転生?いいえ。天声です!

Ryoha

文字の大きさ
上 下
21 / 96
── 1章 アルト編 ──

020.魔法の練習

しおりを挟む
 話し合いはアルトの「野営の準備をしましょう」の言葉で一旦終了した。
 あれ? それわたし言ったよね? 怒られ損じゃない?と思ったがアルトの機嫌を損ねるかもしれないので心の中で思うだけにした。

 野営の準備が終わってヒートアップしていた状態から冷静になった四人は淡々と話し合っていた。結局ノーアが一人で報告に戻ることになり、すでに出発している。

 アルトは今は持ち回りの見張り中だ。焚き火の前で見張りながら魔法の練習をしている。精神集中しホーリーヒールの魔法を唱えているが未だうまくいっていない。

『うまくいかないね?』
『はい。アリアさんたちにはコツを教えてもらって、魔法についての本も読んではいるんですけど』
『結局イメージと繰り返しって話だったからね。あとは集中の短縮。これは魔法が発現した後の話だから関係ないもんね』
『そうなんです。でもイメージがうまくできてない気がするんですよね』
『そうなの?』
『はい……。傷ついた細胞が再生して体内を修復するイメージ。やってみてはいるんですけどあまり上手く想像できなくって……。』
『そうだったんだ。それならそうと言ってくれればよかったのに』
『すみません』

 いやこれはわたしの失敗かもしれない。前世の知識前提でアルトに話してしまったのでちょっと難しいことを要求してしまった気がする。アルトは真面目だからこういうできないことって言い出しにくそうだし。
 最初はイメージしやすい魔法を試した方がよかったのかも。だけど、聖魔法ってイメージが難しい魔法が多いんだよね。あっあれならどうかな?

『試しに他の魔法を試してみようか?』
『他の魔法ですか?』
『うん。ちょっと待ってて!』

 わたしは〈天眼〉を使用して未取得の聖魔法一覧を表示し、その中から目当ての魔法を探していく。あった! ホーリーバリア!
 早速ホーリーバリアを〈天眼〉で表示させていく。

────────────────────
 魔法:ホーリーバリア
 聖なるエネルギーで構成された盾を生成し、外部の攻撃から守る。
────────────────────

 うん。この魔法だ。あとはどういうイメージで魔法を使えばいいのかなんだけど。

────────────────────
 魔法名:ホーリーバリア
 聖なるエネルギーで構成された盾を生成し、外部の攻撃から守る。攻撃魔法と同等のエネルギーを周りに薄く平面に張るイメージで魔法を習得することが可能。
────────────────────

 〈天眼〉さん! ナイス!

 最近知ったんだけど、わたしが要望を追加するとさらに情報を追加してくれることに気がついたんだよ。

 ホーリーバリアのイメージはすでに攻撃魔法のホーリーレイを習得しているアルトにとっては取得しやすいはず。ホーリーレイは〈天授〉で取った魔法だからちょっとずるい気もするけど、この際気にしないことにする。

 早速アルトにホーリーバリアの説明をし、想像するイメージを共有した。

『ホーリーレイの時と同じエネルギーを薄く膜みたいに伸ばすイメージですか? やってみます!』

 アルトが精神集中を始める。魔力が高まっていくのを感じる。

『ホーリーバリア』

 アルトが小さく唱えた。アルトの手から星明かりのような輝きを放つと次第にアルトの前面に直径2メートルほどの円形の盾を形成した。
 イメージできればできるようになるとは思ったけどまさか一発でできてしまうとは。

『……できちゃいました』
『できちゃったね』

「ちょっと! アルト! 何かあったの?」

 アリアが急いだ様子でテントから起きて飛び出してきた。
 急に光ったことで驚かせてしまったみたいだ。
 状況を聞いたアリアはアルトにガミガミとなにか苦言を言っている。

 それを横目に見ながらも、ふとわたしは気がついてしまった。
 あっそういえば、ホーリーヒールの魔法の習得方法、ちゃんと確認してなかったかも。一応確認しておくかな?

────────────────────
 魔法名:ホーリーヒール
 聖なるエネルギーで人族の怪我や病気などを治す。神への祈りをイメージすることで魔法を習得することが可能。
────────────────────

 あれ? 神への祈りをイメージ? 細胞の再生とか関係ないの? 間違った方法を教えてしまっていた。やってしまった……。どうしよう。
しおりを挟む
ツギクルバナーカクヨムバナー
感想 1

あなたにおすすめの小説

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

[完結]私を巻き込まないで下さい

シマ
恋愛
私、イリーナ15歳。賊に襲われているのを助けられた8歳の時から、師匠と一緒に暮らしている。 魔力持ちと分かって魔法を教えて貰ったけど、何故か全然発動しなかった。 でも、魔物を倒した時に採れる魔石。石の魔力が無くなると使えなくなるけど、その魔石に魔力を注いで甦らせる事が出来た。 その力を生かして、師匠と装具や魔道具の修理の仕事をしながら、のんびり暮らしていた。 ある日、師匠を訪ねて来た、お客さんから生活が変わっていく。 え?今、話題の勇者様が兄弟子?師匠が王族?ナニそれ私、知らないよ。 平凡で普通の生活がしたいの。 私を巻き込まないで下さい! 恋愛要素は、中盤以降から出てきます 9月28日 本編完結 10月4日 番外編完結 長い間、お付き合い頂きありがとうございました。

やさしい魔法と君のための物語。

雨色銀水
ファンタジー
これは森の魔法使いと子供の出会いから始まる、出会いと別れと再会の長い物語――。 ※第一部「君と過ごしたなもなき季節に」編あらすじ※ かつて罪を犯し、森に幽閉されていた魔法使いはある日、ひとりの子供を拾う。 ぼろぼろで小さな子供は、名前さえも持たず、ずっと長い間孤独に生きてきた。 孤独な魔法使いと幼い子供。二人は不器用ながらも少しずつ心の距離を縮めながら、絆を深めていく。 失ったものを埋めあうように、二人はいつしか家族のようなものになっていき――。 「ただ、抱きしめる。それだけのことができなかったんだ」 雪が溶けて、春が来たら。 また、出会えると信じている。 ※第二部「あなたに贈るシフソフィラ」編あらすじ※ 王国に仕える『魔法使い』は、ある日、宰相から一つの依頼を受ける。 魔法石の盗難事件――その事件の解決に向け、調査を始める魔法使いと騎士と弟子たち。 調査を続けていた魔法使いは、一つの結末にたどり着くのだが――。 「あなたが大好きですよ、誰よりもね」 結末の先に訪れる破滅と失われた絆。魔法使いはすべてを失い、物語はゼロに戻る。 ※第三部「魔法使いの掟とソフィラの願い」編あらすじ※ 魔法使いであった少年は罪を犯し、大切な人たちから離れて一つの村へとたどり着いていた。 そこで根を下ろし、時を過ごした少年は青年となり、ひとりの子供と出会う。 獣の耳としっぽを持つ、人ならざる姿の少女――幼い彼女を救うため、青年はかつての師と罪に向き合い、立ち向かっていく。 青年は自分の罪を乗り越え、先の未来をつかみ取れるのか――? 「生きる限り、忘れることなんかできない」 最後に訪れた再会は、奇跡のように涙を降らせる。 第四部「さよならを告げる風の彼方に」編 ヴィルヘルムと魔法使い、そしてかつての英雄『ギルベルト』に捧ぐ物語。 ※他サイトにも同時投稿しています。

なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた

下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。 ご都合主義のハッピーエンドのSSです。 でも周りは全くハッピーじゃないです。 小説家になろう様でも投稿しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

孤高の英雄は温もりを求め転生する

モモンガ
ファンタジー
 『温もりが欲しい』  それが死ぬ間際に自然とこぼれ落ちた願いだった…。  そんな願いが通じたのか、彼は転生する。  意識が覚醒すると体中がポカポカと毛布のような物に包まれ…時々顔をザラザラとした物に撫でられる。  周りを確認しようと酷く重い目蓋を上げると、目の前には大きな猫がいた。  俺はどうやら猫に転生したみたいだ…。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

処理中です...