79 / 100
第七章 醜いお姫様
第2話 幸せな王女と王子
しおりを挟む
【リベムール王国:王宮オニロ】
さらに時を遡ること、一か月と少し。つまり、現代から約11月前。
そこにあったのは豪華なガゼボ庭。小さく、お洒落な池を見ながら、彼等はお茶を嗜む。
優雅にお喋りを楽しむのは、ライオネル国王の娘。ティナ・ディル・マーシアだ。彼女は黒く艶やかな髪をなびかせ、大きくて美しい青い瞳で彼を見つめる。
その彼は、向かい側に座って居て、上品で優しい微笑を向けていた。彼はスリロス王国の第十王子。エドガー・フォン・ゴドウィン。
黄金に輝く髪。それが、フワリと風にはためく姿は気品に溢れていた。彼も同じ青い瞳で見つめて、ティナを優しく包み込む。ティナが柔らかい声で訊いた。
「エドガー様……幸福とはなんでしょうか?」
「それは愛だよ……愛する者同士が、お互いを一番大切に想う。これほど幸福な事はない……」
「それでは、エドガー様は私の事を愛して下さいますか?」
「もちろんだとも……例え十年、二十年時……いや、例え千年の時が経とうとも、それは決して朽ちる事は無い……永遠のモノだ」
「今私はこの世界で一番の幸福を手に入れました……私もずっと昔から……お慕いしております。例えどんな苦難が待ち受けて居ようとも、この心は変わる事はありません」
「僕もティナと一緒になれて、とても嬉しいよ。そうだ、そろそろ僕の事を、呼び捨ててもらっても構わないよ」
「まあっ……! そんな……」
「これからはもっと深く愛し合うんだ……怖がらないで」
「そ、そうですね……それでは……エ、エドガー……貴方を愛しております」
「僕もだよティナ……」
彼等の今から一か月後、婚約が決まったようだ。二人は熱く語り合っていた。
そして、その姿を遠くから見る美しい女性がいた。赤みを帯びた長い髪、少し吊り上がった緑の眼、それが妖艶さを醸し出す。彼女の名はチェルシー・フェアファクス。公爵家の令嬢である。
「ティナ・ディル・マーシア……」
彼女が低い声でそう呟く。その時、10センチほどの蜘蛛系統の魔獣が落ちて来た。毒は無く、大人しいタイプだが、ティナが高い声で叫びながら立ち上がる。
「きゃあ! 蜘蛛!」
「危ないティナ!」
王子が素早く立ち上がり、魔獣を撃退する。そこで体のバランスを崩したティナ、それをしっかりと受け止めて支えるエドガー。二人は近い距離で見つめ合う。危うく唇が触れ合う所でお互いは少し照れながら離れた。
「だ、大丈夫だったかい?」
「あ、ありがとうございます……私これが凄く苦手で……」
「ふっ。大丈夫さ。僕が何時でも何処でも飛んで来て守ってあげるよ」
「エドガー……」
それを見てられずに、恐ろしい形相でチェルシーは去って行った。
【王宮内】
翌日になるとエドガーは一旦国に帰って行った。結婚するまでは、二週間に一度会う程度だ。
ティナは王宮を歩いていた。彼女が通ると誰もが足を止める。使用人は頭を垂れ、貴族は挨拶をする。しかし、そこに恐れはない。皆は微笑を彼女に向けるのである。
歩いていると具合が悪そうにしゃがみ込む使用人がいた。彼女は慌てて走って近づく。
「大丈夫ですか?」
「ああ……これはティナ王女殿下……いえ、何でもありません……どうか、お気になさらず……」
「そうはいきませんっ」
彼女は光属性系列の回復魔法で治癒する。使用人は若干顔色が良くなった。そして、彼女は大きく叫ぶ。
「誰か! 誰かいませんか!?」
そこで数人が集まって来た。彼女の性格や倒れている人から状況をすぐに察した。
「ティナ王女殿下、後は私達にお任せをッ」
「ええ、よろしくお願いいたします」
その騒ぎで集まった人達は感心した声を出していた。
「使用人にまで。ティナ王女殿下は何とお優しい……」
「私も以前助けて頂いた事があります」
「君もか」
「殿下がいれば国が明るくなる」
「ええ、この国の太陽のよう……」
「この国も安泰ですな」
「そうだそうだ! ティナ殿下がご結婚なさるとは」
「めでたいことですな~」
「しかし、寂しくもありますな……」
「ええ、まったくです」
お昼が過ぎた頃、ティナが家臣と会話をしていた。
「今から城下街へ行きたいのですが」
「おや、何をしに行かれるのですか?」
「エドガー殿下にお土産をと……」
「そうですか。それならば護衛を手配しますので少々お待ちください」
「お願いします」
すぐに手配された護衛と共に城下街を楽しんでいた。彼女が歩くと老若男女が笑顔で挨拶をしていた。子供がはしゃぎ出す。
「あ~、ティナ様だ~、遊びたーい」
「こら! ティナ王女殿下は忙しいの!」
「ティナ様、ごめんなさい~」
「ティナ王女殿下、申し訳ございません」
「いえいえ、お気になさらないでください。今度遊びましょうね」
「うん♪」
そう言って子供の頭を撫でてると喜んでいた。彼女はその後、お店で買い物をした後に王宮へと戻った。
「ティナ殿下、お帰りなさい」
「ただいま。何か変わった事はありましたか?」
「嗚呼、そうでした。先ほど、マハトの大司教、メレディス様が起こしになりました」
「まあ! それは挨拶に行かないといけませんね」
「ええ、教会堂でお待ちしているかと」
「それでは行って来ます」
普段はお人やかで上品な彼女が、まるで子供の様にはしゃぐ。原因はおそらくは結婚の件であろう。彼女は嬉しそうにそこに向かった。しかし、それが悲劇の始まりになろうとは、この時は誰にも分からなかった。
さらに時を遡ること、一か月と少し。つまり、現代から約11月前。
そこにあったのは豪華なガゼボ庭。小さく、お洒落な池を見ながら、彼等はお茶を嗜む。
優雅にお喋りを楽しむのは、ライオネル国王の娘。ティナ・ディル・マーシアだ。彼女は黒く艶やかな髪をなびかせ、大きくて美しい青い瞳で彼を見つめる。
その彼は、向かい側に座って居て、上品で優しい微笑を向けていた。彼はスリロス王国の第十王子。エドガー・フォン・ゴドウィン。
黄金に輝く髪。それが、フワリと風にはためく姿は気品に溢れていた。彼も同じ青い瞳で見つめて、ティナを優しく包み込む。ティナが柔らかい声で訊いた。
「エドガー様……幸福とはなんでしょうか?」
「それは愛だよ……愛する者同士が、お互いを一番大切に想う。これほど幸福な事はない……」
「それでは、エドガー様は私の事を愛して下さいますか?」
「もちろんだとも……例え十年、二十年時……いや、例え千年の時が経とうとも、それは決して朽ちる事は無い……永遠のモノだ」
「今私はこの世界で一番の幸福を手に入れました……私もずっと昔から……お慕いしております。例えどんな苦難が待ち受けて居ようとも、この心は変わる事はありません」
「僕もティナと一緒になれて、とても嬉しいよ。そうだ、そろそろ僕の事を、呼び捨ててもらっても構わないよ」
「まあっ……! そんな……」
「これからはもっと深く愛し合うんだ……怖がらないで」
「そ、そうですね……それでは……エ、エドガー……貴方を愛しております」
「僕もだよティナ……」
彼等の今から一か月後、婚約が決まったようだ。二人は熱く語り合っていた。
そして、その姿を遠くから見る美しい女性がいた。赤みを帯びた長い髪、少し吊り上がった緑の眼、それが妖艶さを醸し出す。彼女の名はチェルシー・フェアファクス。公爵家の令嬢である。
「ティナ・ディル・マーシア……」
彼女が低い声でそう呟く。その時、10センチほどの蜘蛛系統の魔獣が落ちて来た。毒は無く、大人しいタイプだが、ティナが高い声で叫びながら立ち上がる。
「きゃあ! 蜘蛛!」
「危ないティナ!」
王子が素早く立ち上がり、魔獣を撃退する。そこで体のバランスを崩したティナ、それをしっかりと受け止めて支えるエドガー。二人は近い距離で見つめ合う。危うく唇が触れ合う所でお互いは少し照れながら離れた。
「だ、大丈夫だったかい?」
「あ、ありがとうございます……私これが凄く苦手で……」
「ふっ。大丈夫さ。僕が何時でも何処でも飛んで来て守ってあげるよ」
「エドガー……」
それを見てられずに、恐ろしい形相でチェルシーは去って行った。
【王宮内】
翌日になるとエドガーは一旦国に帰って行った。結婚するまでは、二週間に一度会う程度だ。
ティナは王宮を歩いていた。彼女が通ると誰もが足を止める。使用人は頭を垂れ、貴族は挨拶をする。しかし、そこに恐れはない。皆は微笑を彼女に向けるのである。
歩いていると具合が悪そうにしゃがみ込む使用人がいた。彼女は慌てて走って近づく。
「大丈夫ですか?」
「ああ……これはティナ王女殿下……いえ、何でもありません……どうか、お気になさらず……」
「そうはいきませんっ」
彼女は光属性系列の回復魔法で治癒する。使用人は若干顔色が良くなった。そして、彼女は大きく叫ぶ。
「誰か! 誰かいませんか!?」
そこで数人が集まって来た。彼女の性格や倒れている人から状況をすぐに察した。
「ティナ王女殿下、後は私達にお任せをッ」
「ええ、よろしくお願いいたします」
その騒ぎで集まった人達は感心した声を出していた。
「使用人にまで。ティナ王女殿下は何とお優しい……」
「私も以前助けて頂いた事があります」
「君もか」
「殿下がいれば国が明るくなる」
「ええ、この国の太陽のよう……」
「この国も安泰ですな」
「そうだそうだ! ティナ殿下がご結婚なさるとは」
「めでたいことですな~」
「しかし、寂しくもありますな……」
「ええ、まったくです」
お昼が過ぎた頃、ティナが家臣と会話をしていた。
「今から城下街へ行きたいのですが」
「おや、何をしに行かれるのですか?」
「エドガー殿下にお土産をと……」
「そうですか。それならば護衛を手配しますので少々お待ちください」
「お願いします」
すぐに手配された護衛と共に城下街を楽しんでいた。彼女が歩くと老若男女が笑顔で挨拶をしていた。子供がはしゃぎ出す。
「あ~、ティナ様だ~、遊びたーい」
「こら! ティナ王女殿下は忙しいの!」
「ティナ様、ごめんなさい~」
「ティナ王女殿下、申し訳ございません」
「いえいえ、お気になさらないでください。今度遊びましょうね」
「うん♪」
そう言って子供の頭を撫でてると喜んでいた。彼女はその後、お店で買い物をした後に王宮へと戻った。
「ティナ殿下、お帰りなさい」
「ただいま。何か変わった事はありましたか?」
「嗚呼、そうでした。先ほど、マハトの大司教、メレディス様が起こしになりました」
「まあ! それは挨拶に行かないといけませんね」
「ええ、教会堂でお待ちしているかと」
「それでは行って来ます」
普段はお人やかで上品な彼女が、まるで子供の様にはしゃぐ。原因はおそらくは結婚の件であろう。彼女は嬉しそうにそこに向かった。しかし、それが悲劇の始まりになろうとは、この時は誰にも分からなかった。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
一宿一飯の恩義
にのみや朱乃
恋愛
(性的描写あり)
妹のアイミが、一人暮らしの兄の家に泊まりに来た。コンサートで近くを訪れたため、ホテル代わりに利用しようということだった。
兄は条件を付けて、アイミを泊めることにした。
その夜、条件であることを理由に、兄はアイミを抱く。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる