46 / 50
第46話「元勇者のアルバイト」
しおりを挟む
翌日……
一旦、勇者タウンの『魔境城』へ帰還。
ゆっくり休養し、ダンとスオメタルは転移魔法で、王都郊外の廃城近くへ跳んだ。
冒険者ルウとツェツィリアの容姿と出で立ちで別人へ擬態し、受諾した冒険者ギルドのわけあり案件『廃城のガーゴイル退治』を完遂する為だ。
最近行った自宅のリフォーム、街造りの為、現金を使い過ぎた。
今後の生活の為、少し現金を稼いでおかねばならない。
いわゆるアルバイトである。
あと10分ほど歩けば、まもなく廃城。
ネリー曰はく、廃城は川のほとりに築かれており……
丁寧にリフォーム工事をすれば、売り別荘としては最適のロケーションになるとの事。
所有者たるキングスレー商会も、このまま不良債権にするわけにはいかないのだろう。
もっと現場の最寄りまで、転移魔法で跳んでも良かったが……
手前で『最終のすり合わせ』をし、探索調査へ臨もうというスオメタルの提案を、ダンがOKしたのだ。
歩きながら交わすふたりの会話は当然、他人に聞こえない心と心の会話、
念話である。
『マスター、私ガーゴイルとは戦った事がないでございます』
『ああ、俺もガーゴイル自体との戦闘経験はない。魔王軍のゴーレムならあるけどな』
ガーゴイルとは……
建築物等に取り付けられた石彫りの像である。
人々が怖れを感じるような異形の姿をしている。
創世神を信じない者に戒めを、または邪気を退散させる魔よけの為に作られた。
用途としては、表向き排水溝という趣旨である。
だが……
様々な魔法を使って、仕掛けを施し魔道具化。
守護者として用いる者も居る。
今回の依頼も、以前城に住んでいた者が魔道具として造ったものが、稼働しているに違いない。
『マスター。ガーゴイルは、上級レベルの術者により守護の言霊を刻まれた半永久可動の自動人形《オートマタ》でございますね』
『だな!』
『ゴーレムと同じく、自我を持たず、命じられた事をそのまま遂行する疑似生命体だと考えて宜しいでございますね』
『ああ、それで問題ないだろ』
『御意でございます。石像のガーゴイルは疑似生命且つ痛みを感じる身体では無い為、怖れを知らず、通常攻撃や魔法も効きにくいと聞き及んでおります』
『まあ、な』
『ですが、マスターは既に魔王軍のゴーレムを1万体以上倒しております。ガーゴイルと能力差はあり、油断は禁物でございますが、基本問題はないと思われるでございます』
『だな! 石か岩で作られているガーゴイルなら、炎や冷気は効かないかもしれん。だがスオメタル直伝、遠当ての魔法でノープロブレムだ。まあ今後に向けて良い経験になるだろ』
『御意でございます。遠当ての魔法は魔力を変換し、物理攻撃出来る優れものでございます。ちなみにマスターの使う遠当ての魔法は勇者ブーストがかかっておりますゆえ、本気を出せば、通常の100倍以上の威力がございます』
『うん、この前使った時より、もっともっと破壊力はアップ出来るよ』
『はい、そうだと思っておりました。他にも雷撃など攻撃の手立てはありますゆえ、もし金属性のガーゴイルが出現しても大楽勝でございます』
『ああ、追放され、勇者専用武具を返却しても、勇者の能力は全く失われず、そのままなのはありがたいや』
『はい、世間一般の方々は勘違いされております。特別な武器を使用したり、防具を装着しても、真の勇者になれるわけではございませぬ』
『まあ武具よりも、あくまで中身……だものなあ』
『御意でございます。勇者武具は外観こそ派手でございますが、見た目ほど使えない場合が多いでございます』
『だよなあ……だから返却しても全然惜しくなかった。ジャンク屋魂にも全然響かなかったよ』
『ご尤もでございます。さあ、スオメタルもフォロー致しますゆえ、今回の案件も軽くクリアするでございます』
そんな会話をしながら、森を抜け、川のほとりに。
ふたりは廃城前へ到着した。
見やれば、全て石造りの外観はダンの自宅同様、純粋な城と言うより、
砦に近い、城砦である。
だが放棄されて100年経ち、城自体も、周囲にめぐらせた石壁も古び、
完全に崩れ落ちていた。
依頼主のキングスレー商会は、この古城を取り壊し、別荘か何かにするのだろう。
『よし、行くか!』
『レッツラゴー! いざ、バイト完遂! 生活費補填! 金貨800枚ゲット! でございます』
顔を見合わせ、頷いたふたりは、古城へとつ、にゅうしたのである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
軽く飛翔し、楽々と石壁を乗り越えたふたりは城内へ入った。
『自宅』と同じ仕様で建てられたのか……
ぼうぼうと雑草が生え、石畳が劣化したという趣きの中庭が一面に広がり、
最奥には塔を備えた本館が見える。
これならば、勝手が分かりやすい。
自宅を散歩しているようなもの?
ダンとスオメタルは再び顔を見合わせ、笑う。
改めて周囲を見やれば……
「動き出す」といわれているガーゴイルが屋根は勿論、庭のあちこちに鎮座していた。
『こいつらか。元々は魔よけを兼ねた雨どいとして造られたというが、悪魔とか、トカゲとか、蛇とかいろいろなモノがあるな。うむむ、結構シュールで良くないか?』
『はあ? マスターは、いきなり何を言うでございますか?』
『いやぁ、ギルドから許可が出てるしさ。こいつら何個か持ち帰ってウチの屋根や軒先に飾るか?』
『即、却下! さすがに御意とは言えませぬ! 絶対に駄目でございます! こんな趣味の悪い置物は断固拒否でございます。マスターのジャンク趣味を悪くするだけでございますよっ!』
スオメタルは腕組みをし、ジト目でダンを凝視する。
さすがのダンも、その迫力には気圧されてしまう。
『わ、分かった! 持ち帰るのは諦める』
『当然でございます!』
そんな会話を交わしながら、ふたりが中庭を歩いていると、魔力を感知して動き出したのか、お約束とばかりに、ガーゴイルが動き出した。
当然、ダンとスオメタルへ襲いかかって来る。
『早速、俺達に反応かい? ほいよっ!』
『完全破壊! でございます!』
どっご~ん!
どっご~ん!
ダンとスオメタルは容赦なく、『遠当ての魔法』を発動した。
体内魔力を練り、不可視の固い塊を作って、目標物に当てる魔法なのだが、相当な破壊力だ。
並みの冒険者達が難儀したわけあり案件『動く石像』も、元勇者の前では形無しである。
先日、人狼アルパッドの前で、石灰岩を破壊したのと全く同じ結果であった。
向かって来るガーゴイル達は、粉々に砕け散る。
ダンとスオメタルは、念の為、その場でしばし待った。
しかし、粉々になった石像の残骸はそのまま……
全く何も起こらなかった。
どうやら、スパルトイ達のような復元能力は、ガーゴイルには備わっていないようだ。
『よし、さっさと終わらせて、王都へ行き、ギルドへ報告、それで今回のバイトは完遂だ』
『はい! 再びレッツラゴー! で、ございますっ!』
ダンとスオメタルは残りのガーゴイルを片付けるべく……
周囲を見回しながら本館へ向かい、歩き出したのである。
一旦、勇者タウンの『魔境城』へ帰還。
ゆっくり休養し、ダンとスオメタルは転移魔法で、王都郊外の廃城近くへ跳んだ。
冒険者ルウとツェツィリアの容姿と出で立ちで別人へ擬態し、受諾した冒険者ギルドのわけあり案件『廃城のガーゴイル退治』を完遂する為だ。
最近行った自宅のリフォーム、街造りの為、現金を使い過ぎた。
今後の生活の為、少し現金を稼いでおかねばならない。
いわゆるアルバイトである。
あと10分ほど歩けば、まもなく廃城。
ネリー曰はく、廃城は川のほとりに築かれており……
丁寧にリフォーム工事をすれば、売り別荘としては最適のロケーションになるとの事。
所有者たるキングスレー商会も、このまま不良債権にするわけにはいかないのだろう。
もっと現場の最寄りまで、転移魔法で跳んでも良かったが……
手前で『最終のすり合わせ』をし、探索調査へ臨もうというスオメタルの提案を、ダンがOKしたのだ。
歩きながら交わすふたりの会話は当然、他人に聞こえない心と心の会話、
念話である。
『マスター、私ガーゴイルとは戦った事がないでございます』
『ああ、俺もガーゴイル自体との戦闘経験はない。魔王軍のゴーレムならあるけどな』
ガーゴイルとは……
建築物等に取り付けられた石彫りの像である。
人々が怖れを感じるような異形の姿をしている。
創世神を信じない者に戒めを、または邪気を退散させる魔よけの為に作られた。
用途としては、表向き排水溝という趣旨である。
だが……
様々な魔法を使って、仕掛けを施し魔道具化。
守護者として用いる者も居る。
今回の依頼も、以前城に住んでいた者が魔道具として造ったものが、稼働しているに違いない。
『マスター。ガーゴイルは、上級レベルの術者により守護の言霊を刻まれた半永久可動の自動人形《オートマタ》でございますね』
『だな!』
『ゴーレムと同じく、自我を持たず、命じられた事をそのまま遂行する疑似生命体だと考えて宜しいでございますね』
『ああ、それで問題ないだろ』
『御意でございます。石像のガーゴイルは疑似生命且つ痛みを感じる身体では無い為、怖れを知らず、通常攻撃や魔法も効きにくいと聞き及んでおります』
『まあ、な』
『ですが、マスターは既に魔王軍のゴーレムを1万体以上倒しております。ガーゴイルと能力差はあり、油断は禁物でございますが、基本問題はないと思われるでございます』
『だな! 石か岩で作られているガーゴイルなら、炎や冷気は効かないかもしれん。だがスオメタル直伝、遠当ての魔法でノープロブレムだ。まあ今後に向けて良い経験になるだろ』
『御意でございます。遠当ての魔法は魔力を変換し、物理攻撃出来る優れものでございます。ちなみにマスターの使う遠当ての魔法は勇者ブーストがかかっておりますゆえ、本気を出せば、通常の100倍以上の威力がございます』
『うん、この前使った時より、もっともっと破壊力はアップ出来るよ』
『はい、そうだと思っておりました。他にも雷撃など攻撃の手立てはありますゆえ、もし金属性のガーゴイルが出現しても大楽勝でございます』
『ああ、追放され、勇者専用武具を返却しても、勇者の能力は全く失われず、そのままなのはありがたいや』
『はい、世間一般の方々は勘違いされております。特別な武器を使用したり、防具を装着しても、真の勇者になれるわけではございませぬ』
『まあ武具よりも、あくまで中身……だものなあ』
『御意でございます。勇者武具は外観こそ派手でございますが、見た目ほど使えない場合が多いでございます』
『だよなあ……だから返却しても全然惜しくなかった。ジャンク屋魂にも全然響かなかったよ』
『ご尤もでございます。さあ、スオメタルもフォロー致しますゆえ、今回の案件も軽くクリアするでございます』
そんな会話をしながら、森を抜け、川のほとりに。
ふたりは廃城前へ到着した。
見やれば、全て石造りの外観はダンの自宅同様、純粋な城と言うより、
砦に近い、城砦である。
だが放棄されて100年経ち、城自体も、周囲にめぐらせた石壁も古び、
完全に崩れ落ちていた。
依頼主のキングスレー商会は、この古城を取り壊し、別荘か何かにするのだろう。
『よし、行くか!』
『レッツラゴー! いざ、バイト完遂! 生活費補填! 金貨800枚ゲット! でございます』
顔を見合わせ、頷いたふたりは、古城へとつ、にゅうしたのである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
軽く飛翔し、楽々と石壁を乗り越えたふたりは城内へ入った。
『自宅』と同じ仕様で建てられたのか……
ぼうぼうと雑草が生え、石畳が劣化したという趣きの中庭が一面に広がり、
最奥には塔を備えた本館が見える。
これならば、勝手が分かりやすい。
自宅を散歩しているようなもの?
ダンとスオメタルは再び顔を見合わせ、笑う。
改めて周囲を見やれば……
「動き出す」といわれているガーゴイルが屋根は勿論、庭のあちこちに鎮座していた。
『こいつらか。元々は魔よけを兼ねた雨どいとして造られたというが、悪魔とか、トカゲとか、蛇とかいろいろなモノがあるな。うむむ、結構シュールで良くないか?』
『はあ? マスターは、いきなり何を言うでございますか?』
『いやぁ、ギルドから許可が出てるしさ。こいつら何個か持ち帰ってウチの屋根や軒先に飾るか?』
『即、却下! さすがに御意とは言えませぬ! 絶対に駄目でございます! こんな趣味の悪い置物は断固拒否でございます。マスターのジャンク趣味を悪くするだけでございますよっ!』
スオメタルは腕組みをし、ジト目でダンを凝視する。
さすがのダンも、その迫力には気圧されてしまう。
『わ、分かった! 持ち帰るのは諦める』
『当然でございます!』
そんな会話を交わしながら、ふたりが中庭を歩いていると、魔力を感知して動き出したのか、お約束とばかりに、ガーゴイルが動き出した。
当然、ダンとスオメタルへ襲いかかって来る。
『早速、俺達に反応かい? ほいよっ!』
『完全破壊! でございます!』
どっご~ん!
どっご~ん!
ダンとスオメタルは容赦なく、『遠当ての魔法』を発動した。
体内魔力を練り、不可視の固い塊を作って、目標物に当てる魔法なのだが、相当な破壊力だ。
並みの冒険者達が難儀したわけあり案件『動く石像』も、元勇者の前では形無しである。
先日、人狼アルパッドの前で、石灰岩を破壊したのと全く同じ結果であった。
向かって来るガーゴイル達は、粉々に砕け散る。
ダンとスオメタルは、念の為、その場でしばし待った。
しかし、粉々になった石像の残骸はそのまま……
全く何も起こらなかった。
どうやら、スパルトイ達のような復元能力は、ガーゴイルには備わっていないようだ。
『よし、さっさと終わらせて、王都へ行き、ギルドへ報告、それで今回のバイトは完遂だ』
『はい! 再びレッツラゴー! で、ございますっ!』
ダンとスオメタルは残りのガーゴイルを片付けるべく……
周囲を見回しながら本館へ向かい、歩き出したのである。
0
お気に入りに追加
56
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜
サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」
孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。
淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。
だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。
1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。
スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。
それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。
それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。
増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。
一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。
冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。
これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる
遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」
「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」
S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。
村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。
しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。
とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
側妃に追放された王太子
基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」
正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。
そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。
王の代理が側妃など異例の出来事だ。
「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」
王太子は息を吐いた。
「それが国のためなら」
貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。
無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。
外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~
そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」
「何てことなの……」
「全く期待はずれだ」
私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。
このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。
そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。
だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。
そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。
そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど?
私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。
私は最高の仲間と最強を目指すから。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限初回ログインボーナスを貰い続けて三年 ~辺境伯となり辺境領地生活~
桜井正宗
ファンタジー
元恋人に騙され、捨てられたケイオス帝国出身の少年・アビスは絶望していた。資産を奪われ、何もかも失ったからだ。
仕方なく、冒険者を志すが道半ばで死にかける。そこで大聖女のローザと出会う。幼少の頃、彼女から『無限初回ログインボーナス』を授かっていた事実が発覚。アビスは、三年間もの間に多くのログインボーナスを受け取っていた。今まで気づかず生活を送っていたのだ。
気づけばSSS級の武具アイテムであふれかえっていた。最強となったアビスは、アイテムの受け取りを拒絶――!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる