48 / 96
47.イケメン俳優からの『消毒』と『お守り』は効果絶大です!
しおりを挟む
「さすがは羽月さん!なんていうか、『おかえりなさい』って言ってもいいですか?とにかく全力全開の演技も殺陣も、なにもかもが最高でした……!!」
なんなら、『やに下がった顔』と言えるような、ゆるんだ笑顔でこちらを褒めちぎってくるのは東城だ。
こら、東城!
せっかくの『国宝級』と言われる顔のイケメンが台なしになるだろ?!
そう注意をしようと思うのに、あまりにもしあわせそうな満面の笑みすぎて、なにも言えなくなる。
今は幕間の休憩時間に入ったところだった。
本来なら、ゆっくりとからだを休めるなり、2幕の台本を確認するなり、いろいろとすべきことはある。
でも舞台を見に来てくれた関係者が、楽屋にあいさつに来ることもあるわけだ。
特にいそがしい相手ほど、終演後に時間がとれないからと、この時間帯に楽屋あいさつに来るなんて説もある。
そういう意味では、めちゃくちゃいそがしいはずの東城が幕間をねらってここに来たのも、わからなくはないけれど……。
でも、そもそもが今日ここに来られるの自体、意味がわからなかった。
「ていうか、今日来るとか聞いてなかったんだけど?忙しかったんじゃないのか?まさかまた無理言ってマネージャーさんに迷惑かけてたりしないよな?!」
過去にやらかしていたあれこれを思い出し、つい心配になってたずねてしまう。
「大丈夫です!万事くりあわせて、ここまで来てますから!だってこんなふうに全力で殺陣と演技をしてくれる羽月さんを生で見られるとか、ご褒美以外のなにものでもないでしょ!?むしろそれを見られなかったら、俺にとっては世界の終わりとおなじなので!!」
東城はいきおいづいて、そんなことを口走る。
なにを言ってるんだかわからないし、なにより後ろにひかえているマネージャーさんの紙のように白い顔色を見れば、ちっとも大丈夫そうじゃないのがわかる。
それどころか、ぶっちゃけなにかとんでもないものが犠牲になっているような感じがするのは、気のせいだろうか?
「……うん、あいかわらずなにを言ってるのか意味がわかんないよね」
あきれたように言ったところで、全然相手にとっては痛くもかゆくもなかったみたいだけどさ。
「よう、東城!やっぱりシンヤの初日に合わせて来やがったな!無理やりにでも来ると思って待ってたぜ!」
「月城さん!どうもお疲れさまです!!羽月さんとの殺陣、最高にカッコよくてシビレました~っ!!」
そこへ雪之丞さんがあらわれる。
うん、やっぱり東城のこと、ちゃんと苗字で呼んでいる。
この前のは、気のせいじゃなかったんだ。
東城が雪之丞さんに認められたってことが、ジワリと染みて心のなかがほかほかとあたたかくなってくる。
そうそう、東城もまた、人気におごることなく努力を怠らないすごいヤツなんだから。
「おう、あんがとな!」
ともすれば引かれてしまってもおかしくないくらいの激しい熱量をもって感想を述べていた東城にたいして、ニッと笑った雪之丞さんは、パチリとウィンクでかえしていた。
「ふわぁ~、そういう余裕のあるところ、マジでカッコいいッスよね!色気もあって男前で……いやもう、マジ男として尊敬します!」
たいする東城も、屈託のないかえしをしていて、ものすごい平和ではあったけど。
「いや、1幕からすでにヤバいというか、うまく言葉が出てこないんですけど、ホントに凛とした悪役って1本筋がとおっていてカッコいいんだなって。なんていうか、『悪の華』って感じがして!あれです、1幕の悠之助とはじめて対峙したときの何手か打ち合ったあと!ニィッて笑うとこ、あのスイッチングヤバいですよね!?見てるこっちまでゾクゾクするというか!」
「ほぉ、よく見てやがんなぁ」
テンションも高く話しつづける東城を前に、しかし雪之丞さんもずいぶんと機嫌がよさそうだった。
東城の言うそれは、僕が僕なりの悠之助を演じたいと願ったあの通し稽古のときから、しっかりとこだわっていたところだ。
───そう、強敵と対峙した悠之助が思わずこぼした笑みにつられて、敵の親玉も狂気をはらんだ笑みをかえすってところは。
僕が演じる悠之助の根底にある、剣客としての強さを追いもとめる狂気にも似たその意志と、敵の親玉の持つ狂気との類似点というのは、たぶん僕と雪之丞さんが演じたときにしか生じない関係性だと思う。
そこはこだわっていたからこそ、こうして気づいてもらえるのはうれしかった。
「ほかにもいっぱいスゴいところがあってですね、たとえば……!」
「おうおう、東城はうれしいこと言ってくれるねぃ!」
あいかわらず目をキラキラさせながらも、止まることなく語る東城に、雪之丞さんも苦笑を浮かべつつも、まんざらではなさそうに見える。
そっか、東城も殺陣のある舞台を見るの、好きだもんな?
そりゃ、これだけテンションもあがるだろうよ。
自分自身でもアクション系をたしなんでいるからこそ、雪之丞さんのスゴさがわかるんだろうし。
雪之丞さんにしても、本来すごく面倒見のいい人だからこそ、こうして懐かれるのは嫌いじゃないと思う。
東城の人の懐に入り込む能力というか、これはたぶん素なんだけど、その人懐っこさって、すごいよなぁ。
僕としては、ここが仲悪くなるよりかは、仲よくしてくれたほうが安心する。
そう思って見守っていると、2幕の開演5分前を告げる場内のベルが鳴り響くのが、楽屋にも聞こえてくる。
幕間の20分というのは───まぁ、まだ5分前だから実質15分だけど、案外あっという間なんだなぁ……。
「───っと、そろそろ休憩終わりか」
5分前を知らせるベルに、ハッとなって雪之丞さんとの話を切り上げ、あわてて東城が僕のもとへとやってきた。
その姿は、シッポをブンブンとふる大型犬にしか見えなくて、思わず笑いそうになるけれど。
「羽月さん!すいません、俺つい興奮しちゃって……!」
「いいよ、僕とはいつだって話せるだろ?雪之丞さんと話せる機会なんてめったにないんだし、せっかくだから話してほしいと僕も思う」
にこりと笑いかければ、わかりやすく東城も相好をくずしてデレる。
「ありがとうございます!ホントはもっと、羽月さんがいかにカッコよかったか語りたいんですけど、そんなことしてたらたぶん夜が明けちゃうので、おとなしく客席にもどりますね?後半も、どうかからだに気をつけて……!」
そうして去り際に、スッと身をかがめてきたと思った瞬間。
チュッ
小さく音を立ててこめかみにキスされた。
「なっ!?」
なにをするんだと問いかける声は、しかしのどの奥につまって出てきてくれない。
「へへっ、消毒兼お守りです!」
そんな僕の横をすり抜け、イタズラが成功した子どものように無邪気に笑いながら、東城は去っていった。
でもその場にのこされた僕としては、たまったもんじゃなかった。
「バカ東城……」
頬が熱い。
たぶんキスしたときの音は、ほんの小さなものだったし、なにより背の高い本人のからだが盾になって周囲からの視線をふさいではいたと思うけど。
でももし、だれかに見られてたらどうするんだよ?!
思わずキスされたこめかみにそっと手をあてたところで、今さらながら心臓がバクバクと動悸を起こしている。
いや、別にくちびるにされたわけでもないし、こめかみなんてたいした場所ではないのかもしれないけど……。
それに東城とはもっと深くつながったこともあるのに、こんなふうにドキドキしてしまうなんて、今さらといえば今さらかもしれないけど!
そもそも、こめかみには舞台のうえでも、雪之丞さんからされたわけだし。
……って、だから『消毒』なのか?
さりげなく『僕にキスしていいのは自分だけだ』と主張する東城に、また照れてしまいそうだった。
前だったら、あくまでも演技の一環でした雪之丞さん相手に、なにマウントとろうとしてんだとあきれていただけかもしれないけれど、今の僕にとっては、そんな自己主張でさえもうれしいだとか、かわいいなんて感じてしまう。
我ながら、のろけているなぁ……なんて思うよ?
「よし、2幕も期待にこたえられるように、がんばんなくちゃな!」
グッとこぶしをにぎり、あらためて気合いを入れる。
今ならどんな困難だろうと東城からの『お守り』をもらったから、乗り越えられるような気がした。
「カァ~ッ、また見せつけられちまったな!」
にやにやと笑う雪之丞さんに、お約束のようにからかわれる。
やっぱり見られてたんだ!?
「……本当に、僕にはもったいないくらいの、自慢の相棒ですから。だからこそ胸を張って、彼とつりあっていると言えるような自分でいたいんです」
けれど照れるよりも先に、しっかりとその目を見てかえす。
「おうおう、恋は人を強くするってか?いい傾向じゃねぇか!その調子だぜ、シンヤ!2幕もいっちょ、ぶちかましてやろうな?」
「はいっ!!」
パチリとウィンクがとんでくるのに、大きくうなずく。
2幕では、相田さん演じる主人公との決着のシーンもふくめて、雪之丞さんの本領発揮となる殺陣シーンが目白押しであるからこそ、少しでも多くの人にそのすごさを体感してもらいたかった。
それこそ彼のファンの人から、『相手役が僕だからできたシーン、殺陣だった』と言ってもらえたらうれしいなと思う。
僕の全力が、あの通し稽古のときのように、ほかのキャストたちの全力もまた引き出せるんだと信じて、ただひたすらにがんばるしかない。
それに、矢住くんが最高にかがやく悠之助だと褒めてくれるのにふさわしい演技で、彼の期待にこたえたかった。
* * *
いよいよ、決着のときが来る。
特にトラブルもなく、舞台は2幕の中盤にさしかかっていた。
このあとに悠之助が力およばず、敵の親玉に斬られるシーンとなる、その直前。
「『いよぉ、会いたかったぜ!』」
「『チッ、てめえなんざお呼びじゃねーし!!』」
抜き身の刀を肩にかついだ敵の親玉が、悠之助のもとへとやってくる。
この最後の対決こそ、僕たちにとっての『こだわり』がぎゅっと詰まった場面だった。
ふいに腰を落として踏み込んでくる敵の親玉の刀を、一瞬にして抜刀した悠之助が刀身をすべらせるようにして受け流すシーン。
矢住くんのときは、雪之丞さんが刀を正眼にかまえた瞬間のカチャリという小さな効果音に合わせて殺陣がスタートすることになっていたけれど、僕のほうでは目があった瞬間にだらりと刃を下げた状態から、なめらかな動作でそれに入る。
それこそ雪之丞さんの十八番ともいえる殺陣のなかでも、特にファンから支持されているヤツがそれなんだとか。
それを悠之助というメインキャストとの殺陣でやったら、非常に華やかな演出となるのはまちがいないわけで。
これまでのアンダーとしての稽古期間中には、何度もふたりで試してきたから、できると見込んだからこそ岸本監督に直談判して、こうして本番でも取り入れさせてもらった。
ただ、この殺陣は対峙する僕だけじゃなく、殺陣に合わせて次々と効果音を打ち込んでいく音響さんも対応できなきゃ意味がないからこそ、音響さん泣かせと言われて、昨日の練習ではいちばん時間を割いた箇所だった。
目があった瞬間、雪之丞さんのからだがバネのようにぐっと沈み、そして次の瞬間にはこちらに飛び込んでくる。
そこからはスピードアップした踏み込みをしながらのなで斬りと、斬りかえしからの逆袈裟とつづく華やかな軌跡を描く銀のきらめきに、会場内の視線がくぎづけになっているのがわかる。
あぁ、ヤバい、これは楽しい。
ゾクゾクする……!
めったに出せない本気で刀をふるうことができるのは、楽しくてたまらない。
そんな悠之助の心の奥底に眠る歓喜は、笑みとなってこぼれていく。
そしていったん距離をとったふたりは、ふたたびたがいに飛び込むように刀を合わせて、つばぜり合いを演じる。
そのときの顔は、悠之助と敵の親玉はそっくりになるんだ。
それこそが僕の解釈による、『剣客としての強さを追い求めてしまう狂気を隠して生きている悠之助』の特徴だった。
会場内は唾を飲み込む音さえ響いてしまいそうなほどに緊迫感が増し、いっそ重さを感じるほどの静寂に支配されていた。
それでいて、その静寂のなかには、たしかな熱気が激しくうずを巻いていたのだった。
なんなら、『やに下がった顔』と言えるような、ゆるんだ笑顔でこちらを褒めちぎってくるのは東城だ。
こら、東城!
せっかくの『国宝級』と言われる顔のイケメンが台なしになるだろ?!
そう注意をしようと思うのに、あまりにもしあわせそうな満面の笑みすぎて、なにも言えなくなる。
今は幕間の休憩時間に入ったところだった。
本来なら、ゆっくりとからだを休めるなり、2幕の台本を確認するなり、いろいろとすべきことはある。
でも舞台を見に来てくれた関係者が、楽屋にあいさつに来ることもあるわけだ。
特にいそがしい相手ほど、終演後に時間がとれないからと、この時間帯に楽屋あいさつに来るなんて説もある。
そういう意味では、めちゃくちゃいそがしいはずの東城が幕間をねらってここに来たのも、わからなくはないけれど……。
でも、そもそもが今日ここに来られるの自体、意味がわからなかった。
「ていうか、今日来るとか聞いてなかったんだけど?忙しかったんじゃないのか?まさかまた無理言ってマネージャーさんに迷惑かけてたりしないよな?!」
過去にやらかしていたあれこれを思い出し、つい心配になってたずねてしまう。
「大丈夫です!万事くりあわせて、ここまで来てますから!だってこんなふうに全力で殺陣と演技をしてくれる羽月さんを生で見られるとか、ご褒美以外のなにものでもないでしょ!?むしろそれを見られなかったら、俺にとっては世界の終わりとおなじなので!!」
東城はいきおいづいて、そんなことを口走る。
なにを言ってるんだかわからないし、なにより後ろにひかえているマネージャーさんの紙のように白い顔色を見れば、ちっとも大丈夫そうじゃないのがわかる。
それどころか、ぶっちゃけなにかとんでもないものが犠牲になっているような感じがするのは、気のせいだろうか?
「……うん、あいかわらずなにを言ってるのか意味がわかんないよね」
あきれたように言ったところで、全然相手にとっては痛くもかゆくもなかったみたいだけどさ。
「よう、東城!やっぱりシンヤの初日に合わせて来やがったな!無理やりにでも来ると思って待ってたぜ!」
「月城さん!どうもお疲れさまです!!羽月さんとの殺陣、最高にカッコよくてシビレました~っ!!」
そこへ雪之丞さんがあらわれる。
うん、やっぱり東城のこと、ちゃんと苗字で呼んでいる。
この前のは、気のせいじゃなかったんだ。
東城が雪之丞さんに認められたってことが、ジワリと染みて心のなかがほかほかとあたたかくなってくる。
そうそう、東城もまた、人気におごることなく努力を怠らないすごいヤツなんだから。
「おう、あんがとな!」
ともすれば引かれてしまってもおかしくないくらいの激しい熱量をもって感想を述べていた東城にたいして、ニッと笑った雪之丞さんは、パチリとウィンクでかえしていた。
「ふわぁ~、そういう余裕のあるところ、マジでカッコいいッスよね!色気もあって男前で……いやもう、マジ男として尊敬します!」
たいする東城も、屈託のないかえしをしていて、ものすごい平和ではあったけど。
「いや、1幕からすでにヤバいというか、うまく言葉が出てこないんですけど、ホントに凛とした悪役って1本筋がとおっていてカッコいいんだなって。なんていうか、『悪の華』って感じがして!あれです、1幕の悠之助とはじめて対峙したときの何手か打ち合ったあと!ニィッて笑うとこ、あのスイッチングヤバいですよね!?見てるこっちまでゾクゾクするというか!」
「ほぉ、よく見てやがんなぁ」
テンションも高く話しつづける東城を前に、しかし雪之丞さんもずいぶんと機嫌がよさそうだった。
東城の言うそれは、僕が僕なりの悠之助を演じたいと願ったあの通し稽古のときから、しっかりとこだわっていたところだ。
───そう、強敵と対峙した悠之助が思わずこぼした笑みにつられて、敵の親玉も狂気をはらんだ笑みをかえすってところは。
僕が演じる悠之助の根底にある、剣客としての強さを追いもとめる狂気にも似たその意志と、敵の親玉の持つ狂気との類似点というのは、たぶん僕と雪之丞さんが演じたときにしか生じない関係性だと思う。
そこはこだわっていたからこそ、こうして気づいてもらえるのはうれしかった。
「ほかにもいっぱいスゴいところがあってですね、たとえば……!」
「おうおう、東城はうれしいこと言ってくれるねぃ!」
あいかわらず目をキラキラさせながらも、止まることなく語る東城に、雪之丞さんも苦笑を浮かべつつも、まんざらではなさそうに見える。
そっか、東城も殺陣のある舞台を見るの、好きだもんな?
そりゃ、これだけテンションもあがるだろうよ。
自分自身でもアクション系をたしなんでいるからこそ、雪之丞さんのスゴさがわかるんだろうし。
雪之丞さんにしても、本来すごく面倒見のいい人だからこそ、こうして懐かれるのは嫌いじゃないと思う。
東城の人の懐に入り込む能力というか、これはたぶん素なんだけど、その人懐っこさって、すごいよなぁ。
僕としては、ここが仲悪くなるよりかは、仲よくしてくれたほうが安心する。
そう思って見守っていると、2幕の開演5分前を告げる場内のベルが鳴り響くのが、楽屋にも聞こえてくる。
幕間の20分というのは───まぁ、まだ5分前だから実質15分だけど、案外あっという間なんだなぁ……。
「───っと、そろそろ休憩終わりか」
5分前を知らせるベルに、ハッとなって雪之丞さんとの話を切り上げ、あわてて東城が僕のもとへとやってきた。
その姿は、シッポをブンブンとふる大型犬にしか見えなくて、思わず笑いそうになるけれど。
「羽月さん!すいません、俺つい興奮しちゃって……!」
「いいよ、僕とはいつだって話せるだろ?雪之丞さんと話せる機会なんてめったにないんだし、せっかくだから話してほしいと僕も思う」
にこりと笑いかければ、わかりやすく東城も相好をくずしてデレる。
「ありがとうございます!ホントはもっと、羽月さんがいかにカッコよかったか語りたいんですけど、そんなことしてたらたぶん夜が明けちゃうので、おとなしく客席にもどりますね?後半も、どうかからだに気をつけて……!」
そうして去り際に、スッと身をかがめてきたと思った瞬間。
チュッ
小さく音を立ててこめかみにキスされた。
「なっ!?」
なにをするんだと問いかける声は、しかしのどの奥につまって出てきてくれない。
「へへっ、消毒兼お守りです!」
そんな僕の横をすり抜け、イタズラが成功した子どものように無邪気に笑いながら、東城は去っていった。
でもその場にのこされた僕としては、たまったもんじゃなかった。
「バカ東城……」
頬が熱い。
たぶんキスしたときの音は、ほんの小さなものだったし、なにより背の高い本人のからだが盾になって周囲からの視線をふさいではいたと思うけど。
でももし、だれかに見られてたらどうするんだよ?!
思わずキスされたこめかみにそっと手をあてたところで、今さらながら心臓がバクバクと動悸を起こしている。
いや、別にくちびるにされたわけでもないし、こめかみなんてたいした場所ではないのかもしれないけど……。
それに東城とはもっと深くつながったこともあるのに、こんなふうにドキドキしてしまうなんて、今さらといえば今さらかもしれないけど!
そもそも、こめかみには舞台のうえでも、雪之丞さんからされたわけだし。
……って、だから『消毒』なのか?
さりげなく『僕にキスしていいのは自分だけだ』と主張する東城に、また照れてしまいそうだった。
前だったら、あくまでも演技の一環でした雪之丞さん相手に、なにマウントとろうとしてんだとあきれていただけかもしれないけれど、今の僕にとっては、そんな自己主張でさえもうれしいだとか、かわいいなんて感じてしまう。
我ながら、のろけているなぁ……なんて思うよ?
「よし、2幕も期待にこたえられるように、がんばんなくちゃな!」
グッとこぶしをにぎり、あらためて気合いを入れる。
今ならどんな困難だろうと東城からの『お守り』をもらったから、乗り越えられるような気がした。
「カァ~ッ、また見せつけられちまったな!」
にやにやと笑う雪之丞さんに、お約束のようにからかわれる。
やっぱり見られてたんだ!?
「……本当に、僕にはもったいないくらいの、自慢の相棒ですから。だからこそ胸を張って、彼とつりあっていると言えるような自分でいたいんです」
けれど照れるよりも先に、しっかりとその目を見てかえす。
「おうおう、恋は人を強くするってか?いい傾向じゃねぇか!その調子だぜ、シンヤ!2幕もいっちょ、ぶちかましてやろうな?」
「はいっ!!」
パチリとウィンクがとんでくるのに、大きくうなずく。
2幕では、相田さん演じる主人公との決着のシーンもふくめて、雪之丞さんの本領発揮となる殺陣シーンが目白押しであるからこそ、少しでも多くの人にそのすごさを体感してもらいたかった。
それこそ彼のファンの人から、『相手役が僕だからできたシーン、殺陣だった』と言ってもらえたらうれしいなと思う。
僕の全力が、あの通し稽古のときのように、ほかのキャストたちの全力もまた引き出せるんだと信じて、ただひたすらにがんばるしかない。
それに、矢住くんが最高にかがやく悠之助だと褒めてくれるのにふさわしい演技で、彼の期待にこたえたかった。
* * *
いよいよ、決着のときが来る。
特にトラブルもなく、舞台は2幕の中盤にさしかかっていた。
このあとに悠之助が力およばず、敵の親玉に斬られるシーンとなる、その直前。
「『いよぉ、会いたかったぜ!』」
「『チッ、てめえなんざお呼びじゃねーし!!』」
抜き身の刀を肩にかついだ敵の親玉が、悠之助のもとへとやってくる。
この最後の対決こそ、僕たちにとっての『こだわり』がぎゅっと詰まった場面だった。
ふいに腰を落として踏み込んでくる敵の親玉の刀を、一瞬にして抜刀した悠之助が刀身をすべらせるようにして受け流すシーン。
矢住くんのときは、雪之丞さんが刀を正眼にかまえた瞬間のカチャリという小さな効果音に合わせて殺陣がスタートすることになっていたけれど、僕のほうでは目があった瞬間にだらりと刃を下げた状態から、なめらかな動作でそれに入る。
それこそ雪之丞さんの十八番ともいえる殺陣のなかでも、特にファンから支持されているヤツがそれなんだとか。
それを悠之助というメインキャストとの殺陣でやったら、非常に華やかな演出となるのはまちがいないわけで。
これまでのアンダーとしての稽古期間中には、何度もふたりで試してきたから、できると見込んだからこそ岸本監督に直談判して、こうして本番でも取り入れさせてもらった。
ただ、この殺陣は対峙する僕だけじゃなく、殺陣に合わせて次々と効果音を打ち込んでいく音響さんも対応できなきゃ意味がないからこそ、音響さん泣かせと言われて、昨日の練習ではいちばん時間を割いた箇所だった。
目があった瞬間、雪之丞さんのからだがバネのようにぐっと沈み、そして次の瞬間にはこちらに飛び込んでくる。
そこからはスピードアップした踏み込みをしながらのなで斬りと、斬りかえしからの逆袈裟とつづく華やかな軌跡を描く銀のきらめきに、会場内の視線がくぎづけになっているのがわかる。
あぁ、ヤバい、これは楽しい。
ゾクゾクする……!
めったに出せない本気で刀をふるうことができるのは、楽しくてたまらない。
そんな悠之助の心の奥底に眠る歓喜は、笑みとなってこぼれていく。
そしていったん距離をとったふたりは、ふたたびたがいに飛び込むように刀を合わせて、つばぜり合いを演じる。
そのときの顔は、悠之助と敵の親玉はそっくりになるんだ。
それこそが僕の解釈による、『剣客としての強さを追い求めてしまう狂気を隠して生きている悠之助』の特徴だった。
会場内は唾を飲み込む音さえ響いてしまいそうなほどに緊迫感が増し、いっそ重さを感じるほどの静寂に支配されていた。
それでいて、その静寂のなかには、たしかな熱気が激しくうずを巻いていたのだった。
53
お気に入りに追加
864
あなたにおすすめの小説
君のことなんてもう知らない
ぽぽ
BL
早乙女琥珀は幼馴染の佐伯慶也に毎日のように告白しては振られてしまう。
告白をOKする素振りも見せず、軽く琥珀をあしらう慶也に憤りを覚えていた。
だがある日、琥珀は記憶喪失になってしまい、慶也の記憶を失ってしまう。
今まで自分のことをあしらってきた慶也のことを忘れて、他の人と恋を始めようとするが…
「お前なんて知らないから」
総受けルート確定のBLゲーの主人公に転生してしまったんだけど、ここからソロエンドを迎えるにはどうすればいい?
寺一(テライチ)
BL
──妹よ。にいちゃんは、これから五人の男に抱かれるかもしれません。
ユズイはシスコン気味なことを除けばごくふつうの男子高校生。
ある日、熱をだした妹にかわって彼女が予約したゲームを店まで取りにいくことに。
その帰り道、ユズイは階段から足を踏みはずして命を落としてしまう。
そこに現れた女神さまは「あなたはこんなにはやく死ぬはずではなかった、お詫びに好きな条件で転生させてあげます」と言う。
それに「チート転生がしてみたい」と答えるユズイ。
女神さまは喜んで願いを叶えてくれた……ただしBLゲーの世界で。
BLゲーでのチート。それはとにかく攻略対象の好感度がバグレベルで上がっていくということ。
このままではなにもしなくても総受けルートが確定してしまう!
男にモテても仕方ないとユズイはソロエンドを目指すが、チートを望んだ代償は大きくて……!?
溺愛&執着されまくりの学園ラブコメです。
俺には絶対向いてない!
みなみ ゆうき
BL
突然母に先立たれ天涯孤独の身になった主人公 是枝《これえだ》 凛《りん》。
一気に絶望の淵へと落とされたその時。
これまで一度も会ったことのなかった上にその存在すら知らなかった腹違いの兄が訪ねてくる。
これから家族として暮らしたいと言ってくれた兄に対し、半分血の繋がった兄弟というだけで甘えるわけにはいかないと考えた主人公は、衣食住を保証してもらう代わりに兄が経営している芸能事務所の仕事を手伝いたいと申し出る。
与えられた仕事は所属している人気アイドル【Jewel Rays】が暮らすシェアハウスでメンバーのお世話をすること。
人気アイドルたちとひとつ屋根の下で暮らすことになった主人公は……。
ムーンライトノベルズ様にも同時投稿。
腐男子(攻め)主人公の息子に転生した様なので夢の推しカプをサポートしたいと思います
たむたむみったむ
BL
前世腐男子だった記憶を持つライル(5歳)前世でハマっていた漫画の(攻め)主人公の息子に転生したのをいい事に、自分の推しカプ (攻め)主人公レイナード×悪役令息リュシアンを実現させるべく奔走する毎日。リュシアンの美しさに自分を見失ない(受け)主人公リヒトの優しさに胸を痛めながらもポンコツライルの脳筋レイナード誘導作戦は成功するのだろうか?
そしてライルの知らないところでばかり起こる熱い展開を、いつか目にする事が……できればいいな。
ほのぼのまったり進行です。
他サイトにも投稿しておりますが、こちら改めて書き直した物になります。
漆黒の瞳は何を見る
灯璃
BL
記憶を無くした青年が目覚めた世界は、妖、と呼ばれる異形の存在がいる和風の異世界だった
青年は目覚めた時、角を生やした浅黒い肌の端正な顔立ちの男性にイスミ アマネと呼びかけられたが、記憶が無く何も思い出せなかった……自分の名前すらも
男性は慌てたようにすぐに飛び去ってしまい、青年は何も聞けずに困惑する
そんな戸惑っていた青年は役人に捕えられ、都に搬送される事になった。そこで人々を統べるおひい様と呼ばれる女性に会い、あなたはこの世界を救う為に御柱様が遣わされた方だ、と言われても青年は何も思い出せなかった。経緯も、動機も。
ただチート級の能力はちゃんと貰っていたので、青年は仕方なく状況に流されるまま旅立ったのだが、自分を受け入れてくれたのは同じ姿形をしている人ではなく、妖の方だった……。
この世界では不吉だと人に忌み嫌われる漆黒の髪、漆黒の瞳をもった、自己肯定感の低い(容姿は可愛い)主人公が、人や妖と出会い、やがてこの世界を救うお話(になっていけば良いな)
※攻めとの絡みはだいぶ遅いです
※4/9 番外編 朱雀(妖たちの王の前)と終幕(最後)を更新しました。これにて本当に完結です。お読み頂き、ありがとうございました!
イケメン俳優は万年モブ役者の鬼門です
はねビト
BL
演技力には自信があるけれど、地味な役者の羽月眞也は、2年前に共演して以来、大人気イケメン俳優になった東城湊斗に懐かれていた。
自分にはない『華』のある東城に対するコンプレックスを抱えるものの、どうにも東城からのお願いには弱くて……。
ワンコ系年下イケメン俳優×地味顔モブ俳優の芸能人BL。
外伝完結、続編連載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる