《本編 完結 続編開始》29歳、異世界人になっていました。日本に帰りたいのに、年下の英雄公爵に溺愛されています。

かざみはら まなか

文字の大きさ
上 下
628 / 667
第9章 オレはケレメイン大公国の大公妃殿下です。

628.親戚固めの盃を始める前に女神様が、すいすいとオレの前に移動してきました。女神様が、オレとクロードの仲を?

しおりを挟む
女神様は、最後だと思っていた。

披露宴の席次の代わりになるものだからさ。

女神様は、最後に、何か話したいかも、と思っていたんだけどな。

カズラくんの台詞の復唱にも、オリジナリティーを出さなかった女神様。

意外だ。

女神様、オレに気が使えたんだな。

もしや、クロードが張り切っていたから、協力したとか?

盃の酒を飲んで、グラスを掲げる順番は、慎重に調整していた。

最終調整は、役割分担して、カズラくんとクロードに任せていたんだけど。

夫婦固めの盃の儀式を最後まで見ていたい女神様は、トリを飾るんじゃないかとオレは思っていた。

カズラくん、女神様の次は、オレの秘書、クロードの秘書、ヤグルマさんて順番に一口飲んで、グラスを掲げて、復唱していく。

部屋の中にいる全員が、一口飲み終わると。

「私とヒサツグは、夫婦として離れがたい一つになった。」
とクロード。

部屋中の視線が、オレとクロードに集中している。

「クロードとオレへのこれまでの献身に、オレは感謝している。」

やっと言えた。

ずっとお礼を言いたかった。

ヤグルマさんの名前を今出すことはしないけれど、ヤグルマさん、本当にありがとう。

オレは、目で、ヤグルマさんにお礼を伝える。

ヤグルマさんは、控えめにウィンクで応えてくれた。

ヤグルマさん、かっこいい。

そんなとこも好きだぞー、ヤグルマさん。

オレは、心の中でヤグルマさんに愛を叫ぶ。

ヤグルマさんの隣にいるミーレ長官の息子さんは、ヤグルマさんから醸し出される余裕ある男の出で立ちに尊敬の眼差しを向けている。

「そなた達は、今後も、私とヒサツグの信頼に応え、私達を支え、守り、助けるように努めよ。」
とクロード。

「「「はっ。」」」
統制のとれた、キビキビした返事が部屋中から返ってくる。

部屋の中にいる人達の態度を見ていると。

クロードは、大公なんだなー、と改めて思う。

オレといるときのクロードは、大公らしさを全開にしないからさ。

部下を従える大公バージョンのクロードをまじまじと見ることは、滅多にない。

オレも、部下に指示したときに、キビキビした声で『はっ』と言われてみたいなー。

偉い人になった気分を味わえそうだぞ。

と考えて気づいた。

オレ、そういえば、偉い人だったなー。

オレに指示されて、『はっ』と敬礼しそうな態度になる人をオレは見たことがない。

不思議だなー。

オレの偉い人オーラは、いつ仕事スイッチを入れるのかな?

クロードが部下を従えて、部下がクロードに忠誠を誓っている場面って、あんまり見たことがなかったから、今日はいいものが見れたな。

「続いて、親族固めの盃。」
とクロード。

これから、カズラくんが、オレとクロードの親族になったと示す盃を交わす時間なんだけどさ。

ううーん。

打ち合わせになかったことが起きている。

すいすいと、滑るような足取りで、やってきた女神様は、ドヤ顔をするわけでもなく、平然と、オレとクロードの向かい側に立った。

オレとクロードの向かい側に立っているカズラくんの横に、何食わぬ顔して並んでいる女神様。

女神様、今から親族固めの盃を始めるのに、カズラくんの横に来たのは、なぜかなー?

クロードとカズラくんの様子から、事前の打ち合わせにないサプライズではないようだ。

日本にいるときに、結婚式ではサプライズをする人達もいると聞いたことがあった。

ひょっとして、祝言でもサプライズをするのかと心配になったけれど、サプライズではないようだから、打ち合わせ通りにやろう。

オレとクロードと向い合せに立って、二等辺三角形ができる位置にいたカズラくんは、ジリジリと横にスライドさせられている。

うーん?

オレとクロードの向かい側にきた女神様は、ぐいぐいとカズラくんをクロードの前へ押しやっていく。

女神様は、何がしたいのかな?
と思って見ているうちに。

女神様は、オレの真ん前に立った。

カズラくんは、女神様を横目に見ながら。
「女神様の狙いはお見通しだけどね。今、やること?」
と女神様に苦言を呈している。

「カズラは、分かっていないわ。今しかないであろう。」
と女神様は、カズラくんの苦言に言い返している。

オレの目の前には、ワクワクしている女神様。

オレ、女神様に期待されるようなことを何かしたかなー?

困ったことに、心当たりが全然ないぞ?

クロードとカズラくんに、何か知らないかと尋ねるより、目の前にいる女神様に直接理由を聞いた方がいいよなー?

「女神様は、何をしたいのかな?」

直球で聞いてみると。

「妾の英雄クロードと、クロードの伴侶のヒサツグという夫婦は、夫婦固めの盃を飲み交わして、夫婦としての結びつきを強めたわ。」
と女神様。

「うん。女神様も賛同ありがとうな。」

「妾が、妾の英雄クロードのために連れてきたのだから、人の子は、ヒサツグを英雄クロードから切り離してはならない。」
と女神様。

オレは、目を見開いて、口をぱかっとあけて、女神様の顔を真顔で見ていた。

今、今!

女神様が、オレとクロードの仲を認めて、オレとクロードを夫婦として認めると宣言したぞ!

「女神様、ありがとう。」

オレが喜びを爆発させている横で、クロードも大喜びしている。

「女神様、ヒサツグと私の仲を認めてくださりありがとうございます。」
とクロード。

貴族として、喜怒哀楽を垂れ流しにしないクロードが、満面の笑みを女神様に見せている。

オレとクロードの愛が、女神様の心を動かしたということかな?
しおりを挟む
感想 84

あなたにおすすめの小説

どうしてこうなった?(ショートから短編枠にしたもの)

エウラ
BL
3歳で魔物に襲われて両親を亡くし、孤児院育ちの黒髪黒目で童顔のノヴァは前世の記憶持ちの異世界転生者だ。現在27歳のCランク冒険者。 魔物に襲われたときに前世の記憶が甦ったが、本人は特にチートもなく平々凡々に過ごしていた。そんなある日、年下22歳の若きSランク冒険者のアビスと一線を越える出来事があり、そこで自分でも知らなかった今世の過去を知ることになり、事態は色々動き出す。 若干ストーカー気味なわんこ系年下冒険者に溺愛される自己評価の低い無自覚美人の話。 *以前ショート専用の枠で書いてましたが話数増えて収拾がつかなくなったので短編枠を作って移動しました。 お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。 なお、プロローグ以降、途中まではショートの投稿分をまるっと載せるのでそちらと重複します。ご注意下さい。出来次第投稿する予定です。 こちらはR18には*印付けます。(でも忘れたらすみません)

堕とされた悪役令息

SEKISUI
BL
 転生したら恋い焦がれたあの人がいるゲームの世界だった  王子ルートのシナリオを成立させてあの人を確実手に入れる  それまであの人との関係を楽しむ主人公  

嫌われものの僕について…

相沢京
BL
平穏な学校生活を送っていたはずなのに、ある日突然全てが壊れていった。何が原因なのかわからなくて気がつけば存在しない扱いになっていた。 だか、ある日事態は急変する 主人公が暗いです

どうも、卵から生まれた魔人です。

べす
BL
卵から生まれる瞬間、人間に召喚されてしまった魔人のレヴィウス。 太った小鳥にしか見えないせいで用無しと始末されそうになった所を、優しげな神官に救われるのだが…

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

実はαだった俺、逃げることにした。

るるらら
BL
 俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!  実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。  一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!  前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。 !注意! 初のオメガバース作品。 ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。 バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。 !ごめんなさい! 幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に 復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

嫌われ者の長男

りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....

処理中です...