一話完結ミステリー

みかん

文字の大きさ
上 下
1 / 13

未来への期待と断絶

しおりを挟む
「もしもし警察ですか? 父が!」
 息子のはるきの通報を受け、警察車両がサイレンを鳴らし、中島家の住宅の前に到着した。
 刑事の橋本さとるは現場に入るや否や机にもたれかかり、亡くなっている、中島家の父親、中島ごろうの遺体が目に入った。
 そして、現場検証が始まった。
 鑑識が、ごろうが亡くなり、もたれかかっている机、そしてその上に置かれているタバコが大量に入った灰皿、そして、吸おうとしていたのであろう机にじかに置かれたタバコ、そして机から落ちたと思われるファイルなどを調べている。
 さとるは、はるきに発見当時の状況について聞く。
「ごろうさんの息子のはるきさんですね?発見当時の状況についてご説明いただけないでしょうか?」
「すみません……」
 はるきは、目から流れた涙を腕の裾で拭く。
「はい、あれは、自分の部屋で小説を執筆中の時でした……下から大きな物音がして、二階から一階に降り、父に、大丈夫か?と聞いたんです……でも、返事がなくて……心配で部屋に入ったら……父が……」
 はるきは床に泣き崩れた。
「さとる刑事!」
 鑑識がさとるに声をかけた。
「机に置かれたタバコから毒となる物質が検出されました」
 さとるはいったん家から出て、考えた。
(死因は毒によるもので、間違いないだろう……中島家は父子家庭で、中島ごろう、中島はるきの二人暮らしだった。自殺ではない場合疑わしいのは……)
「やっぱり何かあったんですか?」
(やっぱり?)
さとるは声のしたほうを向いた。
「いやね~、近所に住んでんだけどね~ちょっと野菜屋さんに買い物行って帰ってる途中この家通りかかったのよ~、そしたらなんか大きな物音がね家の中から聞こえてきてね~言い争いしてるようだったから気になってたのよ~」
近所に住んでいるといったおばさんはそう言ってどこかに行ってしまった。
(言い争いをしていた……そして中島家は父子家庭、言い争いをしていたのはごろうとはるきで間違いないだろう……となると自殺の可能性は薄いか……)
さとるは、はるきに話しかけた。
「昨日、父のごろうさんと喧嘩していたらしいな」
「いや……」
「近所の人がこの家から言い争いをしているのを聞いていたんだ。正直に話せ!」
さとるははるきに大きな声で言った。
「さとる刑事!」
鑑識がさとるに声をかけた。
「ごろうさんが着ていた服のポケットからこれが!」
そう言って鑑識はさとるにスマホを見せた。
はるきははっとした。
そこにははるきとごろうの二人でとられた写真がはるきをズームされた状態でスマホの画面に映されていた。
「やはり、この事件に関係あるんだろ!」
さとるは震えている口をゆっくり開いて話し出した。
「俺は……小説家になるのが……夢だった……母がいなくなってずっと父に育てられてきた……父に恩返しをしたかった……だから働きながら小説を書き続けていた……でも昨日、父に呼び出され、お前はいつまで子供でいるつもりだ?もっと周りを見てみろ、みんな一生懸命働いてんだ、お前もしょうもない夢追いかけてないで、もっと稼いで来いよ……そう……言われたんだ」
「悔しかった……自分は小説家になってみんなを笑顔にさせたい、その一心で書き続けていた……そのすべてを……今までの自分を……否定された気がした……そして昨日から一睡もできず……朝、気づいた時には……」
 そう言ってはるきは床に泣き崩れた。

 
しおりを挟む

処理中です...