57 / 160
第57話「風車亭①」
しおりを挟む「やり過ぎだと?」
魔獣はいぶかしむように首をかしげた。
でも、リオンのときのような楚々とした可愛らしさなどは全然ない。
「リオンがやろうとしていたのは、ワタシのあの技だぞ?
しかも、ワタシはちゃんと加減はした」
「あれでかっ!?」
叫ぶ俺を魔獣はフフンと見下した。
「あの魔炎を使って『何故あの規模の破壊』なのか、全然分かってないのだなァ?
熱気が城や他の地域に及ばぬよう、ワタシはちゃんと細工をしてやった。
そもそもアースラは、そうやってワタシを使っていたからなァ。
しかし、未熟なオマエの弟が術を成功させたとて、アースラのようにはいくものか。
奴の潜在能力は多分糞アースラ以上。今の時点でも、やりようによっては術を発動させられたかもしれない。
でも、ろくに修行をしていなかったのか、制御する力はあまりにも未熟。
成功していたとしても……まあ、オマエ一人ぐらいは守れたかもしれないが、他は到底無理だなァ。
術を上手く扱えず、国の半分ぐらいはアレス兵ごと吹き飛ばしていたことだろうよ。もちろん、ここにいる他の奴らも巻き込んでなッ!」
魔獣は意地悪く笑うと再び食事をかき込んだ。
俺は魔獣の言葉に呆然としていた。
リオンは『そのこと』を知っていて、あの術を放っていたのだろうか?
そんなはずはないと思いながらも『あるいは』と思ってしまう自分がいる。
いや、違う。
皆が助かるには『あの方法』しかなかった。
だからリオンは危険を承知で挑んだのだ。
そして『技』は魔獣の放ったものに比べれば、小規模にしか発動していなかった。
リオンなりにコントロールしようとしていたからだったに違いない。
国の大半を吹き飛ばすつもりなど…………あるわけがない。
しかし、他の皆は魔獣の言葉を真に受けたのか、黙り込んだ。
「ち……違う。リオンはそんなつもりではやっていない……!!
弟は大人でさえ逃げ出すような荒事も、進んで引受ていた。
国民を守るために頑張っていた!!
そして……アレス帝国が攻めて来るまでは、自分の部下を誰一人死なせず、体を張って戦っていたんだ!!」
言いながら、涙が落ちた。
そうだ。リオンは暗殺隊の皆を逃がし、自分は盾となって炎の中に残ったことすらあったではないか。
一瞬でもリオンを疑って揺らいだ自分が情けない。
そして、あんなにも頑張ったリオンを悪く言う、この魔獣が憎くてたまらない。
「お前がっ……リオンの『何』を知っているというのだっ……!!
この、クソ魔獣ッ!!!」
激昂して立ち上がった俺を、王が手で制した。
「申し訳ありません、ヴァティール殿。
この者は今、身内を失って気が動転しているのです。
アリシア、エルを別室に」
「俺は……!!」
なおも言い募ろうとした俺に、アリシアが首を振った。
とても悲しげに。
そうだった……。
この国の危機は、まだ終わったわけではない。
魔獣と契約したのは『俺』なので、まだ『魔縛』の術はいくらかかかったままのようではある。しかし契約を補助したリオンの死で、かなりの部分が解けてしまっている。
課せられた制約は『主を傷つけないこと』『主から遠く離れないこと』それのみ。
以前と違って『俺の許可無く魔の力を振るうこと』は可能。そう魔獣は言っていた。
アレス兵十数万を焼き溶かすほどの力を持つヴァティール。
奴の機嫌を損なえば、この国は瞬時に滅ぶ。
俺の身さえ傷つけなければ、魔獣は他の人間を『生かすも殺すも』自由なのだから。
魔獣はいぶかしむように首をかしげた。
でも、リオンのときのような楚々とした可愛らしさなどは全然ない。
「リオンがやろうとしていたのは、ワタシのあの技だぞ?
しかも、ワタシはちゃんと加減はした」
「あれでかっ!?」
叫ぶ俺を魔獣はフフンと見下した。
「あの魔炎を使って『何故あの規模の破壊』なのか、全然分かってないのだなァ?
熱気が城や他の地域に及ばぬよう、ワタシはちゃんと細工をしてやった。
そもそもアースラは、そうやってワタシを使っていたからなァ。
しかし、未熟なオマエの弟が術を成功させたとて、アースラのようにはいくものか。
奴の潜在能力は多分糞アースラ以上。今の時点でも、やりようによっては術を発動させられたかもしれない。
でも、ろくに修行をしていなかったのか、制御する力はあまりにも未熟。
成功していたとしても……まあ、オマエ一人ぐらいは守れたかもしれないが、他は到底無理だなァ。
術を上手く扱えず、国の半分ぐらいはアレス兵ごと吹き飛ばしていたことだろうよ。もちろん、ここにいる他の奴らも巻き込んでなッ!」
魔獣は意地悪く笑うと再び食事をかき込んだ。
俺は魔獣の言葉に呆然としていた。
リオンは『そのこと』を知っていて、あの術を放っていたのだろうか?
そんなはずはないと思いながらも『あるいは』と思ってしまう自分がいる。
いや、違う。
皆が助かるには『あの方法』しかなかった。
だからリオンは危険を承知で挑んだのだ。
そして『技』は魔獣の放ったものに比べれば、小規模にしか発動していなかった。
リオンなりにコントロールしようとしていたからだったに違いない。
国の大半を吹き飛ばすつもりなど…………あるわけがない。
しかし、他の皆は魔獣の言葉を真に受けたのか、黙り込んだ。
「ち……違う。リオンはそんなつもりではやっていない……!!
弟は大人でさえ逃げ出すような荒事も、進んで引受ていた。
国民を守るために頑張っていた!!
そして……アレス帝国が攻めて来るまでは、自分の部下を誰一人死なせず、体を張って戦っていたんだ!!」
言いながら、涙が落ちた。
そうだ。リオンは暗殺隊の皆を逃がし、自分は盾となって炎の中に残ったことすらあったではないか。
一瞬でもリオンを疑って揺らいだ自分が情けない。
そして、あんなにも頑張ったリオンを悪く言う、この魔獣が憎くてたまらない。
「お前がっ……リオンの『何』を知っているというのだっ……!!
この、クソ魔獣ッ!!!」
激昂して立ち上がった俺を、王が手で制した。
「申し訳ありません、ヴァティール殿。
この者は今、身内を失って気が動転しているのです。
アリシア、エルを別室に」
「俺は……!!」
なおも言い募ろうとした俺に、アリシアが首を振った。
とても悲しげに。
そうだった……。
この国の危機は、まだ終わったわけではない。
魔獣と契約したのは『俺』なので、まだ『魔縛』の術はいくらかかかったままのようではある。しかし契約を補助したリオンの死で、かなりの部分が解けてしまっている。
課せられた制約は『主を傷つけないこと』『主から遠く離れないこと』それのみ。
以前と違って『俺の許可無く魔の力を振るうこと』は可能。そう魔獣は言っていた。
アレス兵十数万を焼き溶かすほどの力を持つヴァティール。
奴の機嫌を損なえば、この国は瞬時に滅ぶ。
俺の身さえ傷つけなければ、魔獣は他の人間を『生かすも殺すも』自由なのだから。
0
お気に入りに追加
470
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜
サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」
孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。
淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。
だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。
1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。
スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。
それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。
それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。
増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。
一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。
冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。
これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる