「怯えるお前を抱くつもりはない。」
「怯えているわけではない、です。それに、僕はそれが仕事で、主上はそうしたいって。」
泣きたい気がしたけれど、僕はぐっとこらえる。もう子供ではないのだから。
「子供を抱くことはできない。いいから、今夜はもう寝よう。すまなかったな。怖かっただろう。」
そう言って僕を抱き込んだ。
この時の僕の気持ちはどう言えばいいのか自分でもわからなかった。ひどく傷ついたような、安堵したような。
困惑しきりの僕を抱きしめながら主上が言う。
「お前は気にしなくていい。お前のせいではないのだ。」
「でも。でも僕は、あなたのお役には立てていないのに、その、主上を、ええと、お慰めする仕事もできないのは、やはり良くないのではないかと。」
「私がお前に期待しているのは、そんなことではない。お前に非があるわけでもない。焦らずゆっくりで良い。」
そう言って主上は本当に何もしなかった。
その夜、僕はなかなか寝付けなかった。ずっと太腿に主上の熱を感じていたから。
それから主上は一緒に眠るとき、いたずらに僕に触れることがなくなった。
※展開が遅いと思われるかもしれませんが、ご容赦ください。
※続きはいつになるかわかりませんが(長くて二か月後くらい)、待っていていただけると嬉しいです。
ずいぶん前から自分の体に違和感があることには気づいていた。
一度気付くと、それ以前がどうだったのか、もう思い出すことができない。
前からそうだったのだろうか。
主上に触られると、最近はくすぐったさよりも、気持ち良いような、何か変な感じがする。
いや、それは今更だ。以前も時々反応していた。主上と同じことだし、授業でも習った。男なら普通のことだと。
ただ、今までは考えないようにしてきた。主上に触られて、時々反応してしまうことを。それに、別のことを考えていればすぐに収まった。ごまかしたいと思った。
僕は変になったのだろうか。
変な感じがすると思うと、反応してしまうので、あまり最近は触って欲しくない。必死に別のことを考える癖がついた。
でも、なぜ今になってこんなに恥ずかしいのだろう。
主上に触れられると困る。反応してしまう。いや、別に触られたくないわけではない。でも。
初雪が降ったあたりからだろうか。僕は自分の気持ちがよくわからなくなっていた。
けれど最近は、主上は年末から年の初めの儀式や種々の行事、臣下との会合や夜会などで忙しくされていて、ほとんど会うことがなかったから安心していた。
けれど、そんな中で、僕の体は本人の知らぬ間に成長していたらしかった。
僕はどうしたらいいのだろう。
真っ先に浮かんだ言葉はそれだった。
いや、最近は主上の御渡りがないから知らないはずだ。
気づかれたくない。恥ずかしい。
顔は見たい気がする。色々話もしたい。けど、知られるのは困る。
大人になる嬉しさよりも気恥ずかしさのほうが勝るなんて思ってもみなかった。
大人になりたいと思う気持ちは変わらない。けれど、このまま体だけ大人になってしまっていいのだろうか。
まだしばらく先のことではあるだろうけれど、その時がきたら、僕はそういうことを主上としなくてはならないのだろうか。
上手く想像できない。
自分に求められていることだというのは分かっている。そのために僕はここにいるのだから。
けれど。
このあいまいな気持ちのまま主上を受け入れることはできるだろうか。
わからない。
もう少し時間が欲しいと思うのは、逃避だろうか……。
月階の節会の夜から、引き続き主上は忙しくて、一月近く僕の部屋には来てない。朝はいつも通り顔を合わせている。
僕はあの宴の経験から、楽器や詩作により力を入れるようになった。同じような事態は避けなければならない。主上にも迷惑はかけられないのだ。もっとしっかりしないといけない。
そうして勉強に勤しみ、主上との時間が少ないまま過ごしている間に、自分の体の変化は日増しに顕著になっていった。
少し前までは願っても変化など起こらなかったのに。
もう隠しようが無い。じっくり観察していなくても気づかれてしまうだろう。
主上には自分から申し上げたほうがいいのだろうか。でも、知られるのが気恥しい。
また少し背が伸びて、髪も伸びた気がする。
けれど、まだ主上にはおいつかない。僕はどこまで大きくなるだろう。
雲嵐も背が伸びてきているけれど、僕ほどではない。僕はもう標準的な大人の男の人と同じくらいまでになった。侠舜ももうすぐ追い越すと思う。
違和感を感じて目が覚めた。
夢の世界から瞬時に覚醒する。
自らを確認して、すぐにその時がきたのだとわかった。
どうしよう。雲嵐がもうすぐ来る。
寝台の上で僕は身じろぎもせずにいた。
少しして、いつもの時間になっても僕が一向に起き出さないことを怪しんだのだろう、控えめに寝室の扉が叩かれた。
僕はまだ心が決められなくて、答えられなかった。
また少しして再度扉が叩かれる。さきほどより少し大きい。
僕は返事をして雲嵐を迎え入れる。
「ごめん、雲嵐。忙しいところ申し訳ないのだけれど、侠舜を呼んできてもらえるかな。忙しいようだったらいいんだけど。」
雲嵐の挨拶もそこそこに僕は声を掛ける。すぐに返事が返ってきて雲嵐が部屋を出ていった。しばらくしてから侠舜がやってきて僕の顔を覗き込む。体調を心配しているようだ。
僕は顔をうつむける。こういう時どんな顔をしたらいいのかわからない。
「お願いがあるのですが。」
「どうされました?」
「朝から申し訳ないのだけれど、湯浴みがしたいので準備をお願いしてもいいですか?」
怪訝な顔をされた。
「畏まりました。少しお待ちください。」
そういって部屋から出ていく。
部屋に誰もいなくなると自然ため息がこぼれた。どうしようか。望んでいたことのはずなのに嬉しくない。
そのまま物思いに沈んでいると、侠舜から声がかけられた。思ったよりも長い時間こうしていたようだ。戻ってくるのが早く感じる。
雲嵐ではなく侠舜が湯殿までついてくる。
一人で大丈夫だというと、後は私が処理しておきます、と返された。何も言わなくてもわかってしまったらしい。恥ずかしい。
浴室に入る直前におめでとうございますと言われた。居たたまれない。
しばらくの間は、主上の御渡りもなく、穏やかな日常が過ぎていった。そうなると、僕は日々の勉強に追われて考えたくないことを後回しにできた。ただ、ときどきふとしたときに不安が心に影を落とすことはあったが。
けれど、そんな日々はやはり長続きはしないのだ。記憶にある限り初めて主上から先触れがあり、僕はその日の午後を落ち着きなく過ごした。夜主上が僕の部屋にやってきた。
軽く会話をし、寝室に誘われる。僕はうまく返事ができただろうか。
主上が僕を優しく寝台の上に倒す。いつもとは違う。
いつもは他愛もないおしゃべりをしながら僕を脱がせるのに。
鼓動が早まったのは、期待か不安かわからない。
優しく頭を支えられて、唇が重なった。
舌が入り込んでくる。久しくこうされたことはなかった。
舌の先から心地よさが広がってくる。まずい。
息が合わされた唇の隙間から漏れる。意図しない声が。これは自分の声だろうか。
下肢の間で反応するのがわかる。恥ずかしい。
指が。
主上のそれが自分のと重なる。主上も反応している。そう思うと、恥ずかしくはなくなる。
けれど、これでいいのだろうかと思う自分がいる。
もともとこのためにここにいるのだから、これでいいのだと思う自分がいる。
どうしたらいいのだろう。このまま任せていれば終わるだろうか。
主上の手が僕の夜着を脱がせる。露わになった肌が寒さに粟立つ。
名前を呼ばれる。
恥ずかしくて、目が開けられない。指の動きが気になる。
指が僕の体をなぞるほどに不安が大きくなる。
自分の声がうるさい。主上の息遣いがいやに大きく聞こえる。
口づけが幾度か角度を変えて繰り返され、深いものになった。
気持ち良い。けれど、自分がひどく頼りないような気がする。ただ抗うこともできずに流されているような。独りぼっちの子供のような不安が、少しずつ僕の胸に満ちてくる。
どうしよう。
もう一度名前が呼ばれたけれど、答えられずに目をとじたままでいると、不意に強い視線を感じた。
ひどく優しく名を呼ばれて目を開くと、おどろくほど真剣な顔があった。僕の目をじっと見ている。
主上の手が止まる。
どうしたのだろう。上手く考えられない。僕はぼんやりと焦点の合わない目で主上を見上げるだけだった。
そうして。
「今日はもう寝よう。」
予想もしていなかった言葉が聞こえた。
え、と僕の口から意図しない声が漏れる。うまく理解できなかった。
しばらく呆けた後で、僕は何か粗相をしてしまっただろうかと慌てる。何と言うべきなのだろう。
不安げな顔に気付いて、主上がふっと表情を緩めた。
「まだ早かったようだ。つい先走ってしまった。」
「そんなことはありません。」
僕は小さく頭を振る。
「僕はもう大人になりました。ただ、ちょっと久しぶりだったというか、きちんとお相手をするのは初めてだったので、どうしたらいいのかと……。」
「怯えるお前を抱くつもりはない。」
「怯えているわけではない、です。それに、僕はそれが仕事で、主上はそうしたいって。」
泣きたい気がしたけれど、僕はぐっとこらえる。もう子供ではないのだから。
「子供を抱くことはできない。いいから、今夜はもう寝よう。すまなかったな。怖かっただろう。」
そう言って僕を抱き込んだ。
この時の僕の気持ちはどう言えばいいのか自分でもわからなかった。ひどく傷ついたような、安堵したような。
困惑しきりの僕を抱きしめながら主上が言う。
「お前は気にしなくていい。お前のせいではないのだ。」
「でも。でも僕は、あなたのお役には立てていないのに、その、主上を、ええと、お慰めする仕事もできないのは、やはり良くないのではないかと。」
「私がお前に期待しているのは、そんなことではない。お前に非があるわけでもない。焦らずゆっくりで良い。」
そう言って主上は本当に何もしなかった。
その夜、僕はなかなか寝付けなかった。ずっと太腿に主上の熱を感じていたから。
それから主上は一緒に眠るとき、いたずらに僕に触れることがなくなった。
※展開が遅いと思われるかもしれませんが、ご容赦ください。
※続きはいつになるかわかりませんが(長くて二か月後くらい)、待っていていただけると嬉しいです。
0
お気に入りに追加
1,247
あなたにおすすめの小説
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

龍神様の神使
石動なつめ
BL
顔にある花の痣のせいで、忌み子として疎まれて育った雪花は、ある日父から龍神の生贄となるように命じられる。
しかし当の龍神は雪花を喰らおうとせず「うちで働け」と連れ帰ってくれる事となった。
そこで雪花は彼の神使である蛇の妖・立待と出会う。彼から優しく接される内に雪花の心の傷は癒えて行き、お互いにだんだんと惹かれ合うのだが――。
※少々際どいかな、という内容・描写のある話につきましては、タイトルに「*」をつけております。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
きみが隣に
すずかけあおい
BL
いつもひとりでいる矢崎は、ある日、人気者の瀬尾から告白される。
瀬尾とほとんど話したことがないので断ろうとすると、「友だちからでいいから」と言われ、友だちからなら、と頷く。
矢崎は徐々に瀬尾に惹かれていくけれど――。
〔攻め〕瀬尾(せお)
〔受け〕矢崎(やざき)
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる