頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話

東導 号

文字の大きさ
上 下
89 / 160

第89話「巨大な人型」

しおりを挟む
 その後も、いくつか会話を交わし、打合せは終了した。
 シモンは座っていた椅子から、ゆっくりと立ち上がる。

「さってと……じゃあ、早速視察を兼ね、村内を散策しよう。村長、案内をお願いしたい」

「かしこまりました」

 ここで「はいっ!」とエステルが手を挙げる。
 多少、疲れはあるようだが、気合がみなぎっており、目がらんらんと輝いている。

「局長の初仕事ですから、当然、秘書の私もお供致しますっ!」

「お、おう。そうか」

「はいっ! 疲れなど、局長の高位治癒魔法を施していただければっ、ノープロブレムですっ!」

「よっし、OK! じゃあエステルは一緒に行こう。イネス、バルテレミー、ジョゼフ、ペリーヌ、そしてジュリエッタ」

「「「「「はっ!」」」」」

「長旅だったからな。お前達は宿舎で休養しててくれ」

 休養!?
 シモンは自分の轍を踏ませない為、支援開発戦略局をダークサイドな職場にしない為……気を遣ったつもりである。
 しかし、エステル同様、やる気満々な局員達には、逆効果だったらしい。

「「「「「えええっ!?」」」」」

「疲れているんだろ? 無理をするな。ウチの局はダークサイドじゃないから」

 シモンの言葉に反応したのは、職員のバルテレミーである。

「で、でも局長」

「おう」

「局長自ら、休みなしで働くなど、ダークサイドを実践してるじゃないですか」

「あ、俺? 俺は全然平気だ、これくらい」

「半日馬に乗りっぱなしだったのに?」

「いやいや、だからだろ? 歩いたり、走ったりしてないし」

「いや……そ~いう、問題じゃあないかと。……局長って、完全に人間離れしてますって」

「はは、俺、全然疲れてないから」

 微笑むシモン。
 シモン自身、気付いていないが、これではかつてのコルボー商会研修時の教官バスチアンと同じである。

 今度は騎士ジュリエッタが叫ぶ。

「局長!」

「おう、何だい、ジュリエッタ」

「エステル殿に施す治癒魔法……私にもお願い出来ればと! 妹のアンヌ経由で、クラウディア様回復の話を聞き及んでおりますゆえ!」

「え? アンヌが妹?」

「はい! クラウディア様の警護役、アンヌ・エモニエは我が妹! 侍女のリゼットともに行使した治癒魔法の効果は抜群だったと……ですよね?」

 成る程……ジュリエッタはアンヌの妹。
 どうりで、彼女の顔に見覚えがあったわけだ。
 
 シモンは苦笑し、納得した。

「但し! 高位の治癒魔法ならば、魔力消費も相当なはず! 無理は申しません。この私ジュリエッタだけでも! エステル殿と一緒に同行させてくださいませっ!」

 ジュリエッタは、エステルに刺激されたのかやる気満々。
 しかし!
 イネス、バルテレミー、ジョゼフ、ペリーヌも次々と手を挙げる。

「私も治癒魔法お願いしますっ!」
「俺もっ!」
「俺もだっ!」
「私もお願いっ!」

「分かった、分かった。じゃあ全員へ治癒魔法をかけよう」

 ここでシモンの身を案じて、問いかけたのがエステルである。

「……局長、大丈夫ですか? 魔力量の方は? あまり使いすぎると」

「いや、全然大丈夫だから」

「……分かりました。それならばお願い致します」

「ほいっと!」

 無詠唱、神速。
 高位の治癒魔法、全快が局員全員へ発動。
 通常の術者ならば、間違いなく魔力切れ……
 しかし、シモンの魔力量は減った気配など皆無だ。
 
 エステル以外の局員は、驚愕の表情を見せたのである。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 村長以下の案内で、シモン達は村内を見て回る。
 同行したイネス手配の作業員達も一緒だ。

 まずシモンは、治安の維持、向上をという事で……
 防護柵、つまり外柵を見て回る。

 先日、研修で来訪した時は、だいぶ破損しているという感想を持っただけ。
 具体的名施策思案にまで至らなかった。

 しかし、今回は対策を練って、赴いている。

「よし、視察だけと思ったが、早速仕事にとりかかろう。村長、現在の外柵から200m先へ新たな防護柵を作る。問題はないな?」

 シモンが村長へ問うと、

「200m!? も、問題はありませんが……拡張部分は荒地です。先ほどお聞きしたお話ですと、この荒地は農地へ転換されるのですよね?」

「ああ、そうだ」

「巨大な岩がごろごろしていますし、土中深く埋まっているものも多いです。開拓するには人手が……お連れになっている人数だけでは、全く足りないと思いますが」

「いや、全然大丈夫だ。俺がゴーレムを召喚するから」

「ゴ、ゴーレムぅ?」

「おいおい、村長。この前、ウチの上席が使っていただろう?」

「は、はい……でも」

 村長の懸念はもっともである。
 次官のリュシーが召喚したゴーレムは2体とはいえ、人間より一回り大きいくらい。
 
 だが……
 村長が指し示した大岩は高さが10mくらいもあった。
 他にも5m級の大岩がごろごろしていた。
 並のゴーレムでは、パワー不足。
 掘り起こすどころか、単に移動させるのも難儀するのは明白である。

 ここで進み出たのは魔法騎士のジュリエッタだ。

「局長、私の風魔法で打ち砕くか?」

「いや、それは最後の手段だ。大丈夫だよ」

 大丈夫とは?
 シモンの言葉の意味を誰も分からない。
 エステルでさえ、シモンのゴーレム召喚を目の当たりにした事がない。

召喚サモン

 シモンの魔法に例外はない。
 リュシーが30分ほどかけて召喚するゴーレムも、シモンは即座に呼び出す。

 短い言霊と神速の発動である。

 ごごごごごごごごごごごごごごごごごごっ!!!!!

 不気味な地鳴りと震動が辺りに響きわたる。

 まさか地震!?

 全員の心配は杞憂に終わった。
 そして驚いたのも無理はない。

「ぬぼっ!!!」と巨大な手が、そして同じく頭が、同じく胴体も……

「わああああああああああああっっ!?」

 土中から姿を現したのは……
 体長が20m以上ある超が付く巨大な……
 岩石製の人型ゴーレムだったのである。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

魔法省魔道具研究員クロエ

大森蜜柑
ファンタジー
8歳のクロエは魔物討伐で利き腕を無くした父のために、独学で「自分の意思で動かせる義手」製作に挑む。 その功績から、平民ながら貴族の通う魔法学園に入学し、卒業後は魔法省の魔道具研究所へ。 エリート街道を進むクロエにその邪魔をする人物の登場。 人生を変える大事故の後、クロエは奇跡の生還をとげる。 大好きな人のためにした事は、全て自分の幸せとして返ってくる。健気に頑張るクロエの恋と奇跡の物語りです。 本編終了ですが、おまけ話を気まぐれに追加します。 小説家になろうにも掲載してます。

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

「強くてニューゲーム」で異世界無限レベリング ~美少女勇者(3,077歳)、王子様に溺愛されながらレベリングし続けて魔王討伐を目指します!~

明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
 作家志望くずれの孫請けゲームプログラマ喪女26歳。デスマーチ明けの昼下がり、道路に飛び出した子供をかばってトラックに轢かれ、異世界転生することになった。  課せられた使命は魔王討伐!? 女神様から与えられたチートは、赤ちゃんから何度でもやり直せる「強くてニューゲーム!?」  強敵・災害・謀略・謀殺なんのその! 勝つまでレベリングすれば必ず勝つ!  やり直し系女勇者の長い永い戦いが、今始まる!!  本作の数千年後のお話、『アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~』を連載中です!!  何卒御覧下さいませ!!

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

処理中です...