殺人計画者

夜暇

文字の大きさ
上 下
56 / 76
第五章 本多瑞季の場合

六 ◯本多 瑞季【 1月9日 午前6時30分 】

しおりを挟む

 その電話は、突然かかってきた。
 眠り込んでいる私の耳元で、携帯電話の着信音がけたたましく鳴り響いた。こんな朝早くから一体誰だ。昨夜は寝る前に急に気持ち悪さと吐き気を感じ、寝に着くまで時間を要した。故に睡眠をとった気がしない。寝ぼけ眼のまま携帯電話の画面を見ると、その画面には『非通知』と表示されている。
 胸騒ぎを覚えた私は、通話ボタンを押すことなく、着信音が消えるまで放置することに決めた。が、数分待ってもその音が消えることは無い。
 何だか腹が立ってきた。ここまでしつこいなんて、一体なんだというのか。常識の無い早朝からの電話も含め一度、相手に文句を言ってやろうと、先程までの考えを取り消して通話ボタンを押した。
「あの、聞こえますか?」
 何も声は聞こえない。再度呼びかけても無言のままである。何だ、悪戯電話か。こっちは昨日夜遅くまで仕事で、今日はその疲れを癒すためにも、昼過ぎまで熟睡しようと考えていたのだ。とんだ邪魔が入ったものである。
 若干苛つきながらも、その電話を切った。そのまま、携帯電話を枕元に置き、改めてベッドに寝転び、大の字になる。
 今日は、そうか。もう年が明けてから、一週間以上経過したのか。光陰矢の如しとはよくいったものだが、それにしても早すぎやしないだろうか。
 カレンダーを見る。期限まであと三日。あと三日だ。不足している金額は、クリスマスの時から減っていない。あと二十万円。どうすれば良いのか。
 待てよ、そうだ。柳瀬川のように愛彩での「カオル」を気に入ってくれる男の常連客は他にも数人いる。数が多い訳ではないが、彼らが次回来店した際、生活費の困窮と偽り金を要求してみるのも良いかもしれない。
 いや、それは止めておいた方が良い。柳瀬川は私がお願いするまでもなく、自ら金を渡してきたため、成り行き上苦労せずに金を受け取ることができた。しかし他の客からそんなことをされた記憶は無い。あったとしてもアクセサリーや衣服等しか無く、それを全て売り払っても数万円。これまで現金を受け取ったことなど…ましてや数十万円もの大金なんて、一度もない。
 無論私だって、いつも良くしてくれている客に金を要求したことも無い。そうだというのに、急に「お金をください」なんて、言える訳が無い。それを言えば、その客は今後私を指名することは無くなるだろう。
 やはり警察に、達ちゃんにこのことを話すべきか。それが一番、この苦しみから逃れる近道なのだろう。…駄目だ。達ちゃんに言ってしまえば、私との関係は彼の職場で白日の下に晒されるかもしれない。大和の恐喝は無くなり私は楽になれるが、代わりに彼がこれから苦労することになってしまう。
 そうは言っても、これ以上は本当に限界だった。既に今回二十万円不足していることからわかるとおり、もう大和に渡す金は無い。加えて今回無事に金を渡すことができるとしても、また金を要求してくるだろう。
 彼にとってはちっぽけな弱みを握っただけで、ほいほい金を出すのだ。そんな、悪く言えば金の湧いてくる「財布」である私の首輪の紐を、彼が手放す訳がない。
 どうすれば良いのだ、どうすれば。そう考えていた私の元に、またも着信音が届いた。しかし今度は電話ではない。「telco」の着信音だ。
 ここのところ私の携帯電話に届くメッセージなんて、割引目的で登録したメールマガジンや広告ばかりで、普段読まずに削除する。そうだというのに、今日は自然と、着信したメッセージを開いていた。まるで、それを見ることが、予め決まっていたかのように。
 それが誰から送られたものなのかは、本文の内容から読み取ることができた。


『檜山だ。急にメッセージを送り、驚かせてしまって済まない。申し訳ないがすぐに本題に入らせてもらう。瑞季、お前にやって欲しいことがあるんだ。
 スカイタワーの最寄り…地下鉄西街駅の構内、五桁のテンキー式のコインロッカーがある。そのナンバー「1」のロッカーを開けて、中に入っているペットボトルを、新出ちづるの鞄に入れてほしい。解除キーである五桁の番号は次のとおり【90124】。
 それだけだ。簡単だろう?ちなみにお前が断る権利は無い。分かっているだろうが、俺はお前が柳瀬川と不倫していることを知っているぞ。もし断るようであれば、そのことをお前の恋人である金井達也に全て暴露する。それが嫌なら、先述のとおりのことをしてほしい。
 なあに、ペットボトルを運ぶだけだ、そんなに難しいことを頼んでいるわけじゃ無い。ちなみにペットボトルは開封せず、そのまま彼女の鞄に入れてくれれば良い。見れば分かると思うが、外見も中身もただの飲み物だ。それ以外の何物でもない。
 無事に達成してくれれば、恋人には黙っておいてやる。加えて、お前に口止め料として二十万円くれてやる。どうだ、これで魅力的に思えるんじゃないか。期間は明日十日から一週間以内だ。依頼は「telco」にて、俺の宛先にお前が完了した旨のメッセージを送信し、俺が中身を確認したことで達成となる。
 最後に。この依頼に関する質問は受けていないし、話すことは何もない(会ったとしても、会話には出さないように)。また、ハプニング等あれば連絡をしてくれて構わないが、電話は控えてほしい。全てメッセージにて完結したい。くれぐれも、よろしく頼む』

 
 あやうく、携帯電話を落とすところだった。驚くどころか、頭が真っ白になるくらい、放心してしまった。
 どうやらこれは、コモレビの檜山さんより送られてきたもののようだ。端的に言えば、私を脅迫する内容である。本文中で言っている「依頼」を私が達成しなければ、柳瀬川との関係を達ちゃんに暴露する、というものだ。
「ど、どうして檜山さんがこんなことを」ぽつりと呟く。呆気に取られていた。私の中での檜山さんのイメージは、 外見も内面も男らしく、女性や部下に優しいものであった。それだけに、このメールが彼より送られてきたことにショックを隠しきれなかった。
 確かに彼は、私が柳瀬川と不倫(私は金のために柳瀬川を利用したにすぎないのだが)していることを知っている。一度、柳瀬川といるところを目撃されていたのだから。
 しかしそれは、半年以上前のことである。どうして今になって。そうは言っても、彼が私を脅迫する内容の文章を送ってきたことは事実である。直接会って聞きたいものだが、彼は確か復帰したアンナを避けているため、もう一ヶ月以上愛彩に来ていない。
 直接会社に行くということも手だが、わざわざメッセージで質問や話を受け付けていないというくらいだ。もしそれを破り、会いに行ったら。
 …仕方がない。ここはおとなしく彼の言うことを聞くしかない。依頼の内容を見れば、単にペットボトルをちづるの鞄に入れれば良いだけだ。
 そうして私は大和からの脅迫に加え、檜山さんからも脅迫を受けることとなった。
 しかし何だかんだ後者に関しては逆に幸運に思えた。それは、この依頼を達成すれば檜山さんより報酬…二十万円を受け取ることができるのだから。
 檜山さんからの依頼は十日から一週間。大和への金の受け渡し期限は十二日。十日その日にすぐ檜山さんからの依頼を達成しよう。そうすれば、前者の脅迫についても解決することができるはずだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

パラダイス・ロスト

真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。 ※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

無限の迷路

葉羽
ミステリー
豪華なパーティーが開催された大邸宅で、一人の招待客が密室の中で死亡して発見される。部屋は内側から完全に施錠されており、窓も塞がれている。調査を進める中、次々と現れる証拠品や証言が事件をますます複雑にしていく。

聖女の如く、永遠に囚われて

white love it
ミステリー
旧貴族、秦野家の令嬢だった幸子は、すでに百歳という年齢だったが、その外見は若き日に絶世の美女と謳われた頃と、少しも変わっていなかった。 彼女はその不老の美しさから、地元の人間達から今も魔女として恐れられながら、同時に敬われてもいた。 ある日、彼女の世話をする少年、遠山和人のもとに、同級生の島津良子が来る。 良子の実家で、不可解な事件が起こり、その真相を幸子に探ってほしいとのことだった。 実は幸子はその不老の美しさのみならず、もう一つの点で地元の人々から恐れられ、敬われていた。 ━━彼女はまぎれもなく、名探偵だった。 登場人物 遠山和人…中学三年生。ミステリー小説が好き。 遠山ゆき…中学一年生。和人の妹。 島津良子…中学三年生。和人の同級生。痩せぎみの美少女。 工藤健… 中学三年生。和人の友人にして、作家志望。 伊藤一正…フリーのプログラマー。ある事件の犯人と疑われている。 島津守… 良子の父親。 島津佐奈…良子の母親。 島津孝之…良子の祖父。守の父親。 島津香菜…良子の祖母。守の母親。 進藤凛… 家を改装した喫茶店の女店主。 桂恵…  整形外科医。伊藤一正の同級生。 秦野幸子…絶世の美女にして名探偵。百歳だが、ほとんど老化しておらず、今も若い頃の美しさを保っている。

アザー・ハーフ

新菜いに/丹㑚仁戻
ミステリー
『ファンタジー×サスペンス。信頼と裏切り、謎と異能――嘘を吐いているのは誰?』 ある年の冬、北海道沖に浮かぶ小さな離島が一晩で無人島と化した。 この出来事に関する情報は一切伏せられ、半年以上経っても何が起こったのか明かされていない――。 ごく普通の生活を送ってきた女性――小鳥遊蒼《たかなし あお》は、ある時この事件に興味を持つ。 事件を調べているうちに出会った庵朔《いおり さく》と名乗る島の生き残り。 この男、死にかけた蒼の傷をその場で治し、更には壁まで通り抜けてしまい全く得体が知れない。 それなのに命を助けてもらった見返りで、居候として蒼の家に住まわせることが決まってしまう。 蒼と朔、二人は協力して事件の真相を追い始める。 正気を失った男、赤い髪の美女、蒼に近寄る好青年――彼らの前に次々と現れるのは敵か味方か。 調査を進めるうちに二人の間には絆が芽生えるが、周りの嘘に翻弄された蒼は遂には朔にまで疑惑を抱き……。 誰が誰に嘘を吐いているのか――騙されているのが主人公だけとは限らない、ファンタジーサスペンス。 ※ミステリーにしていますがサスペンス色強めです。 ※作中に登場する地名には架空のものも含まれています。 ※痛グロい表現もあるので、苦手な方はお気をつけください。 本作はカクヨム・なろうにも掲載しています。(カクヨムのみ番外編含め全て公開) ©2019 新菜いに

失せ物探し・一ノ瀬至遠のカノウ性~謎解きアイテムはインスタント付喪神~

わいとえぬ
ミステリー
「君の声を聴かせて」――異能の失せ物探しが、今日も依頼人たちの謎を解く。依頼された失せ物も、本人すら意識していない隠された謎も全部、全部。 カノウコウコは焦っていた。推しの動画配信者のファングッズ購入に必要なパスワードが分からないからだ。落ち着ける場所としてお気に入りのカフェへ向かうも、そこは一ノ瀬相談事務所という場所に様変わりしていた。 カノウは、そこで失せ物探しを営む白髪の美青年・一ノ瀬至遠(いちのせ・しおん)と出会う。至遠は無機物の意識を励起し、インスタント付喪神とすることで無機物たちの声を聴く異能を持つという。カノウは半信半疑ながらも、その場でスマートフォンに至遠の異能をかけてもらいパスワードを解いてもらう。が、至遠たちは一年ほど前から付喪神たちが謎を仕掛けてくる現象に悩まされており、依頼が謎解き形式となっていた。カノウはサポートの百目鬼悠玄(どうめき・ゆうげん)すすめのもと、至遠の助手となる流れになり……? どんでん返し、あります。

ダークランナー

不来方久遠
ミステリー
それは、バブル崩壊後による超不況下の頃だった。  元マラソン・ランナーで日本新記録を持つ主人公の瀬山利彦が傷害と飲酒運転により刑務所に入れられてしまった。  坂本というヤクザの囚人長の手引きで単身脱走して、東京国際マラソンに出場した。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...