お嬢様は新婚につき誘惑はご遠慮します

縁 遊

文字の大きさ
上 下
15 / 32

15. 知らなかった過去 〈賢人視点〉

しおりを挟む

「え?菫が…いなくなった?」

 病院から電話があり出てみると予想もつかなかった事を言われてパニックになった。

「え?いつからですか。あの身体でどこに…。」

 問いただすように電話口の看護師に聞いた。

「本当に申し訳ありません。只今捜索中です。取り急ぎご連絡をと思いまして…。詳しいことは分かり次第連絡をさせていただきます。」

 電話口の看護師もただ平謝りをするだけで欲しい情報はくれない。

「…すぐにそちらに行きます!」

 いてもたってもいられなくなり、電話を切り急いで会社から病院に向かった。

 まだ完全に体力が戻っていないあの身体でどこに行ったというのか。病院に向かう車の中で考えてみた。

 菫ちゃんは皆に心配をかけるのを分かっていて1人で遠くに出ていく人ではない。そこから考えられるのは…最悪の事態だ。

 またストーカーに連れ去られたか、身元を知っている誰かに誘拐されたか…。

 菫ちゃんの実家は大きな会社をいくつも持っているし、嫁いだ先の僕の家も大きな財閥だから狙われても不思議はない。

 普通の誘拐犯なら連絡があってもおかしくないが今まで何も接触がないと言うことは…ストーカーの可能性が高いな。

 はぁ~、なぜこんなに次々にストーカーが現れるんだ?!

 確かに菫ちゃんは魅力的な女性だけど…いくらなんでも狙われすぎだ。

 独身時代にはここまで酷くなかったはずだが…。

 やはり本人が言っていたあの地味活動とかが良かったってことなのか?

 見た目が地味になっているだけでそんなにもちがうものなのか。僕には理解できないけどな。

 僕は地味な格好をしている菫ちゃんを好きになった。何事にも真面目に取り組み、回りの人達にも気配りを忘れない。目立たないけど縁の下の力持ちって言う感じがあって自然に目が追うようになっていたんだよな。

 まぁ、地味な格好をしていない菫ちゃんを初めて見た時は驚いたけどね。


 病院にいる間はスッピンで過ごしていたからきっと目立っていたのかも知れない…。

 だけど病室から出るのは検査の時ぐらいで長い時間外にいることはなかったはずだが…。

 そんな短い時間でストーカーされるような事にはならないよな?

 …となると以前からの知り合いの可能性がある。

 最近気になる人間…と言えば医師の棚澤くらいだな。

 あいつの菫ちゃんを見る目が人とは違うと言うか、医師として見ている感じがしないんだよな。それに僕を見る時の目も…。患者の家族に向ける目ではなく、敵意を感じるような気がしていたんだ。

 僕が菫ちゃんの回りの男を意識しすぎだって家族には笑われたけど、やっぱり納得がいかない。

 もしも…菫ちゃんがいなくなる直前にあいつがいたとしたら疑うべきだよな。

 病院の駐車場に到着した時に電話の着信音が聞こえてきた。

 病院からかと急いで取ると菫ちゃんの従兄弟のルカからだった。

「もしもし…?」

 結婚してから話すようになって連絡先を交換していたが、普段は電話なんてかけてこないのに。

「ちょっと!菫がいなくなったって本当なの?!」

 菫ちゃんの事を誰かから聞いたみたいで慌てた感じの早口で話している。

「誰から聞いたのか知らないけど…居なくなったのは本当だよ。」

 僕は落ち着いた声で対応した。

「本当…なのね。」

 菫ちゃんとは仲が良いから心配をしているのが声だけでもわかる。

「今、病院に到着した所だよ。」

「病院…。そうよ!あいつ!!アイツかも!!!」

 あいつ?

「あいつって誰の事?」

「棚澤医師よ!」

 なぜルカからこの名前が出てくるんだ?

「知っているのか?」

「知っているも何も…。昔、菫の事をしつこく聞かれて困った事があったのよ!私がその当時に勤めていた化粧品店に来て、知らないって言っても何度も何度も菫さんはどこにいったんだ?って聞きに来て困ったのよね。あの時からストーカーなのかしらって疑ってたのよね…。その男が担当医だって聞いて嫌な予感がしてたのよ…。」

 興奮しているルカは早口で捲し立てるように話している。いつもなら聞き流してしまうところだが今の話しは聞き捨てならない。

 昔にそんな事があったのか…。

「その事を菫ちゃんには言ったのか?」

「いいえ。だって気持ち悪いじゃない。菫が気にしてるなら教えたけどそんな感じもなかったから言わなかったわよ。」

 菫ちゃんは知らなかったのか…。知っていたら病院を変えていたな。

「教えてくれてありがとう。棚澤医師を探してみるよ。」

「そうしてちょうだい!私もすぐに行くわ!!」

 電話をきって深呼吸をする。

 僕の考えていた事がどうやら当たっていそうな気がする。

「菫ちゃん…すぐに見つけるからね。」

 僕は車を降りて空を見上げて呟いた。

 さあ、ここからだな…。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は反省しない!

束原ミヤコ
恋愛
公爵令嬢リディス・アマリア・フォンテーヌは18歳の時に婚約者である王太子に婚約破棄を告げられる。その後馬車が事故に遭い、気づいたら神様を名乗る少年に16歳まで時を戻されていた。 性格を変えてまで王太子に気に入られようとは思わない。同じことを繰り返すのも馬鹿らしい。それならいっそ魔界で頂点に君臨し全ての国を支配下に置くというのが、良いかもしれない。リディスは決意する。魔界の皇子を私の美貌で虜にしてやろうと。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完】愛していますよ。だから幸せになってくださいね!

さこの
恋愛
「僕の事愛してる?」 「はい、愛しています」 「ごめん。僕は……婚約が決まりそうなんだ、何度も何度も説得しようと試みたけれど、本当にごめん」 「はい。その件はお聞きしました。どうかお幸せになってください」 「え……?」 「さようなら、どうかお元気で」  愛しているから身を引きます。 *全22話【執筆済み】です( .ˬ.)" ホットランキング入りありがとうございます 2021/09/12 ※頂いた感想欄にはネタバレが含まれていますので、ご覧の際にはお気をつけください! 2021/09/20  

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

【完結】見返りは、当然求めますわ

楽歩
恋愛
王太子クリストファーが突然告げた言葉に、緊張が走る王太子の私室。 伝統に従い、10歳の頃から正妃候補として選ばれたエルミーヌとシャルロットは、互いに成長を支え合いながらも、その座を争ってきた。しかし、正妃が正式に決定される半年を前に、二人の努力が無視されるかのようなその言葉に、驚きと戸惑いが広がる。 ※誤字脱字、勉強不足、名前間違い、ご都合主義などなど、どうか温かい目で(o_ _)o))

処理中です...