1 / 37
1コミュ障な僕がボッチになった話
高校デビュー!
しおりを挟む
ついに来たぜ俺の天下が!!
今日4月8日は天王寺高校の入学式だ
彼、神樹悠は高校の門を前にして一人でテンションを上げていた。
彼について話しておこう
神樹悠
男性
勉学面では中学で常に一桁、スポーツもテニスクラブで全国大会まで行き、容姿も上の下と悪くない、しかしながら
彼のLINEの友達の数を見ると驚異の一桁、勉学スポーツ外見と全てがハイスペックなのに彼がボッチである理由、
それを知るにはまずこの場面を見ていただこう。
ー中学校自己紹介ー
「神樹悠です.....趣味は読書とゲーム、よろしくお願いします」
これで友達などできるはずもない
しかも悠は小学校卒業とともに引っ越してきたため周りはすでにグループが出来上がっていた。
その中に入ってきたインキャが一名
しかも悠は前髪が目がしっかり見えないくらい伸ばしていたので気味悪がられた
ー中学一年の中間テストー
(まあまあいいかんじだったな)
中学に入って最初のテスト悠はだいぶ気合を入れて頑張った。
その結果悠は全教科90点代で学年一位の座についた。
(これで友達増えるかな)
そんな甘いことを考えていた悠...
しかし現実はそこまで甘くなかった。
そもそも友達がいなくてボッチな時点で成績について話す人などいない。
よって彼の順位を周囲の人間が知ることはなかった。
ー中学三年テニス全校区大会ー
全国中学生硬式テニス大会
ベスト8神樹悠
(今までずっと友達がいなかったけどこれでできるはず、なんなら彼女もデュフフ...)
悠の学校には硬式のテニス部はない
県でも有名なクラブチームの代表として
出場した悠のことなど学校の人間が知るはずもない。
そして全員ガチでテニスをしていたのでチームで友達を作れなかった悠.....
哀れである。
お分かり頂けただろうか、悠は十分イケメンと言っていい容姿を持ちながら髪を切ることを拒み、秀才で運動神経がよくともそれを知る人はおらず、自分に友達などできないと諦めたのが中三の秋
メンタル復活したのも中三の秋、彼は思ったもう一度周り全員知らない人しかいない学校に行って自己紹介で陽キャになれれば俺にも未来はあると
ーそして現在ー
彼はボッチである!!
今日4月8日は天王寺高校の入学式だ
彼、神樹悠は高校の門を前にして一人でテンションを上げていた。
彼について話しておこう
神樹悠
男性
勉学面では中学で常に一桁、スポーツもテニスクラブで全国大会まで行き、容姿も上の下と悪くない、しかしながら
彼のLINEの友達の数を見ると驚異の一桁、勉学スポーツ外見と全てがハイスペックなのに彼がボッチである理由、
それを知るにはまずこの場面を見ていただこう。
ー中学校自己紹介ー
「神樹悠です.....趣味は読書とゲーム、よろしくお願いします」
これで友達などできるはずもない
しかも悠は小学校卒業とともに引っ越してきたため周りはすでにグループが出来上がっていた。
その中に入ってきたインキャが一名
しかも悠は前髪が目がしっかり見えないくらい伸ばしていたので気味悪がられた
ー中学一年の中間テストー
(まあまあいいかんじだったな)
中学に入って最初のテスト悠はだいぶ気合を入れて頑張った。
その結果悠は全教科90点代で学年一位の座についた。
(これで友達増えるかな)
そんな甘いことを考えていた悠...
しかし現実はそこまで甘くなかった。
そもそも友達がいなくてボッチな時点で成績について話す人などいない。
よって彼の順位を周囲の人間が知ることはなかった。
ー中学三年テニス全校区大会ー
全国中学生硬式テニス大会
ベスト8神樹悠
(今までずっと友達がいなかったけどこれでできるはず、なんなら彼女もデュフフ...)
悠の学校には硬式のテニス部はない
県でも有名なクラブチームの代表として
出場した悠のことなど学校の人間が知るはずもない。
そして全員ガチでテニスをしていたのでチームで友達を作れなかった悠.....
哀れである。
お分かり頂けただろうか、悠は十分イケメンと言っていい容姿を持ちながら髪を切ることを拒み、秀才で運動神経がよくともそれを知る人はおらず、自分に友達などできないと諦めたのが中三の秋
メンタル復活したのも中三の秋、彼は思ったもう一度周り全員知らない人しかいない学校に行って自己紹介で陽キャになれれば俺にも未来はあると
ーそして現在ー
彼はボッチである!!
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

盲目の令嬢にも愛は降り注ぐ
川原にゃこ
恋愛
「両家の婚約破棄をさせてください、殿下……!」
フィロメナが答えるよりも先に、イグナティオスが、叫ぶように言った──。
ベッサリオン子爵家の令嬢・フィロメナは、幼少期に病で視力を失いながらも、貴族の令嬢としての品位を保ちながら懸命に生きている。
その支えとなったのは、幼い頃からの婚約者であるイグナティオス。
彼は優しく、誠実な青年であり、フィロメナにとって唯一無二の存在だった。
しかし、成長とともにイグナティオスの態度は少しずつ変わり始める。
貴族社会での立身出世を目指すイグナティオスは、盲目の婚約者が自身の足枷になるのではないかという葛藤を抱え、次第に距離を取るようになったのだ。
そんな中、宮廷舞踏会でフィロメナは偶然にもアスヴァル・バルジミール辺境伯と出会う。高潔な雰囲気を纏い、静かな威厳を持つ彼は、フィロメナが失いかけていた「自信」を取り戻させる存在となっていく。
一方で、イグナティオスは貴族社会の駆け引きの中で、伯爵令嬢ルイーズに惹かれていく。フィロメナに対する優しさが「義務」へと変わりつつある中で、彼はある決断を下そうとしていた。
光を失ったフィロメナが手にした、新たな「光」とは。
静かに絡み合う愛と野心、運命の歯車が回り始める。
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
【完結】私の望み通り婚約を解消しようと言うけど、そもそも半年間も嫌だと言い続けたのは貴方でしょう?〜初恋は終わりました。
るんた
恋愛
「君の望み通り、君との婚約解消を受け入れるよ」
色とりどりの春の花が咲き誇る我が伯爵家の庭園で、沈痛な面持ちで目の前に座る男の言葉を、私は内心冷ややかに受け止める。
……ほんとに屑だわ。
結果はうまくいかないけど、初恋と学園生活をそれなりに真面目にがんばる主人公のお話です。
彼はイケメンだけど、あれ?何か残念だな……。という感じを目指してます。そう思っていただけたら嬉しいです。
彼女視点(side A)と彼視点(side J)を交互にあげていきます。
最弱王子なのに辺境領地の再建任されました!?無気力領主と貧困村を救ったら、いつの間にか国政の中心になってた件について~
そらら
ファンタジー
リエルは、王国の第五王子でありながら、実績も勢力も乏しい存在だった。
王位争いの一環として、彼は辺境の「エルウァイ領地」に配属されることになる。
しかし、そこは獣害や盗賊の被害が相次ぎ、経済も破綻寸前の“外れ領地”だった。
無気力な領主・ルドルフと共に、この荒廃した地を立て直すことになったリエルは、相棒の神聖獣フェンリルと共に領地を視察するが、住民たちの反応は冷たいものだった。
さらに、領地を脅かす巨大な魔物の存在が判明。
「まずは住民の不安を取り除こう」と決意したリエルは、フェンリルと共に作戦を立て、魔物の討伐に乗り出すことを決める。
果たして、リエルはこの絶望的な状況を覆し、王位争いに食い込むことができるのか!?
辺境の村から始まる、領地改革と成り上がりの物語が今、幕を開ける——!

本の虫令嬢は幼馴染に夢中な婚約者に愛想を尽かす
初瀬 叶
恋愛
『本の虫令嬢』
こんな通り名がつく様になったのは、いつの頃からだろうか?……もう随分前の事で忘れた。
私、マーガレット・ロビーには婚約者が居る。幼い頃に決められた婚約者、彼の名前はフェリックス・ハウエル侯爵令息。彼は私より二つ歳上の十九歳。いや、もうすぐ二十歳か。まだ新人だが、近衛騎士として王宮で働いている。
私は彼との初めての顔合せの時を思い出していた。あれはもう十年前だ。
『お前がマーガレットか。僕の名はフェリックスだ。僕は侯爵の息子、お前は伯爵の娘だから『フェリックス様』と呼ぶように」
十歳のフェリックス様から高圧的にそう言われた。まだ七つの私はなんだか威張った男の子だな……と思ったが『わかりました。フェリックス様』と素直に返事をした。
そして続けて、
『僕は将来立派な近衛騎士になって、ステファニーを守る。これは約束なんだ。だからお前よりステファニーを優先する事があっても文句を言うな』
挨拶もそこそこに彼の口から飛び出したのはこんな言葉だった。
※中世ヨーロッパ風のお話ですが私の頭の中の異世界のお話です
※史実には則っておりませんのでご了承下さい
※相変わらずのゆるふわ設定です
※第26話でステファニーの事をスカーレットと書き間違えておりました。訂正しましたが、混乱させてしまって申し訳ありません
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる