転生?いいえ。天声です!

Ryoha

文字の大きさ
上 下
54 / 96
── 1章 アルト編 ──

053.野生のアーサーが現れた

しおりを挟む
 突如現れた扉からアーサーが出てきた。これも空間魔法?

「アーサーさん?」
「そうだよ」
「……どうやってここに?」
「アルトに魔法で転移座標をつけさせてもらってね? あとはその座標に向かって転移したってわけさ」
「そうですか」

 どうやら転移するための印がアルトにつけられていたらしい。そういえばアーサーが魔法を詠唱したのに何も起こらなかった時があった。その時かな?

 アルトが両手に剣を出現させて臨戦態勢をとる。しかしアーサーは両手を上げてその場に立ってるだけだ。

「落ち着いて。戦う意志はないよ」
「信じられません」
「まあ、そうだよね。だけど信じてほしいな。ぼくはやろうと思えばもっと人を連れてくることもできたけど一人で来たんだ。ヴァルガン大司教にも伝えてない。それにキミにはドレスアーマーをあげた仲じゃないか」

 確かにさっきの扉は複数の人を通すことができそうだ。それにドレスアーマーのことを言われると少しだけ心が揺らぐ。
 ちなみに戦いでヒビが入っていたドレスアーマーはすでに元に戻っている。すごい自己修復機能だ。相当高性能な装備をもらったものだよね。ただより高いとはよく言ったものだ。

「おにいちゃんと戦ってた人だ! 悪い人! だけどおにいちゃんに服をあげた人? 実はいい人?」
「そう。おにいちゃんに装備をあげた人だよ。……おにいちゃん?」
「ぼくのことです。……ぼくは男ですよ」
「えっ。てっきり女の子かと──」
「ぼくを怒らせにきたんですか? 喧嘩なら買いますよ」
「いや。すまない。本当に戦う意志はないんだ」

 アーサーはまだアルトのことを女の子だと勘違いしていたみたいだね。
 アーサーがアルトの圧にたじろいでる。アルトは女の子に間違えられることを殊の外嫌うみたいだからね。アーサーは失言だった。いくらアルトが女顔だからってそれはな……。あ、やばい。わたしの方にも飛び火しそう。考えるのやめ!

「それで? ぼくたちに何か用ですか? 王太子様?」
「流石に気が付いてたか」

 まあヴァルガンがあれだけ言っていればね。気づかない方がおかしいって。

「用がないなら帰ってください」
「いや、用はある。……対立していた手前言いづらいんだけど」
「今更ですか?」

 確かに今更だ。ヴァルガンに命令されていたとはいえアルトとセリスを殺そうとしたんだ。どの口が言ってるんだという感じだ。

「それもそうだね。恥を承知でお願いがある。妹を救ってほしいんだ」


 ◇◇◇


「それで、どうして王太子様は妹様を救ってほしいと?」

 アルトは本格的にアーサーの話を聞くことにしたみたいだ。妹となるとアルトも他人事とは言えないからね。情が湧いてしまったのかもしれない。

「王太子様というのはやめてくれないかい? アーサーでいいよ」
「わかりました、アーサーさん。それで救うとはどういうことですか? ヴァルガン大司教も言っていましたよね? まさか人質に取られているんですか?」

 確かにヴァルガンだったらやりかねないね。

「いや。違うんだ。実は妹、エレインは呪いにかかっていてね。ヴァルガン大司教を伝に聖女様に癒していただいているんだ」

 なるほど? まあ教会なんだし呪いの治療もするのか。
 それにしてもあのヴァルガンがね。本当に? 疑わしく思ってしまうのはわたしの偏見かな?

「それならぼくは必要ないんじゃないですか? 今代の聖女様も聖魔法の使い手ですよね?」
「それが聖女様では解呪しきれないみたいなんだ」
「それならぼくも解呪できないんじゃないですか?」

 アルトの言う通り同じ聖魔法の使い手である聖女様にできないんだったらアルトにもできないような気がする。
 あれ? だけどホーリーヒールで直せないものなんてあるのかな? どんな重症や呪いでも治せる効果があるはずだけど。

「聖女様のホーリーアンチカースでは呪いを治せなかった。だけど、アルトが戦いの時にぼくにかけてくれた回復魔法ならなんとかなるんじゃないかと思ってね? あの時は本当に死ぬかと思ったけどこの通り今は完全に元に戻っている。あれは蘇生にも近い魔法だよ」

 ホーリーアンチカースってなに? そんなのあったっけ?

 わたしは聖魔法の一覧からホーリーアンチカースを探した。……あった。

────────────────────
 魔法名:ホーリーアンチカース
 聖なるエネルギーで人族にかかった呪いを治す。
────────────────────

 ふむ。ホーリーヒールを解呪に特化したバージョンみたいだね。だけどわざわざ細分化されてるのはなぜかな? それだったらホーリーヒールで十分じゃない?
 そう思ったら追加で<複雑な技術や神への祈りを必要としない>とでた。つまりホーリーアンチカースは初級者向けでその分特化した魔法ってことなのかな?
 でもそうすると今度はホーリーヒールには複雑な技術が必要ということになるんだけど。そんな技術アルトは身につけたっけ? まあ、それは今はいいか。

『ホーリーアンチカースはホーリーヒールを解呪に特化したものみたい』
『だとするとぼくの魔法でも戻るかどうかわからないですね』
『そうかも。だけど〈天眼〉があれば原因はわかるかもしれないよ』
『そうですね』

「魔法で解呪できるかはわからないですけど、症状を調べることはできるかもしれないです」
「それは〈鑑定〉のことかい? であれば既に診てもらっているけど」

 ありゃ。既に確認済みなんだ。それじゃあステータスを見ても意味ないのかな?

「そうなんですね。なら一応ぼくの魔法で治るかどうかも試してみますか? エレイン様はどこにいるんですか?」
「治してくれるのかい?」
「試してみるだけはしたいと思います。それでどこに?」
「ノクターン城塞都市にあるハモニス教会の一室で寝かされているよ。早速行こう」
「おにいちゃん。眠い」

 セリスの目が半目になっている。おねむになってしまったみたいだ。今日はずっと森の中を歩き通しだったからね。仕方がない。

「セリスが眠いみたいです。明日にしても大丈夫ですか?」
「確かに今から行っても面会は明日になりそうだね。ならぼくの転移で宿屋に行って寝かせてあげようじゃないか。転移で行くからすぐ着くし、ここで寝るよりはよっぽどいいと思うよ」
しおりを挟む
ツギクルバナーカクヨムバナー
感想 1

あなたにおすすめの小説

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

やさしい魔法と君のための物語。

雨色銀水
ファンタジー
これは森の魔法使いと子供の出会いから始まる、出会いと別れと再会の長い物語――。 ※第一部「君と過ごしたなもなき季節に」編あらすじ※ かつて罪を犯し、森に幽閉されていた魔法使いはある日、ひとりの子供を拾う。 ぼろぼろで小さな子供は、名前さえも持たず、ずっと長い間孤独に生きてきた。 孤独な魔法使いと幼い子供。二人は不器用ながらも少しずつ心の距離を縮めながら、絆を深めていく。 失ったものを埋めあうように、二人はいつしか家族のようなものになっていき――。 「ただ、抱きしめる。それだけのことができなかったんだ」 雪が溶けて、春が来たら。 また、出会えると信じている。 ※第二部「あなたに贈るシフソフィラ」編あらすじ※ 王国に仕える『魔法使い』は、ある日、宰相から一つの依頼を受ける。 魔法石の盗難事件――その事件の解決に向け、調査を始める魔法使いと騎士と弟子たち。 調査を続けていた魔法使いは、一つの結末にたどり着くのだが――。 「あなたが大好きですよ、誰よりもね」 結末の先に訪れる破滅と失われた絆。魔法使いはすべてを失い、物語はゼロに戻る。 ※第三部「魔法使いの掟とソフィラの願い」編あらすじ※ 魔法使いであった少年は罪を犯し、大切な人たちから離れて一つの村へとたどり着いていた。 そこで根を下ろし、時を過ごした少年は青年となり、ひとりの子供と出会う。 獣の耳としっぽを持つ、人ならざる姿の少女――幼い彼女を救うため、青年はかつての師と罪に向き合い、立ち向かっていく。 青年は自分の罪を乗り越え、先の未来をつかみ取れるのか――? 「生きる限り、忘れることなんかできない」 最後に訪れた再会は、奇跡のように涙を降らせる。 第四部「さよならを告げる風の彼方に」編 ヴィルヘルムと魔法使い、そしてかつての英雄『ギルベルト』に捧ぐ物語。 ※他サイトにも同時投稿しています。

なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた

下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。 ご都合主義のハッピーエンドのSSです。 でも周りは全くハッピーじゃないです。 小説家になろう様でも投稿しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

孤高の英雄は温もりを求め転生する

モモンガ
ファンタジー
 『温もりが欲しい』  それが死ぬ間際に自然とこぼれ落ちた願いだった…。  そんな願いが通じたのか、彼は転生する。  意識が覚醒すると体中がポカポカと毛布のような物に包まれ…時々顔をザラザラとした物に撫でられる。  周りを確認しようと酷く重い目蓋を上げると、目の前には大きな猫がいた。  俺はどうやら猫に転生したみたいだ…。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...