411 / 667
第9章 オレはケレメイン大公国の大公妃殿下です。
411.好きな人に尽くして、貢ぐことは、好きな人へのアピール以外にも意味を持っていたのではないですか?意思表示ではありませんでしたか?
しおりを挟む
サーバル王国の王女様は、王女様として、自分自身の気持ちを口に出さないように抑え込んできたんだとオレは思う。
クロードに対する気持ち以外は。
クロードに関しては、王女様とクロードが仲良くなることを周りが良しとしてきたから、王女様は気持ちを出せてきたんじゃないかな。
好き、とか、愛している、の直接的な表現じゃなくて、結婚して公爵夫人になる、という言い方で。
王女様の住む世界では、公爵夫人になるという表現が精一杯の好意の吐露になっていたとオレは思う。
王女様の場合、生育環境と本人の性格が相まって、周囲に承認されない気持ちを言葉にして外に出すという習慣がなかったのかもしれない。
サーバル王国の若手の皆さんの反応から見ると、ドリアン王国の侯爵子息のことを、王女様が嫌がることは良しとしない雰囲気があったんだろうなー。
ケレメイン大公国に押しかけて来る前の王女様は、周りの用意した神輿に乗っていた。
女神様に引き合わされて相思相愛の仲のオレとクロードの間に、王女様が入り込める隙間はないと知るまで。
王女様は、周りの用意した神輿に乗っているだけの自分自身を振り返ることはしなかったと思う。
王女様の人生設計は、完全に予期していないものになった。
王女様と接していて、王女様は、周りの理想の王女様になるように育てられているとオレは感じた。
王女様は、王女様として国益を無視する生き方を知らない。
王女様の周りが、王女様に、王女様としての生き方以外を知ることがないようにしていたのかもしれない。
知らないから、できない。
知らないことを知ることができるかもしれない、ということも王女様は知らない。
王女様が、王女様として生きていくのに、何も困っていなかったら。
オレは、王女様の生き方に口出ししなかった。
でも。
王女様が、困っていると分かったからなー。
ケレメイン大公国のため、サーバル王国の王女様には、生涯現役を頼むつもりでいる。
王女様には、前向きに仕事に取り組んで、健やかに過ごしていただきたい。
自分にはどうしようもなく嫌なことを強いられることになったときに、嫌だと感じてしまう自分が良くないんだ、と、王女様に考えてほしくない、とオレは思った。
王女様自身が、気づいて変えていかないと、嫌な気持ちをどんどん膨らみ、我慢することが増えていく。
自分が我慢するしかない状況の出口が見えないというのは、気分が重くなる。
王女様が、ケレメイン大公国に来たときに、強気だったのは。
王女様がクロードと結婚する未来を信じていただけではなかったんだな、とオレは考えるようになった。
王女様は、クロードへの気持ちや貢献を示すことで、ドリアン王国の侯爵子息と侯爵子息を推す勢力を牽制したかったんじゃないかな。
王女様は、不言実行の人だ。
ただ。
気持ちを口に出す選択肢がある中で、あえて口を出さなかったわけではない。
気持ちを口に出す行為を王女様がしても良い行為だとは考えていなかったから、気持ちを口に出してこなかったんだと思う。
ドリアン王国の侯爵子息に好き好きアピールされたくない、という気持ちは、王女様だけが持っていたものだから、政治的に放置されていたのかもしれない。
ドリアン王国の侯爵子息の話を聞いた今となっては、王女様が今のまま変わらないでいることは、王女様自身にとっても、周りにとっても良くないと思う。
王女様は、クロードに尽くした見返りが返ってくると疑っていなかった。
王女様が、私財を投入して尽くしたのは、クロードと結婚するという、王女様の意思表示だったんじゃないかな。
口には出さなくても、これだけ尽くしたら、クロードと結婚する未来は確定するという考えは、私財を出すと決めたときに、王女様の中にあったと思う。
王女様は、思いを口に出すことが歓迎されない中で、王女様自身の意思表示をしたかった。
行動で示す分には咎められないから、尽くすという行為は、貢いでいるようなものだと思う。
貢ぐ行為自体が、貢ぐ人を幸せにするなら、何も問題はない。
貢ぐことで見返りがほしいなら、見返りを求めていることを明示した上で、貢がないと、貢がれる方も、貢ぐ方も、互いに苦しむことになる。
クロードの助けになりたいという気持ちで、ケレメイン公爵領の援助に私財を投入したとき、王女様は、クロードとの結婚を確信していただけじゃない、と、オレは考えている。
ドリアン王国の侯爵子息と縁付くことはない、という王女様の精一杯の意思表示でもあった。
現在、王女様の不言実行の意思表示は、不発に終わっている。
クロードと結婚する未来が潰えた王女様には、ドリアン王国の侯爵子息する未来が待ち受けているかもしれない。
ドリアン王国の侯爵子息と結婚した王女様が元気をなくして、仕事意欲をする気力をなくす事態を、オレは避けたい。
王女様自身に、ドリアン王国の侯爵子息との関係を考えて、自ら動いてもらうには、どうしたらいいか。
王女様に、王女様自身について考えてもらうことにした。
オレが動いたら内政干渉だからなー。
王女様は、国益の面では、と、話し始めた。
「ドリアン王国の侯爵子息と公務でお会いすることは仕方がない、ずべし。」
そうか、『仕方がない』んだなー。
クロードに対する気持ち以外は。
クロードに関しては、王女様とクロードが仲良くなることを周りが良しとしてきたから、王女様は気持ちを出せてきたんじゃないかな。
好き、とか、愛している、の直接的な表現じゃなくて、結婚して公爵夫人になる、という言い方で。
王女様の住む世界では、公爵夫人になるという表現が精一杯の好意の吐露になっていたとオレは思う。
王女様の場合、生育環境と本人の性格が相まって、周囲に承認されない気持ちを言葉にして外に出すという習慣がなかったのかもしれない。
サーバル王国の若手の皆さんの反応から見ると、ドリアン王国の侯爵子息のことを、王女様が嫌がることは良しとしない雰囲気があったんだろうなー。
ケレメイン大公国に押しかけて来る前の王女様は、周りの用意した神輿に乗っていた。
女神様に引き合わされて相思相愛の仲のオレとクロードの間に、王女様が入り込める隙間はないと知るまで。
王女様は、周りの用意した神輿に乗っているだけの自分自身を振り返ることはしなかったと思う。
王女様の人生設計は、完全に予期していないものになった。
王女様と接していて、王女様は、周りの理想の王女様になるように育てられているとオレは感じた。
王女様は、王女様として国益を無視する生き方を知らない。
王女様の周りが、王女様に、王女様としての生き方以外を知ることがないようにしていたのかもしれない。
知らないから、できない。
知らないことを知ることができるかもしれない、ということも王女様は知らない。
王女様が、王女様として生きていくのに、何も困っていなかったら。
オレは、王女様の生き方に口出ししなかった。
でも。
王女様が、困っていると分かったからなー。
ケレメイン大公国のため、サーバル王国の王女様には、生涯現役を頼むつもりでいる。
王女様には、前向きに仕事に取り組んで、健やかに過ごしていただきたい。
自分にはどうしようもなく嫌なことを強いられることになったときに、嫌だと感じてしまう自分が良くないんだ、と、王女様に考えてほしくない、とオレは思った。
王女様自身が、気づいて変えていかないと、嫌な気持ちをどんどん膨らみ、我慢することが増えていく。
自分が我慢するしかない状況の出口が見えないというのは、気分が重くなる。
王女様が、ケレメイン大公国に来たときに、強気だったのは。
王女様がクロードと結婚する未来を信じていただけではなかったんだな、とオレは考えるようになった。
王女様は、クロードへの気持ちや貢献を示すことで、ドリアン王国の侯爵子息と侯爵子息を推す勢力を牽制したかったんじゃないかな。
王女様は、不言実行の人だ。
ただ。
気持ちを口に出す選択肢がある中で、あえて口を出さなかったわけではない。
気持ちを口に出す行為を王女様がしても良い行為だとは考えていなかったから、気持ちを口に出してこなかったんだと思う。
ドリアン王国の侯爵子息に好き好きアピールされたくない、という気持ちは、王女様だけが持っていたものだから、政治的に放置されていたのかもしれない。
ドリアン王国の侯爵子息の話を聞いた今となっては、王女様が今のまま変わらないでいることは、王女様自身にとっても、周りにとっても良くないと思う。
王女様は、クロードに尽くした見返りが返ってくると疑っていなかった。
王女様が、私財を投入して尽くしたのは、クロードと結婚するという、王女様の意思表示だったんじゃないかな。
口には出さなくても、これだけ尽くしたら、クロードと結婚する未来は確定するという考えは、私財を出すと決めたときに、王女様の中にあったと思う。
王女様は、思いを口に出すことが歓迎されない中で、王女様自身の意思表示をしたかった。
行動で示す分には咎められないから、尽くすという行為は、貢いでいるようなものだと思う。
貢ぐ行為自体が、貢ぐ人を幸せにするなら、何も問題はない。
貢ぐことで見返りがほしいなら、見返りを求めていることを明示した上で、貢がないと、貢がれる方も、貢ぐ方も、互いに苦しむことになる。
クロードの助けになりたいという気持ちで、ケレメイン公爵領の援助に私財を投入したとき、王女様は、クロードとの結婚を確信していただけじゃない、と、オレは考えている。
ドリアン王国の侯爵子息と縁付くことはない、という王女様の精一杯の意思表示でもあった。
現在、王女様の不言実行の意思表示は、不発に終わっている。
クロードと結婚する未来が潰えた王女様には、ドリアン王国の侯爵子息する未来が待ち受けているかもしれない。
ドリアン王国の侯爵子息と結婚した王女様が元気をなくして、仕事意欲をする気力をなくす事態を、オレは避けたい。
王女様自身に、ドリアン王国の侯爵子息との関係を考えて、自ら動いてもらうには、どうしたらいいか。
王女様に、王女様自身について考えてもらうことにした。
オレが動いたら内政干渉だからなー。
王女様は、国益の面では、と、話し始めた。
「ドリアン王国の侯爵子息と公務でお会いすることは仕方がない、ずべし。」
そうか、『仕方がない』んだなー。
60
お気に入りに追加
1,680
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
どうしてこうなった?(ショートから短編枠にしたもの)
エウラ
BL
3歳で魔物に襲われて両親を亡くし、孤児院育ちの黒髪黒目で童顔のノヴァは前世の記憶持ちの異世界転生者だ。現在27歳のCランク冒険者。
魔物に襲われたときに前世の記憶が甦ったが、本人は特にチートもなく平々凡々に過ごしていた。そんなある日、年下22歳の若きSランク冒険者のアビスと一線を越える出来事があり、そこで自分でも知らなかった今世の過去を知ることになり、事態は色々動き出す。
若干ストーカー気味なわんこ系年下冒険者に溺愛される自己評価の低い無自覚美人の話。
*以前ショート専用の枠で書いてましたが話数増えて収拾がつかなくなったので短編枠を作って移動しました。
お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
なお、プロローグ以降、途中まではショートの投稿分をまるっと載せるのでそちらと重複します。ご注意下さい。出来次第投稿する予定です。
こちらはR18には*印付けます。(でも忘れたらすみません)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
嫌われものの僕について…
相沢京
BL
平穏な学校生活を送っていたはずなのに、ある日突然全てが壊れていった。何が原因なのかわからなくて気がつけば存在しない扱いになっていた。
だか、ある日事態は急変する
主人公が暗いです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
どうも、卵から生まれた魔人です。
べす
BL
卵から生まれる瞬間、人間に召喚されてしまった魔人のレヴィウス。
太った小鳥にしか見えないせいで用無しと始末されそうになった所を、優しげな神官に救われるのだが…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
実はαだった俺、逃げることにした。
るるらら
BL
俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!
実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。
一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!
前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。
!注意!
初のオメガバース作品。
ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。
バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。
!ごめんなさい!
幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に
復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
嫌われ者の長男
りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる