魔力狂乱

みかん

文字の大きさ
上 下
5 / 10

自分自身の能力

しおりを挟む
 次の日、ケイは学校へと 向かった。
 魔法学校は七日の週のうち、一日しか休みがない。
 魔法の腕を上げるというのはそんなに簡単なことではないからだろう。
 ケイは昨日使えた能力が使えるかもと思った。
 ケイは朝ご飯を食べ家を出た。
 学校の授業開始までの時間はまだ全然余裕がある。
 ケイは軽く走ってみた。
 足が軽いのが分かった。
 ほんとに浮いているのではと思うくらいだ。
 ケイは思いっきり走ってみた。
 周りの光が線になって見えるのが見てとれた。
 ほんとにあっという間に学校へと着いた。
 門は昨日と違い開いており、校舎へとケイは向かった。
 周りには数人しか登校中の生徒はいない。
 おそらく、いつも早い時間帯に登校しているメンバーなのだろう。

 ケイは教室へと着いた。
 友達もおらず、存在感もあまりないため、ケイが学校にいつもより早く来たことを気づくものはいなかった。
 授業開始時刻となり授業が始まった。
 学校生活の一日は一瞬にしてすぎていった。
 帰りは普通に歩いて帰ることにした。
 昨日は休日で、今日は早朝だったためか、ケイの能力に気づいているものは一人もいなかった。

 ケイは家に帰った。
 自宅にある本から足が早くなる能力について調べてみることにした。
 そして見つけた。
 それはスポーツの内容が載っている雑誌だった。

 ケイは今までスポーツには全く関心はなかった。
 そのため、ケイの知らないさまざまな内容がそこには載っていた。
 そこにはこう書いてあった。
 魔法が現れるようになり、スポーツでは競技種目として魔法を使う魔法競技、魔法が使用禁止の通常競技として分けられて開催されることが条件となっていた。
 だがあることにケイは気づいた。

 自分自身の足の速さは魔法には関係ない能力によるものだと。





しおりを挟む

処理中です...