45 / 92
七章
九
しおりを挟む
「生まれし縁、今こそ出でよ! ”天空の千里眼”!」
扇子を持った手に、びりびりと引き裂かれるような衝撃が走った。
あの女、とんでもねえ代物を描きやがったな。
夢一は扇屋の店先に立つすずめを一瞥した。すずめははちみつとふたり、固唾を呑んでこちらを見守っている。
みっともねえ姿は見せられねえ。
魔思降ろしの衝撃に、全身の骨が震えるような痛みに襲われていた。が、夢一は何食わぬ顔を懸命に繕った。
表に出て正解だったぜ。
霊扇から津波のように吐き出される霊験の波動は、狭い路地に奔流となって打ち付け、家屋の壁を震動させた。行き場をなくした衝撃波は土埃を巻き上げ、渦を巻きつつ空中へと散っていく。
こんなもんを店の中で降ろしたら、店が吹き飛んじまっていたな。
夢一は口元に笑みを浮かべながら、こんな魔思降ろしも久方振りだと心の中で呟いた。
そうして魔思降ろしの際に発生する霊験の波を緩和させながら、夢一はすずめに秘められた霊験がなんであるかを悟った。
すずめが白扇子に描いた魔思は、今にも飛び立ちそうに、その勇壮な両翼を広げた一羽の鷹だった。扇の中で爛々と輝く眼光の鋭さに息を呑みながら、そこから溢れ出す霊験の強さに、夢一は内心舌を巻いた。
この霊験の強さは間違いなく竹の三番。ではすずめは霊墨の力を、それを創りだした霊扇絵師でもないのに最大限まで引き出したということか。そんな話は聞いたことがない。
しかしその驚異的な才能こそが、稀代の霊扇絵師、仔弐阿弥の血を引く、すずめの霊験の力なのだろう。
正真正銘の、しかも自身が思っていた以上の”天空の千里眼”の創造を、夢一は確信した。それを現の実像として明確に捉える。
「来い! ”天空の千里眼”!」
もう一度叫び、扇子を頭上へと放り投げた。
扇子から魔思の現出煙が生じ、中空で珠のような形を成しつつ扇子を呑みこんだ。それは瞬時に膨張し、一気に爆ぜる。と同時に響き渡る重々しい羽ばたきの音。
そうして生まれた巨大な影は、陽光を遮り、周囲に強風を起こしながら扇屋の屋根に降り立った。
「惚れ惚れするような魔思だぜ」
興奮気味に呟く夢一の視線の先で、身の丈一丈(約三メートル)ほどもある大鷹は、畏敬を感じさせる巨躯を佇ませ、射抜くような視線で地上を見下ろしてくる。
その威圧に臆することもなく、夢一が前に進み出た。
「大事な探しもんがあるんだ。おめえのその翼と眼、貸してくれねえか」
大鷹はぐぐっと首を突き出し、喉の奥で「ギギッ」と鳴いた。
「ああ、この界隈にまだいるはずだ。おめえにはそれを上空から探してもらいてえ」
「ギギギッ」
「……え? 今、なんて言ったんだ?」
大鷹はその雄大な翼を広げ、もう一度「ギギギッ」と鳴いた。
「いや、しかし、おめえ、そんなことできんのか?」
夢一が困惑気味に問い返すと、大鷹は答える代わりに翼を一度はためかせ、一陣の風を起こした。まるでこの翼に不可能はない、と誇示するかのように。
なるほど、最上の絵師に描かれた魔思は、その宿りし力も最上か。
夢一は内心の驚きを悟られないよう、しかめっ面を作ってから、軒下で呆然と”天空の千里眼”を見上げるすずめに振り返った。
「まったく、描いた奴が突拍子もねえと、生まれた魔思まで突拍子もねえ」
すずめはおずおずと「なにか不都合でも?」と、不安顔で訊いてくる。
調子に乗らせねえよう、褒めねえようにしねえとな。
「世間知らずの女中が描いたせいで、世間知らずの案を出してきやがった」
「あの、”天空の千里眼”さんはなんて?」
夢一は大仰に肩をすくめて見せた。
「俺の背に乗れ、だとよ」
扇子を持った手に、びりびりと引き裂かれるような衝撃が走った。
あの女、とんでもねえ代物を描きやがったな。
夢一は扇屋の店先に立つすずめを一瞥した。すずめははちみつとふたり、固唾を呑んでこちらを見守っている。
みっともねえ姿は見せられねえ。
魔思降ろしの衝撃に、全身の骨が震えるような痛みに襲われていた。が、夢一は何食わぬ顔を懸命に繕った。
表に出て正解だったぜ。
霊扇から津波のように吐き出される霊験の波動は、狭い路地に奔流となって打ち付け、家屋の壁を震動させた。行き場をなくした衝撃波は土埃を巻き上げ、渦を巻きつつ空中へと散っていく。
こんなもんを店の中で降ろしたら、店が吹き飛んじまっていたな。
夢一は口元に笑みを浮かべながら、こんな魔思降ろしも久方振りだと心の中で呟いた。
そうして魔思降ろしの際に発生する霊験の波を緩和させながら、夢一はすずめに秘められた霊験がなんであるかを悟った。
すずめが白扇子に描いた魔思は、今にも飛び立ちそうに、その勇壮な両翼を広げた一羽の鷹だった。扇の中で爛々と輝く眼光の鋭さに息を呑みながら、そこから溢れ出す霊験の強さに、夢一は内心舌を巻いた。
この霊験の強さは間違いなく竹の三番。ではすずめは霊墨の力を、それを創りだした霊扇絵師でもないのに最大限まで引き出したということか。そんな話は聞いたことがない。
しかしその驚異的な才能こそが、稀代の霊扇絵師、仔弐阿弥の血を引く、すずめの霊験の力なのだろう。
正真正銘の、しかも自身が思っていた以上の”天空の千里眼”の創造を、夢一は確信した。それを現の実像として明確に捉える。
「来い! ”天空の千里眼”!」
もう一度叫び、扇子を頭上へと放り投げた。
扇子から魔思の現出煙が生じ、中空で珠のような形を成しつつ扇子を呑みこんだ。それは瞬時に膨張し、一気に爆ぜる。と同時に響き渡る重々しい羽ばたきの音。
そうして生まれた巨大な影は、陽光を遮り、周囲に強風を起こしながら扇屋の屋根に降り立った。
「惚れ惚れするような魔思だぜ」
興奮気味に呟く夢一の視線の先で、身の丈一丈(約三メートル)ほどもある大鷹は、畏敬を感じさせる巨躯を佇ませ、射抜くような視線で地上を見下ろしてくる。
その威圧に臆することもなく、夢一が前に進み出た。
「大事な探しもんがあるんだ。おめえのその翼と眼、貸してくれねえか」
大鷹はぐぐっと首を突き出し、喉の奥で「ギギッ」と鳴いた。
「ああ、この界隈にまだいるはずだ。おめえにはそれを上空から探してもらいてえ」
「ギギギッ」
「……え? 今、なんて言ったんだ?」
大鷹はその雄大な翼を広げ、もう一度「ギギギッ」と鳴いた。
「いや、しかし、おめえ、そんなことできんのか?」
夢一が困惑気味に問い返すと、大鷹は答える代わりに翼を一度はためかせ、一陣の風を起こした。まるでこの翼に不可能はない、と誇示するかのように。
なるほど、最上の絵師に描かれた魔思は、その宿りし力も最上か。
夢一は内心の驚きを悟られないよう、しかめっ面を作ってから、軒下で呆然と”天空の千里眼”を見上げるすずめに振り返った。
「まったく、描いた奴が突拍子もねえと、生まれた魔思まで突拍子もねえ」
すずめはおずおずと「なにか不都合でも?」と、不安顔で訊いてくる。
調子に乗らせねえよう、褒めねえようにしねえとな。
「世間知らずの女中が描いたせいで、世間知らずの案を出してきやがった」
「あの、”天空の千里眼”さんはなんて?」
夢一は大仰に肩をすくめて見せた。
「俺の背に乗れ、だとよ」
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
ARIA(アリア)
残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……
陸のくじら侍 -元禄の竜-
陸 理明
歴史・時代
元禄時代、江戸に「くじら侍」と呼ばれた男がいた。かつて武士であるにも関わらず鯨漁に没頭し、そして誰も知らない理由で江戸に流れてきた赤銅色の大男――権藤伊佐馬という。海の巨獣との命を削る凄絶な戦いの果てに会得した正確無比な投げ銛術と、苛烈なまでの剛剣の使い手でもある伊佐馬は、南町奉行所の戦闘狂の美貌の同心・青碕伯之進とともに江戸の悪を討ちつつ、日がな一日ずっと釣りをして生きていくだけの暮らしを続けていた……
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
織田信長に育てられた、斎藤道三の子~斎藤新五利治~
黒坂 わかな
歴史・時代
信長に臣従した佐藤家の姫・紅茂と、斎藤道三の血を引く新五。
新五は美濃斎藤家を継ぐことになるが、信長の勘気に触れ、二人は窮地に立たされる。やがて明らかになる本能寺の意外な黒幕、二人の行く末はいかに。
信長の美濃攻略から本能寺の変の後までを、紅茂と新五双方の語り口で描いた、戦国の物語。
淡き河、流るるままに
糸冬
歴史・時代
天正八年(一五八〇年)、播磨国三木城において、二年近くに及んだ羽柴秀吉率いる織田勢の厳重な包囲の末、別所家は当主・別所長治の自刃により滅んだ。
その家臣と家族の多くが居場所を失い、他国へと流浪した。
時は流れて慶長五年(一六〇〇年)。
徳川家康が会津の上杉征伐に乗り出す不穏な情勢の中、淡河次郎は、讃岐国坂出にて、小さな寺の食客として逼塞していた。
彼の父は、淡河定範。かつて別所の重臣として、淡河城にて織田の軍勢を雌馬をけしかける奇策で退けて一矢報いた武勇の士である。
肩身の狭い暮らしを余儀なくされている次郎のもとに、「別所長治の遺児」を称する僧形の若者・別所源兵衛が姿を見せる。
福島正則の元に馳せ参じるという源兵衛に説かれ、次郎は武士として世に出る覚悟を固める。
別所家、そして淡河家の再興を賭けた、世に知られざる男たちの物語が動き出す。
夜珠あやかし手帖 ろくろくび
井田いづ
歴史・時代
あなたのことを、首を長くしてお待ちしておりましたのに──。
+++
今も昔も世間には妖怪譚がありふれているように、この辻にもまた不思議な噂が立っていた。曰く、そこには辻斬りの妖がいるのだと──。
団子屋の娘たまはうっかり辻斬り現場を見てしまった晩から、おかしな事件に巻き込まれていく。
町娘たまと妖斬り夜四郎の妖退治譚、ここに開幕!
(二作目→ https://www.alphapolis.co.jp/novel/284186508/398634218)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる