さくやこの

松丹子

文字の大きさ
上 下
47 / 99
第一章 こちふかば

46 気配

しおりを挟む
 翌週の木曜日、残業で帰宅が遅くなった私は、晩酌用にチーズを買って帰路を歩いていた。
 八月も終わり、とうとう九月である。が、まだ夜も空気は湿度を孕み、べたべたと肌に纏わり付いた。
 週末にゼンさんのところに行って以来、晃さんの件はすっかり解決済みのつもりでいる。ちなみに例の白い封筒は燃えるゴミとして月曜早々捨てた。あんなもの、いつまでも持ってたくないから当然。呪われそうだもんね。
 アパートが見える通りまで来たとき、暗闇にちらりと赤い光が浮いたのが見えた。瞬間、ぞ、と背筋を悪寒が走る。赤い光はだいぶ遠かったのに、ほとんど本能的に私はそれが何を示しているか察した。相手に気づかれたかどうか確認するより先に、回れ右をして走り出す。手に持ったビニール袋がたてる音が大きく感じて、必死で手中に包み込み、気付かれませんように、と祈りながら。
 しばらく走った後で、小道に入り、しゃがみこむ。息を整えながら、追いかけて来る気配がないか、身体中の神経を総動員する。
 どっどっどっどっ、と早打される鼓動は走ったためだけではない。
 気配がしないとわかって、深々と吐息をついた。
「……マジかー」
 やたらと粘着質なタイプに気に入られるのは経験上わかっているのだが、社会人になってからはここまでのものは初めてだ。
 赤い小さな光、その先からはたなびく煙すら見えたような気がする。ーー男の横顔とともに。
 暗闇で見えるはずはないと思うのだが、一方で人間にも備わった動物的な本能が働いた気もする。夜目が効く、というのは生存競争において重要なファクターだろう。
 そんなことを考えつつ、ゆっくりと腰を上げる。いまだに周囲の気配に神経を配りつつ、さてどうしようかと考える。
 が、今可能な選択はこれに尽きる、とスマホを取り出した。駅に向かいながらコールボタンを押す。咲也は数度のコールで出た。
『どうかした?』
 咲也の声に、
「ごめん、今日泊めてもらえる?」
 あえて明るく私が言うと、
『いいよ。駅まで迎えに行く』
 咲也は何も聞かずに言った。
 喉の乾きを感じつつ、私は笑う。
「いいよ、場所分かってるしーー」
 言いかけた私の言葉を、
『あきちゃん』
 咲也は静かに遮った。
『声、震えてるよ』
 私は開いた口を数度開閉してから、は、と息を吐く。
『そっちまで迎えに行こうか?』
 優しい声に、頷きそうになって、いや、と首を振った。
「早くここを離れたいの。そっちの駅でいい」
 喉はからからで、搾り出すような声になった。
 咲也はただ静かに、分かった、と言った。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】会いたいあなたはどこにもいない

野村にれ
恋愛
私の家族は反乱で殺され、私も処刑された。 そして私は家族の罪を暴いた貴族の娘として再び生まれた。 これは足りない罪を償えという意味なのか。 私の会いたいあなたはもうどこにもいないのに。 それでも償いのために生きている。

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

処理中です...