不思議小話 ピンキリ

そうすみす

文字の大きさ
上 下
28 / 41

第28話 見えない重量物?

しおりを挟む
 去年の正月連休中の話である。

 ゴミ収集業者も正月休みだったので、自宅から車で約二十分の所にある処理施設までゴミを持って行くことにした。

 今となっては原因は忘れてしまったが、その日は家を出る前に母親とちょっとした言い合いをした。

 超絶ムカムカしたまま車に乗り出発すると、いつもよりやけにエンジンがうるさく唸り、アクセルが重く感じた。

 積んでいたのは市指定のゴミ袋二つで、重さは合わせて十キロぐらい。重量物ではない。

 私の車は軽自動車だが、以前、三十キロの米袋を三袋積んで運んだ時も、そこまでアクセルが重く感じることはなかった。

 この時のアクセルの重さは、まるで大人を四~五人乗せているかのようだった。

 不可解やらムカつくやらで山道の中、車を走らせていたのだが、家を出て五分もしないうちに急に耳鳴りがし出した。耳鳴りは子供の頃から時々あるので慣れており、運転に支障はなかったが、この時のものはかなり酷く、長かった。

 二十秒ぐらい経って、やっと耳鳴りは収まった。

 すると、それまで抱いていた強烈なムカムカがスッと消え失せて、なんとアクセルが軽くなった。

 もしかして誰か(何か?)悪い重量物モノでも乗っていたのだろうか? 
 
 寒い時期だったこともあり、走り出したばかりでエンジンが温まっていなかっただけかもしれないが、あのムカムカが嘘のように無くなったのは不思議である。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

限界集落

宮田 歩
ホラー
下山中、標識を見誤り遭難しかけた芳雄は小さな集落へたどり着く。そこは平家落人の末裔が暮らす隠れ里だと知る。その後芳雄に待ち受ける壮絶な運命とは——。

歩きスマホ

宮田 歩
ホラー
イヤホンしながらの歩きスマホで車に轢かれて亡くなった美咲。あの世で三途の橋を渡ろうとした時、通行料の「六文銭」をモバイルSuicaで支払える現実に——。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

処理中です...