16 / 37
1コミュ障な僕がボッチになった話
(幽霊)入部
しおりを挟む
(昨日の配信はうまくいったなー)
朝見たらチャンネル登録者も20人に増えていた。
(なんかあの後ツバサさんとミキさんは呆然としたまま挨拶だけしてvcから抜けてしまったが結局何だったんだろう......)
「おはようございます」
教室の隅でイヤホンで耳を塞ぎ机に突っ伏して考え事をしていると隣から声が聞こえた。
「おはようございます榊さん」
そして再び机に突っ伏してボーっとする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「今日は部活の本入部があるから前配った紙に入りたい部活と名前を書いて部活の顧問か部長に渡すように」
深谷先生が教室を出ると教室の中がザワつき始める。
ほとんどの人がどの部活に入るかで悩んでいるようだ。
(俺はテニス部に強制入部だから悩み用がないんだよ)
そんなことを考えながら最初の授業の準備をする悠を千奈は横目でチラ見していた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
放課後
悠は髪をピンで止めながら2年A組の扉の前で待っていた。
(よく考えたら俺部活見学の時なんの説明も受けずにいきなりハヤさんと試合してそのまま強制入部が決まったから顧問の先生とか知らないんだよな)
つまり悠は言われた通りテニス部に入ってさっさと帰って配信の準備をしようと思っていたのだが、誰に出せばいいか分からなかったから唯一話せる隼人に聞きに来たのだ。
ちなみに悠が隼人と話す時にピンで髪を上げるのは、テニスクラブの時に練習時は髪が邪魔でピンでとめていたため隼人が髪を下ろしてる悠に違和感を感じて中学の時に自分の前では髪をあげるようにと言ったからだ。
「あ....カミくーんどうしたのこんなところで?」
しばらく待っていると2年生がぞろぞろと教室から出てきてその中で隼人が悠の存在に気づきよってきた。
「いや俺テニス部入部しようと思ったら部長の名前も顧問の名前も分からなかったんで教えてもらおうと」
それを聞いた隼人は頷いて着いいてくるように悠に行って歩き出した。
朝見たらチャンネル登録者も20人に増えていた。
(なんかあの後ツバサさんとミキさんは呆然としたまま挨拶だけしてvcから抜けてしまったが結局何だったんだろう......)
「おはようございます」
教室の隅でイヤホンで耳を塞ぎ机に突っ伏して考え事をしていると隣から声が聞こえた。
「おはようございます榊さん」
そして再び机に突っ伏してボーっとする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「今日は部活の本入部があるから前配った紙に入りたい部活と名前を書いて部活の顧問か部長に渡すように」
深谷先生が教室を出ると教室の中がザワつき始める。
ほとんどの人がどの部活に入るかで悩んでいるようだ。
(俺はテニス部に強制入部だから悩み用がないんだよ)
そんなことを考えながら最初の授業の準備をする悠を千奈は横目でチラ見していた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
放課後
悠は髪をピンで止めながら2年A組の扉の前で待っていた。
(よく考えたら俺部活見学の時なんの説明も受けずにいきなりハヤさんと試合してそのまま強制入部が決まったから顧問の先生とか知らないんだよな)
つまり悠は言われた通りテニス部に入ってさっさと帰って配信の準備をしようと思っていたのだが、誰に出せばいいか分からなかったから唯一話せる隼人に聞きに来たのだ。
ちなみに悠が隼人と話す時にピンで髪を上げるのは、テニスクラブの時に練習時は髪が邪魔でピンでとめていたため隼人が髪を下ろしてる悠に違和感を感じて中学の時に自分の前では髪をあげるようにと言ったからだ。
「あ....カミくーんどうしたのこんなところで?」
しばらく待っていると2年生がぞろぞろと教室から出てきてその中で隼人が悠の存在に気づきよってきた。
「いや俺テニス部入部しようと思ったら部長の名前も顧問の名前も分からなかったんで教えてもらおうと」
それを聞いた隼人は頷いて着いいてくるように悠に行って歩き出した。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。

【完結】お前を愛することはないとも言い切れない――そう言われ続けたキープの番は本物を見限り国を出る
堀 和三盆
恋愛
「お前を愛することはない」
「お前を愛することはない」
「お前を愛することはない」
デビュタントを迎えた令嬢達との対面の後。一人一人にそう告げていく若き竜王――ヴァール。
彼は新興国である新獣人国の国王だ。
新獣人国で毎年行われるデビュタントを兼ねた成人の儀。貴族、平民を問わず年頃になると新獣人国の未婚の娘は集められ、国王に番の判定をしてもらう。国王の番ではないというお墨付きを貰えて、ようやく新獣人国の娘たちは成人と認められ、結婚をすることができるのだ。
過去、国の為に人間との政略結婚を強いられてきた王族は番感知能力が弱いため、この制度が取り入れられた。
しかし、他種族国家である新獣人国。500年を生きると言われる竜人の国王を始めとして、種族によって寿命も違うし体の成長には個人差がある。成長が遅く、判別がつかない者は特例として翌年の判別に再び回される。それが、キープの者達だ。大抵は翌年のデビュタントで判別がつくのだが――一人だけ、十年近く保留の者がいた。
先祖返りの竜人であるリベルタ・アシュランス伯爵令嬢。
新獣人国の成人年齢は16歳。既に25歳を過ぎているのに、リベルタはいわゆるキープのままだった。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり

【完結】え、別れましょう?
須木 水夏
恋愛
「実は他に好きな人が出来て」
「は?え?別れましょう?」
何言ってんだこいつ、とアリエットは目を瞬かせながらも。まあこちらも好きな訳では無いし都合がいいわ、と長年の婚約者(腐れ縁)だったディオルにお別れを申し出た。
ところがその出来事の裏側にはある双子が絡んでいて…?
だる絡みをしてくる美しい双子の兄妹(?)と、のんびりかつ冷静なアリエットのお話。
※毎度ですが空想であり、架空のお話です。史実に全く関係ありません。
ヨーロッパの雰囲気出してますが、別物です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる