小悪魔うさぎの発情期

松丹子

文字の大きさ
上 下
6 / 20
本編

06

しおりを挟む
「拓哉。たーくや。起きてよ」

 朝、仕事部屋の布団で眠る拓哉を揺り動かすと、「うーん」と不機嫌そうな声が返ってきた。
 その手の職業にありがちなライフスタイルだが、拓哉も夜型の生活をしている。朝は苦手でなかなか起きない。

「……なに?」

 ゆさぶり、声をかけて、ようやくうっすらと開けた目が、ほとんど睨みつけるように理都子を見上げる。眼鏡をかけていないから一層目つきが悪く見えた。

「私、今日仕事だから。服、借りるね」

 言って勝手にクローゼットを開き、中にかかった襟付きのカジュアルシャツを手にした。スカートは昨日のままだが、上だけは着替えたいところだ。
 ちなみに、下着類は元々かばんに入れてあった。男との逢瀬がある日の理都子にとっては当然の準備だ。

「んむっ。胸、きっつ」
「……無駄に栄養行きすぎなんじゃね」

 胸元のボタンを留めながら眉を寄せる理都子の後ろで、拓哉が起き上がりあくびをする。理都子はそちらを見返り、半端に開けたままの胸元を強調するように前傾で迫る。

「でも、男の人はこういうの好きでしょ」
「……」

 拓哉は理都子の顔と豊かな谷間を見比べて、込み上げたあくびに横を向いた。
 「くぁ……」と手を口に当てる様子は、あからさまにつまらなそうだ。理都子はむっとして上体を起こし、どうにかボタンを留める。
 深呼吸でもしたら、ボタンがはじけ飛びそうだが、仕方ない。
 どうせ職場に行ったら制服に着替えるのだから、どんな服で通勤したところで、関係ないといえば関係なかった。

「ーーそういえば、拓哉。昨日、なに描いてたの?」

 ふと思い出して、理都子は尋ねる。昨夜の自分の恥態が、拓哉にどんな効果をもたらしたのか、気になったのだ。

「昨日……?」
「タブレット持ってきて、何か描いてたじゃない」

 首を捻る拓哉に重ねて言うと、拓哉は「ああ」とまた生あくびをした。
 そして後ろ頭を掻きながら、面倒くさそうに答える。

「色」
「色?」
「肌の。指とか太ももとか」

 理都子はあっけに取られて、身支度をする手を止める。
 冷静な情熱ーー昨夜の拓哉から感じた視線は、まるで研究者が研究対象に向けるようなものだと思ってはいたが、なるほど、本当に研究対象であったらしい。
 拓哉は膝の上に頬杖をつきつつ、ぽつりぽつりと続ける。

「リアルであればエロい訳じゃないんだけど。ここにこういう陰色入れたらいいかなとか。試してみようかなとか」

 理都子が黙っている内に話す姿は、珍しくイキイキしている。考えてみれば、拓哉はいつも口下手で、理都子が一方的に話していることの方が多かったのだが、仕事の話題なら、拓哉も食いぎみに話をするらしい。
 ーー理都子の興味があるかどうかは別として。

「あ、そ」
「聞いといて塩対応かよ」
「だって、私、あんまり関係ないじゃん」
「そうか? ……まあそうだな」

 拓哉が首を傾げたのはほんの一瞬だった。理都子は内心苛立ちつつ、黙っている。
 拓哉は大きく一つ、伸びをした。

「つーか、基本的にお前にはエロスを感じない」
「なんでよ」
「露骨すぎ。えげつない。むしろ引く。なんつーか、女の下ネタ聞いてる感じ」

 拓哉には、5歳離れた双子の姉がいる。二人とも大学入学と同時に家を出たが、それまで拓哉は相当に遊ばれていたのだろう。
 とにかく、女というものに抵抗がある節はある。
 それでも女の子のキャラクターを描いているのだから、理都子にはよく分からないが。

「じゃ、どんな女が好みなわけ?」

 聞きながらも、理都子は嫌な予感がした。拓哉がちらりと理都子を見やり、鼻で笑う。

「話聞いてる感じだと、理都子の友達みたいのいいよね。男にも女にも媚びなくて、ちょっと陰みたいなのがあって……ミステリアスな色気があるっつーかさ」

 詩乃のことを言っているのだろう。
 理都子は黙って拓哉を睨み付けた。

「それ、私に喧嘩売ってる?」

 昨日、理都子が悪口を言ったばかりの友達のことを、そう知っていて誉めるなど、どう考えても好意的な態度とは思えない。

「どうかなぁ」

 拓哉はにやにや笑いをやめない。
 理都子は黙って睨みつけた。

「ほら、とっとと行けよ。遅刻すんぞ」
「……」

 理都子はむすっとしたまま、仕事部屋を出てかばんを拾い上げる。
 玄関でバレエパンプスを履きながら、ふと顔を上げた。
 鍵を閉めるために後ろからついてきた拓哉が、また「ふぁ」とあくびをしている。
 理都子はその顔に呼びかけた。

「ねぇ、拓哉」
「なに」
「昨日みたいなのさ」

 見つめた先の拓哉の目は、相変わらずこれという感情が見えない。理都子はそれを気にすることもなく、口を開く。

「また、やろうよ。結構楽しかった」

 拓哉の表情は一瞬にして呆れ顔に変わった。口を開きかけて閉じ、かぶりを振りつつため息をつく。理都子には何を言っても無駄だと悟ったらしい。拓哉のいつも通りの表情とも言える。
 それを見て、理都子は達成感に似たものを抱いて笑った。

「じゃーね。また今度」
「もう二度と来んな」
「来週かなー、再来週かなー」
「来んなっつーの」

 軽口を叩きながら、理都子は家を出ていく。拓哉は文句を言いながらそれを見送る。
 それでも、理都子は知っている。理都子がいつ家を訪れても、拓哉が本当の意味で理都子を突き放すことはない。
 とはいえ、そのことに甘えているつもりも、理都子にはなかった。ただ利用しているだけだ。きっと拓哉にも、何らかのメリットがあってそうしているんだろう。
 もしかしたらーー当人はああ言っていたが、理都子が帰った後、理都子の姿で欲求を満たしているのかもしれない。

 理都子の姿をオカズに、一人で自分を慰める拓哉を想像して、理都子はくつくつ笑った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

短編集:失情と采配、再情熱。(2024年度文芸部部誌より)

氷上ましゅ。
現代文学
2024年度文芸部部誌に寄稿した作品たち。 そのまま引っ張ってきてるので改変とかないです。作業が去年に比べ非常に雑で申し訳ない

“K”

七部(ななべ)
現代文学
これはとある黒猫と絵描きの話。 黒猫はその見た目から迫害されていました。 ※これは主がBUMP OF CHICKENさん『K』という曲にハマったのでそれを小説風にアレンジしてやろうという思いで制作しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...