転生?いいえ。天声です!

Ryoha

文字の大きさ
上 下
67 / 96
── 2章 ミニック編 ──

066.VSゴブリン

しおりを挟む
 ミニックの無属性魔法を試した後、街の城門を出た。薬草採集と魔物討伐を兼ねた探索だ。門には門番がいたけど不審な目で手を払うような仕草をするだけで案外すんなり通ることができた。まあ、薬草摘みをする街人はそれなりにいるのかもしれない。

 ミニックはビクビクとした足取りで道なき道をゆっくりと進んでいく。
 だけどわたしはスパルタだ。ただ歩かせるわけではない。ミニックに念話を教え込みながら木々の隙間を進んでいた。

『ここはなんて言う国なの?』
「べトール連邦なのです。街の名前はスタリアなのです」
『また普通に喋ってる』
『……ごめんなさいなのです』

 話している間にも片っ端から草に〈天眼〉をかけてはミニックに薬草などを採取させていく。あ、早速薬草を見つけた。

────────────────────
 名称:トゥルシー草
 上級ポーションの材料となる薬草。
────────────────────

『目の前にある草を摘んで? 画面が出てるところの下ね』
『さっきから不思議なのです。悪魔さんは〈鑑定〉持ちなのです?』
『まあ似たようなものだね』

 ミニックの中でわたしの呼び方は悪魔になったらしい。不本意だけどまあ支障はないし好きなように呼ばせてあげることにしている。

『どうして悪魔さんはぼくについてくるのです? 悪魔さんはぼくのことを好きじゃないように見えるのです。それなのについてくる理由がわからないのです』
『そうするしかないからだよ』
『よくわからないのです』
『……止まって』

 わたしの言葉にミニックが歩みを止めた。
 木々の間から全身が灰緑で尖った耳を持つ子供くらいの背丈の魔物が複数見える。前にも見たことがある。あれはゴブリンだね。10匹くらいいる。だけど様子が変だ。何かを囲んでいるみたい。

『ゴブリンなのです?』
『そうだね。しかも冒険者が囲まれているみたい』

 囲まれているのは冒険者3人。見たところまだ駆け出しのように見える。明らかに安物の防具を身につけて包囲するゴブリンたちを怯えた表情で見つめている。

『剣士と魔術士、弓士が一人ずつ。パーティーとしてはバランスが良く見えるね。だけど全員が怪我をしているみたい。それに対してゴブリンは9匹。このままじゃまずそうだね』
『た、助けるのです』
『危険だけど?』

 いつもは弱気なミニックが彼らを助けると言い出した。だけどそれは悪手だと思う。
 冒険者たちの見た目を悪し様に言ったけど、はっきり言って彼らよりもミニックの方が酷い格好だ。防具ですらないただの布でできた服装に武器もなし。最初から9匹いるゴブリンの群れはミニックには荷が重いんじゃないかな?

『魔法があればなんとかなると思うのです』

 ミニックは体を震わせている。しかしその顔を見ると決意に満ちた目をしていた。

 ふーん。そんな顔もできるんだね。ただの泣き虫かと思ってたけどミニックのことをちょっと見直したかも。ちょっとだけだけど。
 まあそれだけ助けたいなら頑張ってみればいいんじゃないかな? どうせわたしには止めることはできないし。

『じゃあ、魔法の準備をしたら急いで向かうよ』
『はいなのです!』

 手に魔力をためた後ミニックが走り出す。以外にも足が速い。小さい体をさらにかがめて姿を隠すようにしながらゴブリンに急接近していく。
 そして、一体のゴブリンの後頭部めがけて掌底を放った。

「ヴォイドイレイサーなのです!」

 ゴブリンの頭に直径10センチほどの穴があく。頭に穴が空いたゴブリンは体をびくつかせてその場に倒れ込む。
 ミニックは倒れたゴブリンを跨いで3人の冒険者の方へと向かう。

「す、助太刀するのです」

 声を震わせているのがちょっと残念。

「何!? 子供!?」
「いや。小人族だ!」
「ゴブリンの頭に穴が空いたぞ!」

 冒険者たちが騒いでいる。ゴブリンたちは一瞬驚いたように混乱していたがすぐに一匹がミニックに向かって短剣を振りかぶって襲いかかってくる。

『次の魔法の準備!』
「防いでくださいなのです!」
「ああ! わかった!」
「アースバレット!」

 剣士が襲い掛かってきたゴブリンの短剣を剣でいなしながら防ぐ。魔術士と弓士の二人は後ろのゴブリンたち魔法や弓で牽制している。その間に魔力をためたミニックがゴブリンの体に掌底を放つ。

「ヴォイドイレイサー!」

 風穴をあけたゴブリンがすぐさま倒れ込む。あと7体だ。
 だけどゴブリンたちは今にも襲い掛かろうとしている。さてミニックはどうする気かな?

「包囲が薄いあそこから逃げるのです!」

 逃げるんかい!

 だけど冷静になって考えてみれば7体同時に相手にするのは確かに厳しい。最良の手かもしれない。

 4人がミニックの倒したゴブリンの方へ一斉に駆け出す。ゴブリンが横から攻撃を仕掛けようとしてくるが剣士がそれをガードして弾き飛ばす。全員でゴブリンの包囲網を抜け出しミニックが来た方向へと向かっていく。

「おい。さっきのやつもう打てないのかよ」
「難しいのです。走りながらだと精神集中できないのです」

 ゴブリンが追いかけてくるなか剣士の言葉にミニックが答える。
 アルトなら走りながらでも魔力を練られたけど。まあミニックとアルトを比べるのは気の毒か。

「そうかよ。おい。お前らは先に言ってろ」
「何する気!?」
「このままじゃどのみち追いつかれる。俺が殿をやるから先に逃げてろ」
「待ちなさい!!」

 魔術士の静止を聞かずに剣士がゴブリンの群れへ突っ込んでいく。だが多勢に無勢だ。ゴブリンたちの棍棒が猛威をふるい剣士の持つ剣を弾き飛ばす。剣士にゴブリンの棍棒が迫っていく。

『待ちなさい!!』

 わたしの静止を無視してミニックがゴブリンと剣士の間に割り込んだ。そのまま魔法を放とうとする。だけど精神集中が足りずに魔力が練りきれてない。魔法が不発に終わったミニックの頭にゴブリンの棍棒がヒットする。そのまま地面に倒れ込んで起き上がることができない。

『ミニック!? 起きて!!』

 ミニックは起きあがらない。剣士とミニックがゴブリンに群がられていく。剣士とミニックの悲鳴があがる。

 ぷつり。

 わたしの視界はブラックアウトした。


 ◇◇◇


<天の声保持者ミニックが死亡しました。天命を発動しますか? はい/いいえ>

 ……そうか。ミニックは死んでしまったらしい。

 あまり感慨は浮かばない。ただ少し、思い違いをしていたなと思うだけ。

 わたしはミニックの強さを勝手に過大評価していたみたいだ。表では弱そうと思いながらも〈自由神の勇者の種〉に選ばれるだけの強さはあると思い込んでいた。アルト並とは言わないけどそれなりの強さはあると。

 だけどそんなことはなかった。

 それはそうだ。どう見ても一般人、いや一般人よりも体躯が小さい小人族に強さを求めるのが間違いだったんだろう。

「はい」

<天命の発動を受諾しました。これより天の声保持者ミニックの遡及措置を行います>

 アルトに会うためにはミニックを制御しなきゃいけない。ミニックを暴走させてはいけない。ミニックを安全に成長させなければいけない。よし。心に刻んだ。

<天命を発動したことで天の声の副技がアップデートされました>

<遡及完了。死亡ポイントにおける復活処理を行います>
しおりを挟む
ツギクルバナーカクヨムバナー
感想 1

あなたにおすすめの小説

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた

下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。 ご都合主義のハッピーエンドのSSです。 でも周りは全くハッピーじゃないです。 小説家になろう様でも投稿しています。

孤高の英雄は温もりを求め転生する

モモンガ
ファンタジー
 『温もりが欲しい』  それが死ぬ間際に自然とこぼれ落ちた願いだった…。  そんな願いが通じたのか、彼は転生する。  意識が覚醒すると体中がポカポカと毛布のような物に包まれ…時々顔をザラザラとした物に撫でられる。  周りを確認しようと酷く重い目蓋を上げると、目の前には大きな猫がいた。  俺はどうやら猫に転生したみたいだ…。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

処理中です...