転生?いいえ。天声です!

Ryoha

文字の大きさ
上 下
90 / 96
── 2章 ミニック編 ──

089.脱走

しおりを挟む
 しばらくしてルナが放心状態から立ち直った。

 ミニックの方に向き直ったかと思うと膝をついてミニックに頭を下げてくる。いわゆる土下座だね。

「小人族、いえ、ミニック様。わたしを奴隷から解放していただきありがとうございます」
「ど、どうしたのです!? 顔を上げてほしいのです」

 それでもルナは頭を上げる様子はない。ミニックがルナを土下座させている図が続いている。

『女の子に土下座をさせるとかミニックもわるよのぉ』
『不可抗力なのです!!』

 これみよがしにいじってやるとあわあわと慌て出すミニック。なんとかルナを立ち上がらせようと言葉を紡いでいく。

「とりあえずここから離れるのです。いつ人が来るかもわからないのです」

 確かにここは廊下だからね。いつ従業員が来てもおかしくはない。なるべく早く離れた方がいいよね。

「……そうですね。ではひとまず部屋まで案内しますね。もうすぐつきますので」

 ルナは立ち上がってミニックを先導していく。部屋にはすぐに到着した。中に入るなりまたしてもルナがミニックに礼をしてくる。

「ミニック様。再度のお礼を。わたしの身を助けていただきありがとうございます」
「どういたしましてなのです。でもどうしてルナは奴隷になっていたのです?」
「わたしは教会に魔法が使えない忌子だと言われたのです。それで親に売られて。ミニック様。わたしは違法奴隷だったんですよね。わたしは忌子ではないということですか?」

『そうだよ。風魔法が使えるはず』
「そうなのです。風魔法が使えるのです」
「やはりそうなのですね。わたしの名誉を守ってくださりありがとうございます。わたしにできることがあればなんでもいたします」
「な、なんでもなのです?」

『なんでもするって。あれ? ミニック何考えてるの?』
『な、何も考えてないのです!!』
『へー怪しい』

「そ、それならぼくを助けてほしいのです。ここから出たいのです」

 あ、話を逸らしたね。

「わかりました。ですがミニック様はまだ奴隷紋がついていますね。わたしと同じように解除することはできないのでしょうか?」
「自分の隷属状態は解除できないのです」
「そうですか。そうなるとミニック様がこの屋敷から自分で出ようとすれば奴隷紋の効果が発動してしまうと思います」
「そうなのです?」
「はい。ですのでわたしが抱えていきます。自分から出ようとするのでなければ奴隷紋に苦しめられることはないと思いますので」
「え、なのです?」

 ミニックが頭に疑問符をつけているのにも気がつかず、ルナがミニックを横抱きに抱えた。いわゆるお姫様抱っこだね。ミニックの顔が羞恥に歪んでいく。

『よかったね。美少女に抱っこしてもらえて』
『うるさいのです。……恥ずかしいのです』

 ルナはミニックを抱えたまま部屋にある窓のほうに向かうと窓を開けて外へと飛び出した。

「このまま商会の外に向かいます! どちらに向かえばいいですか?」
「スタリアのほうへ向かってほしいのです。スタリアの冒険者ギルドに助けを求めるのです」
「わかりました! このまま向かいます!」
「……お願いするのです」

 ゴダック商会の庭を抜けて、太陽が沈んだ道をルナが走って進んでいく。

 夜の闇がカタノヴァの街を覆っている。人通りは少ない。とはいえ全くないわけではない。少年を抱えた少女が走っていく姿は流石に目に留まりやすい。

「奴隷が逃げたぞ!」
「庭を抜けたのを見ました。あっちです」

 商会の人間と思わしき人々が建物の中から騒いでいるのが聞こえてくる。

「ゴダックに脱走がバレてしまったようです」
「捕まったらまずいのです! 急げるのです?」
「頑張りますがこのまま走っていても追いつかれると思います。それよりは隠れながら進んだほうがいいかもしれません」

 狼獣人で身体能力に優れるとはいってもルナはまだそこまで大きくない少女だからね。ミニックを抱えて走るのでは流石に大人には敵わない。追いつかれるという判断は妥当だと思う。

「わかったのです。ルナに任せるのです」

 ルナはミニックを抱え、周囲の建物や影に隠れながら、人目を避けて進んでいく。

 街の中をさらに進んでいく。もうすぐ城門に出るはずだ。ルナの足が心なしか早くなっていくのがわかる。

 急に足音や声が聞こえてきた。ルナは物陰に隠れるとミニックをさらに深く抱きしめて身をひそめている。ミニックの顔がまた赤くなる。何それ羨ましいんですけど。

 まあそんな冗談はここまでにしておこう。ルナは周囲を警戒して耳をピクピクと動かしていたが、やがて申し訳なさそうに言葉をもらした。

「すみません。両方から人が来ます。挟まれてしまいました。かなりの手練れみたいです」

 ルナのいう通り両側から人が歩いてくる。いる場所を悟られているようだ。隠れる場所は他にはない。

 万事休すか。人影がルナの前に現れる。

「ミニックさん。無事のようですね」
「よう。ミニック。女の子に抱かれてるとは随分なご身分じゃないか。こりゃ助けに来る必要はなかったか?」

 アイリスとボーダンが目の前で抱えられているミニックに対してそう告げたのだった。
しおりを挟む
ツギクルバナーカクヨムバナー
感想 1

あなたにおすすめの小説

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた

下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。 ご都合主義のハッピーエンドのSSです。 でも周りは全くハッピーじゃないです。 小説家になろう様でも投稿しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

孤高の英雄は温もりを求め転生する

モモンガ
ファンタジー
 『温もりが欲しい』  それが死ぬ間際に自然とこぼれ落ちた願いだった…。  そんな願いが通じたのか、彼は転生する。  意識が覚醒すると体中がポカポカと毛布のような物に包まれ…時々顔をザラザラとした物に撫でられる。  周りを確認しようと酷く重い目蓋を上げると、目の前には大きな猫がいた。  俺はどうやら猫に転生したみたいだ…。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...