転生?いいえ。天声です!

Ryoha

文字の大きさ
上 下
92 / 96
── 2章 ミニック編 ──

091.ゴダック商会の崩壊と旅立ち

しおりを挟む
 次の日の昼、アイリスとボーダン、ミニックは再度、警備隊の控えている詰所に向かった。
 表向きはゴダックに賠償を払うためという理由だ。だけど裏の理由はもちろん違う。ゴダックを嵌めるためだ。

 ゴダックの罠に嵌まったあと、ミニックはアイリスに無理を言った。冒険者ギルドのギルドマスターという権限をフルに使ってクリウス教会を問い詰めてもらうことにしたのだ。
 ちなみにクリウス教会は創造神クリウスを崇拝する教会のことで、ミニックが祝福を受けたのもクリウス教会。ルナも3年前にカタノヴァのクリウス教会で祝福を受けている。
 つまり二人の忌子判定が間違いであることを盾に、きちんと祝福を行なっていないんじゃないかと問い詰めるということだね。

 ルナにはアイリスについて行ってもらうことにした。ルナはミニックについて行きたがったけど、ルナには自身が忌子ではないことの照明をしてもらう必要があった。だから我慢してもらった形だ。

 また、ミニックにもやることがあったためボーダンとリアナ、ホークにはゴダックを監視してもらうことにした。逃げることはないと思うけど一応ね。ボーダンたちにやってもらうことが他になかったという理由もあるけど。

「それで、賠償金は持ってきてくださったのですかな?」

 ゴダックがそうアイリスにそう言葉を切り出した。ゴダックの横には例の警備隊の隊長もいる。またゴダックに有利になるようにことを進めるつもりでいるのだろう。

「もちろんです。こちらお受け取りください」
「……確かに受け取りましたぞ。それではわしはこれで失礼しますぞ」
「いえ。まだこちらの話は終わっていません」
「……まだ何かあるのですかな?」

 ゴダックが疑問の声をあげると法衣を着た50代くらいの男が詰所に入ってきた。白い布地に金の装飾が施されたミトラを被り、十字架の胸飾りを身につけている。高位の聖職者の格好だ。

「どちら様ですかな?」
「この方はクリウス教会のマルカル様です」
「ごきげんよう、ゴダック卿。紹介に預かりましたマルカルです。クリウス協会にて司教の座を賜わっております」
「……その司教様がなんの御用ですかな?」

 目だけ笑った顔でそう問いかけるゴダック。平静を装ってるようだけど内心困惑しているというところかな。口元が笑えていない。

「実はカタノヴァで祝福を担当している司祭がゴダック卿と繋がっているという通報がありましてね。その真偽を確かめにきたのですよ」
「……そのような事実はありませんな」
「なるほど。卿はそのようにおっしゃるのですね? 司祭はルナ嬢の祝福時の鑑定の間違いを指摘するとすぐに白状したのですが。どちらにせよ教会で不正が行われているという疑惑がある以上調査をしなければなりません」
「もちろんですな。そのような疑惑は払拭しなければいけませんからな。そうであるなら警備隊に調べさせるのが良いのではないですかな?」

 そう言いながら歪な笑みを浮かべるゴダック。また隊長にもみ消してもらう気でいるのだろう。

「それではその調査は我々警備隊が請け負いましょう」

 案の定隊長が前に歩み出てくる。

 だけどそうは問屋が卸さないんだよね。

「いいえ。あなたには任せませんわ。その調査はわたくし達が行いますの」
「あ、あなたは!」

 出てきたのはコーネリア。ミニックがこの前命を助けたアラバ州の州長その人だ。後ろには筆頭騎士のイザベラの姿もある。

 まあ、そういうことだよね。ミニックがコーネリアに頼んで調査してもらうようにお願いしたのだ。コーネリアはミニックの力になると言っていたのでちょうどよかったよね。

 えっ? 他力本願? うるさいな! 体もない凡庸なわたしに自力での救済なんて求めないでよね!

 それはともかく焦った様子を見せるゴダックと隊長の男。まさか州長が出張ってくるとは思わなかったんだろうね。

「ですが州長の手を煩わせるわけにはいきませんので私どもにお任せいただければ」
「今現在に至るまで手を煩わせているのはゴルドさん。あなたですわ。ゴルドさんには護衛隊隊長の座を退いてもらう予定ですのでそのつもりでいらして?」
「そんな、州長! ご再考を!」
「お嬢様に近づかないでください」

 コーネリアに近づいて懇願してくる隊長の男をイザベラが止める。
 今更だけどこの隊長はゴルドというらしい。すごいどうでもいいけど。

「イザベラ。もう準備はできていまして?」
「はい、お嬢様。騎士達を動員してすでにゴダック商会に向かわせています。すぐにでも調査を行わせられます」
「ということですのでゴルドさん。あなたの出る幕はありませんわ。そしてゴダックさん。あなたはここでおとなしくしているのですわ」

 黙っていたゴダックだったがしばらくして項垂れるように肩を落とした。どうやら観念したみたいだね。これで一件落着かな?


 ◇◇◇


 その後、騎士達の調査はつつがなく進行した。案の定ゴダックと司祭は通じていたようで、ゴダック商会で教会により忌子と判定された違法奴隷が複数人見つかった。

 今回の奴隷の違法所持によってゴダックはゴダック商会の会頭の座から退くことになった。商会には他にも違法所持に関わっていた人たちがそれなりにいたらしく、現在はコーネリアが指揮をとって監査が行われているようだ。しばらくはコーネリアの監視のもと商会を存続させ、今後どうするかは経過を見てから決めることになるらしい。

 そして現在ミニックはカタノヴァの街の城門近くにいた。ミニックが次の州に向かうからだ。ボーダンとリアナとホーク、そしてコーネリアと別れの挨拶をしている。

 ちなみにアイリスはすでにスタリアの街に戻っている。流石にギルドマスターが何日もギルドを離れるわけにはいかなかったようで肩を引かれながら帰っていった。

「では行ってくるのです」
「ああ、今度こそお別れだな」
「元気でね」
「無茶するんじゃないぜ?」
「またカタノヴァに来てくださいですわ」
「きっとまた会いにくるのです」

 別れの挨拶をすますとミニックは城門の外へ向かう。

「待っていました。ミニック様」

 城門を出るとルナがいた。どうやらミニックがくるのを待っていたようだ。

「どうしたのです? ルナはもう自由なのです」
「はい。ですのでミニック様のお供をさせていただきたく思います」
「ぼくのお供なのです?」
「ダメでしょうか?」

 耳と尻尾をしゅんとさせながらルナがミニックの様子を伺っている。

「もちろんいいのです! よろしくなのです。ルナ!」
「ありがとうございます!」

 ルナがとびっきりの笑顔を向けてミニックの手をとった。ミニックのほおが赤く染まっていく。もしかしてルナのことが好きになっちゃった? からかってやろうかな?

『もふもふ美少女と2人旅とはいいですな』
『悪魔さんは黙ってるのです!』

 ミニックは恥ずかしさを隠すように次の州であるシーピア州へ向かうのだった。

しおりを挟む
ツギクルバナーカクヨムバナー
感想 1

あなたにおすすめの小説

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた

下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。 ご都合主義のハッピーエンドのSSです。 でも周りは全くハッピーじゃないです。 小説家になろう様でも投稿しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

孤高の英雄は温もりを求め転生する

モモンガ
ファンタジー
 『温もりが欲しい』  それが死ぬ間際に自然とこぼれ落ちた願いだった…。  そんな願いが通じたのか、彼は転生する。  意識が覚醒すると体中がポカポカと毛布のような物に包まれ…時々顔をザラザラとした物に撫でられる。  周りを確認しようと酷く重い目蓋を上げると、目の前には大きな猫がいた。  俺はどうやら猫に転生したみたいだ…。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

処理中です...