74 / 96
── 2章 ミニック編 ──
073.宿屋にて
しおりを挟む
『結局何もわからなかったか』
『なのです』
ミニックは今、一泊500ニクルの宿屋のベッドでくつろいでいる。薬草の買取金額が500ニクルだったから魔石の金額分は残っている計算だ。ちなみに換金した19個のゴブリンの魔石が950ニクル。上位種の魔石が4つで400ニクルで全部で1350ニクルだ。円で換算すると13500円くらい稼いだことになるから割と稼ぎとしてはいいのかも? いや命の危険を考えるとそうでもないのかな?
あの後ギルマスのアイリスに聞いたところによると今のミニックではトロン王国に行くことができないらしいことがわかった。やはり、トロン王国の亜人獣人嫌いはどこにでも知られているようでそれにより基本的に亜人はトロン王国に渡ろうとしないし、渡らせてもらえないんだという。それを考えるとセリスはよくあの国に滞在できたなーって思うよね。
そう。基本的に亜人はトロン王国に入国できない。でも例外はあるらしい。それがSランク冒険者だ。Sランクにまでなると新聞に顔写真が載り世界中に知れ渡るほどの知名度になるのだとか。流石にトロン王国の国民もそんなSランク冒険者には手出しできないらしい。
あとは王族に特別に許可された獣人が国を訪れたことがあるらしいけど多分それは無理だと思うから今回の計画からは除外しておく。
ということでわたしの中でひとまずの優先事項が決まった。トロン王国に近づくこと、ミニックの冒険者ランクを上げること、そしてアルトの情報を集めることだ。
『結局悪魔さんはぼくに何をさせたいのです?』
『あれ? 言ってなかったっけ?』
『冒険者になることとトロン王国に行きたいということだけしか聞いてないのです』
『そうだっけ? わたしの目的は人探しだね。アルトっていう子を探してる』
『アルト……。アイリスギルドマスターにも聞いてたのです』
ミニックの言う通りギルマスにもアルトのことを聞いてもらった。だけどまだ情報は出てこない。まあ、わたしがミニックに転移させられた時間軸を考えるとアルトはまだ正式に勇者に認定はされていないはずだから知名度がないのもうなづける。おそらく近いうちにアルトが勇者になったことが公表されるだろう。そうすればもっと情報が集まりやすくなるはずだよね。
『ライバルなのです』
『何か言った?』
『なんでもないのです』
まあどちらにしても今はゴブリンの討伐のせいでスタリアの街から出ることはできないから、他にやることを考えなくちゃなんだよね。
さいわいにして、ギルマスにも街から離れないで連絡がつけられるようなら自由に活動していいとお墨付きをもらっているし冒険者ランクが上がりそうな依頼でもしてもらおうかなと思っている。
『なら、ダンジョンに潜りたいのです』
『ダンジョン? この街にあるの?』
『近くにあるのです。確かEランク指定だったはずなので入れるのです』
『Eランク指定?』
ミニックによるとべトール連邦ではダンジョンにランク分けがされていて、そのランクと同等の冒険者ランクまたはパーティーランクにならないとダンジョンに入れないルールがあるらしい。
ダンジョンのランクは基本的にダンジョンの推定最終深度、つまり最下層だと言われている部屋のボスの魔物ランクの一つ下に設定される。たとえばダンジョン主がDランクならEランク冒険者まではダンジョンに入れる。
これは冒険者を無闇に死なせないようにするための配慮らしい。そしてスタリアにあるダンジョンはEランク指定なのでEランク冒険者になったミニックならダンジョンに入れるということらしい。
トロン王国ではそのような規制はなかったが、本当はべトール連邦が実施しているように冒険者ランクで入れるダンジョンを規制した方がいいというのが冒険者ギルドの考えだ。しかし統一はしきれていないらしい。
その理由はなぜかを考えると、ここからはわたしの考えになるけど、多分ダンジョン内で魔物の強さが変わるからだと思う。〈竜の巣〉を例に見てもらっても最上層はCランクの魔物、最下層のボスはSSランクとさまざまなランクの魔物が現れる。それなのに推定最終深度のランクの一つ下の冒険者しか入れないとなるとSランク冒険者しか入れないということになる。今の例は極端だけど、そういう理由でトロン王国では規制をしていないというわけなんだろうね。
ちなみにトロンではダンジョンをクリアすることは認められていたけど、べトール連邦では推定最終深度のボスを倒すことはしてはいけないそうだ。〈竜の巣〉以外のダンジョン主も〈創造神への嫁入り〉で囚われた人だとすると無闇にダンジョン崩壊させるのは良くないから結果的にいい規制になっていると思う。
『じゃあ、明日はダンジョン探索をするということで』
『はいなのです!』
『できれば防具を買えるくらいまではお金を稼ぎたいね。せめて最低ランクの防具は欲しい』
『それはできるのです?』
今日の稼ぎをみるに不可能ではない気がするんだよね。魔石だけでも1350ニクルだったから。Eランクの魔物を狙えば1万ニクルくらいは行くんじゃないかな。そうすれば一番安い防具くらいは買えるはず。
『明日はEランクの魔物100体討伐が目標だね』
『……マジなのです?』
『まじまじ。大丈夫。銃があればいけるって』
ニュートラルアークデュオはなかなかチートだからね。Eランク魔物くらい楽勝でしょ。
コンコン!
「夕ご飯できましたよ!」
宿屋の娘さんが声がけに来てくれたみたい。
「今いくのです!」
ミニックが逃げるようにドアの方へ向かっていく。
今は逃げてもいいけど明日は逃げられないからね?
『なのです』
ミニックは今、一泊500ニクルの宿屋のベッドでくつろいでいる。薬草の買取金額が500ニクルだったから魔石の金額分は残っている計算だ。ちなみに換金した19個のゴブリンの魔石が950ニクル。上位種の魔石が4つで400ニクルで全部で1350ニクルだ。円で換算すると13500円くらい稼いだことになるから割と稼ぎとしてはいいのかも? いや命の危険を考えるとそうでもないのかな?
あの後ギルマスのアイリスに聞いたところによると今のミニックではトロン王国に行くことができないらしいことがわかった。やはり、トロン王国の亜人獣人嫌いはどこにでも知られているようでそれにより基本的に亜人はトロン王国に渡ろうとしないし、渡らせてもらえないんだという。それを考えるとセリスはよくあの国に滞在できたなーって思うよね。
そう。基本的に亜人はトロン王国に入国できない。でも例外はあるらしい。それがSランク冒険者だ。Sランクにまでなると新聞に顔写真が載り世界中に知れ渡るほどの知名度になるのだとか。流石にトロン王国の国民もそんなSランク冒険者には手出しできないらしい。
あとは王族に特別に許可された獣人が国を訪れたことがあるらしいけど多分それは無理だと思うから今回の計画からは除外しておく。
ということでわたしの中でひとまずの優先事項が決まった。トロン王国に近づくこと、ミニックの冒険者ランクを上げること、そしてアルトの情報を集めることだ。
『結局悪魔さんはぼくに何をさせたいのです?』
『あれ? 言ってなかったっけ?』
『冒険者になることとトロン王国に行きたいということだけしか聞いてないのです』
『そうだっけ? わたしの目的は人探しだね。アルトっていう子を探してる』
『アルト……。アイリスギルドマスターにも聞いてたのです』
ミニックの言う通りギルマスにもアルトのことを聞いてもらった。だけどまだ情報は出てこない。まあ、わたしがミニックに転移させられた時間軸を考えるとアルトはまだ正式に勇者に認定はされていないはずだから知名度がないのもうなづける。おそらく近いうちにアルトが勇者になったことが公表されるだろう。そうすればもっと情報が集まりやすくなるはずだよね。
『ライバルなのです』
『何か言った?』
『なんでもないのです』
まあどちらにしても今はゴブリンの討伐のせいでスタリアの街から出ることはできないから、他にやることを考えなくちゃなんだよね。
さいわいにして、ギルマスにも街から離れないで連絡がつけられるようなら自由に活動していいとお墨付きをもらっているし冒険者ランクが上がりそうな依頼でもしてもらおうかなと思っている。
『なら、ダンジョンに潜りたいのです』
『ダンジョン? この街にあるの?』
『近くにあるのです。確かEランク指定だったはずなので入れるのです』
『Eランク指定?』
ミニックによるとべトール連邦ではダンジョンにランク分けがされていて、そのランクと同等の冒険者ランクまたはパーティーランクにならないとダンジョンに入れないルールがあるらしい。
ダンジョンのランクは基本的にダンジョンの推定最終深度、つまり最下層だと言われている部屋のボスの魔物ランクの一つ下に設定される。たとえばダンジョン主がDランクならEランク冒険者まではダンジョンに入れる。
これは冒険者を無闇に死なせないようにするための配慮らしい。そしてスタリアにあるダンジョンはEランク指定なのでEランク冒険者になったミニックならダンジョンに入れるということらしい。
トロン王国ではそのような規制はなかったが、本当はべトール連邦が実施しているように冒険者ランクで入れるダンジョンを規制した方がいいというのが冒険者ギルドの考えだ。しかし統一はしきれていないらしい。
その理由はなぜかを考えると、ここからはわたしの考えになるけど、多分ダンジョン内で魔物の強さが変わるからだと思う。〈竜の巣〉を例に見てもらっても最上層はCランクの魔物、最下層のボスはSSランクとさまざまなランクの魔物が現れる。それなのに推定最終深度のランクの一つ下の冒険者しか入れないとなるとSランク冒険者しか入れないということになる。今の例は極端だけど、そういう理由でトロン王国では規制をしていないというわけなんだろうね。
ちなみにトロンではダンジョンをクリアすることは認められていたけど、べトール連邦では推定最終深度のボスを倒すことはしてはいけないそうだ。〈竜の巣〉以外のダンジョン主も〈創造神への嫁入り〉で囚われた人だとすると無闇にダンジョン崩壊させるのは良くないから結果的にいい規制になっていると思う。
『じゃあ、明日はダンジョン探索をするということで』
『はいなのです!』
『できれば防具を買えるくらいまではお金を稼ぎたいね。せめて最低ランクの防具は欲しい』
『それはできるのです?』
今日の稼ぎをみるに不可能ではない気がするんだよね。魔石だけでも1350ニクルだったから。Eランクの魔物を狙えば1万ニクルくらいは行くんじゃないかな。そうすれば一番安い防具くらいは買えるはず。
『明日はEランクの魔物100体討伐が目標だね』
『……マジなのです?』
『まじまじ。大丈夫。銃があればいけるって』
ニュートラルアークデュオはなかなかチートだからね。Eランク魔物くらい楽勝でしょ。
コンコン!
「夕ご飯できましたよ!」
宿屋の娘さんが声がけに来てくれたみたい。
「今いくのです!」
ミニックが逃げるようにドアの方へ向かっていく。
今は逃げてもいいけど明日は逃げられないからね?
0
お気に入りに追加
50
あなたにおすすめの小説
白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。
無言で睨む夫だが、心の中は──。
【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】
4万文字ぐらいの中編になります。
※小説なろう、エブリスタに記載してます
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
やさしい魔法と君のための物語。
雨色銀水
ファンタジー
これは森の魔法使いと子供の出会いから始まる、出会いと別れと再会の長い物語――。
※第一部「君と過ごしたなもなき季節に」編あらすじ※
かつて罪を犯し、森に幽閉されていた魔法使いはある日、ひとりの子供を拾う。
ぼろぼろで小さな子供は、名前さえも持たず、ずっと長い間孤独に生きてきた。
孤独な魔法使いと幼い子供。二人は不器用ながらも少しずつ心の距離を縮めながら、絆を深めていく。
失ったものを埋めあうように、二人はいつしか家族のようなものになっていき――。
「ただ、抱きしめる。それだけのことができなかったんだ」
雪が溶けて、春が来たら。
また、出会えると信じている。
※第二部「あなたに贈るシフソフィラ」編あらすじ※
王国に仕える『魔法使い』は、ある日、宰相から一つの依頼を受ける。
魔法石の盗難事件――その事件の解決に向け、調査を始める魔法使いと騎士と弟子たち。
調査を続けていた魔法使いは、一つの結末にたどり着くのだが――。
「あなたが大好きですよ、誰よりもね」
結末の先に訪れる破滅と失われた絆。魔法使いはすべてを失い、物語はゼロに戻る。
※第三部「魔法使いの掟とソフィラの願い」編あらすじ※
魔法使いであった少年は罪を犯し、大切な人たちから離れて一つの村へとたどり着いていた。
そこで根を下ろし、時を過ごした少年は青年となり、ひとりの子供と出会う。
獣の耳としっぽを持つ、人ならざる姿の少女――幼い彼女を救うため、青年はかつての師と罪に向き合い、立ち向かっていく。
青年は自分の罪を乗り越え、先の未来をつかみ取れるのか――?
「生きる限り、忘れることなんかできない」
最後に訪れた再会は、奇跡のように涙を降らせる。
第四部「さよならを告げる風の彼方に」編
ヴィルヘルムと魔法使い、そしてかつての英雄『ギルベルト』に捧ぐ物語。
※他サイトにも同時投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
孤高の英雄は温もりを求め転生する
モモンガ
ファンタジー
『温もりが欲しい』
それが死ぬ間際に自然とこぼれ落ちた願いだった…。
そんな願いが通じたのか、彼は転生する。
意識が覚醒すると体中がポカポカと毛布のような物に包まれ…時々顔をザラザラとした物に撫でられる。
周りを確認しようと酷く重い目蓋を上げると、目の前には大きな猫がいた。
俺はどうやら猫に転生したみたいだ…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる