《本編 完結 続編開始》29歳、異世界人になっていました。日本に帰りたいのに、年下の英雄公爵に溺愛されています。

かざみはら まなか

文字の大きさ
上 下
301 / 667
第9章 オレはケレメイン大公国の大公妃殿下です。

301.王女様と柴犬人のケレメイン大公家の使用人の処遇を伝えます。

しおりを挟む
王女様の今後について、はっきりさせよう。

「ケレメイン大公国に輿入れを目指すくらい、ケレメイン大公国への愛に溢れている王女様。

ケレメイン大公妃は、サーバル王国の王女様を終生名誉友好大使に任命する。」

「クロード様と結婚して、大使では、ずべし。」
王女様は、大使だと肩書きが軽い、と訴えてくる。

オレは、王女様に、クロードと結婚する許可は、出していないぞ?

適した役職を割り当てる話はしたけどな?

「終生名誉友好大使の王女様には、ケレメイン大公国の素晴らしさを一生をかけて、サーバル王国内で広める任務を与える。」

「サーバル王国内、ずべし?この者らと、同じ、ずべし!」
と王女様は、大使館員予定者を見て、騒いでいる。

王女様をケレメイン大公国に置いておくことは予定は、最初からなかったからな、オレは。

王女様が優秀か分からないから、大使館員に、王女様を混ぜるのは止めたぞ。

王女様は、地位は高くても、何もしないで座っていてください、と言われるタイプに思えるからさ。

働く人のいる場所には、行かせない方が、働く人の仕事が捗るだろうな、と。

「王女様と働きたいという柴犬人の使用人を、王女様の使用人または部下として、ケレメイン大公国から派遣する。」

柴犬人の使用人は、王女様とクロードの間で視点をさまよわせている。

どちらに願い出るのが、有効か、考えているんだろうな。

正解は、王女様だぞ。

残りの一生を共に生きる主人で、上司だ。

迷っているということは、まだ、分からないのかな?

「柴犬人は、終生、王女様に仕え、ケレメイン大公国に戻ることを禁ずる。」

「クロード様、寝言にしては、横暴過ぎます。黙らせてください。」

「生まれ育ったケレメインから追放だなんて、あんまりな仕打ち!」
柴犬人の使用人が、騒ぎ出した。

クロードは、ケレメイン大公家の使用人が騒ぐの見ているけど、何も言わない。

失望しているんだろうな。

使用人が、使用人自身のことしか、考えていない、と言っている姿に。

元は、違ったなら、環境の変化は、オレとクロードが思っていた以上に、人への影響が大きい。

オレとクロードが、内政に手こずっている原因は、予想しない形で、人が欲望のままに動くこと。

ケレメイン公爵領、ケレメイン公爵家のときには自制できていたことが、王国というタガが外れたことで、無法地帯になった。

ケレメイン公爵家の使用人だったときには、望みさえしなかった。

ケレメイン大公家の使用人なら、望めるんじゃないか、手が届くんじゃないか、と、本人は、何も変わっていないのに、気が大きくなるんだな。

クロードが、人のやりくりに難渋するようになったわけだ。

今回、ありあり、と見せつけられた。

「サーバル王国の王城内に王女様の部屋を構えて、活動すること。

部屋の手配は、王女様自身で、交渉するといい。

王女様の籍は、一生サーバル王国のまま、変更はない。」

「サーバル王国のまま、ずべし?クロード様との婚姻で、ケレメイン大公国に籍が変わるずべし!」
と抗議する王女様。

意に介さないオレ。

「サーバル王族の王女様にかかる全ての費用は、生涯、サーバル王国が負担する。

王女様に派遣する柴犬人の使用人は、ケレメイン大公家の使用人。

ケレメイン大公国への、柴犬人からの定期連絡と引き換えに、ケレメイン大公国から給料を支払う。

名誉友好大使の王女様と柴犬人は、サーバル王国とケレメイン大公国が、未来永劫、対等な友好関係を築くために活動すること。

名誉友好大使として王女様が活動する費用と必要経費は、サーバル王国が全額負担する。」

王女様は、クロードと結婚する未来はなく、サーバル王国の王城に用意される王女様の部屋と、王宮のどこかで、ケレメイン大公家から派遣する柴犬人の使用人と、生きることになる。

王妃陛下は、安心しているようだな。

王城に部屋を与えられていて、目立つ使用人を使っていれば、ケレメイン大公国の乗っ取りに失敗した王女様も、不慮の死を遂げる事態にはならないだろうからな。

「さて。

王女様と柴犬人の身の振り方も決着がついた。

三方よし。

誰も損をしていないよな?

女神様。
英雄クロードを邪険にして、蔑ろにした人は、英雄クロードからは、遠い異国で、英雄クロードのための仕事をしながら、一生を終える。

クロードも、オレの采配に問題ないな?」

「ケレメイン大公クロードは、ケレメイン大公妃ヒサツグの案を承認する。

耳と尻尾を生やしても、ケレメイン大公家の使用人であることに、変わりはない。

ケレメイン大公家の使用人として、ケレメイン大公国のために、その身命を捧げて生きろ。」
とクロード。

ケレメイン公爵家の使用人として、クロードに仕えていたときは、クロードと良好な関係だった使用人達。

新しい土地で、新しい主人と生きることに、価値を見出していけ。

第二の人生は、クロードと共に生きてくれた時間に感謝しているオレからの、はなむけだ。

オレは、女神様を前面にちらつかせながら、初外交を乗り切った。
しおりを挟む
感想 84

あなたにおすすめの小説

どうしてこうなった?(ショートから短編枠にしたもの)

エウラ
BL
3歳で魔物に襲われて両親を亡くし、孤児院育ちの黒髪黒目で童顔のノヴァは前世の記憶持ちの異世界転生者だ。現在27歳のCランク冒険者。 魔物に襲われたときに前世の記憶が甦ったが、本人は特にチートもなく平々凡々に過ごしていた。そんなある日、年下22歳の若きSランク冒険者のアビスと一線を越える出来事があり、そこで自分でも知らなかった今世の過去を知ることになり、事態は色々動き出す。 若干ストーカー気味なわんこ系年下冒険者に溺愛される自己評価の低い無自覚美人の話。 *以前ショート専用の枠で書いてましたが話数増えて収拾がつかなくなったので短編枠を作って移動しました。 お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。 なお、プロローグ以降、途中まではショートの投稿分をまるっと載せるのでそちらと重複します。ご注意下さい。出来次第投稿する予定です。 こちらはR18には*印付けます。(でも忘れたらすみません)

どうも、卵から生まれた魔人です。

べす
BL
卵から生まれる瞬間、人間に召喚されてしまった魔人のレヴィウス。 太った小鳥にしか見えないせいで用無しと始末されそうになった所を、優しげな神官に救われるのだが…

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

実はαだった俺、逃げることにした。

るるらら
BL
 俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!  実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。  一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!  前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。 !注意! 初のオメガバース作品。 ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。 バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。 !ごめんなさい! 幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に 復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

αからΩになった俺が幸せを掴むまで

なの
BL
柴田海、本名大嶋海里、21歳、今はオメガ、職業……オメガの出張風俗店勤務。 10年前、父が亡くなって新しいお義父さんと義兄貴ができた。 義兄貴は俺に優しくて、俺は大好きだった。 アルファと言われていた俺だったがある日熱を出してしまった。 義兄貴に看病されるうちにヒートのような症状が… 義兄貴と一線を超えてしまって逃げ出した。そんな海里は生きていくためにオメガの出張風俗店で働くようになった。 そんな海里が本当の幸せを掴むまで…

愛などもう求めない

白兪
BL
とある国の皇子、ヴェリテは長い長い夢を見た。夢ではヴェリテは偽物の皇子だと罪にかけられてしまう。情を交わした婚約者は真の皇子であるファクティスの側につき、兄は睨みつけてくる。そして、とうとう父親である皇帝は処刑を命じた。 「僕のことを1度でも愛してくれたことはありましたか?」 「お前のことを一度も息子だと思ったことはない。」 目が覚め、現実に戻ったヴェリテは安心するが、本当にただの夢だったのだろうか?もし予知夢だとしたら、今すぐここから逃げなくては。 本当に自分を愛してくれる人と生きたい。 ヴェリテの切実な願いが周りを変えていく。  ハッピーエンド大好きなので、絶対に主人公は幸せに終わらせたいです。 最後まで読んでいただけると嬉しいです。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

前世である母国の召喚に巻き込まれた俺

るい
BL
 国の為に戦い、親友と言える者の前で死んだ前世の記憶があった俺は今世で今日も可愛い女の子を口説いていた。しかし何故か気が付けば、前世の母国にその女の子と召喚される。久しぶりの母国に驚くもどうやら俺はお呼びでない者のようで扱いに困った国の者は騎士の方へ面倒を投げた。俺は思った。そう、前世の職場に俺は舞い戻っている。

処理中です...