49 / 368
.第3章 高校2年、後期
46 体育祭(1)
しおりを挟む
夏休みが明けると、体育祭が待っている。
それまでの約二週間、朝や昼休みのグラウンドでは部活がなくなり、体育祭の練習に使われるのが慣わしだ。
体育祭の競技は全てチーム対抗で行われる。縦割りで、1~3年が合同チームだ。
当然、ここで先輩と仲良くなる人も多いし、憧れの先輩が同じチームなら近づくチャンスーーということになる。
だから、というべきかどうか。昨年の健人兄はほとんどハーレム状態だった。
そうは言っても、バランス感覚のいい健人兄だから、当人は男子にばかり声をかけ、近づいてくる女子にはほどほどの距離感で接するだけ。結果、男子に恨まれず、女子に過度な期待を抱かせず、ますます神格化されたのだけれどーー
まあ、今や卒業した人の話だから、思い出語りはこの辺りで留めておくことにする。
始業式の後のホームルームでは、先生の伝達事項に続いて、リーダーシップを取る3年生から体育祭の練習について話があった。
「リレーの選手は明日からバトン練します。8時にグラウンド集合で。二人三脚の人も練習します。他の競技については曜日決めて練習するんで、予定表張っておくから確認してくださーい」
「バックボードは夏休み中に大体できましたけど、まだまだ手直しするんで協力よろしくー。作業場所は夏休みのときと変わってるので気を付けてください」
「1年の衣装、最終調整してます。あと5人、夏休み中にできなかったのでこれから調整予定です。直しの協力できる人は放課後3年の教室までお願いします」
これからは2、3日ごとに、こうして上級生がチームの状況を説明に来る。
衣装とは、わが校の体育祭の華である1年生のダンスのものだ。女子は応援合戦でチアを、男子は競技で仮装ダンスを披露する。その衣装は3年がデザインして、2年と共に作ることになっている。
もちろん、いかにも体育祭らしい競技もある。チーム対抗リレーもその一つで、うちのクラスからは慶次郎と小夏が出る予定だ。
3年が去った後、私の前の席に来た小夏に「がんばってね」と声をかけた。小夏からは「もっちろん」とにっこり笑顔が返ってくる。
そして肘で私をつつくと、通路を挟んだ隣の席の慶次郎を指し示した。
「慶ちゃんにも言ってあげてよ」
慶次郎は私に背中を向け、後ろの席の男子と話していた。私と小夏のやりとりには気づいていない。
「なんで」
間髪入れず無表情で返すと、小夏は苦笑した。
「そんな即座に拒否しなくても……」
私は頬杖をついて、ため息まじりに慶次郎を見やった。私にとっては、あえて応援する必要性など感じない。
「別に私が応援しなくても、応援してくれる子いるんじゃない?」
……例えば、あーちゃんとか。
あ、でもだめか。あーちゃんはチームが違うから、応援したくともできないに違いない。
別のチームの走者を応援したくともできず、もどかしい想いを抱える後輩の姿を妄想して、なんだかきゅんと切なくなった。
はー、いいよなぁ、そういうの。なんだかとっても青春っぽい。
勝手な妄想に勝手に身もだえ、うんうんと頷いた私は慶次郎の肩を叩いた。
「言葉は届かずとも、気持ちは受け取れよ、慶次郎」
「……はぁ?」
突然の声掛けに、呆れたような半眼が返ってきた。小夏が目を輝かせる。
「それってつまり、言葉にはしないけど応援してるよ、っていう意味?」
「変な訳つけないでくれる? 全然、全っ然、違う」
ぶんぶん首を横に振ったけれど、小夏は「まったまたー照れちゃって」と取り合ってくれない。
私はやれやれとため息をついた。
小夏のこの手の「お節介」も困りものだ。
「それにしても、残念だったね。コンクール」
急に変わった話題に、私は苦笑する。
「そっちもね」
「そーねぇ。もう一息行けるかと思ったけど。特に男子」
女子バスケ部は2回戦で敗退、男子は県大会手前まで行ったところで敗退したらしい。
「ま、勝負事だから仕方ないよね。次は体育祭、その次は受験か。まだまだ勝負は続くね」
「勝負かー。確かに。でも、勝負事ばっかりだとお腹いっぱいになりそう。たまには息抜きもしたいよね」
私がううむと唸ると、小夏が前のめりになった。
「じゃあさ、来年の花火大会、行こうよ」
「花火大会?」
「夏休み入る前に話してたじゃん。鎌倉の」
「ああ……」
そういえばそんな話もしたかも。
小夏、本気だったんだ。
曖昧に頷いた私に斟酌せず、
「ねっ、慶ちゃんも行こうね!」
小夏はばしんと慶次郎の背を叩いた。
慶次郎が「痛ってぇな!」と小夏を睨む。
夏休みを挟んでも、この2人も相変わらずだ。
私はあははと笑った。
「仲良しだねぇ」
「やめろ!」
「断固拒否!」
いつも私が小夏に言われている言葉を、ここぞとばかりに口にしてやると、慶次郎と小夏は声を重ねて否定した後、険悪な表情でにらみ合った。
***
ーーということで、3年生の言っていた通り、翌朝から体育祭の練習が始まった。校門から校舎に向かう途中ででグラウンドを眺め、リレーの練習をしているチームメイトを探す。
リレーで走る順番は1年女子男子、2年女子男子、3年女子男子、そしてアンカー。アンカーのみはどの学年からでもオーケーだけど、3年生のリーダーがトリを飾るのが慣習だ。
練習中のメンバーの中に慶次郎と小夏を見つけて口元がほころんだ。
今日はバトンの受け渡しの練習をしているらしい。ちょうど、小夏から慶次郎へバトンが渡された。
がんばってんじゃーん。
2人の姿に微笑が浮かぶ。慶次郎も真剣な面持ちだ。
いつもなんだかんだ言ってはいるけど、やっぱり幼馴染が活躍しているのを見るのは嬉しいことだ。自分と同じチームであるならなおさらのこと。
まだホームルームまでは少し時間がある。少し見てから行こうと立ち止まって眺めていたら、後ろから「おはようございます」と声をかけられた。
振り向くと、部活の後輩ーー1年のあーちゃんが立っている。
「あ、おはよー」
私がへらりと微笑むと、あーちゃんはかわいらしい笑顔で首を傾げた。私が見ていた先を見て、はっと頬を染める。
「……あ」
「ああ、うん。いるよ、馬場慶次郎」
フルネームは知らないかもしれないと、慶次郎を指さして教えてやる。
「運動は割とできる方だからね。バスケ部でもエースだったらしい」
中学時代は私もバスケ部だったからそのプレイを見ていたけど、高校に入学してからは一度も見ずじまいだったと気づく。
最後の大会くらいは行ってやればよかった。中学の友人と会うときにも、話のネタになっただろうに。
ついそんなことを考えるあたり、やっぱり私にとって慶次郎は、異性としてどう、という対象ではないらしい。よくも悪くも、幼馴染だ。今まで腐れ縁でいたし、たぶんこれからも……
思いかけて苦笑する。いや、さすがにここまでだろう。わざわざ同じ大学に入るとは思えないし、入ったとしても学部が違えば通うキャンパスだって変わってくる。
「……馬場先輩、リレー出るんですね」
確認するように、あーちゃんが呟く。私より少し高い位置にある目は、グラウンドの向こうを走る慶次郎のことをじっと見つめていた。
周囲のことなど目に入っていないようだ。
……これが恋する乙女の目、ってやつかな。
それが気の知れた幼馴染に向いたものだと思うと、私はなんだか気恥ずかしくなって、小夏に目を向けた。小夏が1年の男子からバトンを受け取るのが見える。
バトンを受け取って、明るく笑う小夏の顔が見えた。小夏はいつも、一所懸命で明るい。私の大好きな笑顔だ。
口の横に手を添えて息を吸う。
「小夏ー! がんばー!」
小夏が私に気づいてぱっと顔を輝かせ、手を振ってくれた。
私も手を振り返す。
私の声に気づいて、慶次郎もこっちを見ていた。はっとしてあーちゃんの肘をつつく。
あーちゃんはうろたえながら、慶次郎に頭を下げた。
慶次郎は不思議そうな顔で会釈を返す。
首を傾げる様子は、どこで会ったか思い出そうとしているようだ。
なによぅ。こんなに可愛い子、忘れたっての?
文化祭で一度挨拶をしたし、バスの中でも庇ってあげてたくせに。
……バスの中のはあんまり認識してないのかな。
「うーん、分からん」
私が呻くと、隣に立っているあーちゃんが困惑した様子で「何のことですか」と聞いた。私は「ううん、こっちの話」と手を振って、校庭横に立っている時計に目をやる。
「私、そろそろ行こ。じゃーね、あーちゃん」
「あっ、はい」
「そうだ。ダンス、楽しみにしてるね」
私が笑って手を振ると、あーちゃんは丸い目をまたたかせて気恥ずかしそうに笑った。
んあっ。可愛いっ。
あーちゃんは白い肌がもっちもちで、丸顔だけど手足は華奢だ。
癖っ毛だという髪は高すぎない位置でひとくくりにしていて、これでチアなんて踊ったら可愛すぎると思う。
慶次郎もほろっと行っちゃうんじゃないの~。
なーんて、ニヤニヤしながら校内へ入って行った。
いつか、機会を見つけて、慶次郎を茶化してやろう。
それまでの約二週間、朝や昼休みのグラウンドでは部活がなくなり、体育祭の練習に使われるのが慣わしだ。
体育祭の競技は全てチーム対抗で行われる。縦割りで、1~3年が合同チームだ。
当然、ここで先輩と仲良くなる人も多いし、憧れの先輩が同じチームなら近づくチャンスーーということになる。
だから、というべきかどうか。昨年の健人兄はほとんどハーレム状態だった。
そうは言っても、バランス感覚のいい健人兄だから、当人は男子にばかり声をかけ、近づいてくる女子にはほどほどの距離感で接するだけ。結果、男子に恨まれず、女子に過度な期待を抱かせず、ますます神格化されたのだけれどーー
まあ、今や卒業した人の話だから、思い出語りはこの辺りで留めておくことにする。
始業式の後のホームルームでは、先生の伝達事項に続いて、リーダーシップを取る3年生から体育祭の練習について話があった。
「リレーの選手は明日からバトン練します。8時にグラウンド集合で。二人三脚の人も練習します。他の競技については曜日決めて練習するんで、予定表張っておくから確認してくださーい」
「バックボードは夏休み中に大体できましたけど、まだまだ手直しするんで協力よろしくー。作業場所は夏休みのときと変わってるので気を付けてください」
「1年の衣装、最終調整してます。あと5人、夏休み中にできなかったのでこれから調整予定です。直しの協力できる人は放課後3年の教室までお願いします」
これからは2、3日ごとに、こうして上級生がチームの状況を説明に来る。
衣装とは、わが校の体育祭の華である1年生のダンスのものだ。女子は応援合戦でチアを、男子は競技で仮装ダンスを披露する。その衣装は3年がデザインして、2年と共に作ることになっている。
もちろん、いかにも体育祭らしい競技もある。チーム対抗リレーもその一つで、うちのクラスからは慶次郎と小夏が出る予定だ。
3年が去った後、私の前の席に来た小夏に「がんばってね」と声をかけた。小夏からは「もっちろん」とにっこり笑顔が返ってくる。
そして肘で私をつつくと、通路を挟んだ隣の席の慶次郎を指し示した。
「慶ちゃんにも言ってあげてよ」
慶次郎は私に背中を向け、後ろの席の男子と話していた。私と小夏のやりとりには気づいていない。
「なんで」
間髪入れず無表情で返すと、小夏は苦笑した。
「そんな即座に拒否しなくても……」
私は頬杖をついて、ため息まじりに慶次郎を見やった。私にとっては、あえて応援する必要性など感じない。
「別に私が応援しなくても、応援してくれる子いるんじゃない?」
……例えば、あーちゃんとか。
あ、でもだめか。あーちゃんはチームが違うから、応援したくともできないに違いない。
別のチームの走者を応援したくともできず、もどかしい想いを抱える後輩の姿を妄想して、なんだかきゅんと切なくなった。
はー、いいよなぁ、そういうの。なんだかとっても青春っぽい。
勝手な妄想に勝手に身もだえ、うんうんと頷いた私は慶次郎の肩を叩いた。
「言葉は届かずとも、気持ちは受け取れよ、慶次郎」
「……はぁ?」
突然の声掛けに、呆れたような半眼が返ってきた。小夏が目を輝かせる。
「それってつまり、言葉にはしないけど応援してるよ、っていう意味?」
「変な訳つけないでくれる? 全然、全っ然、違う」
ぶんぶん首を横に振ったけれど、小夏は「まったまたー照れちゃって」と取り合ってくれない。
私はやれやれとため息をついた。
小夏のこの手の「お節介」も困りものだ。
「それにしても、残念だったね。コンクール」
急に変わった話題に、私は苦笑する。
「そっちもね」
「そーねぇ。もう一息行けるかと思ったけど。特に男子」
女子バスケ部は2回戦で敗退、男子は県大会手前まで行ったところで敗退したらしい。
「ま、勝負事だから仕方ないよね。次は体育祭、その次は受験か。まだまだ勝負は続くね」
「勝負かー。確かに。でも、勝負事ばっかりだとお腹いっぱいになりそう。たまには息抜きもしたいよね」
私がううむと唸ると、小夏が前のめりになった。
「じゃあさ、来年の花火大会、行こうよ」
「花火大会?」
「夏休み入る前に話してたじゃん。鎌倉の」
「ああ……」
そういえばそんな話もしたかも。
小夏、本気だったんだ。
曖昧に頷いた私に斟酌せず、
「ねっ、慶ちゃんも行こうね!」
小夏はばしんと慶次郎の背を叩いた。
慶次郎が「痛ってぇな!」と小夏を睨む。
夏休みを挟んでも、この2人も相変わらずだ。
私はあははと笑った。
「仲良しだねぇ」
「やめろ!」
「断固拒否!」
いつも私が小夏に言われている言葉を、ここぞとばかりに口にしてやると、慶次郎と小夏は声を重ねて否定した後、険悪な表情でにらみ合った。
***
ーーということで、3年生の言っていた通り、翌朝から体育祭の練習が始まった。校門から校舎に向かう途中ででグラウンドを眺め、リレーの練習をしているチームメイトを探す。
リレーで走る順番は1年女子男子、2年女子男子、3年女子男子、そしてアンカー。アンカーのみはどの学年からでもオーケーだけど、3年生のリーダーがトリを飾るのが慣習だ。
練習中のメンバーの中に慶次郎と小夏を見つけて口元がほころんだ。
今日はバトンの受け渡しの練習をしているらしい。ちょうど、小夏から慶次郎へバトンが渡された。
がんばってんじゃーん。
2人の姿に微笑が浮かぶ。慶次郎も真剣な面持ちだ。
いつもなんだかんだ言ってはいるけど、やっぱり幼馴染が活躍しているのを見るのは嬉しいことだ。自分と同じチームであるならなおさらのこと。
まだホームルームまでは少し時間がある。少し見てから行こうと立ち止まって眺めていたら、後ろから「おはようございます」と声をかけられた。
振り向くと、部活の後輩ーー1年のあーちゃんが立っている。
「あ、おはよー」
私がへらりと微笑むと、あーちゃんはかわいらしい笑顔で首を傾げた。私が見ていた先を見て、はっと頬を染める。
「……あ」
「ああ、うん。いるよ、馬場慶次郎」
フルネームは知らないかもしれないと、慶次郎を指さして教えてやる。
「運動は割とできる方だからね。バスケ部でもエースだったらしい」
中学時代は私もバスケ部だったからそのプレイを見ていたけど、高校に入学してからは一度も見ずじまいだったと気づく。
最後の大会くらいは行ってやればよかった。中学の友人と会うときにも、話のネタになっただろうに。
ついそんなことを考えるあたり、やっぱり私にとって慶次郎は、異性としてどう、という対象ではないらしい。よくも悪くも、幼馴染だ。今まで腐れ縁でいたし、たぶんこれからも……
思いかけて苦笑する。いや、さすがにここまでだろう。わざわざ同じ大学に入るとは思えないし、入ったとしても学部が違えば通うキャンパスだって変わってくる。
「……馬場先輩、リレー出るんですね」
確認するように、あーちゃんが呟く。私より少し高い位置にある目は、グラウンドの向こうを走る慶次郎のことをじっと見つめていた。
周囲のことなど目に入っていないようだ。
……これが恋する乙女の目、ってやつかな。
それが気の知れた幼馴染に向いたものだと思うと、私はなんだか気恥ずかしくなって、小夏に目を向けた。小夏が1年の男子からバトンを受け取るのが見える。
バトンを受け取って、明るく笑う小夏の顔が見えた。小夏はいつも、一所懸命で明るい。私の大好きな笑顔だ。
口の横に手を添えて息を吸う。
「小夏ー! がんばー!」
小夏が私に気づいてぱっと顔を輝かせ、手を振ってくれた。
私も手を振り返す。
私の声に気づいて、慶次郎もこっちを見ていた。はっとしてあーちゃんの肘をつつく。
あーちゃんはうろたえながら、慶次郎に頭を下げた。
慶次郎は不思議そうな顔で会釈を返す。
首を傾げる様子は、どこで会ったか思い出そうとしているようだ。
なによぅ。こんなに可愛い子、忘れたっての?
文化祭で一度挨拶をしたし、バスの中でも庇ってあげてたくせに。
……バスの中のはあんまり認識してないのかな。
「うーん、分からん」
私が呻くと、隣に立っているあーちゃんが困惑した様子で「何のことですか」と聞いた。私は「ううん、こっちの話」と手を振って、校庭横に立っている時計に目をやる。
「私、そろそろ行こ。じゃーね、あーちゃん」
「あっ、はい」
「そうだ。ダンス、楽しみにしてるね」
私が笑って手を振ると、あーちゃんは丸い目をまたたかせて気恥ずかしそうに笑った。
んあっ。可愛いっ。
あーちゃんは白い肌がもっちもちで、丸顔だけど手足は華奢だ。
癖っ毛だという髪は高すぎない位置でひとくくりにしていて、これでチアなんて踊ったら可愛すぎると思う。
慶次郎もほろっと行っちゃうんじゃないの~。
なーんて、ニヤニヤしながら校内へ入って行った。
いつか、機会を見つけて、慶次郎を茶化してやろう。
0
お気に入りに追加
129
あなたにおすすめの小説
私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない
文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。
使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。
優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。
婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。
「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。
優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。
父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。
嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの?
優月は父親をも信頼できなくなる。
婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
本日、私の大好きな幼馴染が大切な姉と結婚式を挙げます
結城芙由奈@12/27電子書籍配信
恋愛
本日、私は大切な人達を2人同時に失います
<子供の頃から大好きだった幼馴染が恋する女性は私の5歳年上の姉でした。>
両親を亡くし、私を養ってくれた大切な姉に幸せになって貰いたい・・・そう願っていたのに姉は結婚を約束していた彼を事故で失ってしまった。悲しみに打ちひしがれる姉に寄り添う私の大好きな幼馴染。彼は決して私に振り向いてくれる事は無い。だから私は彼と姉が結ばれる事を願い、ついに2人は恋人同士になり、本日姉と幼馴染は結婚する。そしてそれは私が大切な2人を同時に失う日でもあった―。
※ 本編完結済。他視点での話、継続中。
※ 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています
※ 河口直人偏から少し大人向けの内容になります
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
〖完結〗幼馴染みの王女様の方が大切な婚約者は要らない。愛してる? もう興味ありません。
藍川みいな
恋愛
婚約者のカイン様は、婚約者の私よりも幼馴染みのクリスティ王女殿下ばかりを優先する。
何度も約束を破られ、彼と過ごせる時間は全くなかった。約束を破る理由はいつだって、「クリスティが……」だ。
同じ学園に通っているのに、私はまるで他人のよう。毎日毎日、二人の仲のいい姿を見せられ、苦しんでいることさえ彼は気付かない。
もうやめる。
カイン様との婚約は解消する。
でもなぜか、別れを告げたのに彼が付きまとってくる。
愛してる? 私はもう、あなたに興味はありません!
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
沢山の感想ありがとうございます。返信出来ず、申し訳ありません。
人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?
石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。
ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。
ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。
「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。
小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。
扉絵は汐の音さまに描いていただきました。
恋文を書いたらあんなことがおきるなんて思わなかった
ねむたん
恋愛
あなたがどこで何をしているのか、ふとした瞬間に考えてしまいます。誰と笑い合い、どんな時間を過ごしているんだろうって。それを考え始めると、胸が苦しくなってしまいます。だって、あなたが誰かと幸せそうにしている姿を想像すると、私じゃないその人が羨ましくて、怖くなるから。
アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる