12 / 41
第12話 怨恨 comes true?(⚠閲覧注意⚠)
しおりを挟む
【⚠このエピソードには不適切表現、及びほんのり残酷描写があります⚠】 ご了承くださいませ。
中学生の頃の話。
当時、クラスは別だったが、とんでもなく悪質ないじめをしているHという男子生徒がいた。
私と小学生の頃からの友人M君は、先生の見ていない所でよく罵倒されたり、時には殴られたりしていたようだった。
私も、人生の後にも先にも、あんなに激しい怨みを抱いたことはない、と言えるほどの嫌がらせを何度もされたことはあったが、それでもM君ほど酷い仕打ちはされていなかった。
ある日、M君がこんなことを言った。
「あいつ、思いっきり苦しませてから、体を真っ二つにでもしてやりたいな!」
不謹慎だが、私も同感だった。先生に相談したが一向に改善しない。真剣に考えて取り組んでいるのかさえ分からない。そうなると最悪の場合、いじめの被害者が自殺をするか、加害者を殺すか、のどちらかになってしまうこともある。
もちろん、M君も私もいずれの選択もしなかった。そして殺意すら抱いたまま中学卒業を迎えた。
―――それから高校に進学して約半年後……。
Hが交通事故で死んだという報せを受けた。
卒業後もやはり、救いようのないほど素行が悪かったらしく、事故当時、不良仲間と二人乗りでバイクをかっ飛ばし、後ろに乗っていたHは擦れ違う対向車に蹴りを入れて遊んでいたらしい。
何度もそうするうちに、対向車のどこかに右脚が引っ掛かったのだろう。右脚を対向車に、左脚を乗っていたバイクに引っ張られて、股から真っ二つに裂けてしまったそうだ。
その後、五、六時間は生きていたらしいが、結局助からなかったとのこと。
同級生だったので、M君も私も義理で告別式には参列した。遺族の手前、一応、悲しんでいるフリもしておいた。不謹慎かもしれないが、内心ではザマァ見ろ、だった。本心から涙を流していた人は、果たして何人いただろう? と思う。
天罰覿面という四字熟語がピッタリの出来事だった。可哀想とは微塵も感じなかったが、Hの体が本当に真っ二つになり、さらにその後少しの時間、生きて苦しんだことにはM君も私も驚いていた。
一番気の毒なのは、この股裂き事故の相手の方かもしれない。運転に何の落ち度もなかったとはいえ、とても嫌な思いをされたことだろう。
本来、人の死を喜ぶのも、死んだ人を悪く言うのも甚だ不謹慎だと承知しているが、その禁忌を犯すほど、M君と私の怨恨は計り知れないものだったとご理解いただきたい。
中学生の頃の話。
当時、クラスは別だったが、とんでもなく悪質ないじめをしているHという男子生徒がいた。
私と小学生の頃からの友人M君は、先生の見ていない所でよく罵倒されたり、時には殴られたりしていたようだった。
私も、人生の後にも先にも、あんなに激しい怨みを抱いたことはない、と言えるほどの嫌がらせを何度もされたことはあったが、それでもM君ほど酷い仕打ちはされていなかった。
ある日、M君がこんなことを言った。
「あいつ、思いっきり苦しませてから、体を真っ二つにでもしてやりたいな!」
不謹慎だが、私も同感だった。先生に相談したが一向に改善しない。真剣に考えて取り組んでいるのかさえ分からない。そうなると最悪の場合、いじめの被害者が自殺をするか、加害者を殺すか、のどちらかになってしまうこともある。
もちろん、M君も私もいずれの選択もしなかった。そして殺意すら抱いたまま中学卒業を迎えた。
―――それから高校に進学して約半年後……。
Hが交通事故で死んだという報せを受けた。
卒業後もやはり、救いようのないほど素行が悪かったらしく、事故当時、不良仲間と二人乗りでバイクをかっ飛ばし、後ろに乗っていたHは擦れ違う対向車に蹴りを入れて遊んでいたらしい。
何度もそうするうちに、対向車のどこかに右脚が引っ掛かったのだろう。右脚を対向車に、左脚を乗っていたバイクに引っ張られて、股から真っ二つに裂けてしまったそうだ。
その後、五、六時間は生きていたらしいが、結局助からなかったとのこと。
同級生だったので、M君も私も義理で告別式には参列した。遺族の手前、一応、悲しんでいるフリもしておいた。不謹慎かもしれないが、内心ではザマァ見ろ、だった。本心から涙を流していた人は、果たして何人いただろう? と思う。
天罰覿面という四字熟語がピッタリの出来事だった。可哀想とは微塵も感じなかったが、Hの体が本当に真っ二つになり、さらにその後少しの時間、生きて苦しんだことにはM君も私も驚いていた。
一番気の毒なのは、この股裂き事故の相手の方かもしれない。運転に何の落ち度もなかったとはいえ、とても嫌な思いをされたことだろう。
本来、人の死を喜ぶのも、死んだ人を悪く言うのも甚だ不謹慎だと承知しているが、その禁忌を犯すほど、M君と私の怨恨は計り知れないものだったとご理解いただきたい。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
アポリアの林
千年砂漠
ホラー
中学三年生の久住晴彦は学校でのイジメに耐えかねて家出し、プロフィール完全未公開の小説家の羽崎薫に保護された。
しかし羽崎の家で一ヶ月過した後家に戻った晴彦は重大な事件を起こしてしまう。
晴彦の事件を捜査する井川達夫と小宮俊介は、晴彦を保護した羽崎に滞在中の晴彦の話を聞きに行くが、特に不審な点はない。が、羽崎の家のある林の中で赤いワンピースの少女を見た小宮は、少女に示唆され夢で晴彦が事件を起こすまでの日々の追体験をするようになる。
羽崎の態度に引っかかる物を感じた井川は、晴彦のクラスメートで人の意識や感情が見える共感覚の持ち主の原田詩織の助けを得て小宮と共に、羽崎と少女の謎の解明へと乗り出す。

【完結】本当にあった怖い話 コマラセラレタ
駒良瀬 洋
ホラー
ガチなやつ。私の体験した「本当にあった怖い話」を短編集形式にしたものです。幽霊や呪いの類ではなく、トラブル集みたいなものです。ヌルい目で見守ってください。人が死んだり怖い目にあったり、時には害虫も出てきますので、苦手な方は各話のタイトルでご判断をば。
---書籍化のため本編の公開を終了いたしました---
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる