【完結】運命の宝玉~悪役令嬢にはなりません~

らんか

文字の大きさ
上 下
2 / 66
誕生~幼少期

1 誕生

しおりを挟む
 ここはサンタベルグ王国にあるベルイヤ侯爵邸。
 そこで1人の女児が生まれた。
 
「……女か」
 
 ここの主であるベルイヤ侯爵は、生まれた赤子を見てそう言うと、興味を失ったように自分の執務室に戻った。
 その言葉を聞いた途端に、たった今自分が産んだばかりの赤子に向かって、その母親は憎らしげに睨んだ。
 
「旦那様の希望は男児だったのに! 何故お前は女に生まれたのよ!」
 
 そう言うと、母親であるベルイヤ侯爵夫人も赤子に興味を無くしたように背を向ける。
 
「とっとと、その子を乳母の所に連れてってちょうだい」
 
 侯爵夫人の言葉に、使用人達は気の毒そうに赤子を見て、粛々とその命令に従った。
 
 
 
 
 
 その女児はエマと名付けられた。
 
 そう、エマ。 恵美と1字違い。
 
 これが今世の私の名前だ。
 
 前世の記憶を持って生まれた私は、生まれた時の両親の言葉を聞いていた。
 
 まぁ少しショックだったが、家族の事まで女神様にお願いしてなかったし、私の母は前世の母だけだという気持ちが強いので、逆に割り切れるかなと思った。
 実際、今世の両親は私に興味がなく、滅多に顔を見せないが、今世の家はどうやら貴族の家で使用人が沢山いて裕福だし、私を育ててくれる乳母のアリーも優しい。
 周りの人に恵まれて、衣食住にも不便がないので、私としては文句はなかった。
 そして、なんと言っても健康な身体を手に入れたのだ!
 生まれてから1度も熱を出して寝込むどころか、風邪1つ引いたこともない。
 ちょっと走ったくらいでは息切れもしない。
 危ないから走ってはいけませんと、その都度叱られるが、嬉しすぎて叱られても走ってしまうのだ。
 
 また、食事もとても美味しい。
 乳児の時は乳をよく飲み、離乳食から始まって、普通の食事が出来るようになった頃には嬉しくて涙が出た。
 前世では、ほとんど口から食べられず、点滴で栄養補給をしている状態だった私は、今世では出された物が全て珍しく、残すなんて選択肢は持っていなかった。
 アリーからは、「よくそんなにお食べになられますね……」と、呆れた目で見られたが、そんなの知らない。
 普通に物が食べられる有難みを、心から感じて食べているだけよ。
 
 
 そんな感じで、すこぶる健康で元気にすくすくと育った私は3歳になっていた。
 
 そんなある日、私に弟が出来た事を聞いた。
 
 今世の両親は、弟の誕生をとても喜んで、盛大なパーティを開く事になったようだった。
 パーティは、3ヶ月後。
 その時に弟をお披露目するとの事で、私にも参加するように父が言ってきたのだ。
 
「パーティでは、我が家の恥を晒さないようにちゃんと教育しておくように」
 
 突然私の部屋にやって来たかと思えば、父はアリーにそれだけ伝えて部屋を出ていった。
 
「エマ様の時はそんな事なさらなかったのに! せめてエマ様に直接お声掛けして下さっても良かったのでないですかね!?」
 
 そう言ってアリーや周りで見ていたメイドたちが憤慨している。
 確かに残念な父親だが、何不自由なく暮らせているだけでも感謝しないとね。
 初めから家族とは認識していないから、私自身は何とも思わない。
 だけど周りは違うようで、そんな父や母の態度に私の代わりに怒ってくれる。
 それだけで心が温まる気がして嬉しかった。
 
「アリー」
 
 私は嬉しくなって、アリーに抱きついた。
 アリーも優しく抱きしめ返してくれる。
 その光景を見て、周りにいたメイド達が涙ぐんでいる。
 どうやら、父に見向きもされない幼い私が、悲しくなってアリーに抱きついたと思われたらしい。
 ただ、私は貴方達が私の代わりに怒ってくれた事が嬉しくて抱きついただけなんだけどな。
 
「さぁ、エマ様。これからはお勉強も頑張りましょうね」
 
 
 
 次の日から私の淑女教育が始まった。
 
 
 
 パーティでは沢山の招待客が来ていて、私も淑女教育で身につけた挨拶を幼いなりに頑張って行なっていた。
 
「まぁ可愛らしい」
「素敵なご息女ですね。将来が楽しみだわ」
「お上手にご挨拶出来ましたね」
 
 私が沢山の招待客に褒められていると、気分が良くなったのか、その日より父が私に声を掛ける頻度が少し多くなった。
 母は相変わらずの無関心で、弟ばかりを可愛かっていたが、まぁ、それも周りの人達からはやや冷たい目で見られていたので、溜飲も下がる。
 
 また、弟の誕生日は盛大にパーティを開くのに、長女の誕生日パーティは開かなかったのが貴族間でちょっとした噂になっていたらしく、体裁を気にした侯爵が、私が5歳になった時から私の誕生日にもパーティを開くようになった。
 ……まぁ、盛大さは弟よりかなり下がっているが。
 
 そんな感じで、気付けば私は10歳になっていた。
 
 
しおりを挟む
感想 11

あなたにおすすめの小説

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる

夕立悠理
恋愛
 ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。  しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。  しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。 ※小説家になろう様にも投稿しています ※感想をいただけると、とても嬉しいです ※著作権は放棄してません

【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。

氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。 聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。 でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。 「婚約してほしい」 「いえ、責任を取らせるわけには」 守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。 元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。 小説家になろう様にも、投稿しています。

聖女が降臨した日が、運命の分かれ目でした

猫乃真鶴
ファンタジー
女神に供物と祈りを捧げ、豊穣を願う祭事の最中、聖女が降臨した。 聖女とは女神の力が顕現した存在。居るだけで豊穣が約束されるのだとそう言われている。 思ってもみない奇跡に一同が驚愕する中、第一王子のロイドだけはただ一人、皆とは違った視線を聖女に向けていた。 彼の婚約者であるレイアだけがそれに気付いた。 それが良いことなのかどうなのか、レイアには分からない。 けれども、なにかが胸の内に燻っている。 聖女が降臨したその日、それが大きくなったのだった。 ※このお話は、小説家になろう様にも掲載しています

女神に頼まれましたけど

実川えむ
ファンタジー
雷が光る中、催される、卒業パーティー。 その主役の一人である王太子が、肩までのストレートの金髪をかきあげながら、鼻を鳴らして見下ろす。 「リザベーテ、私、オーガスタス・グリフィン・ロウセルは、貴様との婚約を破棄すっ……!?」 ドンガラガッシャーン! 「ひぃぃっ!?」 情けない叫びとともに、婚約破棄劇場は始まった。 ※王道の『婚約破棄』モノが書きたかった…… ※ざまぁ要素は後日談にする予定……

侯爵令嬢セリーナ・マクギリウスは冷徹な鬼公爵に溺愛される。 わたくしが古の大聖女の生まれ変わり? そんなの聞いてません!!

友坂 悠
恋愛
「セリーナ・マクギリウス。貴女の魔法省への入省を許可します」 婚約破棄され修道院に入れられかけたあたしがなんとか採用されたのは国家の魔法を一手に司る魔法省。 そこであたしの前に現れたのは冷徹公爵と噂のオルファリド・グラキエスト様でした。 「君はバカか?」 あたしの話を聞いてくれた彼は開口一番そうのたまって。 ってちょっと待って。 いくらなんでもそれは言い過ぎじゃないですか!!? ⭐︎⭐︎⭐︎ 「セリーナ嬢、君のこれまでの悪行、これ以上は見過ごすことはできない!」 貴族院の卒業記念パーティの会場で、茶番は起きました。 あたしの婚約者であったコーネリアス殿下。会場の真ん中をスタスタと進みあたしの前に立つと、彼はそう言い放ったのです。 「レミリア・マーベル男爵令嬢に対する数々の陰湿ないじめ。とても君は国母となるに相応しいとは思えない!」 「私、コーネリアス・ライネックの名においてここに宣言する! セリーナ・マクギリウス侯爵令嬢との婚約を破棄することを!!」 と、声を張り上げたのです。 「殿下! 待ってください! わたくしには何がなんだか。身に覚えがありません!」 周囲を見渡してみると、今まで仲良くしてくれていたはずのお友達たちも、良くしてくれていたコーネリアス殿下のお付きの人たちも、仲が良かった従兄弟のマクリアンまでもが殿下の横に立ち、あたしに非難めいた視線を送ってきているのに気がついて。 「言い逃れなど見苦しい! 証拠があるのだ。そして、ここにいる皆がそう証言をしているのだぞ!」 え? どういうこと? 二人っきりの時に嫌味を言っただの、お茶会の場で彼女のドレスに飲み物をわざとかけただの。 彼女の私物を隠しただの、人を使って階段の踊り場から彼女を突き落とそうとしただの。 とそんな濡れ衣を着せられたあたし。 漂う黒い陰湿な気配。 そんな黒いもやが見え。 ふんわり歩いてきて殿下の横に縋り付くようにくっついて、そしてこちらを見て笑うレミリア。 「私は真実の愛を見つけた。これからはこのレミリア嬢と添い遂げてゆこうと思う」 あたしのことなんかもう忘れたかのようにレミリアに微笑むコーネリアス殿下。 背中にじっとりとつめたいものが走り、尋常でない様子に気分が悪くなったあたし。 ほんと、この先どうなっちゃうの?

【完結】お飾り妃〜寵愛は聖女様のモノ〜

恋愛
今日、私はお飾りの妃となります。 ※実際の慣習等とは異なる場合があり、あくまでこの世界観での要素もございますので御了承ください。

処理中です...