71 / 96
67.ベテラン俳優はモブ役者に光を当てる
しおりを挟む
たった今、権藤さんから言われたセリフに、フリーズしてしまう。
だって『変わった』のではなく『もどった』だなんて、まるで元の僕の演技をおぼえているかのような発言だ。
僕の記憶するかぎりでは、これまで共演したことなんて、一度もなかったはずなのに!?
「あぁ、そんなにあわてなくて大丈夫だよ。君との共演は、このシリーズがはじめてでまちがいない。ただ私が勝手に見て、知っていただけだから」
もしや忘れているだけで、過去に共演したことがあっただろうかとあわてる僕を気づかうように、権藤さんは笑みを深める。
「えぇと、あれはたしか……『戦国の修羅』だったかな?2~3年前の年末にやった特番時代劇に出ていただろう?」
「あ……はい、そうです、ね……」
ずいぶんとなつかしいタイトルが、権藤さんの口から飛び出してきたことに、少し面食らってしまう。
今、権藤さんが口にした『戦国の修羅』という時代劇は2年半ほど前、まだ東城と出会って間もないころに放送された、僕にとってはある意味で忘れられない作品のひとつだった。
主演は大手事務所に所属する、確かな演技力に定評のある中堅の俳優さんだった。
殺陣にしたって、これまでに何度も舞台やテレビの時代劇でつちかってきた技術があったから、それとあいまって実に骨太な演技で魅せてくれたのだけど。
その主演の俳優さんバーターとして出ていた後輩のイケメン俳優が、僕にとっての鬼門だった。
その大手事務所にとって絶賛売り出し中という彼は、主に女子中高生を中心に支持を集めていて、そういう意味では、ふだん時代劇を見ない層の視聴率を稼ぐために必要な存在と言えた。
けれど残念なことに彼には、時代劇に出演するために必要なあれこれ───主に演技力と殺陣の技術が欠けていた。
演技をすれば独特な抑揚のついたセリフまわしが大仰すぎて感情がまったく伝わってこず、何度指導をされても一向に変わることはなかった。
さらに殺陣をすれば抜刀や納刀はおろか、所定の手数すらおぼえられずに太刀筋はよれまくり、切り結ぶ敵役のベテラン役者すらもタイミングを見失ってしまい失敗させるという、絶望的な実力の持ち主だったんだ。
とはいえ、そんな状態であろうと番組のメインスポンサーの意向は、くまなきゃいけない。
だからその残念なイケメン俳優くんには、物語のカギをにぎる主人公の弟役という、おいしい役どころをあたえ、ことあるごとに出番を用意することになっていた。
もうこの時点で、その後の展開が容易に予想つくと思う。
実際、あまりにもひどい出来栄えに何度も撮り直すことになり、監督をはじめとするスタッフさんたちは皆あたまを抱えるはめに陥っていた。
その一方で、当時の僕はどんなに見切れる位置でも、絶対に手は抜かずに細かなところまでしっかりと作り込んだ演技をしていた。
そのイケメン俳優の巻き起こす事故演技に辟易としていたスタッフさんたちには、そうした僕の演技が、ある種の光明に見えたのだろう。
できると知るや殺陣師さんもいろいろとむずかしい手をつけてくれたし、監督もまた、その期待に必死にこたえようとする僕の演技を評価して、何度も抜きで撮ってくれた。
おかげで、当初の予定よりも僕のもらった役はずいぶんとおいしい役まわりになりそうだったのだけど、そこはそれ。
そううまくはいかないのが、世の常だ。
このままでは主人公の弟役の彼よりも僕のほうが目立ってしまうからと、スポンサーや主演の俳優さんの所属事務所をはじめとする方々への忖度が行われることになってしまって。
ふたをあけてみればテレビで放送される際には、編集で削られすぎて僕の出番がほぼなくってしまったという、いわくつきの作品だった。
もちろん僕も当時『無名の役者が調子に乗るな!』と番組のプロデューサーから、それはもう厳しくお叱りを受けた。
当初は、なぜこんな理不尽なことを言われなければならないのかと思う気概はあったけれど、それにくわえて別件で颯田川プロデューサーからの連日の罵倒もあり、とうとう演技で目立つことにたいして恐怖をおぼえるようになってしまったわけで。
その経緯を思えば、もはやトラウマの原因のひとつと言っても、差し支えないような気さえする。
だからそんな現場のことを、特におなじ事務所の人が出ていたわけでもない権藤さんが、なぜ知っているのだろうかってことがふしぎだった。
「……実はね、あの現場のカメラマンのひとりとは長年のつきあいがあってね、見せてもらったんだ───『幻のお蔵入り映像』を」
「えっ?」
なんだって……?!
とっさに権藤さんの言う単語の意味がわからなくて、首をかしげてしまった。
でももし、その時代劇に『幻のお蔵入り映像』なんて呼ばれるものがあるとしたら?
そこにはきっと、あのときほとんど削られてしまった僕の演技や殺陣がのこされているんじゃないだろうか。
そう思い至った僕に、権藤さんはゆっくりと口をひらいた。
「あぁそうだ、そこには編集でカットされてしまった君の演技のすべてが収録されていた。今でも当時のスタッフをやっていた友人たちと飲むと、いかにひどい現場だったかという話になるくらいでね。『スポンサーの意向さえなければ、もっとタイトルロールにふさわしい、素晴らしい作品に仕上がっていただろう』と、ね」
ツラそうに眉をひそめる権藤さんに、閉ざされていたはずの当時の感情がよみがえってくる。
「っ、それは……」
どれだけいい演技をしようと、僕なんてしょせんは端役が似合うモブ役者にすぎないんだって、そんな卑下する気持ちとともに、それとは真逆の怒りにも似た、芸能界の持つ理不尽さをなげく感情がわきあがってくる。
それは、全力の演技とともに己のなかへと封じていたはずの思いだった。
得意な殺陣と演技がその道のプロであるスタッフさんたちに認められ、もっと見たいとばかりに撮影現場でいきなり出番が増える。
あのときだって、たしかに僕は持てる己の力のすべてを出して、成功をつかもうとしていたのに。
でもそれは、スポンサーの意向という『権力』の前には、決してゆるされないことだったんだ。
『お前のようなモブ役者が、画面に出たところで映えやしない』
『いい演技をしようなんてこざかしいことはかんがえないで、無難な演技をして引き立て役に徹していればいいんだ』
耳の奥によみがえるのは、当時その番組のプロデューサーに叱られた際に言われた言葉だった。
それとまったくおなじことを、颯田川さんにも言われたっけ───あっちはもっとひどい言いまわしだったけれど。
「羽月君、私はね、芸能界は『夢のある世界』だと思っているんだ。学歴や家柄なんかも関係なく、だれでもトップを目指すことができるという」
「はい、そうですね……」
たしかに芸能界には、そういう一面もあると思う。
実際には、そう甘くもないのだけど。
「もちろん現実はそんなに甘くないから、そこには嫉妬や欲望、金銭なんかも絡んでくるのだけれど。でもだからこそ───『実力は正しく評価されるべき』だと思っている」
こちらを見つめる権藤さんの瞳は、まるでドラマのなかで犯人を説得しているときのように真剣で、そしてその奥に満ちる慈愛の心がにじむものだった。
「権藤さん……」
この人は今、僕に大事ななにかを伝えようとしているんだってことが、それだけで伝わってくる。
よけいな言葉を差しはさむより、すなおに耳をかたむけたいと、そう思った。
「───私が見たその『秘蔵映像』というのはね、当時のスタッフがどうしても君の演技をそのままお蔵入りさせたくなくて、スポンサーには絶対に内緒で、寝食を惜しんで必死に再編集したものでね。存在することは一部のスタッフしか知らないものだ。友人があまりにもくりかえし褒めるものだから、気になって2年ほど前に見せてもらったのだけどね……」
と、そこで権藤さんはいったん言葉を区切る。
「それを見た瞬間、私は激しく後悔した。なぜ、この現場に参加できなかったのかと!君の演技は、思わず我を忘れて見入ってしまうほどの熱量を持っていたし、それと同時にこの才能を埋もれさせるしかなかった共演者たちを恨んだよ。どうして周囲の大人が守ってやれなかったのかと!」
そのセリフににじむ怒りのとおり、白くなるほどに強くにぎりしめられたこぶしは、小刻みにふるえていた。
「君が見せた、怒りのあまりにまとう空気すらも塗りかえていく演技は、本当に素晴らしかったんだ!見ているだけでゾクゾクとして、気がつけばふるえが走っていた。私も長年この業界にいるのだけど、あのときの君に感じた衝撃は、とても言葉では言いあらわせないくらいだよ」
「ありがとう、ございます……っ!」
うれしさのあまりに、鼻の奥がツンとなり、一瞬にして視界がにじんでくる。
「君が負けたのは実力とは関係のない、いわば『大人の事情』というものでしかない。そんなくだらないもののせいで、君のような才能あふれる若き役者がつぶされるなんて、あってはならないことだと思った───だから『是非に』と、オファーをかけたんだ。幸いにしてこの現場なら、私にもそれなりに発言権があるからね」
そうして権藤さんはおどけたようにウインクをしてきた。
「権藤さん……!!」
こんなにも前から、権藤さんが僕を評価してくれていたなんて知らなかった。
よく言われる『たとえその場で評価をされることがなかったとしても、腐らずにいれば、きっとだれかが見ていてくれる』なんていうのは、ただのきれいごとでしかないと思っていたけれど、本当にあり得ることだったのか……!
カァーっと、からだの芯から熱くなってくる。
これは己の演技が認められたことにたいする、純粋なよろこびだ。
そしてそれとおなじくらい、これまでの僕が権藤さんの期待を裏切ってしまっていたことがくやしくてたまらなった。
だって僕はあの現場での一件と、そして東城と共演をしていた現場での一件があって以降、すっかり無難な演技しかしないモブ役者になり下がってしまっていたのだから。
「僕は今まで、そんな権藤さんのお気持ちを裏切ってしまっていたんですね……なんとお詫びしたらいいのか……」
気がつけば目からは、ぼろぼろと大粒の涙がこぼれ落ちていた。
「さて、君にこのシリーズに出るようオファーをして出演してもらってから1年半がすぎたわけだけど、今度こそ、その実力を余すことなく見せてもらえるね?」
「はい、必ずや権藤さんからの期待にこたえてみせます!!」
僕にとって、絶対に破ることのない『誓い』のような気持ちを込め、大きくうなずいたのだった。
だって『変わった』のではなく『もどった』だなんて、まるで元の僕の演技をおぼえているかのような発言だ。
僕の記憶するかぎりでは、これまで共演したことなんて、一度もなかったはずなのに!?
「あぁ、そんなにあわてなくて大丈夫だよ。君との共演は、このシリーズがはじめてでまちがいない。ただ私が勝手に見て、知っていただけだから」
もしや忘れているだけで、過去に共演したことがあっただろうかとあわてる僕を気づかうように、権藤さんは笑みを深める。
「えぇと、あれはたしか……『戦国の修羅』だったかな?2~3年前の年末にやった特番時代劇に出ていただろう?」
「あ……はい、そうです、ね……」
ずいぶんとなつかしいタイトルが、権藤さんの口から飛び出してきたことに、少し面食らってしまう。
今、権藤さんが口にした『戦国の修羅』という時代劇は2年半ほど前、まだ東城と出会って間もないころに放送された、僕にとってはある意味で忘れられない作品のひとつだった。
主演は大手事務所に所属する、確かな演技力に定評のある中堅の俳優さんだった。
殺陣にしたって、これまでに何度も舞台やテレビの時代劇でつちかってきた技術があったから、それとあいまって実に骨太な演技で魅せてくれたのだけど。
その主演の俳優さんバーターとして出ていた後輩のイケメン俳優が、僕にとっての鬼門だった。
その大手事務所にとって絶賛売り出し中という彼は、主に女子中高生を中心に支持を集めていて、そういう意味では、ふだん時代劇を見ない層の視聴率を稼ぐために必要な存在と言えた。
けれど残念なことに彼には、時代劇に出演するために必要なあれこれ───主に演技力と殺陣の技術が欠けていた。
演技をすれば独特な抑揚のついたセリフまわしが大仰すぎて感情がまったく伝わってこず、何度指導をされても一向に変わることはなかった。
さらに殺陣をすれば抜刀や納刀はおろか、所定の手数すらおぼえられずに太刀筋はよれまくり、切り結ぶ敵役のベテラン役者すらもタイミングを見失ってしまい失敗させるという、絶望的な実力の持ち主だったんだ。
とはいえ、そんな状態であろうと番組のメインスポンサーの意向は、くまなきゃいけない。
だからその残念なイケメン俳優くんには、物語のカギをにぎる主人公の弟役という、おいしい役どころをあたえ、ことあるごとに出番を用意することになっていた。
もうこの時点で、その後の展開が容易に予想つくと思う。
実際、あまりにもひどい出来栄えに何度も撮り直すことになり、監督をはじめとするスタッフさんたちは皆あたまを抱えるはめに陥っていた。
その一方で、当時の僕はどんなに見切れる位置でも、絶対に手は抜かずに細かなところまでしっかりと作り込んだ演技をしていた。
そのイケメン俳優の巻き起こす事故演技に辟易としていたスタッフさんたちには、そうした僕の演技が、ある種の光明に見えたのだろう。
できると知るや殺陣師さんもいろいろとむずかしい手をつけてくれたし、監督もまた、その期待に必死にこたえようとする僕の演技を評価して、何度も抜きで撮ってくれた。
おかげで、当初の予定よりも僕のもらった役はずいぶんとおいしい役まわりになりそうだったのだけど、そこはそれ。
そううまくはいかないのが、世の常だ。
このままでは主人公の弟役の彼よりも僕のほうが目立ってしまうからと、スポンサーや主演の俳優さんの所属事務所をはじめとする方々への忖度が行われることになってしまって。
ふたをあけてみればテレビで放送される際には、編集で削られすぎて僕の出番がほぼなくってしまったという、いわくつきの作品だった。
もちろん僕も当時『無名の役者が調子に乗るな!』と番組のプロデューサーから、それはもう厳しくお叱りを受けた。
当初は、なぜこんな理不尽なことを言われなければならないのかと思う気概はあったけれど、それにくわえて別件で颯田川プロデューサーからの連日の罵倒もあり、とうとう演技で目立つことにたいして恐怖をおぼえるようになってしまったわけで。
その経緯を思えば、もはやトラウマの原因のひとつと言っても、差し支えないような気さえする。
だからそんな現場のことを、特におなじ事務所の人が出ていたわけでもない権藤さんが、なぜ知っているのだろうかってことがふしぎだった。
「……実はね、あの現場のカメラマンのひとりとは長年のつきあいがあってね、見せてもらったんだ───『幻のお蔵入り映像』を」
「えっ?」
なんだって……?!
とっさに権藤さんの言う単語の意味がわからなくて、首をかしげてしまった。
でももし、その時代劇に『幻のお蔵入り映像』なんて呼ばれるものがあるとしたら?
そこにはきっと、あのときほとんど削られてしまった僕の演技や殺陣がのこされているんじゃないだろうか。
そう思い至った僕に、権藤さんはゆっくりと口をひらいた。
「あぁそうだ、そこには編集でカットされてしまった君の演技のすべてが収録されていた。今でも当時のスタッフをやっていた友人たちと飲むと、いかにひどい現場だったかという話になるくらいでね。『スポンサーの意向さえなければ、もっとタイトルロールにふさわしい、素晴らしい作品に仕上がっていただろう』と、ね」
ツラそうに眉をひそめる権藤さんに、閉ざされていたはずの当時の感情がよみがえってくる。
「っ、それは……」
どれだけいい演技をしようと、僕なんてしょせんは端役が似合うモブ役者にすぎないんだって、そんな卑下する気持ちとともに、それとは真逆の怒りにも似た、芸能界の持つ理不尽さをなげく感情がわきあがってくる。
それは、全力の演技とともに己のなかへと封じていたはずの思いだった。
得意な殺陣と演技がその道のプロであるスタッフさんたちに認められ、もっと見たいとばかりに撮影現場でいきなり出番が増える。
あのときだって、たしかに僕は持てる己の力のすべてを出して、成功をつかもうとしていたのに。
でもそれは、スポンサーの意向という『権力』の前には、決してゆるされないことだったんだ。
『お前のようなモブ役者が、画面に出たところで映えやしない』
『いい演技をしようなんてこざかしいことはかんがえないで、無難な演技をして引き立て役に徹していればいいんだ』
耳の奥によみがえるのは、当時その番組のプロデューサーに叱られた際に言われた言葉だった。
それとまったくおなじことを、颯田川さんにも言われたっけ───あっちはもっとひどい言いまわしだったけれど。
「羽月君、私はね、芸能界は『夢のある世界』だと思っているんだ。学歴や家柄なんかも関係なく、だれでもトップを目指すことができるという」
「はい、そうですね……」
たしかに芸能界には、そういう一面もあると思う。
実際には、そう甘くもないのだけど。
「もちろん現実はそんなに甘くないから、そこには嫉妬や欲望、金銭なんかも絡んでくるのだけれど。でもだからこそ───『実力は正しく評価されるべき』だと思っている」
こちらを見つめる権藤さんの瞳は、まるでドラマのなかで犯人を説得しているときのように真剣で、そしてその奥に満ちる慈愛の心がにじむものだった。
「権藤さん……」
この人は今、僕に大事ななにかを伝えようとしているんだってことが、それだけで伝わってくる。
よけいな言葉を差しはさむより、すなおに耳をかたむけたいと、そう思った。
「───私が見たその『秘蔵映像』というのはね、当時のスタッフがどうしても君の演技をそのままお蔵入りさせたくなくて、スポンサーには絶対に内緒で、寝食を惜しんで必死に再編集したものでね。存在することは一部のスタッフしか知らないものだ。友人があまりにもくりかえし褒めるものだから、気になって2年ほど前に見せてもらったのだけどね……」
と、そこで権藤さんはいったん言葉を区切る。
「それを見た瞬間、私は激しく後悔した。なぜ、この現場に参加できなかったのかと!君の演技は、思わず我を忘れて見入ってしまうほどの熱量を持っていたし、それと同時にこの才能を埋もれさせるしかなかった共演者たちを恨んだよ。どうして周囲の大人が守ってやれなかったのかと!」
そのセリフににじむ怒りのとおり、白くなるほどに強くにぎりしめられたこぶしは、小刻みにふるえていた。
「君が見せた、怒りのあまりにまとう空気すらも塗りかえていく演技は、本当に素晴らしかったんだ!見ているだけでゾクゾクとして、気がつけばふるえが走っていた。私も長年この業界にいるのだけど、あのときの君に感じた衝撃は、とても言葉では言いあらわせないくらいだよ」
「ありがとう、ございます……っ!」
うれしさのあまりに、鼻の奥がツンとなり、一瞬にして視界がにじんでくる。
「君が負けたのは実力とは関係のない、いわば『大人の事情』というものでしかない。そんなくだらないもののせいで、君のような才能あふれる若き役者がつぶされるなんて、あってはならないことだと思った───だから『是非に』と、オファーをかけたんだ。幸いにしてこの現場なら、私にもそれなりに発言権があるからね」
そうして権藤さんはおどけたようにウインクをしてきた。
「権藤さん……!!」
こんなにも前から、権藤さんが僕を評価してくれていたなんて知らなかった。
よく言われる『たとえその場で評価をされることがなかったとしても、腐らずにいれば、きっとだれかが見ていてくれる』なんていうのは、ただのきれいごとでしかないと思っていたけれど、本当にあり得ることだったのか……!
カァーっと、からだの芯から熱くなってくる。
これは己の演技が認められたことにたいする、純粋なよろこびだ。
そしてそれとおなじくらい、これまでの僕が権藤さんの期待を裏切ってしまっていたことがくやしくてたまらなった。
だって僕はあの現場での一件と、そして東城と共演をしていた現場での一件があって以降、すっかり無難な演技しかしないモブ役者になり下がってしまっていたのだから。
「僕は今まで、そんな権藤さんのお気持ちを裏切ってしまっていたんですね……なんとお詫びしたらいいのか……」
気がつけば目からは、ぼろぼろと大粒の涙がこぼれ落ちていた。
「さて、君にこのシリーズに出るようオファーをして出演してもらってから1年半がすぎたわけだけど、今度こそ、その実力を余すことなく見せてもらえるね?」
「はい、必ずや権藤さんからの期待にこたえてみせます!!」
僕にとって、絶対に破ることのない『誓い』のような気持ちを込め、大きくうなずいたのだった。
52
お気に入りに追加
858
あなたにおすすめの小説
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
イケメン俳優は万年モブ役者の鬼門です
はねビト
BL
演技力には自信があるけれど、地味な役者の羽月眞也は、2年前に共演して以来、大人気イケメン俳優になった東城湊斗に懐かれていた。
自分にはない『華』のある東城に対するコンプレックスを抱えるものの、どうにも東城からのお願いには弱くて……。
ワンコ系年下イケメン俳優×地味顔モブ俳優の芸能人BL。
外伝完結、続編連載中です。
トップアイドルα様は平凡βを運命にする
新羽梅衣
BL
ありきたりなベータらしい人生を送ってきた平凡な大学生・春崎陽は深夜のコンビニでアルバイトをしている。
ある夜、コンビニに訪れた男と目が合った瞬間、まるで炭酸が弾けるような胸の高鳴りを感じてしまう。どこかで見たことのある彼はトップアイドル・sui(深山翠)だった。
翠と陽の距離は急接近するが、ふたりはアルファとベータ。翠が運命の番に憧れて相手を探すために芸能界に入ったと知った陽は、どう足掻いても番にはなれない関係に思い悩む。そんなとき、翠のマネージャーに声をかけられた陽はある決心をする。
運命の番を探すトップアイドルα×自分に自信がない平凡βの切ない恋のお話。
巻き戻りした悪役令息は最愛の人から離れて生きていく
藍沢真啓/庚あき
BL
婚約者ユリウスから断罪をされたアリステルは、ボロボロになった状態で廃教会で命を終えた……はずだった。
目覚めた時はユリウスと婚約したばかりの頃で、それならばとアリステルは自らユリウスと距離を置くことに決める。だが、なぜかユリウスはアリステルに構うようになり……
巻き戻りから人生をやり直す悪役令息の物語。
【感想のお返事について】
感想をくださりありがとうございます。
執筆を最優先させていただきますので、お返事についてはご容赦願います。
大切に読ませていただいてます。執筆の活力になっていますので、今後も感想いただければ幸いです。
完結·助けた犬は騎士団長でした
禅
BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。
ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。
しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。
強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ……
※完結まで毎日投稿します
そばかす糸目はのんびりしたい
楢山幕府
BL
由緒ある名家の末っ子として生まれたユージン。
母親が後妻で、眉目秀麗な直系の遺伝を受け継がなかったことから、一族からは空気として扱われていた。
ただ一人、溺愛してくる老いた父親を除いて。
ユージンは、のんびりするのが好きだった。
いつでも、のんびりしたいと思っている。
でも何故か忙しい。
ひとたび出張へ出れば、冒険者に囲まれる始末。
いつになったら、のんびりできるのか。もう開き直って、のんびりしていいのか。
果たして、そばかす糸目はのんびりできるのか。
懐かれ体質が好きな方向けです。今のところ主人公は、のんびり重視の恋愛未満です。
全17話、約6万文字。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる