11 / 96
── 1章 アルト編 ──
010.複数のフォレストリザード、そして
しおりを挟む
「なんだ? ノーア」
「魔物の気配」
「何?」
皆が耳を澄ます。
確かにどすどすとした足音らしき音とギャーという低い唸り声が聞こえてくる。
「まだ他にもアレが居やがったのか?」
「しかも一匹じゃなさそうね」
「ん。向かってくる」
話している間にも足音はどんどん大きくなってくる。
「逃げられるか?」
「ちょっとわたしには無理そうかも。無理に森に逃げ込んでも追いつかれる可能性が高いと思うわ。だとしたら戦いにくい森の中よりもここで戦った方がまだ勝機はあると思うんだけど」
「アリアに賛成」
「ボクもです」
「しゃーねーな。アリア、魔法の準備だ! きた時にでかいのお見舞いできるようにな!」
「わかってるわ!」
その間にも足音と声はどんどん大きくなっていく。
アリアが精神集中を終えると共にフォレストリザードが一体飛び出してきた。
「まだ魔法は打つな! まだ後続が来るぞ」
そういって飛び出すセイソン。ノーアも続き、フォレストリザードの足止めを行う。
後続のフォレストリザードが来る。二体だ。セイソンとノーアが前方のフォレストリザードを吹き飛ばし後続のフォレストリザードたちにぶつける。吹き飛ばしたフォレストリザードがうまく二体を巻き込んでもつれるように転倒した。
「今だ! 打て! 森ごと燃やしてかまわねえ!」
「いくわよ! ファイアレイン!!」
アリアはごおっと炎を上空に飛ばした。そのまま炎は指向性の花火のようにフォレストリザードに向けて拡散して飛んでいく。それが三体に見事にクリティカルヒットする。もがくようにうごめくフォレストリザード達。少しふらつくようにしながらも立ち上がろうとする。体の一部は炎に包まれているが、息の根を止めるには威力が足らないようだ。
セイソンとノーアが一斉に飛び出した。早期決戦を仕掛けるようだ。
致命傷を与えるように心臓や頭を順番に一体ずつ狙っていく。素早い動きで的確に弱点を狙っていく。
アルトはその間、他のフォレストリザードを撹乱していた。懸命に短剣で外皮を削っていく。炎がかかることに一切のためらいを見せることなく立ち向かっていた。
アリアも一時息を整えていたがすぐに杖をむけて、いつでも攻勢に出れるようにように準備をする。
フォレストリザードをセイソンとノーアが一体ずつ倒した時には均衡は〈アークライト〉に傾いた。
「しゃー! ラストだ!」
セイソンがアルトとスイッチしてラスト一体にとどめを刺してそういった。三体のフォレストリザードは物言わぬ骸となっていた。
しかしまだ戦いは終わっていない。
なぜなら今倒した三体とは別に六体のフォレストリザードが森から抜け出てきていたからだ。
◇◇◇
「流石に厳しいか?」
そう呟いたのはセイソンだ。でもそう言ってしまうのも無理はないのかもしれない。数の上では向こうが優勢。しかもアリアはまだ魔法の準備ができていない状態なのだから。しかしノーアはあきらめない。
「アリア! 魔法打てる?」
「打てるけどあと一回が限度! あとちょっと時間がかかるわ!」
「弱めの魔法は?」
「それだと五回も持たない!」
「いい。それでいって!」
「わかったわ」
ノーアとアリアが最小限の言葉で意思疎通をする。
その声を聞いてセイソンも弱気になっていたのを振り払ったみたいだ。
「ちっ、他にやれることはねえか」
セイソンがそう呟いている間にわたしはアルトに話しかけた。
『アルト今朝の話は覚えてる?』
『新しい魔法、でしたっけ?』
『そう。冥魔法のアビスファイア。炎を呼び出す魔法だからフォレストリザードに効くと思う。使ってみて!』
『……わかりました。使います!』
ちょっと間を置いて、わたしを信頼するようにアルトは頷く。やっぱり素直な子だ。
「あの」
「あ? なんだ。つまんねーことなら承知しねーぞ」
「ぼくも魔法が使えるようになったのでフォレストリザードに対抗できるかもしれないです」
「何!? お前は忌子だろ? そんなんできるわけ──」
「アルト! やって!」
アルトはノーアに頷いて精神集中を始めた。
セイソンは苦虫を潰したような顔をしているがここは無視だ。
「ウインドブロウ!」
ノーアが迫ってくる三体にウインドブロウの魔法をぶつける。フォレストリザード達は少しノックバックして立ち止まるがそれだけだ。
しかしその間にセイソンが気を取り直してフォレストリザード達に向けて槍をかまえる。
「ファイアボール!」
アリアの魔法が発動した。しかしノックバックしなかった三体のうちの一体に当たるだけで、他にいた先頭のもう二体は迫ってくる。
ノーアとセイソンがそれに割り込んで受け止める。間一髪、アリアの方へ行かせることは防いだがそこまでだ。ノックバックしていた三体が迫ってくる。これは二人には止められない。
もうだめか! 三人は一瞬諦めたような顔をした。
だが終わりじゃなかった。三人と三体の間にアルトが割り込む。そしてそのまま三体に向けて手をかざして、
「アビスファイア!」
魔法を発動した。
漆黒にゆらめく冥府の炎が一体にぶつかって、フォレストリザードの体を黒い炎がまとわりつく。炎に包まれたフォレストリザードは悲痛のうめき声をあげて脚を激しく踏み鳴らし炎を消そうとする。隣にいた二体もその異常なうめき姿に足を止める。
「は?」
「セイソン! よそ見しないで! まだ終わってないわ!」
惚けるセイソンにアリアは嗜める言葉を発した。
燃え上がっていたフォレストリザードの表面が黒炭と化して倒れた。
その様子にアルトを強敵と認定したのか、隣の二体が鋭い眼光で睨んでくる。
ノーアとセイソンはフォレストリザードを最初に受け止めた二体をそれぞれ受け持って戦っていた。アリアも自身が発した魔法の炎で燃えているフォレストリザードに杖で応戦しようとしている。
「こっちです!」
そう言ってアルトは二体のフォレストリザードを挑発してバックステップで唯一他人のいない崖の方へ後退し始めた。フォレストリザード達がもれなくついてきていることを確認し、前を向き走りながら精神集中を始める。
ドスドスという足音。低い唸り声。フォレストリザードが迫る感覚がわかる。傍目から見れば危機的状況だ。
だけどそんな中でもわたしはなんとなくだが安心していた。なぜならアルトならあのフォレストリザード達をアビスファイアで一網打尽にできるだろうと考えたからだ。
アルト側からも希望が流れ込んでくる気がする。
崖の手前で精神集中が完了する。結構ギリギリだった。アルトはフォレストリザード達に向かってアビスファイアを打ち込む。二体のフォレストリザード達は冥府の炎に包まれてその動きを止めた。
『やった!』
しかし、わたしがそう言った途端に見えたのは、一体のフォレストリザードが真正面上方から飛びかかり、アルトにぶつかりそうになっていているところだった。
わたしは『はっ?』という素っ頓狂な声をあげた。
燃え盛る二体の上を飛んでくるフォレストリザード。完全に不意打ちだった。
突然のことでアルトも体が硬直しているらしい。フォレストリザードの巨体が目の前に迫っている。そしてぶつかる。
アルトの体はフォレストリザードの体当たりを受けて崖の上から投げ出されていた。最初は静寂が支配するかのような感覚が広がり、耳に届くのは風の音、いや、これは落ちる音か、それが聞こえてくる。崖から見下ろす風景が瞬く間に変化し地面が目の前まで迫ってくる。
ぶつかる!! あ、ぶつかった。
くしゃ。そういう音と共にわたしの視界はブラックアウトした。
<天の声保持者アルトが死亡しました。天命を発動しますか? はい/いいえ>
「はい? アルトが死亡? 天命を発動? どういうこと?」
<天命の発動を受諾しました。これより天の声保持者アルトの遡及措置を行います>
<また天命を発動したことで天の声の副技がアップデートされました>
「いやちょっと待って? 何? 遡及措置って? アップデートって?」
<遡及完了。死亡ポイントにおける復活処理を行います>
「だから説明しt」
「魔物の気配」
「何?」
皆が耳を澄ます。
確かにどすどすとした足音らしき音とギャーという低い唸り声が聞こえてくる。
「まだ他にもアレが居やがったのか?」
「しかも一匹じゃなさそうね」
「ん。向かってくる」
話している間にも足音はどんどん大きくなってくる。
「逃げられるか?」
「ちょっとわたしには無理そうかも。無理に森に逃げ込んでも追いつかれる可能性が高いと思うわ。だとしたら戦いにくい森の中よりもここで戦った方がまだ勝機はあると思うんだけど」
「アリアに賛成」
「ボクもです」
「しゃーねーな。アリア、魔法の準備だ! きた時にでかいのお見舞いできるようにな!」
「わかってるわ!」
その間にも足音と声はどんどん大きくなっていく。
アリアが精神集中を終えると共にフォレストリザードが一体飛び出してきた。
「まだ魔法は打つな! まだ後続が来るぞ」
そういって飛び出すセイソン。ノーアも続き、フォレストリザードの足止めを行う。
後続のフォレストリザードが来る。二体だ。セイソンとノーアが前方のフォレストリザードを吹き飛ばし後続のフォレストリザードたちにぶつける。吹き飛ばしたフォレストリザードがうまく二体を巻き込んでもつれるように転倒した。
「今だ! 打て! 森ごと燃やしてかまわねえ!」
「いくわよ! ファイアレイン!!」
アリアはごおっと炎を上空に飛ばした。そのまま炎は指向性の花火のようにフォレストリザードに向けて拡散して飛んでいく。それが三体に見事にクリティカルヒットする。もがくようにうごめくフォレストリザード達。少しふらつくようにしながらも立ち上がろうとする。体の一部は炎に包まれているが、息の根を止めるには威力が足らないようだ。
セイソンとノーアが一斉に飛び出した。早期決戦を仕掛けるようだ。
致命傷を与えるように心臓や頭を順番に一体ずつ狙っていく。素早い動きで的確に弱点を狙っていく。
アルトはその間、他のフォレストリザードを撹乱していた。懸命に短剣で外皮を削っていく。炎がかかることに一切のためらいを見せることなく立ち向かっていた。
アリアも一時息を整えていたがすぐに杖をむけて、いつでも攻勢に出れるようにように準備をする。
フォレストリザードをセイソンとノーアが一体ずつ倒した時には均衡は〈アークライト〉に傾いた。
「しゃー! ラストだ!」
セイソンがアルトとスイッチしてラスト一体にとどめを刺してそういった。三体のフォレストリザードは物言わぬ骸となっていた。
しかしまだ戦いは終わっていない。
なぜなら今倒した三体とは別に六体のフォレストリザードが森から抜け出てきていたからだ。
◇◇◇
「流石に厳しいか?」
そう呟いたのはセイソンだ。でもそう言ってしまうのも無理はないのかもしれない。数の上では向こうが優勢。しかもアリアはまだ魔法の準備ができていない状態なのだから。しかしノーアはあきらめない。
「アリア! 魔法打てる?」
「打てるけどあと一回が限度! あとちょっと時間がかかるわ!」
「弱めの魔法は?」
「それだと五回も持たない!」
「いい。それでいって!」
「わかったわ」
ノーアとアリアが最小限の言葉で意思疎通をする。
その声を聞いてセイソンも弱気になっていたのを振り払ったみたいだ。
「ちっ、他にやれることはねえか」
セイソンがそう呟いている間にわたしはアルトに話しかけた。
『アルト今朝の話は覚えてる?』
『新しい魔法、でしたっけ?』
『そう。冥魔法のアビスファイア。炎を呼び出す魔法だからフォレストリザードに効くと思う。使ってみて!』
『……わかりました。使います!』
ちょっと間を置いて、わたしを信頼するようにアルトは頷く。やっぱり素直な子だ。
「あの」
「あ? なんだ。つまんねーことなら承知しねーぞ」
「ぼくも魔法が使えるようになったのでフォレストリザードに対抗できるかもしれないです」
「何!? お前は忌子だろ? そんなんできるわけ──」
「アルト! やって!」
アルトはノーアに頷いて精神集中を始めた。
セイソンは苦虫を潰したような顔をしているがここは無視だ。
「ウインドブロウ!」
ノーアが迫ってくる三体にウインドブロウの魔法をぶつける。フォレストリザード達は少しノックバックして立ち止まるがそれだけだ。
しかしその間にセイソンが気を取り直してフォレストリザード達に向けて槍をかまえる。
「ファイアボール!」
アリアの魔法が発動した。しかしノックバックしなかった三体のうちの一体に当たるだけで、他にいた先頭のもう二体は迫ってくる。
ノーアとセイソンがそれに割り込んで受け止める。間一髪、アリアの方へ行かせることは防いだがそこまでだ。ノックバックしていた三体が迫ってくる。これは二人には止められない。
もうだめか! 三人は一瞬諦めたような顔をした。
だが終わりじゃなかった。三人と三体の間にアルトが割り込む。そしてそのまま三体に向けて手をかざして、
「アビスファイア!」
魔法を発動した。
漆黒にゆらめく冥府の炎が一体にぶつかって、フォレストリザードの体を黒い炎がまとわりつく。炎に包まれたフォレストリザードは悲痛のうめき声をあげて脚を激しく踏み鳴らし炎を消そうとする。隣にいた二体もその異常なうめき姿に足を止める。
「は?」
「セイソン! よそ見しないで! まだ終わってないわ!」
惚けるセイソンにアリアは嗜める言葉を発した。
燃え上がっていたフォレストリザードの表面が黒炭と化して倒れた。
その様子にアルトを強敵と認定したのか、隣の二体が鋭い眼光で睨んでくる。
ノーアとセイソンはフォレストリザードを最初に受け止めた二体をそれぞれ受け持って戦っていた。アリアも自身が発した魔法の炎で燃えているフォレストリザードに杖で応戦しようとしている。
「こっちです!」
そう言ってアルトは二体のフォレストリザードを挑発してバックステップで唯一他人のいない崖の方へ後退し始めた。フォレストリザード達がもれなくついてきていることを確認し、前を向き走りながら精神集中を始める。
ドスドスという足音。低い唸り声。フォレストリザードが迫る感覚がわかる。傍目から見れば危機的状況だ。
だけどそんな中でもわたしはなんとなくだが安心していた。なぜならアルトならあのフォレストリザード達をアビスファイアで一網打尽にできるだろうと考えたからだ。
アルト側からも希望が流れ込んでくる気がする。
崖の手前で精神集中が完了する。結構ギリギリだった。アルトはフォレストリザード達に向かってアビスファイアを打ち込む。二体のフォレストリザード達は冥府の炎に包まれてその動きを止めた。
『やった!』
しかし、わたしがそう言った途端に見えたのは、一体のフォレストリザードが真正面上方から飛びかかり、アルトにぶつかりそうになっていているところだった。
わたしは『はっ?』という素っ頓狂な声をあげた。
燃え盛る二体の上を飛んでくるフォレストリザード。完全に不意打ちだった。
突然のことでアルトも体が硬直しているらしい。フォレストリザードの巨体が目の前に迫っている。そしてぶつかる。
アルトの体はフォレストリザードの体当たりを受けて崖の上から投げ出されていた。最初は静寂が支配するかのような感覚が広がり、耳に届くのは風の音、いや、これは落ちる音か、それが聞こえてくる。崖から見下ろす風景が瞬く間に変化し地面が目の前まで迫ってくる。
ぶつかる!! あ、ぶつかった。
くしゃ。そういう音と共にわたしの視界はブラックアウトした。
<天の声保持者アルトが死亡しました。天命を発動しますか? はい/いいえ>
「はい? アルトが死亡? 天命を発動? どういうこと?」
<天命の発動を受諾しました。これより天の声保持者アルトの遡及措置を行います>
<また天命を発動したことで天の声の副技がアップデートされました>
「いやちょっと待って? 何? 遡及措置って? アップデートって?」
<遡及完了。死亡ポイントにおける復活処理を行います>
「だから説明しt」
0
お気に入りに追加
50
あなたにおすすめの小説
白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。
無言で睨む夫だが、心の中は──。
【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】
4万文字ぐらいの中編になります。
※小説なろう、エブリスタに記載してます
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
やさしい魔法と君のための物語。
雨色銀水
ファンタジー
これは森の魔法使いと子供の出会いから始まる、出会いと別れと再会の長い物語――。
※第一部「君と過ごしたなもなき季節に」編あらすじ※
かつて罪を犯し、森に幽閉されていた魔法使いはある日、ひとりの子供を拾う。
ぼろぼろで小さな子供は、名前さえも持たず、ずっと長い間孤独に生きてきた。
孤独な魔法使いと幼い子供。二人は不器用ながらも少しずつ心の距離を縮めながら、絆を深めていく。
失ったものを埋めあうように、二人はいつしか家族のようなものになっていき――。
「ただ、抱きしめる。それだけのことができなかったんだ」
雪が溶けて、春が来たら。
また、出会えると信じている。
※第二部「あなたに贈るシフソフィラ」編あらすじ※
王国に仕える『魔法使い』は、ある日、宰相から一つの依頼を受ける。
魔法石の盗難事件――その事件の解決に向け、調査を始める魔法使いと騎士と弟子たち。
調査を続けていた魔法使いは、一つの結末にたどり着くのだが――。
「あなたが大好きですよ、誰よりもね」
結末の先に訪れる破滅と失われた絆。魔法使いはすべてを失い、物語はゼロに戻る。
※第三部「魔法使いの掟とソフィラの願い」編あらすじ※
魔法使いであった少年は罪を犯し、大切な人たちから離れて一つの村へとたどり着いていた。
そこで根を下ろし、時を過ごした少年は青年となり、ひとりの子供と出会う。
獣の耳としっぽを持つ、人ならざる姿の少女――幼い彼女を救うため、青年はかつての師と罪に向き合い、立ち向かっていく。
青年は自分の罪を乗り越え、先の未来をつかみ取れるのか――?
「生きる限り、忘れることなんかできない」
最後に訪れた再会は、奇跡のように涙を降らせる。
第四部「さよならを告げる風の彼方に」編
ヴィルヘルムと魔法使い、そしてかつての英雄『ギルベルト』に捧ぐ物語。
※他サイトにも同時投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
孤高の英雄は温もりを求め転生する
モモンガ
ファンタジー
『温もりが欲しい』
それが死ぬ間際に自然とこぼれ落ちた願いだった…。
そんな願いが通じたのか、彼は転生する。
意識が覚醒すると体中がポカポカと毛布のような物に包まれ…時々顔をザラザラとした物に撫でられる。
周りを確認しようと酷く重い目蓋を上げると、目の前には大きな猫がいた。
俺はどうやら猫に転生したみたいだ…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる