152 / 160
第152話「婚約確定!!」
しおりを挟む
シモンとエステルは、王国復興開拓省専用の馬車でラクルテル公爵邸へ向かっていた。
小村出張時の、革鎧と魔法使い戦闘用の法衣そのままである。
着替えなくともそのままでOKと、アレクサンドラは告げた。
シモンの収納の魔法腕輪の中には『着替え』が入っているが、
とりあえず上司のアドバイスに従い、ふたりとも『そのまま』で馬車へ乗り込んだのだ。
やがて馬車は、ラクルテル公爵邸へ到着した。
先ほど解団式を行った採用待ちの候補生の中には……
ラクルテル公爵邸へ詰めている若手騎士も混ざっている。
その騎士から、今回の結果を聞いているのだろう、正門の警護を務める騎士達もシモンとエステルの姿を認め、嬉しそうな笑顔を向ける。
彼ら彼女には、シモンとクラウディアのゆくゆくの婚約、結婚が主ラクルテル公爵本人から伝えられている。
将来は自分達の主となるシモンに英雄譚が増えて行くのが相当嬉しいようだ。
「シモン様、任務完遂おめでとうございます!」
「おめでとうございます、シモン様! これでクラウディア様と、晴れてご婚約ですねっ!」
「シモン様は、まさに!『ティーグル・ドリーム』の体現者ですよっ!」
そんな声に送られながら、シモンとエステルは馬車から降り、
御者へ礼を言い、王宮の王国復興開拓省へ戻るように指示をした。
シモンとエステルは、正門から屋敷内へ入り、正面に見える4階建ての巨大な主屋へと向かう。
と、その時。
主屋の扉が、バン!と開き、
「シモン様あ! エステル姉様あ! お帰りなさあいい!!」
金髪碧眼の麗しき美少女がひとり駆けて来る。
クラウディアである。
傍らに、栗毛の可憐な侍女リゼットと、凛々しい黒髪の女子騎士アンヌを伴い……
そしてクラウディアは「がしっ」と、シモンに抱き着くと、思い切り情熱的にキスをした。
「お、おいおいっ!」
「シモン様ああ!! クラウディアは寂しかったですう!! 大好きっ!! 大好きっ!! 大好きぃぃっっ!!!」
「あははは……」
将来『妻』となる麗しき美少女に、数多の人々の面前で大好きと言われ、抱きしめられる。
そして、抱き合うふたりを慈愛を込めて見守るストロベリーブロンドのこれまた麗しき美女も『妻』となる。
王国宰相マクシミリアン殿下と、英雄アンドリュー・ラクルテル公爵に見込まれ、
女傑アレクサンドラ・ブランジェ伯爵の腹心たる平民シモン・アーシュ。
先ほど、出迎えた騎士が発した『ティーグル・ドリーム』の体現者として、
周囲の者は全員、晴れがましい誇らしい表情で、見守っていたのである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「わははははははは! ウチのクレアは私に本当に良く似ている! 情熱的なところはそっくりだ!」
「は~い、顔と優しいところは、本当、私にそっくりですよ♡」
場面変わって、ここはラクルテル公爵邸、主屋にある大広間。
ラクルテル公爵夫妻は、愛娘クラウディアを愛称で呼び、自慢し合っている。
クラウディアとの抱擁、シモンとのキスの後……
革鎧姿のシモンと戦闘法衣姿のエステルは入浴し、用意された綺麗な服に着替え、
ラクルテル公爵夫妻、アンドリュー・ラクルテル、と妻ブリジットとの会食に臨んでいた。
エステルは、綺麗に髪を整え、薄化粧している。
勿論、改めて入浴し、着替えて、化粧し「おめかしした」クラウディアも一緒であった。
「今回の任務完遂、お疲れ様。戻った騎士から、詳細な報告を受けた」
「うふふ、ふたりとも本当によく頑張ったわ、お疲れ様。さあ、乾杯しましょ」
と、いう事で、シモン、エステル、クラウディア、アンドリュー、ブリジットの、
5人全員が乾杯。
冷たい赤ワインの入ったグラスが各自により高々と持ち上げられた。
そして、上司アレクサンドラ・ブランジェ伯爵が言っていたように、
宴は本題の話へ入る。
「いよいよ公式発表しようと思う。まずエステル・ソワイエのラクルテル公爵家養子入り、そしてシモン・アーシュとクラウディア・ラクルテル、エステル・ラクルテルふたりとの婚約をだ!」
「ええ、数多の魔物を討ち取り、小村支援の成果をあげ、凱旋して帰って来た今が、ベストタイミングよ。婚約お祝いの会は、後々やるとして、公式の発表をしましょう!」
アンドリューとブリジット、両親のふたりから『婚約の確定』を出され、
クラウディアは、歓喜!である。
「やったあ! やったあ! シモン様あ、エステル姉様あ!」
「はははは、クレア、大喜びだな。だが私達夫婦も非常に嬉しいぞ!」
「本当に! 素敵な息子と娘が増えるんだもの! 本当に喜ばしいわ!」
……食事が始まると、話は更に盛り上がる。
シモンの両脇には、エステルとクラウディア。
まさに両手に花……である。
ラクルテル公爵夫妻の話は未来への希望に満ちていた。
「結婚はクレアが、ロジエ魔法学院を卒業する来年春が良いだろう。クレアはそのまま、魔法大学へ進学すると言っている」
「うふふ、クレアもシモンとエステル、そして私とサーシャの完全な後輩になるのね! 嬉しいわ!」
「新居は、我が屋敷拡張の為に購入済みの土地を使う。新居の差配は、支援戦略局の専門家に仕切らせれば良い」
「ええ、費用は気にせず素敵なお屋敷を建ててね! そのお屋敷が将来、エステルが立ち上げる分家の屋敷にもなるわ。そこへシモンのお母様もお呼びすれば良いかもね」
しばし経ち、酒もだいぶまわったせいか、アンドリューがシモンへ笑顔を見せ、言う。
但し、声は相当落とし、身内にしか聞こえないくらいにこっそりと。
「シモン、我が息子よ、お前は本当に凄い。この私の力を遥かに超えている。この前サシで戦って、すぐに分かった」
「そ、そうですか」
「……いつか、お前がドラゴンと戦った話を……冒険譚を話してくれ。……必ずだぞ」
「は、はい! ち、父上!」
やはりアンドリューは、シモンの実力を見抜いていた。
いずれシモンは、エステルだけに話した『ドラゴン10体との戦い』をアンドリューへ告げるに違いない。
食事が終わると……お茶の時間となった。
頃合いと見たのか、アンドリューは手を叩いた。
扉が開き、侍女リゼット、女子騎士アンヌが入って来る。
「本人達の強い希望もあり、この両名はシモンへ仕える。クラウディア付きとしてな!」
「シモン様、宜しくお願い致します!」
「宜しくお願い致します、シモン様!」
予想された展開である。
ふたりは、シモンがクラウディアと結婚してもそのまま仕える事となる。
しかし、まだ紹介は終わらない。
「おい、入れ!」
「は! 閣下!」
……リゼット、アンヌに続き、大広間へ入って来たのは、
何と!
アンヌの姉であり、支援戦略局の局員となった女子騎士ジュリエッタ・エモニエであった。
先ほど、シモン、エステルと一緒に王都へ帰還したばかりである。
「え? ジュリエッタが?」
「はいっ! 私もぜひにと公爵閣下へ志願し、妹のアンヌ同様、局長……いえ、シモン様に誠心誠意、お仕え致します。引き続き、支援戦略局、局員の仕事はぜひ続けたいですし、エステル様の護衛も兼ねる事になるでしょう!」
真面目なジュリエッタは、嬉しくてたまらないという、とびきりの笑顔を見せていた。
シモンとエステル、そしてクラウディアは顔を見合わせると、
「「「宜しく!!!」」
と、大きく唱和したのである。
小村出張時の、革鎧と魔法使い戦闘用の法衣そのままである。
着替えなくともそのままでOKと、アレクサンドラは告げた。
シモンの収納の魔法腕輪の中には『着替え』が入っているが、
とりあえず上司のアドバイスに従い、ふたりとも『そのまま』で馬車へ乗り込んだのだ。
やがて馬車は、ラクルテル公爵邸へ到着した。
先ほど解団式を行った採用待ちの候補生の中には……
ラクルテル公爵邸へ詰めている若手騎士も混ざっている。
その騎士から、今回の結果を聞いているのだろう、正門の警護を務める騎士達もシモンとエステルの姿を認め、嬉しそうな笑顔を向ける。
彼ら彼女には、シモンとクラウディアのゆくゆくの婚約、結婚が主ラクルテル公爵本人から伝えられている。
将来は自分達の主となるシモンに英雄譚が増えて行くのが相当嬉しいようだ。
「シモン様、任務完遂おめでとうございます!」
「おめでとうございます、シモン様! これでクラウディア様と、晴れてご婚約ですねっ!」
「シモン様は、まさに!『ティーグル・ドリーム』の体現者ですよっ!」
そんな声に送られながら、シモンとエステルは馬車から降り、
御者へ礼を言い、王宮の王国復興開拓省へ戻るように指示をした。
シモンとエステルは、正門から屋敷内へ入り、正面に見える4階建ての巨大な主屋へと向かう。
と、その時。
主屋の扉が、バン!と開き、
「シモン様あ! エステル姉様あ! お帰りなさあいい!!」
金髪碧眼の麗しき美少女がひとり駆けて来る。
クラウディアである。
傍らに、栗毛の可憐な侍女リゼットと、凛々しい黒髪の女子騎士アンヌを伴い……
そしてクラウディアは「がしっ」と、シモンに抱き着くと、思い切り情熱的にキスをした。
「お、おいおいっ!」
「シモン様ああ!! クラウディアは寂しかったですう!! 大好きっ!! 大好きっ!! 大好きぃぃっっ!!!」
「あははは……」
将来『妻』となる麗しき美少女に、数多の人々の面前で大好きと言われ、抱きしめられる。
そして、抱き合うふたりを慈愛を込めて見守るストロベリーブロンドのこれまた麗しき美女も『妻』となる。
王国宰相マクシミリアン殿下と、英雄アンドリュー・ラクルテル公爵に見込まれ、
女傑アレクサンドラ・ブランジェ伯爵の腹心たる平民シモン・アーシュ。
先ほど、出迎えた騎士が発した『ティーグル・ドリーム』の体現者として、
周囲の者は全員、晴れがましい誇らしい表情で、見守っていたのである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「わははははははは! ウチのクレアは私に本当に良く似ている! 情熱的なところはそっくりだ!」
「は~い、顔と優しいところは、本当、私にそっくりですよ♡」
場面変わって、ここはラクルテル公爵邸、主屋にある大広間。
ラクルテル公爵夫妻は、愛娘クラウディアを愛称で呼び、自慢し合っている。
クラウディアとの抱擁、シモンとのキスの後……
革鎧姿のシモンと戦闘法衣姿のエステルは入浴し、用意された綺麗な服に着替え、
ラクルテル公爵夫妻、アンドリュー・ラクルテル、と妻ブリジットとの会食に臨んでいた。
エステルは、綺麗に髪を整え、薄化粧している。
勿論、改めて入浴し、着替えて、化粧し「おめかしした」クラウディアも一緒であった。
「今回の任務完遂、お疲れ様。戻った騎士から、詳細な報告を受けた」
「うふふ、ふたりとも本当によく頑張ったわ、お疲れ様。さあ、乾杯しましょ」
と、いう事で、シモン、エステル、クラウディア、アンドリュー、ブリジットの、
5人全員が乾杯。
冷たい赤ワインの入ったグラスが各自により高々と持ち上げられた。
そして、上司アレクサンドラ・ブランジェ伯爵が言っていたように、
宴は本題の話へ入る。
「いよいよ公式発表しようと思う。まずエステル・ソワイエのラクルテル公爵家養子入り、そしてシモン・アーシュとクラウディア・ラクルテル、エステル・ラクルテルふたりとの婚約をだ!」
「ええ、数多の魔物を討ち取り、小村支援の成果をあげ、凱旋して帰って来た今が、ベストタイミングよ。婚約お祝いの会は、後々やるとして、公式の発表をしましょう!」
アンドリューとブリジット、両親のふたりから『婚約の確定』を出され、
クラウディアは、歓喜!である。
「やったあ! やったあ! シモン様あ、エステル姉様あ!」
「はははは、クレア、大喜びだな。だが私達夫婦も非常に嬉しいぞ!」
「本当に! 素敵な息子と娘が増えるんだもの! 本当に喜ばしいわ!」
……食事が始まると、話は更に盛り上がる。
シモンの両脇には、エステルとクラウディア。
まさに両手に花……である。
ラクルテル公爵夫妻の話は未来への希望に満ちていた。
「結婚はクレアが、ロジエ魔法学院を卒業する来年春が良いだろう。クレアはそのまま、魔法大学へ進学すると言っている」
「うふふ、クレアもシモンとエステル、そして私とサーシャの完全な後輩になるのね! 嬉しいわ!」
「新居は、我が屋敷拡張の為に購入済みの土地を使う。新居の差配は、支援戦略局の専門家に仕切らせれば良い」
「ええ、費用は気にせず素敵なお屋敷を建ててね! そのお屋敷が将来、エステルが立ち上げる分家の屋敷にもなるわ。そこへシモンのお母様もお呼びすれば良いかもね」
しばし経ち、酒もだいぶまわったせいか、アンドリューがシモンへ笑顔を見せ、言う。
但し、声は相当落とし、身内にしか聞こえないくらいにこっそりと。
「シモン、我が息子よ、お前は本当に凄い。この私の力を遥かに超えている。この前サシで戦って、すぐに分かった」
「そ、そうですか」
「……いつか、お前がドラゴンと戦った話を……冒険譚を話してくれ。……必ずだぞ」
「は、はい! ち、父上!」
やはりアンドリューは、シモンの実力を見抜いていた。
いずれシモンは、エステルだけに話した『ドラゴン10体との戦い』をアンドリューへ告げるに違いない。
食事が終わると……お茶の時間となった。
頃合いと見たのか、アンドリューは手を叩いた。
扉が開き、侍女リゼット、女子騎士アンヌが入って来る。
「本人達の強い希望もあり、この両名はシモンへ仕える。クラウディア付きとしてな!」
「シモン様、宜しくお願い致します!」
「宜しくお願い致します、シモン様!」
予想された展開である。
ふたりは、シモンがクラウディアと結婚してもそのまま仕える事となる。
しかし、まだ紹介は終わらない。
「おい、入れ!」
「は! 閣下!」
……リゼット、アンヌに続き、大広間へ入って来たのは、
何と!
アンヌの姉であり、支援戦略局の局員となった女子騎士ジュリエッタ・エモニエであった。
先ほど、シモン、エステルと一緒に王都へ帰還したばかりである。
「え? ジュリエッタが?」
「はいっ! 私もぜひにと公爵閣下へ志願し、妹のアンヌ同様、局長……いえ、シモン様に誠心誠意、お仕え致します。引き続き、支援戦略局、局員の仕事はぜひ続けたいですし、エステル様の護衛も兼ねる事になるでしょう!」
真面目なジュリエッタは、嬉しくてたまらないという、とびきりの笑顔を見せていた。
シモンとエステル、そしてクラウディアは顔を見合わせると、
「「「宜しく!!!」」
と、大きく唱和したのである。
0
お気に入りに追加
470
あなたにおすすめの小説

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜
サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」
孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。
淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。
だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。
1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。
スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。
それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。
それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。
増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。
一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。
冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。
これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双
さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。
ある者は聖騎士の剣と盾、
ある者は聖女のローブ、
それぞれのスマホからアイテムが出現する。
そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。
ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか…
if分岐の続編として、
「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる